• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横田 行史  YOKOTA Yukifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40158366
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 北里大学, 医学部, 非常勤講師
2000年度 – 2005年度: 北里大学, 医学部, 講師
2002年度: 北里大学, 小児科, 講師
1997年度: 北里大学, 医学部, 講師
1996年度: 北里大学, 医学部・小児科, 講師
1995年度: 北里大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 小児科学
研究代表者以外
小児科学 / 代謝学
キーワード
研究代表者
thrifty genotype / adiponectin / leptin / Puberty / type 1 diabetes mellitus / Diabetes Mellitus / 肥満 / 小児 / アディポネクチン遺伝子 / 小児肥満 … もっと見る / 小児糖尿病 / 倹約遺伝子 / アディポネクチン / レプチン / 思春期 / 1型糖尿病 / 糖尿病 / Family history of diabetes / IDDMK1, 2-22 gene / BETA2 gene / NeuroD / CTLA-4 gene polymorphism / HLA-DR gene / HLA-DQ gene / Susceptibility gene(s) / Type 1 diabetes mellitus / HLA-DR抗原遺伝子 / HLA遺伝子 / 小児1型糖尿病 / インプリンティング / スーパー抗原活性 / I型糖尿病 / IDDMK1,2-22遺伝子 / IDDMK1,2-22 / 内因性レトロウイルス / 父母からの伝搬 / CTLA-4遺伝子 / DQα鎖遺伝子 / DQβ鎖遺伝子 / DRβ鎖遺伝子 / HLA抗原遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
DQ抗原遺伝子 / ICA512 / DT diaphorase / GAD抗体 / HLA抗原遺伝子 / Super-antigen / IDDMK1,2-22 gene / Entero-virus mRNA / SPIDDM / HLA-DR gene / HLA-DQ gene / Susceptibility gene(s) / Type 1 diabetes mellitus / VP4領域遺伝子 / 緩徐進行型1型糖尿病 / IDDMK1,2-22 / 内因性レトロウイルス / GAD抗体 IA-2抗体 / 膵島関連自己抗体 / エンテロウイルスmRNA / スーパー抗原 / αインタフェロン / コクサッキウイルスmRNA / HERV-K遺伝子 / 小児1型糖尿病 / IDDMK1,2-22遺伝子 / HLA-DR抗原遺伝子 / Autoantigens / Cox B virus / GAD antigen / Mitochondrial genes / DR beta genes / HLA antigen genes / CoxBウイルスRNA / diabetogenic heterodimers / DQα鎖遺伝子 / DQβ鎖遺伝子 / DR抗原遺伝子 / コクサッキーBウイルス RNA / ICA512(TA-Z) / ミトコンドリヤ遺伝子異常 / IDDM(インスリン依存性糖尿病) / HLA抗原 / 自己抗体 / CoxBウイルス / ミトコンドリア遺伝子 / DRβ鎖遺伝子 / メタボリックメモリ / メタボリックメモリー / 小児科から内科への移行 / コホート調査 / メタボリック・メモリー / 小児インスリン治療研究会 / 多施設共同研究 / 糖尿病性合併症 / 小児期から内科への移行 / 思春期 / 小児期発症1型糖尿病 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  日本人小児期発症1型糖尿病におけるメタボリック・メモリーに関する研究

    • 研究代表者
      内潟 安子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  小児思春期糖尿病・肥満における倹約遺伝子と倹約表現型に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      横田 行史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  小児1型糖尿病の病因-素因・環境・免疫の関連における内因性レトロウイルスの意義

    • 研究代表者
      松浦 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  小児1型糖尿病におけるインプリント遺伝子の意義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横田 行史
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  小児期発症インスリン依存性糖尿病の病因、長期予後に関する研究

    • 研究代表者
      松浦 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] The associations of the specific HLA-DRB, HLA-DQA, and HLA-DQB alleles and haplotypes with type 1 diabetes in Japanese children2006

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Takubo, Shigeyuki Ootsu, Keiko Nomoto, Mayumi Kazahari, Yukifumi Yokota, Nobuo Matsuura
    • 雑誌名

      The Kitasato Medical Journal 34(2)

      ページ: 76-82

    • NAID

      110006406008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591131
  • [雑誌論文] 小児副腎皮質機能低下症でのハイドロコーチゾン坐剤の有用性2005

    • 著者名/発表者名
      横田行史
    • 雑誌名

      日本内分泌学会雑誌 第15回臨床内分泌代謝Update Proceeding 81(Suppl.)

      ページ: 98-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591131
  • [雑誌論文] Slowly progressing form of type 1 diabetes mellitus in children : genetic analysis compared with other forms of diabetes mellitus in Japanese children2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Ohtsu, Noriyuki Takubo, Mayumi Kazahari, Keiko Nomoto, Fumiyuki Yokota, Nobuyuki Kikuchi, Akemi Koike, Nobuo Matsuura
    • 雑誌名

      Pediatric Diabetes 6(4)

      ページ: 221-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591131
  • [雑誌論文] Delayed puberty : pathophysiology and differential diagnosis2005

    • 著者名/発表者名
      Yukifumi Yokota.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Pediatric Medicine. 37(8)

      ページ: 1069-1073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591131
  • [雑誌論文] Assays for Thyroid-stimulating Antibodies and Thyrotropin-binding Inhibitory Immunoglobulins in Children with Graves' Disease2005

    • 著者名/発表者名
      Keiko Shibayama, Yoshihide Ohyama, Yukifumi Yokota, Shigeyuki Ohtsy, Noriyuki Takubo, Nobuo Matsuura
    • 雑誌名

      Endocrine Journal 52(5)

      ページ: 505-510

    • NAID

      10016781993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591131
  • [雑誌論文] Usefulness of hydrocortisone suppository in-children with adrenal insufficiency2005

    • 著者名/発表者名
      Yukifumi Yokota, Shigeyuki Ohtsu, Noriyuki Takubo, Mariko Shimohama, Mayumi Kazahari, Nobuo Matsuura.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Endocrinology. 81(supple)

      ページ: 98-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591131
  • [雑誌論文] 小児副腎皮質機能低下症でのハイドロコーチゾン坐剤の有用性2005

    • 著者名/発表者名
      横田行史
    • 雑誌名

      日本内分泌学会雑誌第15回臨床内分泌代謝Update Proceeding 81(Suppl.)

      ページ: 98-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591131
  • [雑誌論文] そこが知りたい性の問題 思春期遅発の病態、鑑別、検査の進め方は?2005

    • 著者名/発表者名
      横田行史
    • 雑誌名

      小児内科 37(8)

      ページ: 1069-1073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591131
  • [雑誌論文] Screening for diabetes by urine glucose testing at school in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Yokota Y, Matsuura N, Kikuchi N
    • 雑誌名

      Pediatric Diabetes 5

      ページ: 212-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591131
  • [雑誌論文] 先天性甲状腺機能低下症ラットrdwにおける血中甲状腺ホルモン濃度の検討2003

    • 著者名/発表者名
      柴山啓子, 横田行史, 松浦信夫
    • 雑誌名

      成長科学協会研究年報 27

      ページ: 155-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591131
  • [雑誌論文] The Association of the specific HLA-DRB, -DQA, and -DQB alleles and haplotypes with juvenile onset type 1 diabetes in Japanese

    • 著者名/発表者名
      Takubo N., Ootsu S., Nomoto K., Kazahari M., Yokota Y., Matsuura N
    • 雑誌名

      北里医学 (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591131
  • 1.  松浦 信夫 (50002332)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  神崎 普 (90224873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菊地 透 (10240772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  風張 幸司 (90214288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  雨宮 伸 (10118903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 善也 (70241437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浦上 達彦 (60223616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内潟 安子 (50193884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊地 信行 (30244429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉原 茂孝 (10241960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  風張 真由美 (60224383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  陣野 吉廣 (20179097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野渡 正彦 (00208406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi