• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池本 庸  ISAO Ikemoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40159645
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
1991年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
1990年度: 東京慈恵会医科大学, 泌尿器科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学
キーワード
研究代表者
ALCOHOL DEHYDROGENASE / TESTOSTERONE / SPERMTOGENESIS / TESTICULAR DAMAGE / ALCOHOL / 栄養素 / ラット / 精巣 / アルコール脱水素酵素 / テストステロン / 造精能 / 精巣障害 / アルコール … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る beta carotene / vitamin A / epidemiological study / benign prostate hypertrophy / レチノール / 前立線肥大症 / ベータカロチン / ビタミンA / 疫学的研究 / 前立腺肥大症 / Testicular Torsion / Cadmium Chloride / Experimentally Cryptorchidism / Dibutil Phthalate / Experimentally Testicular Damage / Serum LDH-X Activity / 乳酸脱水素酸素 / 造精能 / 精巣障害 / 血清LPHーX / カドミウム / 実験的停留精巣 / Dibutyle Phthalate / 実験的精巣障害 / 血清LDHーX 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  前立腺増殖とビタミンA(レチノール、ベータカロチン)の疫学的研究

    • 研究代表者
      大西 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  アルコール性精巣障害の発現機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池本 庸, 白井 尚
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  精巣特異酵素LDHーXの血中発現とその免疫学的研究

    • 研究代表者
      小寺 重行
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  • 1.  小寺 重行 (30119797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中條 洋 (70217735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西田 篤 (60218162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白井 尚 (50179032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  御厨 裕治 (20174005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大西 哲郎 (60138724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  波多野 孝史 (70256436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi