• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石飛 光章  ISHITOBI Mitsuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40159752
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 熊本大学, 工学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
1997年度 – 1998年度: 熊本大学, 工学部, 教授
1995年度: 熊本大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1990年度: 熊本大学, 工学部, 助教授
1987年度: 熊本大学, 工学部, 助教授
1986年度: 熊本大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計測・制御工学 / 制御工学
研究代表者以外
機械力学・制御工学 / 制御工学 / 制御工学
キーワード
研究代表者
サンプリング / 零点 / 離散化システム / コンピュータ制御 / ディジタル制御 / 制御工学 / hold / zeros / sampling / adaptive control … もっと見る / computer control / digital control / ホールド / 適応制御 / multivariable system / discrete-time control / サンプル値制御 / 多入出力システム / 離散時間制御 / discrete-time system / control engineering / 安定性 / 伝達関数 … もっと見る
研究代表者以外
ロバスト適応制御 / 適応制御 / Stability of Adaptive Control / Unknown Disturbance Observer / Identification / Servo Motor Current Feedback Control / Servo Motor Control / Adaptive Cotrol / ディジタル制御 / 外乱ロバスト適応則 / ソフトウェアサーボ / 適応制御安定論 / 未知外乱推定オブザーバ / 非干渉適応制御 / 動特性同定 / サーボモータ電流フィードバック制御 / サーボモータ制御 / Multivariable control / parallel feedforward compensator / backstepping / nonlinear systems / robust adaptive control / adaptive control / 並列フィードフォワード補償器 / 多変数制御 / 並列フィードフォワード補償 / バックステッピング / 非線形系 / Discrete control systems / Process control / Adaptive Control / Multirate systems / 離散時間システム / プロセス制御 / マルチレートシステム / 適応オブザーバ / 適応非干渉制御 / ロボットの適応制御 / ロボットの非干渉制御 / 多自由度ロボット / 能動的制振 / アクティブ制振 / 振動制御 / モデルフォロ-イング制御 / 位置制御 / サ-ボコントロ-ラ / 適応サ-ボ系 / ロボット制御 / 単純適応制御 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  出力フィードバック形式多変数非線形適応制御系設計に関する研究

    • 研究代表者
      水本 郁朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  マルチレートシステムの同定と制御に関する研究

    • 研究代表者
      水本 郁朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  多入出力ディジタル適応制御に適したホールド方式の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石飛 光章
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ディジタル適応制御に適したホールド方式の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石飛 光章
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ディジタル制御システムにおける零点の安定判別法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石飛 光章
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  構造の簡素な適応制御系設計手法とその適応サ-ボコントロ-ラ構成への適用

    • 研究代表者
      岩井 善太
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  多自由度ロボットアームに対する非干渉適応制御方式の研究

    • 研究代表者
      岩井 善太
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  適応的アクティブ制振機構の研究

    • 研究代表者
      岩井 善太
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  適応性御手法による減速機構動特性を考慮したサーボモータ電流フィードバック制御

    • 研究代表者
      井上 昭
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      岡山大学
      熊本大学
  • 1.  岩井 善太 (40026109)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  朱 勤 (00264317)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 昭 (60026234)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水本 郁朗 (30239256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  日野 満司 (10189798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  公文 誠 (70332864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小西 忠孝 (20025935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi