• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大木 繁男  OOKI Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40160436
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 横浜市立大学, 医学部・附属病院, 助教授
1987年度: 横浜市立大学, 医学部・第2外科, 助手
1986年度: 横浜市立大学, 医学部第2外科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学
キーワード
研究代表者
Flk-1 / KDR / inhibition of tumor angiogenesis / micrometastasis / green fluorescence protein / 腹膜播種 / 大腸癌肝転移 / Green Fluorescence Protein / metastasis / VEGF / 血管新生抑制 / 微小転移巣 / GFP … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Autonomic Nerve Preserving Operation / Intrapelvic Autonomic Nerve / Postoperative Sexual Dysfunction / Postoparative Urinary Dysfunction / 直腸癌術後排尿機能障害 / 直腸癌 / 自律神経温存手術 / 骨盤内自律神経 / 術後性機能障害 / 術後排尿障害 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  Green Fluorescence蛋白遺伝子導入細胞を用いた大腸癌肝転移機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大木 繁男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  直腸手術における排尿, 性機能障害の病態解明と骨盤内自律神経温存手術の開発

    • 研究代表者
      土屋 周二
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  • 1.  市川 靖史 (70254208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡会 伸治 (10244477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  嶋田 紘 (90117747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土屋 周二 (90045930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉山 貢 (60046084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西山 潔 (60106325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福島 恒男 (00046070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi