• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小原 均  Hitoshi Ohara

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40160931
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 千葉大学, 環境健康フィールド科学センター, 教授
2016年度 – 2018年度: 千葉大学, 環境健康フィールド科学センター, 教授
2010年度 – 2012年度: 千葉大学, 環境健康フィールド科学センター, 准教授
2003年度: 千葉大学, 環境健康都市園芸フィールド科学教育研究センター, 助教授
2001年度 – 2002年度: 千葉大学, 園芸学部, 助教授 … もっと見る
1997年度 – 1998年度: 千葉大学, 園芸学部, 講師
1996年度: 千葉大学, 園芸学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 千葉大学, 園芸学部, 助手
1986年度: 千葉大学, 園芸学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39030:園芸科学関連 / 園芸科学 / 園芸・造園学 / 園芸学・造園学
研究代表者以外
園芸・造園学
キーワード
研究代表者
アブシシン酸 / 植物ホルモン / 果樹 / 園芸学 / ジャスモン酸 / ビワ果実 / 抗酸化物質含量 / エセフォン / エチレン / アブシシン酸(ABA) … もっと見る / プロヒドロジャスモン(PDJ) / 抗酸化能 / 抗酸化物質 / ビワ品種 / 酵素 / 糖 / 果実 / スクロース代謝関連酵素遺伝子発現 / スクロース代謝関連酵素活性 / 構成糖含量 / スクロース / スクローストランスポーター / 遺伝子発現 / 酵素活性 / スクロースリン酸合成酵素 / 糖代謝関連酵素 / スクロース蓄積 / 糖度分布 / リンゴ果実 / plant growth substances / parthenocarpy / fruit development / fruit set / kiwifruit / 植物生長調節物質 / 単為結果 / 果実発育 / 着果 / キウイフルーツ / 無種子化 / ブドウ … もっと見る
研究代表者以外
Productivity / Nitrogen metabolism / Photosynthesis / Nitrogen nutrition / 果実の品質 / 果樹の生産性 / チッソ代謝 / 光合成 / 夏季及び秋季のチッソ栄養 / 春季 / gibberellin / ethylene / ethephon / fruit ripening on the vine / Actinidia deliciosa / kiwifruit / 成熟関連形質 / ジベレリン / エチレン / エセフォン / 樹上成熟 / キウイフルーツ / Plant growth regulator / Bark / Protein / Fruit tree / 植物生長調節物質 / 樹皮 / タンパク質 / 果樹 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ビワ果実の抗酸化性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小原 均
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  リンゴ果実中に糖度分布が生じる内的原因を探る研究代表者

    • 研究代表者
      小原 均
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  難無種子化ブドウの無種子果房をつくる研究代表者

    • 研究代表者
      小原 均
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  キウイフルーツ果実の着生と初期発育に対する内生植物生長調節物質の作用機構研究代表者

    • 研究代表者
      小原 均
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  キウイフルーツ果実の樹上成熟と追熟に関する研究

    • 研究代表者
      松井 弘之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  果樹の樹皮や葉中のタンパク質代謝の制御が休眠、耐寒性、萌芽に及ぼす影響

    • 研究代表者
      松井 弘之
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  光合成およびチッソ代謝を基礎にした果樹の生産性増進と果実の品質向上に関する研究

    • 研究代表者
      平田 尚美
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2012

すべて 学会発表

  • [学会発表] 収穫前のアブシシン酸(ABA)処理がビワ‘田中’果実の抗酸化物質含量,抗酸化能,ABA含量およびエチレン発生量に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      小原 均、鈴木純之介、蔦木康徳、齋藤隆德、大川克哉、近藤 悟
    • 学会等名
      園芸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06013
  • [学会発表] 収穫前のアブシシン酸(ABA)、エセフォンおよびノルジヒドログアイアレチン酸(NDGA)処理が‘田中’果実の抗酸化性に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      小原 均、橋本奈都希、影山浩司、齋藤隆德、大川克哉、近藤 悟
    • 学会等名
      園芸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06013
  • [学会発表] 収穫前のジャスモン酸誘導体(PDJ)およびアブシシン酸処理がビワ‘田中’果実の抗酸化物質含量および抗酸化能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      小原 均、鈴木純之介、蔦木康徳、齋藤隆德、大川克哉、近藤 悟
    • 学会等名
      園芸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06013
  • [学会発表] リンゴ果実の異なる部位におけるスクロース蓄積とスクロース蓄積関連酵素活性および遺伝子発現との関係2019

    • 著者名/発表者名
      小原 均・室田昂暉・齋藤隆德・大川克哉・近藤 悟
    • 学会等名
      園芸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07589
  • [学会発表] リンゴ果実の異なる部位における糖蓄積と糖代謝関連酵素活性,果肉細胞の大きさおよび内生植物ホルモン濃度との関係2018

    • 著者名/発表者名
      小原 均・藤原 時・大澤香織・室田昂暉・齋藤隆德・大川克哉・近藤 悟
    • 学会等名
      園芸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07589
  • [学会発表] 2、3の植物生長調節物質処理がブドウ‘コンコード’および‘ナイアガラ’の無種子果形成に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      小原 均
    • 学会等名
      日本ブドウ・ワイン学会
    • 発表場所
      レンブラントホテル大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580031
  • [学会発表] 2、3の植物生長調節物質処理がブドウ'コンコード'および'ナイアガラ'の無種子果形成に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      小原均・荒井咲姫・柴敦希・大川克哉・近藤悟
    • 学会等名
      日本ブドウ・ワイン学会2012年度大会
    • 発表場所
      レンブラントホテル大分
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580031
  • 1.  松井 弘之 (90081546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大川 克哉 (00312934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  平田 尚美 (30032080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平塚 伸 (10143265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 英吉 (60009321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi