• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河内 信幸  KAWAUCHI Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40161278
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2020年度: 中部大学, 国際関係学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 中部大学, 国際関係学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 中部大学, 国際関係学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ史・アメリカ史 / 西洋史 / 西洋史
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者
連邦芸術計画 / ニューディール / 大恐慌 / 雇用促進局 / ローズヴェルト / ベン・シャーン / 公共芸術事業計画 / 芸術諸学 / 西洋史 / 文化外交 … もっと見る / 連邦芸術委員会 / 文化政策 / 抽象表現主義 / ニューディール芸術政策 / アカウンタビリティ / 傾いた弧 / 市民社会 / 公共性 / 連邦施設管理庁 / 全米芸術基金 / パブリックアート / Social Realism / Ben Shahn / Un-American Activities Committee / Trea'sury Relief Art Project / Public Works of Art Project / Federal Art Project / Works Progress Administration / New Deal / 社会的リアリズム / ダウンタウン画廊 / 農場保障局 / 芸術家組合 / 芸術家会議 / ローズヴェルト政権 / 象徴的具象主義 / 具象主義 / ハーヴァード現代美術協会 / ダウンタウン・ギャラリー / 社会派 / 非米活動調査委員会 / 財務省芸術救済計画 / 原感情 / ペギー・グッゲンハイム / グッゲンハイム・コレクション / パブルックアート / モダニズム / アメリカ抽象表現主義 / アクション・ペインティング / パブリック・アート / グッゲンハイム美術館 / 戦時体制 / 1937年恐慌 / 1929年恐慌 … もっと見る
研究代表者以外
日米同盟 / 日本現代史 / 戦争 / 現地住民 / 安全保障 / 基地 / アメリカ / 環境 / 防衛 / 自治 / 植民地 / 平和主義 / 集団的自衛権 / 従属 / 同盟 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  アメリカのパブリックアート政策と全米芸術基金・連邦施設管理庁研究代表者

    • 研究代表者
      河内 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      中部大学
  •  日米安保体制と集団的自衛権の変遷━フィリピン・グアム・韓国を素材として

    • 研究代表者
      三浦 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      中部大学
  •  ジャクソン・ポロックと連邦芸術計画研究代表者

    • 研究代表者
      河内 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      中部大学
  •  連邦芸術計画とベン・シャーン研究代表者

    • 研究代表者
      河内 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      中部大学
  •  ニューディール芸術計画とベン・シャーン研究代表者

    • 研究代表者
      河内 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      中部大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] SDGs時代の持続学のすすめーあてになる人間への挑戦ー2020

    • 著者名/発表者名
      行本正雄、古澤礼太、工藤健、上野薫、金政真、吉村和也、山羽基、平沢太郎、河内信幸、羽後静子、伊藤守弘、藤丸郁代
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339066500
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03196
  • [図書] 現代アメリカ経済史―問題大国の出現(共著、仮題)2017

    • 著者名/発表者名
      河内信幸(Nobuyuki Kawauchi)
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580165
  • [図書] 現代アメリカ経済史―「問題大国」の出現―2017

    • 著者名/発表者名
      河内信幸
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641164925
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03196
  • [図書] 北米の小さな博物館 第3巻 (共著)2014

    • 著者名/発表者名
      河内信幸 田中きく代 貴堂嘉之 柳澤幾美 梅垣昌子 小林純子 中野耕太郎 竹中興慈 北美幸 水谷裕佳 山本恵里子 内田綾子 安武留美 松盛美紀子 武田貴子 松山有美 河井紀子 神田かほる 廣瀬典生 山本明代 他12名
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580165
  • [図書] 北米の小さな博物館(共著)2006

    • 著者名/発表者名
      河内信幸
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      彩流社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520454
  • [図書] Whitney Museum of American Art and Fogg Museum of Art : The Life and Art of Ben Shahn2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kawauchi
    • 出版者
      SAIRYUSHSA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520454
  • [図書] The New Deal as a Social System : American Society under the Great Depression2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kawauchi
    • 出版者
      GAKUJUTSUSHUPPANKAI
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520454
  • [図書] ニューディール体制論-大恐慌下のアメリカ社会-2005

    • 著者名/発表者名
      河内信幸
    • 総ページ数
      756
    • 出版者
      発行:学術出版会 発売:日本図書センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520454
  • [図書] ニューディール体制論-大恐慌下のアメリカ社会-(単著)2005

    • 著者名/発表者名
      河内信幸
    • 総ページ数
      756
    • 出版者
      学術出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520454
  • [図書] The History of American Social Welfare2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kawauchi
    • 出版者
      DAIGAKUKYUIKUSHUPPAN
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520454
  • [図書] アメリカ社会への多面的アプローチ(共著)2005

    • 著者名/発表者名
      河内信幸
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      大学教育出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520454
  • [図書] ニューディール体制論-大恐慌化のアメリカ社会-2005

    • 著者名/発表者名
      河内信幸
    • 総ページ数
      700
    • 出版者
      日本図書センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520454
  • [雑誌論文] 1937年恐慌とニューディール政策2021

    • 著者名/発表者名
      河内信幸
    • 雑誌名

      GLOCAL

      巻: 18 ページ: 8-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03196
  • [雑誌論文] The Communist Party USA in the 1930s and the Scottsboro Incident2019

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi Nobuyuki
    • 雑誌名

      中部大学国際関係学部論集 貿易風

      巻: 13 ページ: 7-22

    • NAID

      120006521119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03196
  • [雑誌論文] (書評)河音琢郎・藤木剛康編『オバマ政権の経済政策━リベラリズムとアメリカ再生の行方━』2018

    • 著者名/発表者名
      河内 信幸
    • 雑誌名

      アメリカ学会会報

      巻: 196 ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03196
  • [雑誌論文] (書評)牛島万著『米墨戦争前夜のアラモ砦事件とテキサス分離独立―アメリカ膨張主義の序幕とメキシコ』2018

    • 著者名/発表者名
      河内 信幸
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 265 ページ: 97-99

    • NAID

      40021682412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03196
  • [雑誌論文] The Communist Party of the United States, the People's Front and the Democratic Front during the 1930s2017

    • 著者名/発表者名
      河内 信幸
    • 雑誌名

      中部大学国際関係学部論集 貿易風

      巻: 12 ページ: 7-19

    • NAID

      120006520641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12937
  • [雑誌論文] The Communist Party of the United States, the People's Front and the Democratic Front during the 1930s2017

    • 著者名/発表者名
      河内信幸(Nobuyuki Kawauchi)
    • 雑誌名

      貿易風(Chubu International Review)

      巻: 12 ページ: 7-19

    • NAID

      120006520641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03196
  • [雑誌論文] アメリカの再生可能エネルギーとスマート・グリッド2015

    • 著者名/発表者名
      河内信幸(Nobuyuki Kawauchi)
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 44-4 ページ: 186-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580165
  • [雑誌論文] The Origins of American Public Arts Policy: Path toward Establishing the National Endowment for the Arts2015

    • 著者名/発表者名
      河内信幸(Nobuyuki Kawauchi)
    • 雑誌名

      貿易風(Chubu International Review)

      巻: 10 ページ: 35-46

    • NAID

      120006520402

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580165
  • [雑誌論文] 中島醸「アメリカ国家像の再構成―ニューディール・リベラル派とロバート・ワグナーの国家構想」2014

    • 著者名/発表者名
      河内信幸(Nobuyuki Kawauchi)
    • 雑誌名

      アメリカ経済史研究

      巻: 13 ページ: 53-57

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580165
  • [雑誌論文] 中野耕太郎著「戦争のるつぼ―第一次世界大戦とアメリカニズム」2014

    • 著者名/発表者名
      河内信幸(Nobuyuki Kawauchi)
    • 雑誌名

      アメリカ学会会報(The American Studies Newsletter)

      巻: 185 ページ: 8-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580165
  • [雑誌論文] Ben Shahn's "Sorrowful Metaphor": The Suffering from the Diaspora and the Holocasut2014

    • 著者名/発表者名
      河内信幸(Nobuyuki Kawauchi)
    • 雑誌名

      貿易風(Chubu International Review)

      巻: 9 ページ: 7-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580165
  • [雑誌論文] アメリカとホロコースト2014

    • 著者名/発表者名
      河内信幸(Nobuyuki Kawauchi)
    • 雑誌名

      「国際」という夢をつむぐ:中部大学開学50周年・国際関係学部創設30周年記念論集

      巻: 1 ページ: 103-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580165
  • [雑誌論文] Ben Shahn's Identity and Dilemma with War2013

    • 著者名/発表者名
      河内信幸(Nobuyuki Kawauchi)
    • 雑誌名

      貿易風(Chubu International Review)

      巻: 8 ページ: 7-19

    • NAID

      120006520121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580165
  • [雑誌論文] 私のアメリカ研究2006

    • 著者名/発表者名
      河内信幸
    • 雑誌名

      自由の風 11号

      ページ: 16-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520454
  • [雑誌論文] My Study on American Contemporary History2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kawauchi
    • 雑誌名

      Journal of JIYUNOKAZE No. 11

      ページ: 16-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520454
  • [雑誌論文] ビキニとベン・シャーン2005

    • 著者名/発表者名
      河内信幸
    • 雑誌名

      自由の風 10号

      ページ: 6-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520454
  • [雑誌論文] Bikini and Ben Shahn2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kawauchi
    • 雑誌名

      Journal of JIYUNOKAZE No. 10

      ページ: 6-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520454
  • [雑誌論文] ビキニとベン・シャーン2005

    • 著者名/発表者名
      河内信幸
    • 雑誌名

      自由の風 7

      ページ: 3-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520454
  • [学会発表] ニューディールの転換と1937年恐慌―ニューディール政策は成功したか―2021

    • 著者名/発表者名
      河内信幸
    • 学会等名
      中部大学大学院国際人間学研究科・教員研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03196
  • [学会発表] ライフサイクル・アセスメントと原油価格の変動2016

    • 著者名/発表者名
      河内信幸(Nobuyuki Kawauchi)
    • 学会等名
      中部大学産業経済研究所
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580165
  • [学会発表] アメリカ景気循環のジレンマ―その背景と要因2015

    • 著者名/発表者名
      河内信幸(Nobuyuki Kawauchi)
    • 学会等名
      アメリカ経済史学会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580165
  • [学会発表] ケネディとアメリカ政治2014

    • 著者名/発表者名
      河内信幸(Nobuyuki Kawauchi)
    • 学会等名
      かすがい熟年大学
    • 発表場所
      文化フォーラム春日井
    • 年月日
      2014-07-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580165
  • [学会発表] 中島醸「アメリカ国家像の再構成―ニューディール・リベラル派とロバート・ワグナーの国家構想」2014

    • 著者名/発表者名
      河内信幸(Nobuyuki Kawauchi)
    • 学会等名
      アメリカ経済史学会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580165
  • 1.  福島 崇宏 (50778389)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三浦 陽一 (00199960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  猿田 佐世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  巖谷 陽次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  元山 仁士郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  島村 海利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi