• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須磨崎 亮  Sumazaki Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40163050
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 茨城県立こども病院(小児医療・がん研究センター), 小児医療研究部門, 研究員
2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 客員教授
2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 国立国際医療研究所肝炎・免疫研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 筑波大学, 医学医療系, 客員教授
2015年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
2011年度 – 2013年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
2007年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 筑波大学, 臨床医学系, 助教授
1999年度 – 2000年度: 筑波大学, 臨床医学系, 助教授
1998年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
1991年度 – 1995年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 胎児・新生児医学 / 小児科学 / 生物系
研究代表者以外
小児科学 / 子ども学(子ども環境学)
キーワード
研究代表者
糖尿病 / SH2D1A / SAP(SLAM-associated protein) / 感染経路 / 慢性肝炎 / C型肝炎 / C型肝炎ウイルス / 発生・分化 / 膵臓 / 幹細胞 … もっと見る / pancreas / Hes1 / Notch / vasculitis / early diagnosis / T lymphocytes / primary immunodeficiency / X-linked lymphoproliferative disease / Epstein-Barr Virus / T細胞活性化 / flow cytometry (フローサイトメトリー) / Epstein-Barrウィルス / リンパ球 / SAP (SLAM-associated protein) / Epstein-Barr ウイルス / 血管炎 / 早期診断 / T細胞 / 先天性免疫不全症 / X連鎖性リンパ増殖症候群 / Epstein-Barrウイルス / Community infection / TT virus / Molecular epidemiology / Chronic hepatitis / Blood products / Posttransfusion hepatitis / Immunosuppression / Hepatitis G virus / G型肝炎 / 免疫抑制 / 血液悪性腫瘍 / 遺伝子型 / TTウィルス / 血友病 / 再感染 / 分子疫学 / 血液凝固因子製剤 / 血液・悪性腫瘍 / 輸血後肝炎 / TTウイルス / G型肝炎ウイルス / Leukemia / Liver cirrhosis / Core antibody / Chronic hepatitis C / Malignancy / Immunodeficiency / Pediatric hepatitis C / Hepatitis C virus / 宿主免疫能 / 小児白血病 / 肝硬変 / コア抗体 / C型慢性肝炎 / 小児悪性腫瘍 / 免疫不全症 / 小児C型肝炎 / C型肝炎ウィルス / Transfer antibodies / Breast feeding / Polymerase chain Reaction(PCR) / Mother-to-child transmission / Hepatitis C Virus / 抗体検査法 / 唾液 / 血液製剤 / 非A非B型肝炎 / 母乳感染 / polymerase chain reaction / 家族内感染 / 診断 / PCR / 小児 / 母児関係 / 乳児健診 / 移行抗体 / C型肝炎ウイルス抗体 / 母乳栄養 / PCR法 / 母児感染 / 移植・再生医療 / 細胞・組織 / ゲノム / 発生 / 分化 / 体性幹細胞 / 遺伝子欠損マウス / 胆管 / diabetes / 生活習慣病 / インスリン / アラジール症候群 / ランゲルハンス島 / 転写因子 / 再生医学 / Transgenic mice / Gain-of-function / Beta-cells / Stem cells / Pancres / Pdx1 / stem cell … もっと見る
研究代表者以外
社会医学 / 医療・福祉 / 微生物 / 栄養学 / 小児科 / 臨床 / 細菌 / 公衆衛生 / 臨床研究 / 結核 / 感染症 / 小児科学 / バングラデシュ / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 携帯サイト / 緊急度 / 情報提供 / 子ども / 行動支援 / 携帯電話サイト / 家庭 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  バングラデシュの妊婦へのプロバイオティクス経口投与による出生体重と乳児成長の効果

    • 研究代表者
      我妻 ゆき子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  バングラデシュにおける小児結核診断に関する研究

    • 研究代表者
      我妻 ゆき子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  家庭で子どもの病状を判断するための、携帯電話を用いた情報提供による行動支援

    • 研究代表者
      岩澤 まり子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生活習慣病の胎児期起源を裏づける分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      須磨崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  Notch-Hesl経路による膵臓幹細胞の多分化能の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      須磨崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  肝胆膵の発生・分化の分子機構の解明とその障害による小児疾患の病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      須磨崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  X連鎖性リンパ増殖症候群における分子病態の解析:遺伝子治療の開発に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      須磨崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  小児G型肝炎の分子生物学的研究:ウィルスゲノムと宿主免疫能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      須磨崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  小児C型肝炎におけるウイルスゲノムの解析:免疫不全合併例と非合併例の比較検討研究代表者

    • 研究代表者
      須磨崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  PCR法を用いたC型肝炎ウルスの母児感染に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      須磨崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 今日の診断指針(第6版):先天性アミノ酸代謝異常症2010

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659169
  • [図書] 小児内科40巻増刊2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川誠、須磨崎亮
    • 出版者
      消化器疾患肝内胆汁うっ滞
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [図書] Annual Review糖尿病・代謝・内分泌2006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎 亮
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17045003
  • [図書] 小児慢性疾患診療マニュアル2006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎 亮
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [図書] Annual Review 糖尿病・代謝・内分泌2006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎 亮
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [図書] 消化器疾患家族性肝内胆汁うっ滞症候群、小児内科38増刊2006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [図書] 消化器肝内胆管減少症、進行性家族性肝内胆汁うっ滞症、小児科診療69増刊2006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [図書] 糖尿病基礎分野での進歩膵β細胞の増殖・分化と再生、Annual Review 糖尿病・代謝・内分泌20062006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [図書] 膵β細胞の増殖・分化と再生、Annual Review 糖尿病・代謝・内分泌20062006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [図書] Notchシグナル異常と発生異常先天性疾患から学ぶ発生の秘密、医学のあゆみ217(12)2006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [図書] 東京医学社2006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 出版者
      肝機能検査色素排泄試験、小児内科8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [図書] 今日の治療指針2005新生児肝炎2005

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [図書] EBウイルス、X連鎖性リンパ増殖症2003

    • 著者名/発表者名
      須磨崎 亮(柳井秀雄, 清水則夫編)
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570722
  • [図書] X-linked lymphoproliferative disease(Edited by Yanai H, Shimizu H)2003

    • 著者名/発表者名
      Sumazaki R
    • 出版者
      Shindantochiryo Co. LTD Tokyo EB virus
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570722
  • [雑誌論文] Alagille症候群2009

    • 著者名/発表者名
      岩淵敦、須磨崎亮
    • 雑誌名

      小児科診療 72巻

      ページ: 305-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659169
  • [雑誌論文] Expression profiling of genes related to asthma exacerbations2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Matsumoto Y, Hirata K, Ochiai K, Okada M, Ichikawa K, Shibasaki M, Arinami T, Sumazaki R, Noguchi E
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 39(2)

      ページ: 213-221

    • NAID

      120007131203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] Allograft steatohepatitis in progressive familial intrahepatic cholestasis type 1 after living donor liver transplantation2009

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa-Hayashino A, Egawa H, Yorifuji T, Hasegawa M, Haga H, Tsuruyama T, Wen MC, Sumazaki R, Manabe T, Uemoto S
    • 雑誌名

      Liver Transpl 15(6)

      ページ: 610-618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] 臓器内に存在する多分化能をもった幹細胞(somatic stem cell):胆管、膵臓幹細胞の分化制御2009

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 雑誌名

      肝・胆・膵 59巻

      ページ: 595-602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659169
  • [雑誌論文] Aagenaes症候群2009

    • 著者名/発表者名
      岩淵敦、須磨崎亮
    • 雑誌名

      小児科診療 72巻

      ページ: 304-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659169
  • [雑誌論文] Transient myelofibrosis with autoimmune pancytopenia: a case report2008

    • 著者名/発表者名
      Nakao T, Fukushima T, Shimizu T, Nanmoku T, Fujiyama S, Nakajima R, Fukushima F, Noguchi M, Sumazaki R
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr, Epub ahead of print

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] Japanese Society for Pediatric Inflammatory Bowel Disease:Efficacy and safety of azathioprine and 6-mercaptopurine in Japanese pediatric patients with ulcerative colitis: a survey of the Japanese Society for Pediatric Inflammatory Bowel Disease2008

    • 著者名/発表者名
      Tajiri H, Tomomasa T, Yoden A, Konno M, Sasaki M, Maisawa S, Sumazaki R, Shimizu T, Toyoda S, Etani Y, Nakacho M, Ushijima K, Kobayashi A
    • 雑誌名

      Digestion 77(3-4)

      ページ: 150-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] Fatal sibling cases of familial hemophagocytic lymphohistiocytosis (FHL) with MUNC13-4 mutations:case reports2008

    • 著者名/発表者名
      Nakao T, Shimizu T, Fukushima T, Saito M, Okamoto M, Sugiura M, Yamamoto K, Ueda I, Imashuku S, Kobayashi C, Koike K, Tsuchida M, Sumazaki R, Matsui A
    • 雑誌名

      Pediatr Hematol Oncol 25(3)

      ページ: 171-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] 小児の急性肝不全2007

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮、乾あやの、位田忍、長田郁夫、松井陽、虫明聡太郎
    • 雑誌名

      治療学 41(4)

      ページ: 358-362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] 小児の急性肝不全の特徴2007

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮、乾あやの、位田忍、長田郁夫、松井陽、虫明聡太郎
    • 雑誌名

      肝胆膵 55(2)

      ページ: 197-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] 進行性家族性肝内胆汁うっ帯症の病態2007

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮、長谷川誠
    • 雑誌名

      小児科診療 70(6)

      ページ: 924-929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] 進行性家族性肝内胆汁うっ滞症の病態2007

    • 著者名/発表者名
      須磨崎 亮
    • 雑誌名

      小児科診療 70

      ページ: 924-929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] Gradualimprovementofliverfunction afteradministration ofrsodeoxycholic acid in an infantwithanovelABCB11genemutationwithphenotypiccontinuum betweenBRIC2and PFIC22007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Hasegawa M, Sumazaki R, Suzuki M, Toki F, Suehiro T, Onigata K, Tomomasa T, Suzuki T, Matsui A, Morikawa A, Kuwano H
    • 雑誌名

      EurJGastroenterolHepato 119(11)

      ページ: 942-946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] コランギオサイト研究の最近の展開2007

    • 著者名/発表者名
      中沼安二、石井元康、吉川正英、須磨崎亮、藤久實
    • 雑誌名

      肝胆膵 41

      ページ: 1141-1154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] 進行性家族性肝内胆汁うっ滞症の病態2007

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮、長谷川誠
    • 雑誌名

      小児科診療 70

      ページ: 924-929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] 転写因子Hes1による膵臓幹細胞の分化制御と糖尿病の発症2007

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 雑誌名

      上原記念生命科学財団研究報告書 20

      ページ: 338-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] Notchシグナル異常と発生異常2006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎 亮
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 217・12

      ページ: 1077-1081

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17045003
  • [雑誌論文] Notchシグナル異常と発生異常2006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎 亮
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 217・12

      ページ: 1077-1081

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] 肝内胆管減少症、進行性家族性肝内胆汁うっ滞症2006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎 亮
    • 雑誌名

      小児科診療 69・増刊号

      ページ: 624-627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] 家族性肝内胆汁うっ滞症候群2006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎 亮
    • 雑誌名

      小児内科 38・増刊号

      ページ: 418-420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] コランギオサイト研究の最近の展開2006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎 亮ほか
    • 雑誌名

      肝胆膵 53・6

      ページ: 1141-1154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] X-linked lymphoproliferative syndrome presenting with systemic lymphocytic vasculitis2005

    • 著者名/発表者名
      Kanegane H, Ito Y, Ohshima K, Shichijo T, Tomimasu K, Nomura K, Futatani T, Sumazaki R, Miyawaki T
    • 雑誌名

      Am J Hematol 78(2)

      ページ: 130-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] X-linked lymphoproliferative syndrome presenting with systemic lymphocytic vasculitis2005

    • 著者名/発表者名
      Kanegane H, Kanegane H, Ito Y, Ohshima K, Shichijo T, Tomimasu K, Nomura K, Futatani T, Sumazaki R, Miyawaki T
    • 雑誌名

      American Journal of Hematol Vol 78-No1

      ページ: 130-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570722
  • [雑誌論文] A case of Shwachman-Diamond syndrome presenting with diabetes from early infancy2005

    • 著者名/発表者名
      Kamoda T, Saito T, Kinugasa H, Iwasaki N, Sumazaki R, Mouri Y, Izumi I, Hirano T, Matsui A
    • 雑誌名

      Diabetes Care 28

      ページ: 1508-1509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] Fatal eosinophilic heart disease in a child with neurofibromatosis-1 complicated by acute lymphoblastic leukemia2005

    • 著者名/発表者名
      Horigome H, Sumazaki R, Iwasaki N, Imoto N, Kinugasa H, Saito M,Matsui A
    • 雑誌名

      Heart Vessels 20(3)

      ページ: 120-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [雑誌論文] Conversion of biliary system to pancreatic tissue in Hes1-deficient mice2004

    • 著者名/発表者名
      Sumazaki R, Shiojiri N, Isoyama S, Masu M, Keino-Masu K, Osawa M, Nakauchi H, Kageyama R, Matsui A
    • 雑誌名

      Nature Genetics Vol 36-No1

      ページ: 83-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570722
  • [雑誌論文] Conversion of biliary system to pancreatic tissue in Hes1-deficient mice2004

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sumazaki
    • 雑誌名

      Nature Genetics Vol.36

      ページ: 83-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17045003
  • [雑誌論文] Conversion of biliary system to pancreatic tissue in Hes1-deficient mice2004

    • 著者名/発表者名
      Sumazaki, R et al.
    • 雑誌名

      Nature Genetics Vol36,No1

      ページ: 83-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570722
  • [雑誌論文] Activation-dependent T cell expression of the X-linked lymphoproliferative disease gene product SLAM-associated protein and its assessment for patient detection2003

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki K, Kanegane H, Matsukura H, Sumazaki R, Tsuchida M, Makita M, Kimoto Y, Kanai R, Tsumura K, Kondoh T, Moriuchi H, Miyawaki T
    • 雑誌名

      International Immunology Vol 14-No10

      ページ: 1215-1223

    • NAID

      10013885387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570722
  • [雑誌論文] X連鎖性リンパ増殖疾患2002

    • 著者名/発表者名
      須磨崎 亮
    • 雑誌名

      小児内科 34巻

      ページ: 1190-1194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570722
  • [雑誌論文] X-linked lymphoproliferative disease2002

    • 著者名/発表者名
      Sumazaki R
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Pediatric Medicine Vol 34 Supple

      ページ: 1190-1194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570722
  • [雑誌論文] X連鎖性リンパ増殖症候群2001

    • 著者名/発表者名
      須磨崎 亮, 他
    • 雑誌名

      小児内科 33巻

      ページ: 248-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570722
  • [雑誌論文] SH2D1A mutations in Japanese males with sever Epstein-Barr virus-associated illnesses2001

    • 著者名/発表者名
      Sumazaki R, Kanegane H, Osaki M, Fukushima T, Tsuchida M, Matsukura H, Shinozaki K, Kimura H, Matsui A, Miyawaki T
    • 雑誌名

      Blood Vol 98-No4

      ページ: 1268-1270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570722
  • [雑誌論文] SH2D1A mutations in Japanese males with sever Estein-Barr virus-associated illnesses.2001

    • 著者名/発表者名
      Sumazaki R et al.
    • 雑誌名

      Blood Vol98,No4

      ページ: 1268-1270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570722
  • [雑誌論文] X-linked lymphoproliferative syndrome2001

    • 著者名/発表者名
      Sumazaki R, Kobayashi C
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Pediatric Medicine Vol 33 Supple

      ページ: 248-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570722
  • [学会発表] 小児の炎症性腸疾患-最近の診断と治療の進歩-2009

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮・清水俊明
    • 学会等名
      第112回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      奈良県立文化会館
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659169
  • [学会発表] 胆管系と膵臓の発声過程を制御する分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 学会等名
      第45回日本小児外科学会総会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [学会発表] 胆管系と膵臓の発生過程を制御する分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 学会等名
      第45回日本小児外科学会学術集会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [学会発表] 遺伝性肝内胆汁うっ滞症2008

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 学会等名
      第34回日本小児栄養消化器肝臓学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [学会発表] 小児期の胆汁うっ滞における新知見:遺伝子診断(2)活用法を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 学会等名
      第111回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [学会発表] 小児劇症肝炎におけるウイルス性疾患と病因不明例の頻度と診療上の問題点2007

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮、乾あやの、虫明聡太郎、長田郁夫、別所一彦、位田忍、松井陽
    • 学会等名
      第110回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [学会発表] 遺伝性肝内胆汁うっ滞症2007

    • 著者名/発表者名
      須磨崎 亮
    • 学会等名
      第34回日本小児栄養消化器肝臓学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [学会発表] 筑波大学における小児劇症肝炎11例の後方視的検討2006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮、長谷川誠、工藤豊一郎、松井陽
    • 学会等名
      第42回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [学会発表] Alagille症候群から学んだこと : 先天異常は発生の秘密を学ぶ鍵である2006

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮、松井陽
    • 学会等名
      第109回日本小児科学会学術集会会頭要望演題(小児科学・医療にブレークスルーをもたらした症例・研究)
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2006-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [学会発表] 教育セミナー 肝内胆管減少症・進行性家族性肝内胆汁うっ滞症2005

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 学会等名
      第22回日本小児肝臓研究会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2005-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [学会発表] 胆管系と膵臓の形成を制御する分子機構2005

    • 著者名/発表者名
      須磨崎亮
    • 学会等名
      熊本大学COEリエゾンラボ研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2005-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [学会発表] Comparison of viral load in body cavity fluid versus peripheral blood inPediatric liver transplant recipients2005

    • 著者名/発表者名
      Toyoichiro Kudo, Ryo Sumazaki, Akira Matsui
    • 学会等名
      38th annual meeting of the ESPGHAN
    • 発表場所
      Porto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • [学会発表] Neonatal intrahepatic cholestasis caused by citrin deficiency (NICCD) : A noval mitochondrial hepatopathy2005

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sumazaki
    • 学会等名
      9th Congress of the Asian Pan-Pacific Society of Pediatric Gastroenterology, Hepatology and Nutrition 17th
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390296
  • 1.  松井 陽 (00159146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  我妻 ゆき子 (40400676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  馬 恩博 (00590770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福島 敬 (30323299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  滝田 齊 (30013957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  有波 忠雄 (10212648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  島野 仁 (20251241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩澤 まり子 (20292568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 昌史 (70375492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柴崎 正修 (30049233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小野寺 雅史 (10334062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  御手洗 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi