• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺本 房子  TERAMOTO Fusako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40163927
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度: 川崎医療短期大学, 栄養科, 助教授
1988年度: 栄養科, 講師
1987年度: 川崎医療短期大学, 栄養科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
看護学
キーワード
研究代表者以外
Task analysis / Understand the feelings / Role playing / Aptitude treatment / The patients' specific personal situations / Problems of guidance / Diet education for diabetes patients / Patient education / VTRの講義への導入 / 範例的日常生活行動の記録と分析 … もっと見る / 患者自身の問題解決過程 / 指導内容の組織化 / 教育工学的授業研究 / 教授法の開発 / 糖尿病食事療法の指導 / 役割演技法による模擬授業 / 意欲の欠除と動機づけ / 患者に最適な内容と方法の選定 / 指導方法の改善 / 患者教育の指導技法 / 分かりやすい教え方 / 患者への接し方 / 授業過程 / 教授法の組織化 / 目標分析 / 心情の把握 / 役割演技法 / 最適な方法 / 患者の個人的事情 / 指導上の問題点 / 糖尿病食事療法 / 患者教育 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  患者教育のできる看護婦(栄養士)養成のための教授法の開発ー糖尿病食事療法の指導

    • 研究代表者
      片山 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      川崎医療短期大学
  • 1.  片山 英雄 (80161066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 喜美子 (20123705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi