• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲野 強  INENO Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40168430
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 群馬県立女子大学, 文学部, 教授
2003年度: Gunma Prefectural Wemen's University, Faculty of Arts, Professor
2003年度: 群馬県立女子大学, 教授
1995年度 – 1996年度: 群馬県立女子大学, 文学部, 教授
1987年度: 群馬県立女子大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史
研究代表者以外
史学一般 / 政治学
キーワード
研究代表者
Kokumin no Tomo / Yellow Peril / Russophobia / Central Asia / Antagonism between England and Russia / Tokutomi Soho / Vambery Armin / The Russo-Japanese War / 牧野伸顕 / 白鳥康吉 … もっと見る / アールミン・ヴァームベ-リ / 英露の覇権争い / 黄禍論 / 『国民之友』 / 黄禍 / 反露主義者 / 中央アジア / 英露の角逐 / 徳富蘇峰 / ヴァームベ-リ,アールミン / 日露戦争 / 農民解放 / グーツヘルシャフト / ボヘミアの民族的再生運動 / オーストリア・スラヴ主義 / 啓蒙的ヨーゼフ主義 / ジェチーン / シュテンデ的抵抗 / レオ・トウーン … もっと見る
研究代表者以外
Russo-Japanese War / 日露戦争 / International Relations / Modern History / 国際関係 / 近代史 / China / Korea / New Perspectives / Russia / Japan / 朝鮮 / 戦争 / 日本外交 / 捕虜 / 朝鮮半島 / 中国 / 百周年 / ロシア / 日本 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  新日露戦争論-多元的視角からの日露戦争史構築の試み

    • 研究代表者
      土屋 好古
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      日本大学
  •  日露戦争百周年記念プロジェクト:日露戦争の新視点

    • 研究代表者
      稲葉 千晴
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      名城大学
  •  日露戦争前夜の日本人知識層によるヴァームベ-リの反露思想の受容について研究代表者

    • 研究代表者
      稲野 強
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      群馬県立女子大学
  •  19世紀前半のボヘミア・トウーン伯爵領における農民解放問題の史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      稲野 強
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      群馬県立女子大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 日露戦争前夜に中央アジアを旅した日本人2005

    • 著者名/発表者名
      稲野 強
    • 雑誌名

      群馬県立女子大学紀要 26号

      ページ: 111-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520388
  • [雑誌論文] A Japanese who Traveled in Central Asia on the Eve of the Russo-Japanese War.2005

    • 著者名/発表者名
      INENO, Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Bulletin of Gunma Prefectural Women's University no.26

      ページ: 111-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520388
  • [雑誌論文] ウィーンの日本外交官と日露戦争2004

    • 著者名/発表者名
      稲野 強
    • 雑誌名

      歴史読本 特集日露戦争100年目の真実 49巻4号

      ページ: 168-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520388
  • 1.  稲葉 千晴 (20223232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土屋 好古 (70202182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  広野 好彦 (20218861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 之雄 (00203183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加納 格 (80204593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松村 正義 (60219483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  千葉 功 (50327954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中山 裕史 (80180438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi