• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川瀬 建夫  KAWASE Tateo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40169727
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1991年度: 東京大学, 医学部・(病), 助手
1989年度: 獨協医科大学, 講師
1988年度: 独協医科大学, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者以外
Kupffer cells / クッパー細胞 / collagen / leukotriene / superoxide / hepatic injury / lps gene / endotoxin / macrophages / 遺伝子 … もっと見る / マクロファージ / 走化物質 / 活性酵素 / コラ-ゲン / ロイコトルエン / 活性酸素 / 肝障害 / lps遺伝子 / エンドトキシン / クッパ-細胞 / マクロファ-ジ / endothelial cells / growth factor / Cytokines / adhesion molecule / chemotactic factor / sinusoidal eells / Cellular communication / 細胞障害 / 抗腫瘍効果 / 接着分子 / 肝内皮細胞 / 多核白血球 / 肝転移 / Pit細胞 / ICAM / 増殖因子 / 接着因子 / 走化性物質 / pit細胞 / 肝類洞内皮細胞 / 細胞間相互作用 / 分離・培養 / 肝類洞壁細胞 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  肝臓病態生理における肝類洞壁細胞間相互作用

    • 研究代表者
      白鳥 康史
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  肝細胞障害の進展と防御における肝内マクロファ-ジの役割

    • 研究代表者
      白鳥 康史
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  白鳥 康史 (70196624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  椎名 秀一朗
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小松 裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi