• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八田 明夫  HATTA Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40172928
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 鹿児島大学, 教育学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 鹿児島大学, 教育学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 鹿児島大学, 教育学部, 教授
1993年度: 鹿児島大学, 教育学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 鹿児島大学, 教育学部, 助教授
1987年度: 鹿児島大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
研究代表者以外
林学 / 科学教育 / 科学教育
キーワード
研究代表者
Practical use for Education / "Hoshi-zuna"(star sand) / Fossil foraminifera / Recent Foraminifera / Foraminifera / Examination and Observation / Science Education / Earth Science Education / 有孔虫化石 / 現在有孔虫 … もっと見る / 生徒の実験観察 / 理学教育 / 教材化 / 星砂 / 化石有孔虫 / 現生有孔虫 / 有孔虫 / 実験・観察 / 理科教育 / 地学教育 … もっと見る
研究代表者以外
環境教育 / 演習林 / 森林教育 / Correlation / Biostratigraphy / Permo-Triassic / 古生物地理 / 対比 / 生物層序 / 二畳系一三畳系 / university research forest / outdoor education / environmental education / forest education / 野外教育 / Science / Electronic Meeting System / Home Page / Environmental Problems / Training System / Computer Communication / debate / インターネット / E-MAIL / ディベート法 / 理科教育 / 電子会議システム / ホームページ / 学生訓練法 / コンピュータ通信 / ディベート / 自然学校 / 森林環境教育の体系 / プログラム評価 / ESD / 森林環境教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  森林を題材とした新しい環境教育の創造とプログラムの開発・実践・評価

    • 研究代表者
      井倉 洋二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  大学の森を舞台にした新しい森林教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      井倉 洋二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  コンピュータ通信を利用した理科教育学生訓練法の開発

    • 研究代表者
      村井 護晏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大分大学
  •  地学教育における有孔虫化石の活用法に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      八田 明夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  タイ国中・北部地域の古・中生界の生物層序学的研究

    • 研究代表者
      柳田 壽一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  井倉 洋二 (60203270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  枚田 邦宏 (50222245)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福満 博隆 (20238512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  比屋根 哲 (90218743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 信次 (80292176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大石 康彦 (80353605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 清龍 (50323473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 修 (20294788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鶴見 武道 (50325362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村井 護晏 (70040730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋本 健夫 (00112368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 重太 (30127930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川北 一彦 (40040919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  米盛 徳市 (00101478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  馬田 英隆 (30041669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柳田 壽一 (70037183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川辺 鉄哉 (60009389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石橋 毅 (50037264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂上 澄夫 (40002521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  細山田 三郎 (40145446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  NAKORNSRI Ni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi