• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸山 真杉  MARUYAMA Masugi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

丸山 眞杉  MARUYAMA Masugi

隠す
研究者番号 40173968
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 宮崎大学, 医学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 宮崎大学, 医学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 宮崎大学, 医学部, 教授
1995年度: 宮崎医科大学, 医学部, 教授
1992年度: 宮崎医科大学, 医学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 宮崎医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
寄生虫学(含衛生動物学) / 生理学一般
研究代表者以外
生理学一般 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
金属酵素 / 出血毒 / 蛇毒 / treatment / inhibitor / proteinase / hemorrhage / envenomation / snake / 治療法 … もっと見る / ムリノグロブリン / ゼラチナーゼ / 蛋白分解酵素阻害物質 / Viperidae / プロテアーゼ / 治療 / 血液凝固 / クサリヘビ科 / 金属酵素阻害剤 / プロテアーゼ阻害物質 / 救急治療 / 蛇咬傷 / フィブリン分解酵素 / 阻害物質 … もっと見る
研究代表者以外
血小板凝集抑制 / 線溶活性作用 / 血栓溶解作用 / みみず / 疫学調査 / 妊娠 / 小児 / コホート調査 / 小児の成長と発達 / 妊娠・出産 / 地下水 / ヒ素 / ヒ素汚染 / 出生コホート調査 / ミャンマー / 癌細胞浸潤 / 線維芽細胞 / 細胞間相互作用 / ウロキナーゼレセプター / プラスミノーゲン・アクチベータ- / 血栓溶解 / ウロキナーゼ / t-PA / 線溶酵素 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ミャンマーヒ素汚染地域での発達、発育に関するコホート調査

    • 研究代表者
      黒田 嘉紀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  蛇咬傷局所障害の発生・進展に対するプロテアーゼ阻害剤の影響研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 眞杉 (丸山 真杉)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      宮崎大学
      宮崎大学(医学部)
  •  変異線維芽細胞による細胞間相互作用を利用した癌細胞浸潤・転移抑制の試み

    • 研究代表者
      吉田 悦男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  蛇毒金属酵素阻害物質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 真杉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  内因性プラスミノーゲン・アクチベーター放出機作の研究とその血栓溶解への応用

    • 研究代表者
      三原 恒 (美原 恒)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  みみずより抽出された線溶酵素の化学的性状とその応用に関する研究

    • 研究代表者
      美原 恒
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      宮崎医科大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Handbook of Proteolytic Enzymes 2^nd Edn2004

    • 著者名/発表者名
      丸山眞杉
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      Elsevier Ltd
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590370
  • [雑誌論文] Jararafibrases II-IV of Bothrops jararaca2004

    • 著者名/発表者名
      M.Maruyama.
    • 雑誌名

      Handbook of Proteolytic Enzymes

      ページ: 160-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590370
  • [雑誌論文] Inhibition of hemorrhagic and edematogenic activities of snake venoms by a broad-spectrum protease inhibitor, murinoglobulin ; the effect on venoms from five different genera in Viperidae family.2003

    • 著者名/発表者名
      W.R.Filho, M.Sugiki, E.Yoshida, M.Maruyama.
    • 雑誌名

      Toxikon 42

      ページ: 173-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590370
  • 1.  杉木 雅彦 (00226440)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 悦男 (30220627)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  美原 恒 (20030843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  津島 弘文 (80127670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大村 さゆり (30244213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒田 嘉紀 (50234620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  矢野 靖典 (00574188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菱川 善隆 (60304276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  日野浦 拓之 (90801168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi