• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鏑木 淳一  KABURAKI Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40175287
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度: 慶應義塾大学, 医学部内科学教室, 助手
1989年度 – 1990年度: 慶應義塾大学, 医学部・内科学, 助手
1989年度: 慶應義塾大学, 医学部・内科学教室, 助手
1988年度: 慶応義塾大学, 医学部内科学教室, 助手
1988年度: 慶應義塾大学, 医学部(内科学), 助手
1987年度: 慶応義塾大学, 医学部・内科学, 助手
1986年度: 慶応義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
内科学一般
キーワード
研究代表者以外
膠原病 / SLE / 自己抗体 / 抗核抗体 / autoantigen / autoantibody / anti-Og antibody / anti-Scl-70 antibody / progressive systemic sclerosis / scleroderma … もっと見る / collagen disease / antinuclear antibody / 抗Scl-70抗体 / 自己抗原 / 抗Og抗体 / 抗Sclー70抗体 / 進行性全身性硬化症 / 強皮症 / Anti-CNA antibodies / Anti-cardiolipin antibody / Anti-phospholipid antibodies / Anti-phospholipid syndrome / 抗DNA抗体 / 抗カルジオリピン抗体 / 抗リン脂質抗体 / 抗リン脂質抗体症候群 / NUCLEOPROTEIN / NONHISTONE / AUTOANTIBODY / ANTIBODY / ANTINUCLEAR / 非ヒストン核蛋白 / Collagen diseases / SLE (Systemic lupus erythematosus) / Autoimmune diseases / DNA / 自己免疫性疾患 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  臓器非特異的自己免疫疾患の病像形成におよぼす特異的自己抗体の役割ー抗リン脂質抗体症候群の確立ー

    • 研究代表者
      本間 光夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  DNAトポイソメラ-ゼに対する膠原病患者IgGの結合活性と阻害活性の解析

    • 研究代表者
      東條 毅
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  臓器非特異的自己免疫疾患の発症機序に関する研究-流血中DNAの性状, 抗原性-

    • 研究代表者
      本間 光夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  新しい非ヒストン核蛋白自己抗体群の検出とその臨床的関連に関する研究

    • 研究代表者
      東條 毅
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  • 1.  本間 光夫 (20051047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  東條 毅 (40051362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡野 裕 (80160696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  富永 教洋
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富井 正邦 (20129547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中山 昇二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi