• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辰澤 速夫  タツザワ ハヤオ

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

辰沢 速夫  タツザワ ハヤオ

隠す
研究者番号 40179726
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1988年度: 洗足学園魚津短期大学, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
美術史
キーワード
研究代表者
カリ鉛ガラス / 再加熱 / 徐冷 / 酸化鉛と酸化銅 / 銅赤ガラス / 復元 / 薩摩切子 / ガラス工芸
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  薩摩切子の復元のための技術的研究研究代表者

    • 研究代表者
      辰澤 速夫 (辰沢 速夫)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      洗足学園魚津短期大学
  • 1.  棚橋 淳二 (20082498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小田 幸子 (50000120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 一雄 (70101160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大隅 暁子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土屋 良雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 潤四郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi