メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
坪井 栄治郎
Tsuboi Eijiro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40180046
その他のID
外部サイト
所属 (現在)
2020年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1998年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
2001年度: The University of Tokyo, Graduate School of Arts and Sciences, Associate Professor
1997年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 助教授
1994年度: 学芸大学, 助教授
1992年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
英語・英米文学
研究代表者以外
英語・英米文学
/
英語・英文学
キーワード
研究代表者
全文データベース / 英語受動構文 / 認知言語学 / 主観化 / 受身 / 動的使用依拠モデル / 主観性 / 認知モデル / データベース
研究代表者以外
認知言語学
…
もっと見る
/ マルチメディア / 英語教育 / 全文データベース / 英語 / 他動性 / cognitive linguistics / transitivity / 複雑系 / 言語の進化 / データベース / コーパス / 正規表現検索 / 映画 / 光学式読取装置 / database / English corpus / multi-media / teaching of English / 検索ソフトウェア / language corpus / multimedia / search engine / 文体論 / 英語学 / 英文学 / 英語帝国主義 / スタイリスティクス / English / Stylistics / English education / Linguistics / Literature / 対照言語学 / 事象構造 / 移動動詞 / 類型論 / 移動表現 / 日本語 / 意味論 / ナラティブ / contrastive linguistics / event structure / motion verb / 態 / メトニミー / 換喩 / 受身 / Usage-based model / voice / metoneymy
隠す
研究課題
(
8
件)
共同研究者
(
11
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
Usage-Based Modelによる他動性モデルの認知言語学的対照研究
研究代表者
西村 義樹
研究期間 (年度)
2001 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
英語・英米文学
研究機関
東京大学
認知言語学と複雑系の科学の交流
研究代表者
西村 義樹
研究期間 (年度)
1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
英語・英米文学
研究機関
東京大学
文体論理論による英語・英文学研究の再編成
研究代表者
斎藤 兆史
研究期間 (年度)
1999 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
英語・英米文学
研究機関
東京大学
事態把握のタイポロジーについての認知言語学的研究
研究代表者
研究代表者
坪井 栄治郎,
大堀 俊夫
研究期間 (年度)
1999 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
英語・英米文学
研究機関
東京大学
全文データベースに基づく日英述語意味構造における主観化現象の認知的対照研究
研究代表者
研究代表者
坪井 栄治郎
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
英語・英米文学
研究機関
東京大学
電気通信大学
文字・音声・映像データベースを利用した語学教育研究システム
研究代表者
酒井 邦秀
研究期間 (年度)
1994 – 1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
英語・英米文学
研究機関
電気通信大学
全データベースに基づく英語受動構文の認知言語学的研究
研究代表者
研究代表者
坪井 栄治郎
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
英語・英米文学
研究機関
電気通信大学
文字・映像・音声データベースを利用した語学教育研究システム
研究代表者
酒井 邦秀
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
英語・英文学
研究機関
電気通信大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
西村 義樹
(20218209)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
大堀 壽夫
(20176994)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
酒井 邦秀
(80092609)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
西村 芳康
(60172706)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
加藤 清方
(20185838)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
池上 高志
(10211715)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
五味 壮平
(30271836)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
橋本 敬
(90313709)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
斎藤 兆史
(80162246)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
ロシター ポール
(40199592)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
高村 忠明
(10092256)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×