• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開 繁義  HIRAKI Shigeyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40181151
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1999年度: 富山医科薬科大学, 附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者以外
前房内フレア値 / ぶどう膜炎 / 柴苓湯(サイレイトウ) / senkanmeimoku-to / uve : t : s / LPS / PGE2 / orengedoku-to / cataract / Scutellariae radix … もっと見る / 前房内蛋白濃度 / 眼内炎症 / リポポリサッカライド(エンドトキシン) / 黄連解毒湯(オウレンゲドクトウ) / 漢方薬(和漢薬) / 白内障術後 / 漢方薬 / 洗肝明目湯 / リポポリサッカライド / プロスタグランジンE_2 / 黄連解毒湯 / 白内障 / 柴苓湯 / AQUEOUS FLARE / UVEITIS / INTRAOCULAR INFLAMATION / ENDOTOXIN (LIPOPOLYSACCHARIDE) / PROSTAGLANDIN E_2 / SAIREI-TO / KAKKON-TO / KANPO-DRUG / 眼炎症 / リポポリサッカライド(LPS) / 黄連解毒湯(オーレンゲドクトウ) / 眼内炎(眼内炎症) / エンドトキシン(リポポリサッカライド) / プロスタグランジンE_2(PGE_2) / 葛根湯(カッコントウ) / 和漢薬(漢方薬) 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  漢方薬による眼炎症性疾患の基礎的研究と臨床的研究

    • 研究代表者
      早坂 征次
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  和漢薬による眼疾患治療の基礎的・臨床的研究

    • 研究代表者
      早坂 征次
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  • 1.  早坂 征次 (00004961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北川 清隆 (00270950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長木 康典 (00272914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi