• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松島 康  MATSUSHIMA Yasushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40181721
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2009年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 講師
1993年度: 岡山大学, 教養部, 講師
1990年度: 岡山大学, 教養部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者
衝撃超高圧 / コンドライト隕石
研究代表者以外
中高校生の教材 / 超高圧 / コケ類胞子と茎葉体 / オニクマムシ / 出前授業・講演 / 理科教材開発 / 耐性発現機構 / 発芽率 … もっと見る / 生存率 / 窒素置換 / 高圧 / 真空 / 宇宙環境の利用 / 極限環境耐性 / 理科教材 / 宇宙環境 / 極限環境耐性生物 / マンガニンゲ-ジによる磁気変態検出 / 衝撃超高圧下の変態速度 / 純鉄の強磁性ー常磁性変態 / 純鉄のα→ε変態 / 純鉄の衝撃高圧変態 / 衝撃超高圧力測定 / マンガニンゲ-ジ / 固体の衝撃超高圧々縮 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  宇宙環境の理解を促進する理科教材の開発と宇宙教育の実践

    • 研究代表者
      三枝 誠行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      岡山大学
  •  コンドライト隕石の衝撃圧縮時に於ける組成変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松島 康
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  マンガニンゲ-ジと高圧磁気変態を利用した衝撃超高圧状態の解明

    • 研究代表者
      可児 弘毅
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Life of Artemia under very high pressure.2010

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, K. Minami, M. Saigusa, Y. Matsushima, Y. Mori, K. Takarabe, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Solids (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [雑誌論文] Strong environmental torellance of Artemia under very high pressure.2010

    • 著者名/発表者名
      K. Minami, F. Ono, Y. Mori, K. Takarabe, M. Saigusa, Y. Matsushima, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Series (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [雑誌論文] Strong environmental tolerance of moss Ventu-riella under very high pressure.2010

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, Y. Mori, K. Takarabe, A. Shindo, M. Saigusa, Y. Matsushima, N.L. Saini M. Yamashita
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Series (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [雑誌論文] Effect of high hydrostatic pressure on a life of a tiny animaltardigrade.2008

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, M. Saigusa, T. Uozumi, Y. Matsushima, H. Ikeda, N. L. Saini, M. Yamashita
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Solids. 69

      ページ: 2297-2300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [雑誌論文] Effect of high hydrostatic pressure on to life of the tiny animal tardigrade.2008

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, M. Saigusa, T. Uozumi, Y. Matsushima, H. Ikeda, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids Vol.69

      ページ: 2297-2300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [学会発表] Search for lives of animals and plants under extreme condition of high pressure2009

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, M. Saigusa, Y. Matsushima, Y. Mori, K. Takarabe, N.L. Saini
    • 学会等名
      SMEC 2009
    • 発表場所
      Miami Caribbean
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [学会発表] Strong environmental torellance of Artemia under very high pressure.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Minami, F. Ono, Y. Mori, K. Takarabe, M. Saigusa, Y. Matsushima, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 学会等名
      AIRAPT2010
    • 発表場所
      Odaiba, Tokyo
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [学会発表] Life of Artemia under very high pressure.2009

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, K. Minami, M. Saigusa, Y. Matsushima, Y. Mori, K. Takarabe, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 学会等名
      SMEC 2009
    • 発表場所
      Miami Caribb
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [学会発表] Preserving life of moss Ptychomitrium under very high pressure.2009

    • 著者名/発表者名
      N. Nishihira, A. Shindo, M. Saigusa, F. Ono, Y. Matsushima, Y. Mori, K. Takarabe, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 学会等名
      SMEC 2009
    • 発表場所
      Miami Caribb
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [学会発表] Strong environmental tolerance of moss Ventu- riella under very high pressure.2009

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, Y. Mori, K. Takarabe, A. Shindo, M. Saigusa, Y. Matsushima, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 学会等名
      AIRAPT 2009
    • 発表場所
      Odaiba, Tokyo
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [学会発表] コケ類胞子と茎葉体の真空および窒素置換に対する耐性実験2008

    • 著者名/発表者名
      三枝誠行・進藤明彦・小野文久・松島康・西村直樹・西平直美・鈴木忠・山下雅道
    • 学会等名
      第24回宇宙利用シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [学会発表] Effect of high hydrostatic pressure on a life of a tiny animal, tardigrade.2007

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, M. Saigusa, T. Uozumi, Y. Matsushima, H. Ikeda
    • 学会等名
      Study of Matter at Extreme Conditions (SMEC 2007)
    • 発表場所
      Miami Beach
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [学会発表] コケ類胞子の極限環境耐性と宇宙教育に関する教材開発2007

    • 著者名/発表者名
      進藤明彦, 松島康, 小野文久, 西平直美, 三枝誠行, ほか
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会 第21回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [学会発表] オニクマムシ(Milnesium tardigradum)の超高圧耐性2007

    • 著者名/発表者名
      三枝誠行・魚住太郎・小野文久・松島康・山下雅道・鈴木忠・長沼毅
    • 学会等名
      第23回宇宙利用シンポジウム、日本学術会議
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [学会発表] チヂレゴケ胞子の極限環境耐性と高校教育現場への活用2007

    • 著者名/発表者名
      進藤明彦, 松島康, 小野文久, 西平直美, 三枝誠行, ほか
    • 学会等名
      生物系三学会中国四国支部会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [学会発表] コケ類胞子の極限環境耐性と宇宙教育に関する教材開発2007

    • 著者名/発表者名
      進藤明彦, 松島康, 小野文久, 西平直美, 三枝誠行, ほか
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第21回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [学会発表] Effect of high hydrostatic pressure on a life of a tiny animal, tardigrade2007

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, M. Saigusa, T. Uozumi. Y. Matsushima. H. Ikeda
    • 学会等名
      Study of Matter at Extreme Conditions (SMEC 2007)
    • 発表場所
      Miami Beach
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [学会発表] オニクマムシ(Milnesium tardigradum)の超高圧耐性2007

    • 著者名/発表者名
      三枝誠行・魚住太郎・小野文久・松島康・山下雅道・鈴木忠・長沼毅
    • 学会等名
      第23回宇宙利用シンポジウム(日本学術会議)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • [学会発表] チヂレゴケ胞子の極限環境耐性と高校教育現場への活用2007

    • 著者名/発表者名
      進藤明彦, 松島康, 小野文久, 西平直美, 三枝誠行, ほか
    • 学会等名
      生物系三学会 中国四国支部会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500744
  • 1.  三枝 誠行 (80135962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  小野 文久 (00005406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  山下 雅道 (60107480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  可児 弘毅 (00026121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi