• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

屋敷 伸治  YASHIKI Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40182315
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 鹿児島大学, 医学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 鹿児島大学, 医学部, 助手
1992年度 – 1999年度: 鹿児島大学, 医学部, 助手
1993年度 – 1995年度: 鹿児島大学, 医学部・ウイルス学, 助手
1987年度 – 1990年度: 鹿児島大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
ウイルス学 / 人体病理学 / 産婦人科学 / 生物系
キーワード
研究代表者以外
HTLV-I / ATL / HLA / TSP / HAM / II / 民族疫学 / Infective dermatitis / Apoptosis / SIV … もっと見る / HIV / HTLV-1 / 子宮頸がん / 子宮頚部スメア細胞 / ボリビア / 子宮頚がん / HPV / International co-operative study / Pathology-specimen / Cutaneous nasal type NK / Premonitory lesions / Cell origin / Background stromal cells / T-cell lymphoma / Nasal NK / Epstein-Barr virus / In-situ hybridization / 病理疫学 / Epstein Barr virus / in-situ hybridization / 免疫組織化学 / 分子病理学 / 幹細胞の免疫組織化学 / CD117 / CD34 / CD203 / 鼻NK細胞性リンパ腫 / 悪性リンパ腫 / 中国 / 国際共同研究 / 病理標本 / 皮膚鼻型NK / 先行病変 / 細胞起原 / 背景間質細胞 / アプトーシス / T細胞性リンパ腫 / 鼻NK / ethnoeoidemiology / disease susceptibility / Easter Island / Andes Natives of South American / モンゴロイド / 疾病感受性 / HLAハプロタイプ / ジャマイカ黒人 / アンデス先住民 / 疾患感受性 / イ-スター島住民 / 南米アンデス先住民 / Andean natives / Blacks / Japanese / 南米インデイオ患者 / 黒人患者 / 日本人患者 / Fetus / Placenta / Defense mechanism / Intrauterine infection / アポトーシス / 胎児 / 胎盤 / 感染防御 / 胎内感染 / Anti-env-antibody / Neutralizing antibody / Transplacental antibody / Mother-to-child transmission / 母子感染防御 / ウエスタンブロッド / エンベロープ / 中和抗体 / 抗エンベロープ抗体 / 感染阻止抗体 / 移行抗体 / 母子感染 / 遺伝疫学 / STLV-1 / AIDS / サル免疫不全ウイルス / ヒト免疫不全ウイルス / STLVー1 / HTLVー1 / エイズ / 民族特性 / HTLV-I感受性 / T細胞低応答性の遺伝 / HTLV-I免疫応答 / 低免疫応答遺伝子 / HTLVーI高 / ATL家系のHLAハプロタイプ / アンカーモチーフ / HTLV / 予防介入 / ニンニク食用 / 緑茶飲用 / HLA多型 / 子宮がん / ペプチドワクチン / 緑茶ポリフェノール / 抗原ペプチド / 株化CTL / 移入免疫 / pXエピトープ / CD8+CTL / 免疫療法 / 腫瘍関連抗原 / HTLV-I抗原 / CTL / HTLV-Iキャリア / 免疫応答 / 遺伝背景 / IIキャリア / HTLV-II / HTLV-I潜伏感染 / PCR陽性抗体陰性児 / HTLV-Iプロウイルス陽性抗体陰性児 / 母乳伝播 / HTLV-I母子感染 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  中国東北地方の悪性リンパ腫の発癌要因の学術調査

    • 研究代表者
      蓮井 和久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ウイルス関連発がんの宿主要因の分子疫学的研究

    • 研究代表者
      園田 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ボリビアの女性がんの環境・宿主要因に関する民族疫学的研究

    • 研究代表者
      園田 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ATL免疫療法に応用するHTLV-I特異的CTLのエピトープ解析とバンクシステム

    • 研究代表者
      園田 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ATLの免疫療法に応用するHTLV-I特異的CTLの樹立とバンクシステムの確立

    • 研究代表者
      園田 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  南米・カリブ海諸国でのHTLV-I/II感染の民族背景と疾患感受性に関する研究

    • 研究代表者
      園田 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  HTLV-IおよびHTLV-IIキャリアの遺伝背景の比較研究

    • 研究代表者
      藤吉 利信
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ジャマイカ・コロンビアでのHTLV-I/II関連疾患のウイルス学的、遺伝疫学的研究

    • 研究代表者
      園田 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  HILV-I胎内感染と胎盤,胎児の感染防御機構の解析

    • 研究代表者
      藤野 敏則
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ジャマイカ、コロンビアでのHTLV-I/II関連疾患のウイルス学的、遺伝疫学的研究

    • 研究代表者
      園田 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  HTLV-I母子感染防御に作用する抗HTLV-I中和抗体の同定とエピトープの分析

    • 研究代表者
      園田 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ATL・AIDS関連ウイルスの疫学とウイルス・病態の比較

    • 研究代表者
      速水 正憲
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  HTLV-Iキャリア母親より出生した抗体陰性児でのHTLV-Iプロウイルスの検索

    • 研究代表者
      園田 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ATL家系のHTLV-I低免疫応答遺伝子の機能に関する研究

    • 研究代表者
      園田 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  成人T細胞白血病患者家系におけるHTLVー1免疫応答遺伝子の解析

    • 研究代表者
      園田 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus (EBV) concerns also with gastric lymphomagenesis : An EBER-1 insitu hybridization analysis.2002

    • 著者名/発表者名
      Hasui K, He YJ, Jia XS, Sakae K, Sato E, Tashiro Y, Shirahama H, Hayata T, Yashiki S, Nakagawa M, Izumo S, Murata F
    • 雑誌名

      Lymphoreticular Cells and Diseases, Proceedings of the Seventh Japanese-Korean Lymphoreticular Workshop

      ページ: 111-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576003
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of the pathogenicity of helicobacter pylori infection : Excess nitric oxide induced indirectly by Lewis X and Y is the cause of the pathogenicity of helicobacter pylori Infestation in the stomach.2002

    • 著者名/発表者名
      Hasui K, Nakamura T, Yonezawa S, Sato E, Jia XS, Nakagawa M, Yashiki S, Izumo S, Murata F
    • 雑誌名

      Acta Histochem Cytochem 35(2)

      ページ: 93-100

    • NAID

      110003150956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13576003
  • 1.  園田 俊郎 (40036463)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤吉 利信 (50173480)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神崎 保 (80118801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  嶽崎 俊郎 (50227013)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  速水 正憲 (40072946)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三浦 智行 (40202337)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ZANINOVIC Vl
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  HANCHARD Bar
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永田 行博 (30038806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田島 和雄 (30150212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 和郎 (10171472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  GOMEZ Luis H
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  HARRINGTON W
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  BARRIE Hanch
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  VLADIMIR Zan
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石川 晃一 (50192480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石田 貴文 (20184533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  難波 紘二 (80156009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  納 光弘 (10041435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤野 敏則 (90165407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  蓮井 和久 (70198703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  米澤 傑 (10175002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  出雲 周二 (30143811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  松山 隆美 (30145479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村田 長芳 (60020765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  川上 清 (50152921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  沖 利貴 (30107867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  牧野 正彦 (60238889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  有馬 直道 (30175997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉永 光祐 (00221672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松下 格司 (00363630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  寺師 慎一 (90041293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中川 正法 (50198040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  佐藤 榮一 (60004579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  VERONESI Ric
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  CAMACHO Mirt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  新村 英士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ザンノビック ウ゛ラデイミ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ウ゛ラディミール ザンノビ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  HARRINGTON William J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  WILLIAM Harr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  LUIS Hurtado
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  BYRNES John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  LUIS Hurtad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  WILLIAM J.Ha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ABRAHAM Blan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 栄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi