• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

釈永 清志  Shakunaga Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40187498
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 富山大学, 大学病院, 准教授
1997年度 – 2000年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 助手
1993年度 – 1995年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
培養血管内皮細胞 / ケタミン / IL-6 / 静脈麻酔薬 / E-セレクチン / 接着分子 / ketamine / 一酸化窒素 / エンドセリン / endothelial cells … もっと見る / propofol / intravenous anesthetics / interleukin 1 / soluble E-selectin / E-selectin / adhesion molecules / プロポフォール / インターロイキン-1 / 可溶性E-セレクチン / 抗炎症性効果 / 深部静脈塞栓症 / 抗炎症効果 / サイトカイン / NF-κB 活性 / 深部静脈血栓症 / 虚血再灌流障害 / 駆血帯 / 人工膝関節置換術 / NF-κB活性 / 炎症反応 / 凝固活性動態 / 虚血再潅流 / 遠隔虚血プレコンディションイング / 全人工膝関節形成術 / 虚血再潅流障害 / IL-10 / NFκ-B / 可溶性フィブリンモノマー複合体 / 遠隔虚血プレコンディショニング / MIDCAB / ICAM-1 / IL-1 / thiamylal / pentazocine / midazolam / Plasminogen Activator / 共焦点レーザー顕微鏡 / 細胞内カルシウム濃度 / アルギニン / 一酸化窒素合成阻害薬 / ウシ肺動脈 / 敗血症性ショック / 出血性ショック / カテコラミンレセプター 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  遠隔虚血プレコンディショニングによる深部静脈血栓症に対する戦略的予防法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      釈永 清志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      富山大学
  •  サイトカイン刺激による接着分子の遺伝子発現に対する全身麻酔薬とずり応力の影響研究代表者

    • 研究代表者
      釈永 清志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  血管内皮細胞の接着分子(E-セレクチン)発現に対する全身麻酔薬の影響研究代表者

    • 研究代表者
      釈永 清志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  培養血管内皮細胞の線溶活性調節に対する麻酔薬の影響研究代表者

    • 研究代表者
      釈永 清志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  培養血管内皮細胞からのエンドセリン(ET-1)産生に対する麻酔薬の影響研究代表者

    • 研究代表者
      釈永 清志
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  ヒト培養血管内皮細胞におけるカテコラミンレセプターの定量及び量的変動についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      釈永 清志
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学

すべて 2015 2014

すべて 学会発表

  • [学会発表] 下肢虚血再灌流後の炎症反応に対する遠隔虚血プレコンディショニングの影響2015

    • 著者名/発表者名
      釈永清志
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 第62回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659737
  • [学会発表] 遠隔虚血プレコンディショニングによる血栓症予防効果ー駆血帯使用人工膝関節置換術の凝固活性動態の検討ー2014

    • 著者名/発表者名
      釈永清志
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 第61回学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659737
  • [学会発表] 遠隔虚血プレコンディションイングによる血栓症予防効果~駆血帯使用人工膝関節置換術の凝固活性動態の検討~2014

    • 著者名/発表者名
      釈永 清志
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第61回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659737

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi