• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中江 陽一郎  NAKAE Yoichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40188876
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1999年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
不死化神経細胞 / 遺伝子導入 / 神経成長因子受容体 / 神経成長因子 / 遺伝子治療 / 中枢神経障害
研究代表者以外
神経成長因子受容体 / 遺伝子治療 / 神経成長因子 / 神経栄養因子 … もっと見る / 分化誘導 / Signal transduction / Brain tumor / Nerve growth factor receptor / Nerve growth factor / Gene therapy / 神経芽細胞腫 / 小児脳腫瘍 / Signal Transduction / Nerve Growth Factor Receptor / Nerve Growth Factor / Brain Tumor / Gene Therapy / シグナル伝達路 / 神経腫瘍 / 遺伝子導入 / 神経栄養因子受容体 / 小児神経腫瘍 / nerve growth factor receptor / differentiation / nerve growth factor / gene therapy / brain tumor / 分子誘導 / シグナル伝達 / 脳腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  小児神経系腫瘍の発生機序ならびにその遺伝子治療に関する実験的研究

    • 研究代表者
      松島 宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  小児中枢神経障害に対する遺伝子治療の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中江 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  小児神経系腫瘍の発症機序ならびに治療法に関する実験的研究

    • 研究代表者
      松島 宏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  小児脳腫瘍の遺伝子治療に関する研究

    • 研究代表者
      松島 宏
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  • 1.  松島 宏 (70190460)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浜野 晋一郎 (80208595)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前川 喜平 (80056613)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  有田 二郎 (40246369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  厚川 清美 (80218908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐久間 秀哉 (00246406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  奥野 章 (70147289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi