• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村山 康男  MURAYAMA Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40190938
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2002年度: 多摩美術大学, 美術学部・芸術学科, 教授
1993年度: 多摩美術大学, 美術学部・芸術学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
美学(含芸術諸学)
キーワード
研究代表者
Alfred Barr,Jr. / The "Americans" / Museum of Modern Art in New York / Minimal Art / Pop Art / Abstract Expressionism / Frank O'Hara / Dorothy Miller / シュルレアリスム / 幻想 … もっと見る / 抽象 / ベネチア・ヴィエンナーレ / クレメント・グリンバーグ / ニューヨーク / 1950年代 / ロスコー / ジャクソン・ポロック / エズラ・パウンド / デュビュッフェ / 不条理 / アクション・ペインティング / 実存主義 / アンフォルメル / ドロシ・ミラー / アルフレッド・バー・ジュニア / アメリカ人作家展 / MOMA / ミニマル・アート / ポップ・アート / 抽象表現主義 / フランク・オハラ / ドロシー・ミラー / 全体的効果 / 選択 / 犠牲の理論 / 気質 / 名刺版写真 / コロジオン湿板法 / カロタイプ / ダゲレオタイプ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  •  20世紀中葉のニューヨーク近代美術館の活動とその美学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      村山 康男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学(含芸術諸学)
    • 研究機関
      多摩美術大学
  •  19世紀フランス美術における写真の位置(特に絵画との関連を中心に)研究代表者

    • 研究代表者
      村山 康男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      美学(含芸術諸学)
    • 研究機関
      多摩美術大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi