• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 滋  Murata Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40192447
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教授
2002年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 … もっと見る
1997年度 – 2000年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1993年度: 三重大学, 工学部, 助教授
1987年度 – 1989年度: 三重大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
エネルギー関連化学 / 有機化学 / 有機化学 / 機能物質化学 / 物質変換 / 有機化学一般
研究代表者以外
理工系 / 有機化学一般
キーワード
研究代表者
光エネルギー変換 / エネルギー移動 / ベシクル / 脂質二分子膜 / 多重項有機分子 / 増感光分解 / 光水素発生 / ピレン誘導体 / 電子移動 / 水の光分解 … もっと見る / コバルオキシム錯体 / ニッケル錯体 / コバルト錯体 / イリジウム錯体 / ルテニウム錯体 / Vesicles / Photoenergy conversion / Pyrene derivatives / Lipid bilayer membranes / Photoinduced electron transfer / ペリレン誘導体 / 光誘起電子移動反応 / Carbene / Photochemistry / Short-lived Reactive Intermediate / Matrix Isolation Technique / カルベン / 光化学反応 / 短寿命反応中間体 / マトリックス分離分光法 / 二酸化炭素光還元 / 励起エネルギー移動 / 人工光合成 / 白金分子触媒 / 光水素発生反応 / 光誘起電子移動 / 置換基効果 / ハメットプロット / チアゾリウム塩 / ミセル / チオールエステル / 酸化的縮合反応 / ピレン / 一電子移動 / 増感分解反応 / アジド化合物 / 低温マトリックス / Wolff(ヴォルフ)転位 / ジアゾケトン … もっと見る
研究代表者以外
NO-cage compound / micro-cristalline magnetite / magnetotactic bacterium / non-linear conductivity / negative magneto-resistance / nano-gap electrodes / gold nanoparticle / spin-polarized wire / 走磁性細菌 / 分子ワイヤーネットワーク / 分子ワイヤー / スピン分極 / NOケージ化合物 / マグネタイト微結晶 / 磁性細菌 / 非線形伝導 / 負性磁気抵抗 / ナノギャップ電極 / 金ナノ粒子 / スピン分極ワイヤー / Intermolecular interaction / Nano-structure / Solar cell / Spin alignment / J-aggregates / Porphyrin / Molecular assembly / Photo-function / 蛍光プローブ / ポリマー / 高分子 / エキシトン / スピン / 分子磁性体 / スピンデバイス / LB膜 / ナノファイバー / 光充電 / 導電性高分子 / 色素増感太陽電池 / πラジカル / 自己組織化 / 表面・界面物性 / 光物性 / 超分子化学 / 分子間相互作用 / ナノ構造 / 太陽電池 / スピン整列 / J会合体 / ポルフィリン / 分子組織体 / 光機能 / 段階的発色の検討 / ナフトピラン / ミセルの効果 / フォトクロミズム特性 / カルベのフィリシティー / トリプチシルカルベン / ジデュリールカルベン / 低温マトリックス合離 / 隣接基関与 / オルト効果 / H-引き抜き-転位-再結合 / カルボニルオキシド / カルベンの寿命測定 / 閃光光分解 / フルオレニリデン / ジフェニルカルベン / 立体保護 / ミセル効果 / 溶媒効果 / 置換基効果 / ホトクロミズム特性 / キャストフィルム / 水溶性スピロピラン / 長鎖アルキル基の効果 / メロシアニン会合体 / ポリイオン錯体 / 二分子膜 / ミセル 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  混合ベシクル系による水の光分解システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      村田 滋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー関連化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  光エネルギー変換機能をもつベシクル反応系への流動システムの導入研究代表者

    • 研究代表者
      村田 滋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      エネルギー関連化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脂質二分子膜による光エネルギー変換機能の高効率化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村田 滋
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脂質二分子膜を反応場とする光誘起電子移動反応の機構と高効率化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村田 滋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  有機無機複合型スピン分極ナノ粒子

    • 研究代表者
      菅原 正
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  自己増殖する人工二分子膜の創出による「生命の起源」問題へのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      村田 滋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物質変換
    • 研究機関
      東京大学
  •  光機能性分子組織体の構築と界面物性制御材料への展開

    • 研究代表者
      瀬川 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  光誘起励起子移動を経由して高効率的に生成する高スピン共役電子系の創出研究代表者

    • 研究代表者
      村田 滋
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  光誘起励起子移動を経由して高効率的に生成する高スピン共役電子系の創出研究代表者

    • 研究代表者
      村田 滋
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  光誘起励起子移動を経由して高効率的に生成する高スピン共役電子系の創出研究代表者

    • 研究代表者
      村田 滋
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  極低温マトリックス分離分光法を用いた有機化学反応素過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村田 滋
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  エネルギー移動、あるいは電子移動を経由する芳香族アジド化合物の光分解過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村田 滋
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      三重大学
  •  ビスジアゾ化合物の光分解過程、および発生する活性中間体の構造と反応性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村田 滋
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      三重大学
  •  スピロピランの分子修飾による高効率機能性フォトクロミック材料の分子設計

    • 研究代表者
      富岡 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      三重大学
  •  カルベン反応における非結合相互作用の効果とその超安定カルベンの分子設計への応用

    • 研究代表者
      富岡 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      三重大学
  •  スピロピランの分子修飾による高効率機能性フォトクロミック材料の分子設計

    • 研究代表者
      富岡 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      三重大学
  •  スピロピランの分子修飾による高効率機能性フォトクロミック材料の分子設計

    • 研究代表者
      富岡 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] An anionic iridium(III) complex as a visible-light absorbing photosensitizer2018

    • 著者名/発表者名
      S. Takizawa, R. Kano, N. Ikuta, S. Murata
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 47 号: 32 ページ: 11041-11046

    • DOI

      10.1039/c8dt02477d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05881, KAKENHI-PROJECT-17K14457
  • [雑誌論文] Impact of substituents on excited-state and photosensitizing properties in cationic iridium(III) complexes with ligands of coumarin 62016

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Takizawa, Naoya Ikuta, Fanyang Zeng, Shohei Komaru, Shinogu Sebata, Shigeru Murata
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 55 号: 17 ページ: 8723-8735

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b01279

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17840, KAKENHI-PROJECT-16K05881
  • [雑誌論文] Visible-light-driven Electron Transport across Vesicle Membrane Sensitized by Cationic Iridium Complexes2015

    • 著者名/発表者名
      R. Aboshi, S. Takizawa, S. Murata
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 44 号: 4 ページ: 563-565

    • DOI

      10.1246/cl.141203

    • NAID

      130005062119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620147
  • [雑誌論文] Substituted Effects on Physical Properties and Catalytic Activities toward Water Oxidation in Mononuclear Ruthenium Complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, S. Takizawa, S. Murata
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: 2015 号: 33 ページ: 5495-5502

    • DOI

      10.1002/ejic.201500958

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620147
  • [雑誌論文] Photochemical reduction of CO2 with ascorbate in aqueous solution using vesicles acting as photocatalysts2014

    • 著者名/発表者名
      N. Ikuta, S. Takizawa, S. Murata
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol. Sci.

      巻: 13 号: 4 ページ: 691-702

    • DOI

      10.1039/c3pp50429h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620147
  • [雑誌論文] Hydrogen Generation Using a Photoinduced Electron Transport System with a Molecular Catalyst in Vesicles2011

    • 著者名/発表者名
      K.Watanabe, S.Takizawa, S.Murata
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 40

      ページ: 345-347

    • NAID

      10028170243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [雑誌論文] Photooxidation of 1,5-dihydroxynaphthalene with iridium complexes as singlet oxygen sensitizers2011

    • 著者名/発表者名
      S.Takizawa, R.Aboshi, S.Murata
    • 雑誌名

      Photochemical & Photobiological Sciences

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [雑誌論文] Hydrogen Generation Using a Photoinduced Electron Transport System with a Molecular Catalyst in Vesicles2011

    • 著者名/発表者名
      K.Watanabe, S.Takizawa, S.Murata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 40 ページ: 345-347

    • NAID

      10028170243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [雑誌論文] 化学の視点からみた光合成-人工光合成研究の現状と将来2010

    • 著者名/発表者名
      村田滋
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 20 ページ: 169-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [雑誌論文] 光合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      村田滋
    • 雑誌名

      化学の視点からみた光合成-人工光合成研究の現状と将来- 20

      ページ: 169-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [雑誌論文] Amphiphilic Pyrenecarboxylic Acids : Incorporation into Vesicle Membrane and Ability as Sensitizer for Electron Transport Reactions.2009

    • 著者名/発表者名
      R.Sasaki, Y.Nako, S.Murata
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 7364-7371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [雑誌論文] 人工光合成とは何か?実現するにはどうしたらよいか?2009

    • 著者名/発表者名
      村田滋
    • 雑誌名

      化学と教育 57

      ページ: 24-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [雑誌論文] Amphiphilic pyrenecarboxylic acids : Incorporation into vesicle membrane and ability as sensitizer for electron transport reactions2009

    • 著者名/発表者名
      R.Sasaki, Y.Nako, S.Murata
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 65 ページ: 7364-7371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [雑誌論文] Aggregation of Amphiphilic Pyranines in Water : Facile Micelle Formation in the Presence of Methylviologen2008

    • 著者名/発表者名
      R.Sasaki, S.Murata
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 2387-2394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [雑誌論文] Aggregation of Amphiphilic Pyranines in Water: Facile Micelle Formation in the Presence of Methylviologen2008

    • 著者名/発表者名
      R. Sasaki and S. Murata
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 2387-2394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [雑誌論文] Amphiphilic Pyranines : Chromophore Wrapped in a Hydrophobic Alkyl Chain and Micelle Formation induced by Complexation With MV^<2+>2007

    • 著者名/発表者名
      R.Sasaki, S.Murata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36・3

      ページ: 364-365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550030
  • [雑誌論文] Photochemistry of the N-Nitorosoaniline Having a Diazo Function in an Ar Matrix at 10 K2006

    • 著者名/発表者名
      M.Takeda, S.Murata
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35・5

      ページ: 494-495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550030
  • [雑誌論文] Pyrene-sensitized electron transport across vesicle bilayers : dependence of transport efficiency pyrene substituents2006

    • 著者名/発表者名
      S.Murata, et al.
    • 雑誌名

      Organic and Biomolecular Chemistry 4・11

      ページ: 4336-4344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550030
  • [雑誌論文] Photochemistry of 2-(1-Naphthyl)-2H-azirines in Matrixes and in Solutions : Wavelength-Dependent C-C and C-N Bond Cleavage of the Azirine Ring2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Inui, Shigeru Murata
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 127

      ページ: 2628-2636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15087101
  • [雑誌論文] Photochemistry of 2-(1-Naphthyl)-2H-azirines in Matrixes and in Solutions2005

    • 著者名/発表者名
      H.Inui, S.Murata
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 127・8

      ページ: 2628-2636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550030
  • [雑誌論文] Photochemistry of 2-(1-Naphthy1)-2H-azirines in Matrixes and in Solutions2005

    • 著者名/発表者名
      H.Inui, S.Murata
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 127・8

      ページ: 2628-2636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550030
  • [雑誌論文] Oxidative Formation of Thiolesters in a Model System of the Pyruvate Dehydrogenase Complex2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kageyama, S.Murata
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry 70・8

      ページ: 3140-3147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550030
  • [学会発表] 2-(2-ピリジル)べンゾ[b]チオフェンを配位子とする新規トリスシクロメタレート型イリジウム錯体の合成と光物性2019

    • 著者名/発表者名
      冨永将弘、生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05881
  • [学会発表] ピレンが置換した2,2'-ビピリジンを配位子とするカチオン性イリジウム錯体の光化学的挙動と光水素発生における増感効果2019

    • 著者名/発表者名
      榎本貴允、生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05881
  • [学会発表] ベシクル膜を活用したIr錯体の光機能:水溶液中における長寿命励起状態と光増感特性2018

    • 著者名/発表者名
      滝沢進也、瀬端 凌、生田直也、村田 滋
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05881
  • [学会発表] Visible Light-Driven Hydrogen Generation Using Ir(III) Photosensitizers Incorporated in Vesicles2018

    • 著者名/発表者名
      滝沢進也、瀬端 凌、生田直也、村田 滋
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05881
  • [学会発表] ピレンが置換した2,2’-ビピリジンを配位子とするカチオン性イリジウム錯体の合成と光化学的挙動2018

    • 著者名/発表者名
      榎本貴允、瀬端 凌、生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05881
  • [学会発表] ピリジル部位をもつトリスシクロメタレート型イリジウム錯体の合成と光化学的挙動2018

    • 著者名/発表者名
      冨永将弘、古山 啓、生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05881
  • [学会発表] Photophysical and photosensitizing properties of iridium complexes with ligands of coumarin 62017

    • 著者名/発表者名
      瀬端 凌、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      Applications of Photoactive Coordination Compounds
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05881
  • [学会発表] ルテニウム錯体を触媒に用いた光酸素発生系における増感剤の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小勝竣太、生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市港北区)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05881
  • [学会発表] クマリン6を配位子とするイリジウム錯体の光化学的挙動およびベシクル系への展開2017

    • 著者名/発表者名
      瀬端 凌、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05881
  • [学会発表] アニオン性コバルト錯体を触媒とした光水素発生反応のベシクル系への展開2016

    • 著者名/発表者名
      生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620147
  • [学会発表] コバルト錯体触媒を用いた光水素発生系における反応条件の最適化2016

    • 著者名/発表者名
      小池桃代、生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620147
  • [学会発表] ベシクルを反応場とするコバルト錯体触媒を用いた効率的な光水素発生系の構築2016

    • 著者名/発表者名
      小池桃代、生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学教養学部(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05881
  • [学会発表] ルテニウム錯体を触媒とする光酸素発生系における反応条件の最適化2016

    • 著者名/発表者名
      小勝竣太、生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学教養学部(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05881
  • [学会発表] ベシクルを反応場とするイリジウム錯体を増感剤とした光誘起電子移動反応2015

    • 著者名/発表者名
      鴻丸翔平、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市住吉区)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620147
  • [学会発表] ベシクルを反応場とするコバルト錯体を用いた光水素発生反応の高効率化2015

    • 著者名/発表者名
      小池桃代、松島聡子、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市住吉区)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620147
  • [学会発表] トリスシクロメタレート型イリジウム錯体を増感剤とするベシクル中における二酸化炭素光還元反応2015

    • 著者名/発表者名
      滝沢進也、生田直也、村田 滋
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市住吉区)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620147
  • [学会発表] コバルト錯体を触媒とするベシクル中の光水素発生反応の効率向上2014

    • 著者名/発表者名
      松島聡子、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620147
  • [学会発表] ベシクルを反応場とした二酸化炭素の光還元反応と反応効率に及ぼす増感剤の置換基効果2013

    • 著者名/発表者名
      生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620147
  • [学会発表] ベシクルを反応場とする新規コバルト錯体を触媒とした光水素発生反応2013

    • 著者名/発表者名
      松島聡子、生田直也、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620147
  • [学会発表] 長鎖アルキル基を有するカチオン性イリジウム錯体の合成と光化学的挙動2011

    • 著者名/発表者名
      網干遼・滝沢進也・村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] p-ターフェニル誘導体を増感剤としたベシクル中の二酸化炭素光還元反応2011

    • 著者名/発表者名
      生田直也・滝沢進也・村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ピレニルケトン誘導体を増感剤とするベシクル中の光誘起電子輸送反応2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋一・滝沢進也・村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] p-ターフェニル誘導体を増感剤としたベシクル中の二酸化炭素光還元反応2011

    • 著者名/発表者名
      生田直也, 滝沢進也, 村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会 1PC-210
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] クマリン6を配位子とする新規カチオン性イリジウム錯体の合成と光増感一重項酸素発生2011

    • 著者名/発表者名
      滝沢進也・村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] 化学の視点からみた光合成-人工光合成研究の現状と将来-2010

    • 著者名/発表者名
      村田滋
    • 学会等名
      第1回日本光合成学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ピレン誘導体とコバルト錯体を用いた二酸化炭素光還元反応2010

    • 著者名/発表者名
      生田直也・滝沢進也・村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ベシクルを反応場とした新規コバルト錯体による二酸化炭素の光還元反応の検討2010

    • 著者名/発表者名
      生田直也・滝沢進也・村田滋
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] カチオン性イリジウム錯体を光増感剤とする一重項酸素発生2010

    • 著者名/発表者名
      滝沢進也・網干遼・村田滋
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] 二種類のピレン誘導体間の相互作用を利用したベシクル中の光誘起電子輸送反応2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋一, 滝沢進也, 村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会2PA-176
    • 発表場所
      東大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ピレンを連結したビピリジル誘導体を配位子とする白金分子触媒による光化学的水素発生2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉賢太郎・滝沢進也・村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] 新規白金分子触媒によるベシクル中におけるピレン増感光水素発生2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉賢太郎, 滝沢進也, 村田滋
    • 学会等名
      2010年光化学討論会 3P081
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] カチオン性イリジウム錯体のベシクル中における光化学的挙動2010

    • 著者名/発表者名
      網干遼・松浦春彦・滝沢進也・村田滋
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] 化学の視点からみた光合成-人工光合成研究の現状と将来2010

    • 著者名/発表者名
      村田滋
    • 学会等名
      第1回日本光合成学会大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ベシクル中の光誘起電子輸送反応における分子内励起移動を経由した新規増感剤の開発2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋一・滝沢進也・村田滋
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] イリジウム錯体を増感剤とする光酸化反応2010

    • 著者名/発表者名
      滝沢進也・村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] 新規白金分子触媒によるベシクル中におけるピレン増感光水素発生2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉賢太郎・滝沢進也・村田滋
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ピレン誘導体を用いた光増感重合による高分子ベシクルの形成:増感剤の構造が反応に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      松浦春彦・滝沢進也・村田滋
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] 二種類のピレン誘導体間の相互作用を利用したベシクル中の光誘起電子輸送反応2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋一・滝沢進也・村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ピレン誘導体を増感剤とした光重合反応による高分子ベシクルの形成2010

    • 著者名/発表者名
      松浦春彦・滝沢進也・村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ピレンを連結した白金分子錯体による光化学的水素発生2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉賢太郎・村田滋
    • 学会等名
      2009年光化学討論会
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ピレン誘導体を増感剤とする二酸化炭素の光還元反応2009

    • 著者名/発表者名
      生田直也・村田滋
    • 学会等名
      2009年光化学討論会
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ベシクルに取り込まれたペリレンイミド誘導体の光化学的挙動2009

    • 著者名/発表者名
      塚本貴博・村田滋
    • 学会等名
      2009年光化学討論会
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] 二種類のピレン誘導体を増感剤とするベシクル中の光誘起電子輸送反応2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋一・村田滋
    • 学会等名
      2009年光化学討論会
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ピリジニウム置換基をもつピレン誘導体のベシクル中の集合状態および蛍光挙動2009

    • 著者名/発表者名
      丸山剛史・村田滋
    • 学会等名
      2009年光化学討論会
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] 重合性膜分子を含むベシクル中のピレン誘導体の光化学的挙動2009

    • 著者名/発表者名
      松浦春彦・村田滋
    • 学会等名
      2009年光化学討論会
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ベシクルを反応場としたピレンジカルボン酸誘導体を増感剤とする光誘起電子輸送反応2009

    • 著者名/発表者名
      名古裕輝, 村田滋
    • 学会等名
      2009年光化学討論会1P035
    • 発表場所
      桐生
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ベシクルを反応場としてピレンジカルボン酸誘導体を増感剤とする光誘起電子輸送反応2009

    • 著者名/発表者名
      名古裕輝・村田滋
    • 学会等名
      2009年光化学討論会
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ベシクル中におけるカチオン牲親水基をもつピレン誘導体の光化学的挙動2009

    • 著者名/発表者名
      丸山剛史・村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ベシクルに取り込ませたピレン連結白金分子触媒による光化学的水素発生2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉賢太郎, 村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会3PB-169
    • 発表場所
      船橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ベシクルに取り込ませたピレン連結白金分子触媒による光化学的水素発生2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉賢太郎・村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ベシクル中のピレンジカルボン酸誘導体による光誘起電子輸送反応2009

    • 著者名/発表者名
      名古裕輝・村田滋
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ピレン誘導体によるベシクル二分子膜を介した光誘起電子輸送反応の高効率化2008

    • 著者名/発表者名
      守谷公雄, 村田滋
    • 学会等名
      2008年光化学討論会2P52
    • 発表場所
      堺
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ベシクル自己生産反応系におけるアニオン性膜分子の自己触媒的な生成2008

    • 著者名/発表者名
      高橋宏・景山義之・高倉克人・村田滋・菅原正
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(横浜)
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ベシクルを反応場とする電子輸送反応を用いた光化学的水素発生系の高効率化2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉賢太郎・村田滋
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺)
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ベシクル中の両親媒性ピレンカルボン酸による光増感電子輸送反応2008

    • 著者名/発表者名
      名古裕輝・佐々木亮・村田滋
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺)
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] カチオン性親水基をもつピレン誘導体の合成とべシクル中の光化学的挙動2008

    • 著者名/発表者名
      丸山剛史・守谷公雄・村田滋
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺)
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ベシクルを反応場とする光誘起電子輸送反応の増感剤としてのペリレン誘導体の検討2008

    • 著者名/発表者名
      塚本貴博・村田滋
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺)
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] ピレン誘導体によるベシクルニ分子膜を介した光誘起電子輸送反応の高効率化2008

    • 著者名/発表者名
      守谷公雄・村田滋
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺)
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550119
  • [学会発表] 両親媒性Ru錯体を触媒としたベシクル中での水の光化学的酸化反応

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋一、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620147
  • [学会発表] ベシクルを反応場とした光誘起電子輸送反応の効率に及ぼす電子伝達体の効果

    • 著者名/発表者名
      龍村 信、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620147
  • [学会発表] アスコルビン酸を電子供与体に用いたベシクルを反応場とするコバルト錯体を触媒とした光水素発生

    • 著者名/発表者名
      松島聡子、滝沢進也、村田 滋
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620147
  • 1.  富岡 秀雄 (20024599)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  滝沢 進也
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  生田 直也
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  瀬川 浩司 (50216511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菅原 正 (50124219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松下 未知雄 (80295477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川田 勇三 (10152969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 剛 (20345333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小川 桂一郎 (50114426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山内 清語 (10127152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  城田 秀明 (00292780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  栗原 和枝 (50252250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi