• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

會田 容弘  Aita Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

会田 容弘  AITA Yoshihiro

隠す
研究者番号 40192835
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 郡山女子大学短期大学部, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 郡山女子大学短期大学部, その他部局等, 准教授
1987年度: 東北大学, 文学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学
研究代表者以外
考古学
キーワード
研究代表者
石器技術学研究会 / 動作連鎖概念 / 石刃 / テクニーク / メトード / 国際情報交換 / 後期旧石器時代 / 石刃剥離 / 石器製作技術 / International Seminar … もっと見る / 間接打撃 / 石器製作実験 / J.Peledrin / 国際研究者交流 / J.Pelegrin / 製作実験 / 石器技術学 / 楢ノ木平遺跡 / 横道遺跡 / 軟石ハンマー直接打撃 / 特殊な打面調整 / 石刃製作 … もっと見る
研究代表者以外
Faunal Remains / Jomon Pottery / Shell-mound / Jomon Age / 縄文土器 / 晩期 / 亀ケ岡式土器 / アサリ成長線算定 / 季節性推定 / 動物遺存体 / 亀ケ岡文化 / 晩期縄文土器 / 東北地方 / 貝塚 / 縄文時代 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  日本後期旧石器の多様な石刃剥離技術の基礎的解明研究代表者

    • 研究代表者
      會田 容弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      郡山女子大学短期大学部
  •  東北地方における縄文時代貝塚の研究

    • 研究代表者
      須藤 隆
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『薬莱原No.15遺跡Ⅱ』2014

    • 著者名/発表者名
      吉田桂 會田容弘
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      加美町教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [図書] 『猪苗代湖畔に消えた旧石器時代遺跡―福島県笹山原No.27遺跡の細石刃石器群の研究』2014

    • 著者名/発表者名
      鹿又善隆・高原要輔・會田容弘
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      東北大学大学院考古学研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [雑誌論文] 「2014(平成26)年度文化学科考古学発掘実習報告―笹山原遺跡No.16第14次発掘調査―」2015

    • 著者名/発表者名
      會田容弘
    • 雑誌名

      『文化学科(資格課程)報告集』

      巻: 第17集 ページ: 11-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [雑誌論文] 「笹山原遺跡No.16第13次発掘調査」2014

    • 著者名/発表者名
      会田容弘
    • 雑誌名

      『第27回東北日本の旧石器文化を語る会予稿集』

      巻: 第27巻 ページ: 35-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [雑誌論文] 「2013(平成25)年度文化学科考古学発掘実習報告―笹山原No.16遺跡第13次発掘調査―」2014

    • 著者名/発表者名
      會田容弘
    • 雑誌名

      『文化学科(資格課程)報告集』

      巻: 第16集 ページ: 17-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [雑誌論文] 「山形県湯の花遺跡出土黒曜石資料の産地分析(第2報)」2014

    • 著者名/発表者名
      建石徹・加藤稔・渋谷孝雄・小菅将夫・二宮修治・會田容弘
    • 雑誌名

      『岩宿』

      巻: 第3号 ページ: 7-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [雑誌論文] 「新潟県津南町楢ノ木平遺跡第3次発掘調査―間接打撃の可能性と年代測定資料の採取―」2014

    • 著者名/発表者名
      大場正義、鈴木雅、渡邉安奈、村田弘之、川口亮、山中一郎,会田容弘
    • 雑誌名

      『第26回東北日本の旧石器文化を語る会予稿集』

      巻: 第27巻 ページ: 43-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [雑誌論文] 2012(平成24)年度文化学科考古学発掘実習報告―笹山原No.16遺跡第12次発掘調査―2013

    • 著者名/発表者名
      会田容弘
    • 雑誌名

      文化学科(資格課程)報告集

      巻: 第15集 ページ: 18-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [雑誌論文] 「石割りのメトードとテクニーク―石器技術学における実験の寄与―」2013

    • 著者名/発表者名
      J.ペルグラン 講演、山中一郎 通訳及び解説、田村麗香・渡邉安奈 撮影・記録 会田容弘 編集
    • 雑誌名

      『山形考古』

      巻: 第43号 ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [雑誌論文] 笹山原遺跡No.16第3石器集中の動作連鎖仮説に基づいた石器技術研究序説2012

    • 著者名/発表者名
      会田容弘
    • 雑誌名

      東北日本の旧石器文化を語る会予稿集

      巻: 第26回 ページ: 26-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [雑誌論文] 福島県笹山原遺跡No.16第12次発掘調査2012

    • 著者名/発表者名
      会田容弘
    • 雑誌名

      東北日本の旧石器文化を語る会予稿集

      巻: 第26回 ページ: 79-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [雑誌論文] 山形県の旧石器研究―これからの展望-2012

    • 著者名/発表者名
      会田容弘
    • 雑誌名

      山形考古

      巻: 第9巻第4号 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [学会発表] 『ハンターの道具作り』2015

    • 著者名/発表者名
      會田容弘
    • 学会等名
      地底の森ミュージアム企画展関連講座
    • 発表場所
      地底の森ミュージアム
    • 年月日
      2015-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [学会発表] 『発掘ガールに囲まれて―私の考古学―』2015

    • 著者名/発表者名
      會田容弘
    • 学会等名
      福島県立博物館特集展記念講演会
    • 発表場所
      福島県立博物館
    • 年月日
      2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [学会発表] A Short History of Lithic Technology in the Japanese Archaeology2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Aita
    • 学会等名
      2014 International Seminar”Interfacing Lithic Technology and Function : French and Japanese Palaeolithic”
    • 発表場所
      Tohoku University, Graduate School of Arts and Letters, Lecture room 135
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • [学会発表] 「笹山原遺跡No.16第14次発掘調査」

    • 著者名/発表者名
      會田容弘
    • 学会等名
      第27回東北日本の旧石器文化を語る会
    • 発表場所
      東北芸術工科大学
    • 年月日
      2015-02-21 – 2015-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520872
  • 1.  須藤 隆 (00004060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山田 晃弘 (40182513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi