• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瓜谷 眞裕  URITANI Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

瓜谷 真裕  ウリタニ マサヒロ

隠す
研究者番号 40193974
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2011年度: 静岡大学, 理学部, 教授
2008年度: 静岡大, 理学部, 教授
2004年度: 静岡大学, 理学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 静岡大学, 理学部, 助教授
1994年度: 静岡大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機能生物化学 / 生物系 / 機能生物化学
キーワード
研究代表者
分裂酵母 / TOR / シグナル伝達 / 栄養 / TORシグナル経路 / ラパマイシン / 細胞情報伝達機構 / リボソーム / 真核生物 / Amino acid analogue … もっと見る / Amino acid uptake / Temperature sensitive mutant / Protein kinase / Rapamycin / Genetics / TOR signaling pathway / Fission yeast / たんぱく質キナーゼ / TORシングル経路 / アミノ酸アナログ / アミノ酸取り込み / 温度感受性変異株 / タンパク質キナーゼ / 遺伝学 / 細胞増殖 / 栄養感知 / ラバマイシン / タンパク質リン酸化 / プロテインキナーゼ / 結晶構造 / 酵母 / 翻訳 / 立体構造 / 真菌 / ポリアミノ酸 / ATPase / 伸長機構 / タンパク質合成 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (26件)
  •  モデル生物分裂酵母のTORシグナル伝達経路の遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      瓜谷 眞裕 (瓜谷 真裕)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  分裂酵母を材料としたTORシグナル経路の制御機構と細胞機能の遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      瓜谷 真裕
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  遺伝学的解析による分裂酵母をモデル材料としたTORシグナル経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      瓜谷 真裕 (瓜谷 眞裕)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  真核生物リボソームの結晶化研究代表者

    • 研究代表者
      瓜谷 眞裕
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  真核生物のタンパク質伸長機構の新たなモデルの構築-酵母のタンパク質伸長因子EF-3のATP水解機構と伸長反応との共役の研究-研究代表者

    • 研究代表者
      瓜谷 真裕
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sorting defects of the tryptophan permease Tat2 inanerg2 yeast mutant2009

    • 著者名/発表者名
      Katsue Daicho, Nishiho Makino, Toshiki Hiraki, Masaru Ueno, Masahiro Uritani, Fumiyoshi Abe, Takashi Ushimaru
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett. 298

      ページ: 218-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570134
  • [雑誌論文] Sorting defects of the tryptophan permease Tat2 inan erg2 yeast mutant FEMS Microbiol Lett2009

    • 著者名/発表者名
      Katsue Daicho, Nishiho Makino, Toshiki Hiraki, Masaru Ueno, Masahiro Uritani, Fumiyoshi Abe & Takashi Ushimaru
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett

      巻: 298 ページ: 218-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570134
  • [雑誌論文] The ergosterol biosynthesis inhibitor zaragozic acid promotes vacuolar degradation of the tryptophan permease Tat2 in yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Daicho K, Maruyama H, Suzuki A, Ueno M, Uritani M, Ushimaru T
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1768

      ページ: 1681-1690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570126
  • [雑誌論文] The ergosterol biosynthesis inhibitor zaragozic acid promotes vacuolar degradation of the tryptophan permease Tat2p in yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Daicho K, Maruyama H, Suzuki A, Ueno M, Uritani M, Ushimaru T
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 176

      ページ: 1681-1690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570126
  • [雑誌論文] Fission yeast Tor2 links nitrogen signals to cell proliferation and acts downstream of the Rheb GTPase2006

    • 著者名/発表者名
      Uritani M, Hidaka H, Hotta Y, Ueno M, Ushimaru T, Toda T
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 1367-1379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570114
  • [雑誌論文] TOR regulates late steps of ribosome maturation in the nucleoplasm via Nogl in response to nutrients2006

    • 著者名/発表者名
      Honma Y, Kitamura A, Shioda R, Maruyama H, Ozaki K, Oda Y, Mini T, Jeno P, Maki Y, Yonezawa K, Hurt E, Ueno M, Uritani M, Hall M N, Ushimaru T
    • 雑誌名

      The EMBO Journal l25

      ページ: 3832-3842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570114
  • [雑誌論文] A starvation-specific serine protease gene, isp6^+, is involved in both autophagy and sexual development in Schizosaccharomyces pombe2006

    • 著者名/発表者名
      Akio Nakashima, Takahiro Hasegawa, Saori Mori, Masaru Ueno, Shigeyasu Tanaka, Takashi Ushimaru, Shusei Sato, Masahiro Uritani
    • 雑誌名

      Current Genetics 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570114
  • [雑誌論文] A starvation-specific serine protease gene, isp6^+, is involved in both autophagy and sexual development in Schizosaccharomyces pombe2006

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Takahiro Hasegawa, Saori Mori, Masaru Ueno, Shigeyasu Tanaka, Takashi Ushimaru, Shusei Sato, Masahiro Uritani
    • 雑誌名

      Current Genetics 49

      ページ: 403-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570114
  • [雑誌論文] A starvation-specific serine protease gene, isp6^+, is involved in both autophagy and sexual development in Schizosaccharomyces pombe2006

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Hasegawa T, Mori S, Ueno M, Tanaka S, Ushimaru T, Sato S, Uritani M
    • 雑誌名

      Current Genetics 49

      ページ: 403-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570114
  • [雑誌論文] TOR regulates late steps of ribosome maturation in the nucleoplasm via Nog1 in response to nutrients.2006

    • 著者名/発表者名
      Honma Y, Kitamura A, Shioda R, Maruyama H, Ozaki K, Oda Y, Mini T, Jeno P, Maki Y, Yonezawa K, Hurt E, Ueno M, Uritani M, Hall M N, Ushimaru T
    • 雑誌名

      The EMBO Journal 25

      ページ: 3832-3842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570114
  • [学会発表] 分裂酵母Tor2のアルギニン代謝経路の制御2011

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570134
  • [学会発表] 分裂酵母Tor1とTor2の機能について2010

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(ワークショップ)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570134
  • [学会発表] 分裂酵母Tor1とTor2の機能について2010

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570134
  • [学会発表] 分裂酵母のラパマイシン感受性のtor2変異株の解析2009

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第42回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      ノバホール (つくば市)
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570134
  • [学会発表] 分裂酵母のラパマイシン感受性のtor2変異株の解析2009

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第42回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      ノバホール(つくば市)
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570134
  • [学会発表] Rapamycin-sensitive tor2mutants that mimic nitrogen starvation response in fission yeast2009

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      Pombe meeting2009
    • 発表場所
      オリンピック記念青少年総合センター(東京・渋谷区)
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570134
  • [学会発表] 分裂酵母のTor2経路の機能2009

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570134
  • [学会発表] 分裂酵母のTor2経路の機能2009

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570134
  • [学会発表] Rapamycin-sensitive tor2 mutants that mimic nitrogen starvation response in fission yeast2009

    • 著者名/発表者名
      瓜谷眞裕
    • 学会等名
      Pombe meeting 2009
    • 発表場所
      オリンピック記念青少年総合センター (東京・渋谷区)
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570134
  • [学会発表] 分裂酵母のラパマイシン感受性変異株の解析2008

    • 著者名/発表者名
      瓜谷真裕、一杉篤、磯村寿郎、登田隆
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会 シンポジウム
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570126
  • [学会発表] 分裂酵母のtor2変異株の解析2008

    • 著者名/発表者名
      磯村寿郎、小澤紗弥加、堀田ゆかり、丑丸敬史、登田隆、瓜谷真裕
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570126
  • [学会発表] 分裂酵母のラパマイシン感受性について2007

    • 著者名/発表者名
      磯村寿朗、小澤沙弥香、大吉崇文、丑丸敬史、登田隆、瓜谷真裕
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会 合同大会ワークショップ
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570126
  • [学会発表] 分裂酵母のラパマイシン感受性について2007

    • 著者名/発表者名
      瓜谷 眞裕
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会合同大会ワークショップ
    • 発表場所
      横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570126
  • [学会発表] ラパマイシンの標的タンパク質TOR のアンモニアとアミノ酸取り込みへの関与2007

    • 著者名/発表者名
      堀田ゆかり、磯村寿郎、大吉崇文、丑丸敬史、瓜谷真裕
    • 学会等名
      第51回放射化学討論会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570126
  • [学会発表] ラパマイシンの標的タンパク質TOR のアンモニアとアミノ酸取り込みへの関与2007

    • 著者名/発表者名
      堀田ゆかり、磯村寿朗、大吉崇文、丑丸敬史、瓜谷真裕
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会 合同大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570126
  • [学会発表] 分裂酵母TOR のラパマイシン感受性について2007

    • 著者名/発表者名
      小澤沙弥香、磯村寿郎、大吉崇文、丑丸敬史、瓜谷真裕
    • 学会等名
      第51回放射化学討論会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570126

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi