• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川邊 隆夫  KAWABE Takao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

川辺 隆夫  カワベ タカオ

川邉 隆夫  KAWABE Takao

隠す
研究者番号 40195136
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教授
2002年度 – 2003年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
1999年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 講師
1998年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
1997年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
1996年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
1993年度 – 1996年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 生物系
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
膵癌 / 遺伝子導入 / ras / HLA / プロテオーム解析 / 二次元電気泳動 / 胆嚢癌 / in vitro / radiation / gene therapy … もっと見る / adenovirus / cancer / pancreato-biliary / アデノウイルス / 遺伝子治 / アデノウィルス / 基礎的検討 / 放射線 / 遺伝子治療 / アディノウイルス / 悪性腫瘍 / 胆膵 / Pancreatic cancer / Pancreatic duct cell / Gene transfer / Papilloma virus / 膵 / パピローマウィルス / 膵管上皮 / パピローマウイルス / レチノドレセプター / テロメラーゼ活性 / レチノイドレセプター / point mutation / pancreas cancer / PCR / 膵管過形成 / ras遺伝子 / 遺伝子診断 / 点突然変異 / Colonic epithelial cell / peptide / inflammatory bowel / 大腸上皮細胞 / ペプタイド / 炎症性腸疾患 / differential display法 / PMF法 / 微量質量分析機 / 膵臓癌 … もっと見る
研究代表者以外
予後 / 生物学的特性 / AFP mRNA / micro array / Prospective Study / 遺伝子発現プロファイル / prospective study / 腫瘍塞栓(PVTT) / 門脈腫瘍塞栓 / ケモプリベンション / AFP L3分画 / AFP / ビタミンK / 質量分析法 / 二次元電気泳動 / 腫瘍マーカー / AFP-L3 / Vitamin K / DCP / 生体マーカー / 肝癌 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  プロテオーム解析による胆嚢・膵臓癌の戦略的個別治療研究代表者

    • 研究代表者
      川邊 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  プロテオーム解析による胆嚢・膵臓癌の戦略的個別治療研究代表者

    • 研究代表者
      川邉 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射線感受増殖型アデノウイルスを用いた膵胆道系悪性腫瘍治療の検討研究代表者

    • 研究代表者
      川邊 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体マーカーを用いた肝癌の診断と治療-臨床疫学的研究-

    • 研究代表者
      小俣 政男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  パピローマウィルスE6・E7遺伝子導入膵管上皮細胞を用いた膵癌発生機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      川邉 隆夫 (川邊 隆夫)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  レチノイドレセプター遺伝子導入による膵癌遺伝子治療についての基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      川邊 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  膵癌におけるrasを介するシグナル伝達の分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      川邊 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  炎症性腸疾患における大腸細胞表面HLA内に存在するペプタイドの構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      川邊 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  金井 文彦 (70334399)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大橋 誠
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白鳥 康史 (70196624)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  多田 稔 (80302719)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川上 高幸
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小俣 政男 (90125914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊地知 秀明
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  榎本 信幸 (20251530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐々木 茂 (10305229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  立石 敬介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大塚 基之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今井 康雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi