• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 弘子  SASAKI Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40196176
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 聖徳大学, 人間栄養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2011年度: 聖徳大学, 人間栄養学部, 教授
2009年度: 聖徳大学, 人文学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 聖徳大学, 人文学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 聖徳大学, 人文学部, 教授
2000年度: 女子栄養大学, 栄養学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
食生活学 / 食生活
キーワード
研究代表者以外
quality evaluation / ultrasonication / 化学成分 / 品質評価 / 超音波照射 / anti-oxidative activity / nutritional composition / cookie and adzuki beans jelly / muffin and steamed sponge cake / eluate from adzuki bean seeds … もっと見る / seed-coat powder of Adzuki beans / マフィン / 生理機能 / 小豆粉 / 抗酸化物質 / クッキー / 蒸カステラ / 食品素材開発 / 小豆全粒粉と種皮粉 / 抗酸化活性 / 栄養成分 / クッキーと水羊羹 / マフィンと蒸カステラ / 小豆渋汁 / 小豆種皮粉 / preservation / buckwheat noodle added Tobiko / bread, sponge cake and biscuit added Tobiko / refinement / Tobiko (fly powder of konnyaku) / 飛粉添加パン・カステラ / 化学的成分 / 組織構造 / 精製法 / 超音波処理 / 飛粉添加ラスク / 理化学的症状 / 組織構造観察 / 保存性(微生物) / 理化学的性状 / 飛粉添加ビスケット / 精製飛粉 / 保存性 / 飛粉添加蕎麦麺 / 飛粉添加パン,カステラ,ビスケット / 精製 / 飛粉 / 蛋白質 / 食品 / 食と栄養 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  食品中タンパク質量を推定する窒素-タンパク質換算係数の新規算定法とその有効的利用

    • 研究代表者
      藤原 しのぶ
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      聖徳大学
  •  超音波照射による小豆の新食品素材開発と開発食材の人体への効果

    • 研究代表者
      木村 友子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  飛粉の超音波照射と新食品素材開発

    • 研究代表者
      木村 友子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活
    • 研究機関
      椙山女学園大学

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 豆類およびダイズ製品の窒素-タンパク質換算係数について2010

    • 著者名/発表者名
      藤原しのぶ、佐々木弘子、菅原龍幸
    • 雑誌名

      日本食生活学会誌

      巻: 21巻 ページ: 60-66

    • NAID

      10026526157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500791
  • [雑誌論文] 新規に算定した全窒素-タンパク質換算係数の食事献立への適用-学校給食およびコンビニ弁当について-2010

    • 著者名/発表者名
      藤原しのぶ、桂きみよ、佐々木弘子
    • 雑誌名

      日本食生活学会誌

      巻: 21巻 ページ: 115-122

    • NAID

      10026705739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500791
  • [雑誌論文] 日本食品アミノ酸組成表から算出した新規窒素-たんぱく質換算係数2009

    • 著者名/発表者名
      藤原しのぶ・佐々木弘子・菅原龍幸
    • 雑誌名

      日本食生活学会誌 20巻

      ページ: 220-225

    • NAID

      10026137102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500791
  • [雑誌論文] 日本食品アミノ酸組成表から算出した新規窒素-タンパク質換算係数2009

    • 著者名/発表者名
      藤原しのぶ、佐々木弘子、菅原龍幸
    • 雑誌名

      日本食生活学会誌

      巻: 20巻 ページ: 220-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500791
  • 1.  木村 友子 (80065036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤原 しのぶ (10279672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  内藤 通孝 (10198012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加賀谷 みえ子 (10131145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi