• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鎌田 弘之  KAMATA Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40201438
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 理工学部, 専任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 明治大学, 理工学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 明治大学, 理工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
システム工学
研究代表者以外
情報通信工学
キーワード
研究代表者
Coding / Private Communications / Computer Networks / Speech Training Systems / Deaf / 情報通信・伝送 / 声質変換 / 音声合成 / DSP / ディジタル信号処理 … もっと見る / 聴覚障害者支援 / 発声発話練習機 / コンピュータネットワーク / ろう学校 / 符号化 / 秘密通信 / プライバシ / データ共有 / コンピユータネットワーク / 発声・発話練習機 / 聴覚障害 … もっと見る
研究代表者以外
Diehard test / KS Entropy / Cross-correlation function / Auto-correlation function / Lyapunov exponents / Pseudo chaos / ビット長の削減 / 32ビットアキュームレータ / 有限ビット長計算 / 16ビットDSP / デジタル系 / カオス同期 / ダイハードテスト / KSエントロピー / 相互相関関数 / 自己相関関数 / リアプノフ指数 / 擬似カオス信号 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  デジタルカオス同期に関する研究

    • 研究代表者
      遠藤 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      明治大学
  •  聴覚障害のための発声・発話練習機の開発とマルチメディア機器への拡張に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 弘之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      明治大学
  • 1.  遠藤 哲郎 (60247145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi