• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

町田 光男  MACHIDA Mitsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40201769
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 准教授
2006年度: 九州大学, 大学院理学研究院, 助教授
2004年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 助教授
2000年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 助教授
1999年度 – 2000年度: 九州大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1998年度: 九州大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理・化学物理 / 物性Ⅰ
研究代表者以外
応用物性・結晶工学 / 物性Ⅰ
キーワード
研究代表者
NMR / 相転移 / cyanoadamantane / MD simulation / rotational dynamics / orientational glass / plastic crystal / glass transition / ダイナミクス / 分子動力学シミュレーション … もっと見る / 配向ガラス / 核磁気共鳴 / 1-シアノアダマンタン / MDシミュレーション / 回転ダイナミクス / 配向グラス / プラスチック結晶 / ガラス転移 / 誘電体 / 量子効果 / トンネリング / ダブルモースポテンシャル / プロトントンネリング / 同位体効果 / 水素結合 … もっと見る
研究代表者以外
CT / MRI / ESR / Dielectric Resonator / Goniometer / Crystal / Spin Hamiltonian / Electron Spin Resonance / ESR-CT / 応力印加 / 結晶解析システム / スピン ハミルトニア / 画像再構成 / スピン ハミルトニアン / 誘電体共振器 / ゴニオメーター / 結晶 / スピンハミルトニアン / 電子スピン共鳴 / 温度可変 / リラクサー / 電磁ホーン / 温可変ESR / ESR用ゴニオメータ / 極端条件下及び極端試料のESR計測 / 巨大試料 / 誘電ロス / 強誘電体 / 温度可変ESR計測 / キュー温度 / 極端条件下でのESR計測 / ESR用1軸性応力印加装置 / ESR用2軸ゴニオメーター / フェロイック結晶 / 電子スピン共鳴(ESR EPR) / 電磁ホーン型ESR / スピンエレクトロニクス / 誘電体 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  水素結合型誘電体の量子効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      町田 光男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      九州大学
  •  電磁ホーン型ESRによる相転移・分域反転時等極端条件下でのフェロ結晶の応用計測

    • 研究代表者
      小林 正
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      大分大学
  •  プラスチック結晶における分子配向相関と配向ガラス研究代表者

    • 研究代表者
      町田 光男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理・化学物理
    • 研究機関
      九州大学
  •  先端的ESR結晶解析システムとESR-CTシステムの総合開発と実用化

    • 研究代表者
      小林 正
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Neutron Structure Analysis of Paraelectric and Ferroelectric Phases of (CH_3)_2NH_2H_2PO_42009

    • 著者名/発表者名
      M. Machida, E. Magome, M. Komukae
    • 雑誌名

      Felloelectrics (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [雑誌論文] Neutron Structure Analysis of Paraelectric and Ferroelectric Phases of(CH3)2NH2H2PO42009

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, E.Magome, M.Komukae
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 378

      ページ: 152-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [雑誌論文] Neutron Structure Analysis of Paraelectric and Ferroelectric Phases of (CH 3) 2NH 2H 2PO 42009

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, E.Magome, M.Komukae
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 387

      ページ: 152-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [雑誌論文] ^<13>C NMR Determination of Orientational Order of Nematic Liquid Crystal2008

    • 著者名/発表者名
      J.I.Ranasinghe, M.Machida
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn 77

    • NAID

      110006633496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [雑誌論文] NMR Study of Orientational Order in the 7OCB Nematic Liquid Crystal2007

    • 著者名/発表者名
      M.Machida et al.
    • 雑誌名

      J. Korean Phys. Soc. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540370
  • [雑誌論文] NMR Study of Orientational Order in the 7OCB Nematic Liquid Crystal2007

    • 著者名/発表者名
      M.Machida et al.
    • 雑誌名

      J. Korean Phys. Soc. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540370
  • [雑誌論文] Rotational dynamics of trimethylammonium chloride studied by MD simulation and NMR2006

    • 著者名/発表者名
      M.MACHIDA
    • 雑誌名

      Ferroelectrics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540370
  • [雑誌論文] Rotational Dynamics of Trimethylammonium Chloride Studied by MD Simulation and NMR2006

    • 著者名/発表者名
      M.Machida
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 333

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540370
  • [雑誌論文] Rotational Dynamics of Trimethylammonium Chloride Studied by MDSimulation and NMR2006

    • 著者名/発表者名
      M.Machida
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 338

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540370
  • [雑誌論文] Rotational Dynamics of Trimethylammonium Chloride Studied by MD Simulation and NMR2006

    • 著者名/発表者名
      M.Machida
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 338

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540370
  • [雑誌論文] Crystal Structure of (CH_3)_3ND_2D_2PO_4 at Room Temperature Studied by Neutron Diffraction2005

    • 著者名/発表者名
      M.Machida et al.
    • 雑誌名

      J.Korean Phys.Soc 46

      ページ: 208-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540370
  • [雑誌論文] Crystal Structure of <(CH_3)_3ND_2D_2P04 at Room Temperature Studied by Neutron Diffraction2005

    • 著者名/発表者名
      M.Machida et al.
    • 雑誌名

      J. Korean Phys. Soc. 46

      ページ: 208-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540370
  • [雑誌論文] Crystal Structure of (CH_3)_3ND_2D_2PO4 at Room Temperature Studied by Neutron Diffraction2005

    • 著者名/発表者名
      M.Machida et al.
    • 雑誌名

      J.Korean Phys.Soc. 46

      ページ: 208-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540370
  • [雑誌論文] Structure of Inclusion Compound C_6H_<11>Br/SC(NH_2)>_2 Studied by x-ray Diffraction2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishibashi, M.Machida
    • 雑誌名

      J. Korean Phys. Soc. 46

      ページ: 228-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540370
  • [雑誌論文] Structure of Inclusion Compound C_6H_<11>Br/SC(NH_2)_2 Studied by X-ray Diffraction2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishibashi, M.Machida
    • 雑誌名

      J.Korean Phys.Soc. 46

      ページ: 228-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540370
  • [雑誌論文] Neutron Diffraction Study of Phase Transition in Betaine Phosphate (CH_3)_3NCH_2COO・H_3PO_4 at 365 K2004

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, T.Ishibashi
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 73

      ページ: 3070-3077

    • NAID

      110001979258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540370
  • [雑誌論文] Neutron Diffraction Study of Phase Transition in Betaine Phosphate(CH_3)_3NCH_2COO・H_3PO_4 at 365 K2004

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, T.Ishibashi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 73

      ページ: 3070-3077

    • NAID

      110001979258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540370
  • [雑誌論文] NMR Study of Orientational Order in the 70CB Nematic Liquid Crystal

    • 著者名/発表者名
      M.Machida et al.
    • 雑誌名

      J.Korean Phys.Soc. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540370
  • [学会発表] RbH2PO4のNMR2009

    • 著者名/発表者名
      町田光男, 馬込栄輔, 小向得優
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [学会発表] イオン液体BMIMPF6のNMR2009

    • 著者名/発表者名
      黒山晃司, 町田光男
    • 学会等名
      第14回中国・四国・北九州地区誘電体セミナー
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [学会発表] イオン液体bmimPF_6のNMR II2009

    • 著者名/発表者名
      黒山晃司, 町田光男
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [学会発表] イオン液体bmimPF6のNMR2009

    • 著者名/発表者名
      黒山晃司, 町田光男
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学, 東京
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [学会発表] ^<13>C NMR determination of the molecular motion in the RN phase of 8OCB/6OCB2009

    • 著者名/発表者名
      J. I. Ranasinghe, M. Machida
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学, 東京
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [学会発表] NMR Study on Nematic Glassy Phase of 4-cyano-4-pentylbiphenyl (5CB)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Machida, R. Murashima, J. I. Ranasinghe
    • 学会等名
      Unifying Concepts in Glass Physics IV
    • 発表場所
      京都大学, 京都
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [学会発表] Neutron Structure Analysis of Paraelectric and Ferroelectric Phases of (CH_3)_2NH_2H_2PO_42008

    • 著者名/発表者名
      M. Machida, E. Magome, M. Komukae
    • 学会等名
      Russian/CIS/Baltic/Japan Symposium on Ferroelectricity
    • 発表場所
      Vilnius University, Lithuania
    • 年月日
      2008-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [学会発表] イオン液体bmimPF6のNMR2008

    • 著者名/発表者名
      坂口啓志, 町田光男
    • 学会等名
      第112回日本物理学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡工業大学, 福岡
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [学会発表] イミダゾリウム系イオン液体のNMR2008

    • 著者名/発表者名
      坂口啓志, 町田光男
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学, 岩手
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [学会発表] (CH_3)_2NH_2H_2PO_4の中性子構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      町田光男, 馬込栄輔, 小向得優
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学, 岩手
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [学会発表] NMR Study of Nematic Liquid Crystal 7OCB2008

    • 著者名/発表者名
      M. Machida, R. Murashima, J. I. Ranasinghe
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学, 岩手
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • [学会発表] Neutron Structure Analysis of Paraelectric and Ferroelectric Phases of (CH 3) 2NH 2H 2PO 42008

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, E.Magone, M.Komukae
    • 学会等名
      The 9th Russian/CIS/Baltic/Japan Symposium on Ferroelectricity
    • 発表場所
      Vilnius, Lithuania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540317
  • 1.  小林 正 (30100936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  馬込 栄輔 (40408696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  塩野 正明 (80235499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  氏家 誠司 (40185004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大賀 恭 (60252508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長屋 智之 (00228058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  近藤 隆司 (10281213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡元 保憲 (80040749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大矢 博昭 (00025389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤井 金苗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi