• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 康久  アダチ ヤスヒサ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40201892
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 京都大学, 理学部, 助手
キーワード
研究代表者以外
活性クロマチン / GAGA因子 / クロマチンリモデリング / ヌクレオソーム / GGA反復配列 / ゲノムインプリンティング / 核骨格附着領域(MAR) / トポイソメラーゼII / クロマチン / ISWIタンパク … もっと見る / インプリンティング / DNAトポイソメラーゼ / 核骨格 / Dis2ホスファターゼ / 反復配列 / 染色体凝縮 / MCMタンパク質 / ヘテロクロマチン / DNA複製中心 / HMG1 / Active chromatin / GAGA factor / Chromatin remodeling / Nucleosome / Mini-satellite sequence / Genome imprinting / Matrix associated region / topoisomerase II 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  核機能発現の場の構築

    • 研究代表者
      広瀬 進
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  • 1.  広瀬 進 (90022730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古川 和広 (40229109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 裕之 (30183825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木南 凌 (40133615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊池 あき彦 (40283428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  筒井 研 (70108158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi