• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 義也  ITO YOSHIYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40203187
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 北里大学, 医学部, 准教授
2017年度 – 2020年度: 北里大学, 医学部, 講師
2015年度 – 2016年度: 北里大学, 医学部, 非常勤講師
2013年度: 北里大学, 医学部, 非常勤講師
2009年度 – 2011年度: 北里大学, 医学部, 非常勤講師 … もっと見る
2002年度: 北里大学, 医学部, 助手
1995年度 – 2000年度: 北里大学, 医学部, 助手
1997年度: 北里大, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 外科学一般
研究代表者以外
外科学一般 / 消化器外科学 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分55060:救急医学関連 / 小区分56070:形成外科学関連 / 小区分56040:産婦人科学関連 / 小区分47040:薬理学関連 / 小区分48030:薬理学関連
キーワード
研究代表者
肝 / 肝修復 / 肝再生 / プロスタグランジン / 修復 / 再生 / 脂質 / マクロファージ / 内皮 / 類洞内皮 … もっと見る / SOS / 虚血再灌流 / 肝臓 / リンパ管 / 免疫細胞 / プロスタノイド / BLT1 / 脂質メディエーター / 類洞 / 肝微小血管 / 肝類洞 / アセトアミノフェン / VEGF … もっと見る
研究代表者以外
肝移植 / マクロファージ / 神経ペプチド / RAMP1 / CGRP / リンパ浮腫 / 子宮内膜症 / リンパ管新生 / トロンボキサン / 脳死 / 過冷却 / ラット / 非凍結状態 / 保存液 / 高圧 / 凝固温度 / 臓器保存 / 肝臓移植 / 免疫細胞 / 肝修復 / NKT細胞 / 虚血再灌流障害 / 脂肪肝 / 免疫 / 神経 / ARDS / 肥満 / 腸管リンパ管 / 脂肪吸収 / 緑内障 / がん転移 / 受容体 / プロスタグランジンン / mPHES-1 / COX-2 / LPS / 脂質吸収 / DSS腸炎 / 腹膜炎 / VEGF-C / 大腸炎 / 肝障害 / 生理活性ペプチド / TP受容体 / リンパ流 / 生理活性脂質 / リンパ節転移 / 浮腫 / 炎症 / プロスタグランジン / 生理活性資質 / protease inhibitor / hepatic tissue flow / liver / brain death / トリプシンインヒビター / 微小循環 / 肝 / quality of life / transhiatal approach / thoracoscopic approach / upper abdominal pain / relief of pain / pancreas cancer / resection of the nerve / greater splanchnic nerve / 慢性膵炎 / 神経切離術 / 腹部頑痛 / 経食道裂孔性大内蔵神経切離 / 大内蔵神経 / 腹痛 / 癌性疼痛 / QOL(quality of life) / 経食道裂孔性 / 胸腔鏡 / 上腹部痛 / 除痛 / 膵癌 / 神経切離 / 大内臓神経 / Storoma / Desmoplasia / Fibroblasts / Gastric cancer / Scirrhous caicinoma / Collagen gel culture / 進行胃癌 / 予後因子 / 腹膜転移 / 遠隔転移 / 線維芽細胞 / 癌間質 / スキルス胃癌 / コラーゲンゲル培養 / Liver Transplantation / Dopamine / Hemodynamic change / Hepatic denervation / 酸素飽和度 / 肝血流量 / 肝神経切断 / 心拍出量 / 肝動脈血流量 / 門脈血流量 / 肝除神経モデル / 塩酸ドパミン / 肝血流 / 肝除神経 / Brain death / Initial cooling / Preservation of liver / Double baloon / Oxygenation / Liver transplantaion / 脳死モデル / 初期酸素化冷却潅流法 / 摘出肝の保存 / 初期冷却潅流 / 肝保存 / ダブルバルーン / 酸素化潅流 / 臓器移植 / 氷点 / 実験 / 氷点下 / 不凍水 / 肝臓 / 過冷却温度 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (96件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  脂肪肝修復を制御する活性化NKT細胞の役割解明

    • 研究代表者
      西澤 伸恭
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  肝修復における肝類洞内皮細胞再生の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 義也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  RAMP1シグナルを介したARDS制御機構の解明

    • 研究代表者
      松田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  子宮内膜症進展における神経ペプチドCGRPの役割解明

    • 研究代表者
      関口 和企
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  リンパ浮腫における新生リンパ管形成を制御する脂質メディエーターの役割解明

    • 研究代表者
      美島 利昭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  腸管脂肪吸収における神経ペプチドCGRPの役割と制御機構の解明

    • 研究代表者
      細野 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  リンパ管可塑性による肝組織修復と制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 義也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  リンパ管、リンパ組織の可塑性を制御する生理活性脂質の解析と治療応用への基盤研究

    • 研究代表者
      馬嶋 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48030:薬理学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  生理活性脂質を介した自然免疫細胞間クロストークによる肝修復制御研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 義也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  脂質メディエーターによる肝再生・修復機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 義也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  障害肝再生過程における肝血管新生とその分子制御研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 義也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  移植用肝臓の加圧・過冷却保存法の開発に関する実験的研究

    • 研究代表者
      柿田 章
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  脳死肝移植における肝微小循環障害の解明とその障害抑制法の開発

    • 研究代表者
      佐藤 光史
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  肺微小循環におけるエンドセリンの類洞収縮作用機構の解明と伊東細胞の役割研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 義也
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  移植用肝臓の高圧・非凍結氷点下保存法の開発に関する実験的研究

    • 研究代表者
      柿田 章, 伊藤 徹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  腹部内臓痛に対する胸腔鏡下大内臓神経(幹)切離術の臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 毅
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  スキルス胃癌モデルを用いた癌間質の増生、硬化、収縮の機序に関する研究

    • 研究代表者
      菊池 史郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  摘出肝の保存性向上のためのダブルバルーンによる初期酸素化冷却潅流法の評価

    • 研究代表者
      柿田 章
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  ブタ肝移植における肝神経切断とその病態に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      佐藤 光史
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inhibition of TP signaling promotes endometriosis growth and neovascularization2023

    • 著者名/発表者名
      Furue Akiko、Hattori Kyoko、Hosono Kanako、Tanabe Mina、Sato Erina、Honda Masako、Sekiguchi Kazuki、Ito Yoshiya、Majima Masataka、Narumiya Shuh、Kato Kazuyoshi、Amano Hideki
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 28 号: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3892/mmr.2023.13079

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06870, KAKENHI-PROJECT-22K08942, KAKENHI-PROJECT-21K09502, KAKENHI-PROJECT-21K16821
  • [雑誌論文] Thromboxane prostanoid signaling in macrophages attenuates lymphedema and facilitates lymphangiogenesis in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Mishima Toshiaki、Hosono Kanako、Tanabe Mina、Ito Yoshiya、Majima Masataka、Narumiya Shuh、Miyaji Kagami、Amano Hideki
    • 雑誌名

      Molecular Biology Reports

      巻: 50 号: 10 ページ: 7981-7993

    • DOI

      10.1007/s11033-023-08620-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06870, KAKENHI-PROJECT-22K08942, KAKENHI-PROJECT-21K09776
  • [雑誌論文] Biologically active lipids in the regulation of lymphangiogenesis in disease states2022

    • 著者名/発表者名
      Majima Masataka、Hosono Kanako、Ito Yoshiya、Amano Hideki
    • 雑誌名

      Pharmacology & Therapeutics

      巻: 232 ページ: 108011-108011

    • DOI

      10.1016/j.pharmthera.2021.108011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07127, KAKENHI-PROJECT-22K06870, KAKENHI-PROJECT-22K08942, KAKENHI-PROJECT-22K09010, KAKENHI-PROJECT-19K09291, KAKENHI-PROJECT-19K09250
  • [雑誌論文] Roles of Thromboxane Receptor Signaling in Enhancement of Lipopolysaccharide-Induced Lymphangiogenesis and Lymphatic Drainage Function in Diaphragm.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Ito Y, Hosono K, Tsuru S, Inoue T, Nakamoto S, Kurashige C, Hirashima M, Narumiya S, Okamoto H, Majima M.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 41 号: 4 ページ: 1390-1407

    • DOI

      10.1161/atvbaha.120.315507

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02605, KAKENHI-PROJECT-19K07127, KAKENHI-PROJECT-19K09156, KAKENHI-PROJECT-19K16297
  • [雑誌論文] Macrophages contribute to liver repair after monocrotaline-induced liver injury via SDF-1/CXCR4.2021

    • 著者名/発表者名
      Otaka F, Ito Y, Nakamoto S, Nishizawa N, Hyodo T, Hosono K, Majima M, Koizumi W, Amano H.
    • 雑誌名

      Exp Ther Med

      巻: 22 号: 1 ページ: 668-668

    • DOI

      10.3892/etm.2021.10100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156, KAKENHI-PROJECT-19K09250, KAKENHI-PROJECT-20K17630
  • [雑誌論文] VEGFR1-tyrosine kinase signaling in pulmonary fibrosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Amano H, Matsui Y, Hatanaka K, Hosono K, Ito Y.
    • 雑誌名

      Inflamm Regen

      巻: 41 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/s41232-021-00166-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156, KAKENHI-PROJECT-19K09250, KAKENHI-PROJECT-19K09291
  • [雑誌論文] Activation of iNKT Cells Facilitates Liver Repair After Hepatic Ischemia Reperfusion Injury Through Acceleration of Macrophage Polarization.2021

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Ito Y, Satoh M, Nakamoto S, Nishizawa N, Hosono K, Naitoh T, Eshima K, Iwabuchi K, Hiki N, Amano H.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 12 ページ: 754106-754106

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.754106

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156, KAKENHI-PROJECT-19K09011, KAKENHI-PROJECT-19K09250, KAKENHI-PROJECT-20K17630
  • [雑誌論文] Prostaglandin E receptor EP4 stimulates lymphangiogenesis to promote mucosal healing during DSS-induced colitis2020

    • 著者名/発表者名
      Hosono Kanako、Kojo Ken、Narumiya Shuh、Majima Masataka、Ito Yoshiya
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      巻: 128 ページ: 110264-110264

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2020.110264

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07127, KAKENHI-PROJECT-20K17702, KAKENHI-PROJECT-18H02605
  • [雑誌論文] Lymphangiogenesis and accumulation of reparative macrophages contribute to liver repair after hepatic ischemia?reperfusion injury2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Shuji、Ito Yoshiya、Nishizawa Nobuyuki、Goto Takuya、Kojo Ken、Kumamoto Yusuke、Watanabe Masahiko、Majima Masataka
    • 雑誌名

      Angiogenesis

      巻: 23 号: 3 ページ: 395-410

    • DOI

      10.1007/s10456-020-09718-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156, KAKENHI-PROJECT-20K17630, KAKENHI-PROJECT-20K17702, KAKENHI-PROJECT-18H02605
  • [雑誌論文] EP3 signaling in dendritic cells promotes liver repair by inducing IL-13-mediated macrophage differentiation in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto S, Ito Y, Nishizawa N, Goto T, Kojo K, Kumamoto Y, Watanabe M, Narumiya S, Majima M.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 34 号: 4 ページ: 5610-5627

    • DOI

      10.1096/fj.201901955r

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16373, KAKENHI-PROJECT-19K09156, KAKENHI-PROJECT-20K17630, KAKENHI-PROJECT-20K17702, KAKENHI-PROJECT-18H02605
  • [雑誌論文] Platelets prevent the development of monocrotaline-induced liver injury in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Otaka F, Ito Y, Goto T, Eshima K, Amano H, Koizumi W, Majima M.
    • 雑誌名

      Toxicol Lett.

      巻: 335 ページ: 71-81

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2020.10.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02605
  • [雑誌論文] Inhibition of receptor activity?modifying protein 1 suppresses the development of endometriosis and the formation of blood and lymphatic vessels2020

    • 著者名/発表者名
      Honda Masako、Ito Yoshiya、Hattori Kyoko、Hosono Kanako、Sekiguchi Kazuki、Tsujikawa Kazutake、Unno Nobuya、Majima Masataka
    • 雑誌名

      Journal of Cellular and Molecular Medicine

      巻: 24 号: 20 ページ: 11984-11997

    • DOI

      10.1111/jcmm.15823

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07127, KAKENHI-PROJECT-18H02605, KAKENHI-PROJECT-19K18704
  • [雑誌論文] Lymphangiogenesis induced by vascular endothelial growth factor receptor 1 signaling contributes to the progression of endometriosis in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Hattori Kyoko、Ito Yoshiya、Honda Masako、Sekiguchi Kazuki、Hosono Kanako、Shibuya Masabumi、Unno Nobuya、Majima Masataka
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 143 号: 4 ページ: 255-263

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.05.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07127, KAKENHI-PROJECT-18H02605, KAKENHI-PROJECT-19K18704
  • [雑誌論文] RAMP1 signaling in immune cells regulates inflammation-associated lymphangiogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuru Seri、Ito Yoshiya、Matsuda Hiromi、Hosono Kanako、Inoue Tomoyoshi、Nakamoto Shuji、Kurashige Chie、Mishima Toshiaki、Tsujikawa Kazutake、Okamoto Hirotsugu、Majima Masataka
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: - 号: 5 ページ: 738-750

    • DOI

      10.1038/s41374-019-0364-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07127, KAKENHI-PROJECT-19K09156, KAKENHI-PROJECT-18K16994, KAKENHI-PROJECT-19K16297, KAKENHI-PROJECT-18H02605
  • [雑誌論文] Microsomal prostaglandin E synthase-1 promotes lung metastasis via SDF-1/CXCR4-mediated recruitment of CD11b+Gr1+MDSCs from bone marrow2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Amano H, Ito Y, Eshima K, Satoh T, Iwamura M, Nakamura M, Kitasato H, Uematsu S, Raouf J, Jakobsson PJ, Akira S, Majima M
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      巻: 121 ページ: 109581-109581

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2019.109581

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09250, KAKENHI-PROJECT-17H04257, KAKENHI-PROJECT-18H02571, KAKENHI-PROJECT-18H02605
  • [雑誌論文] Role of the high-affinity leukotriene B4 receptor signaling in fibrosis after unilateral ureteral obstruction in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Kamata Mariko、Amano Hideki、Ito Yoshiya、Fujita Tomoe、Otaka Fumisato、Hosono Kanako、Kamata Kouju、Takeuchi Yasuo、Yokomizo Takehiko、Shimizu Takao、Majima Masataka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 2 ページ: 202842-202842

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0202842

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02605, KAKENHI-PROJECT-19K09250, KAKENHI-PROJECT-19KK0199, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05904, KAKENHI-PROJECT-18H02627
  • [雑誌論文] The role of vascular endothelial growth factor receptor 1 tyrosine kinase signaling in bleomycin-induced pulmonary fibrosis2019

    • 著者名/発表者名
      Amano H, Mastui Y, Ito Y, Shibata Y, Betto T, Eshima K, Ogawa F, Satoh Y, Shibuya M, Majima M
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother

      巻: 117 ページ: 109067-109067

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2019.109067

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09250, KAKENHI-PROJECT-18H02605
  • [雑誌論文] CGRP/CGRP Receptor Antibodies: Potential Adverse Effects Due to Blockade of Neovascularization?2019

    • 著者名/発表者名
      Majima Masataka、Ito Yoshiya、Hosono Kanako、Amano Hideki
    • 雑誌名

      Trends in Pharmacological Sciences

      巻: 40 号: 1 ページ: 11-21

    • DOI

      10.1016/j.tips.2018.11.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02605
  • [雑誌論文] Thromboxane A(2) receptor signaling in endothelial cells attenuates monocrotaline-induced liver injury.2019

    • 著者名/発表者名
      Otaka F, Ito Y, Inoue T, Ohkubo H, Nishizawa N, Kojo K, Betto T, Yamane S, Narumiya S, Koizumi W, Majima M
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol

      巻: 381 ページ: 114733-114733

    • DOI

      10.1016/j.taap.2019.114733

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156, KAKENHI-PROJECT-18K16330, KAKENHI-PROJECT-18H02605, KAKENHI-PROJECT-18K15760
  • [雑誌論文] VEGF Receptor 1-Expressing Macrophages Recruited from Bone Marrow Enhances Angiogenesis in Endometrial Tissues.2019

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi K, Ito Y, Hattori K, Inoue T, Hosono K, Honda M, Numao A, Amano H, Shibuya M, Unno N, Majima M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 7037-7037

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43185-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09250, KAKENHI-PROJECT-19K18704, KAKENHI-PROJECT-18H02605
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor receptor 1 tyrosine kinase signaling facilitates healing of DSS-induced colitis by accumulation of Tregs in ulcer area2019

    • 著者名/発表者名
      Betto Tomohiro、Amano Hideki、Ito Yoshiya、Eshima Koji、Yoshida Tsutomu、Matsui Yoshio、Yamane Sakiko、Inoue Tomoyoshi、Otaka Fumisato、Kobayashi Kiyonori、Koizumi Wasaburo、Shibuya Masabumi、Majima Masataka
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      巻: 111 ページ: 131-141

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2018.12.021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07026, KAKENHI-PROJECT-18H02605, KAKENHI-PROJECT-15K08356, KAKENHI-PROJECT-19K09250
  • [雑誌論文] RAMP1 in Kupffer cells is a critical regulator in immune-mediated hepatitis2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Tomoyoshi、Ito Yoshiya、Nishizawa Nobuyuki、Eshima Koji、Kojo Ken、Otaka Fumisato、Betto Tomohiro、Yamane Sakiko、Tsujikawa Kazutake、Koizumi Wasaburo、Majima Masataka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 11 ページ: e0200432-e0200432

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0200432

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02605
  • [雑誌論文] Inhibition of microsomal prostaglandin E synthase-1 facilitates liver repair after hepatic injury in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa N, Ito Y, Eshima K, Ohkubo H, Kojo K, Inoue T, Raouf J, Jakobsson PJ, Uematsu S, Akira S, Narumiya S, Watanabe M, Majima M.
    • 雑誌名

      J Hepatol.

      巻: S0168-8278(18) 号: 1 ページ: 30126-30130

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2018.02.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293055, KAKENHI-PROJECT-17H01531, KAKENHI-PROJECT-16K21350, KAKENHI-PROJECT-18K15760, KAKENHI-PROJECT-18K16330, KAKENHI-PROJECT-18K16373, KAKENHI-PROJECT-17H04257, KAKENHI-PROJECT-18H02571, KAKENHI-PROJECT-18H02605, KAKENHI-PROJECT-16K10581, KAKENHI-PROJECT-17K19543
  • [雑誌論文] RAMP1 signaling improves lymphedema and promotes lymphangiogenesis in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Mishima Toshiaki、Ito Yoshiya、Nishizawa Nobuyuki、Amano Hideki、Tsujikawa Kazutake、Miyaji Kagami、Watanabe Masahiko、Majima Masataka
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 219 ページ: 50-60

    • DOI

      10.1016/j.jss.2017.05.124

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10581, KAKENHI-PROJECT-26293055
  • [雑誌論文] Angiotensin II subtype 1a receptor signaling in resident hepatic macrophages induces liver metastasis formation2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yuki、Amano Hideki、Ito Yoshiya、Betto Tomohiro、Yamane Sakiko、Inoue Tomoyoshi、Nishizawa Nobuyuki、Matsui Yoshio、Kamata Mariko、Nakamura Masaki、Kitasato Hidero、Koizumi Wasaburo、Majima Masataka
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 108 号: 9 ページ: 1757-1768

    • DOI

      10.1111/cas.13306

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10581, KAKENHI-PROJECT-26293055
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor receptor 1 (VEGFR1) tyrosine kinase signaling facilitates granulation tissue formation with recruitment of VEGFR1+ cells from bone marrow2017

    • 著者名/発表者名
      Park Keiichi、Amano Hideki、Ito Yoshiya、Mastui Yoshio、Kamata Mariko、Yamazaki Yasuharu、Takeda Akira、Shibuya Masabumi、Majima Masataka
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s12565-017-0424-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10581, KAKENHI-PROJECT-17K11852, KAKENHI-PROJECT-26293055
  • [雑誌論文] Hepatic stellate cells relay inflammation signaling from sinusoids to parenchyma in mouse models of immune-mediated hepatitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Soontrapa K, Ito Y, Iwaisako K, Moniaga CS, Asagiri M, Majima M, Narumiya S.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 63 号: 4 ページ: 1325-1339

    • DOI

      10.1002/hep.28112

    • NAID

      120005663256

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15056, KAKENHI-PROJECT-26293055, KAKENHI-PROJECT-26461909, KAKENHI-PROJECT-16K10581
  • [雑誌論文] Vascular Endothelial Growth Factor Receptor Type 1 Signaling Prevents Delayed Wound Healing in Diabetes by Attenuating the Production of IL-1β by Recruited Macrophages.2016

    • 著者名/発表者名
      Okizaki S, Ito Y, Hosono K, Oba K, Ohkubo H, Kojo K, Nishizawa N, Shibuya M, Shichiri M, Majima M.
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 186 号: 6 ページ: 1481-1498

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2016.02.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15056, KAKENHI-PROJECT-16K10581
  • [雑誌論文] RAMP1 suppresses mucosal injury from dextran sodium sulfate-induced colitis in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawashima-Takeda N, Ito Y, Nishizawa N, Kawashima R, Tanaka K, Tsujikawa K, Watanabe M, Majima M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 32 号: 4 ページ: 809-818

    • DOI

      10.1111/jgh.13505

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293055, KAKENHI-PROJECT-15K15056, KAKENHI-PROJECT-16K09323, KAKENHI-PROJECT-16K10581
  • [雑誌論文] The Role of Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-1 Signaling in the Recovery from Ischemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Amano H, Kato S, Ito Y, Eshima K, Ogawa F, Takahashi R, Sekiguchi K, Tamaki H, Sakagami H, Shibuya M, Majima M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(7) 号: 7 ページ: e0131445-e0131445

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0131445

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462132, KAKENHI-PROJECT-15H04672, KAKENHI-PROJECT-25462100
  • [雑誌論文] Leukotriene B4 type-1 receptor signaling promotes liver repair after hepatic ischemia/reperfusion injury through the enhancement of macrophage recruitment.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo H., Ito Y., Minamino T., Mishima T., Hirata M., Hosono K., Shibuya M., Yokomizo T., Shimizu T., Watanabe M., Majima M.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 27 号: 8 ページ: 3132-3143

    • DOI

      10.1096/fj.13-227421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116002, KAKENHI-PLANNED-23116102, KAKENHI-PROJECT-24659119, KAKENHI-PROJECT-25462100, KAKENHI-PROJECT-25860192
  • [雑誌論文] Thromboxane A_2 receptor signaling facilitates tumor colonization through P-selectin-mediated interaction of tumor cells with platelets and endothelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Amano H, Ito Y, Eshima K, Suzuki T, Ogawa F, Iyoda A, Satoh Y, Kato S, Nakamura M, Kitasato H, Narumiya S, Majima M
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 103(4) 号: 4 ページ: 700-7

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2012.02200.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390072, KAKENHI-PROJECT-21591761, KAKENHI-PROJECT-22501018, KAKENHI-PROJECT-22501024, KAKENHI-PLANNED-23116102, KAKENHI-PROJECT-23592073, KAKENHI-PROJECT-24659119, KAKENHI-ORGANIZER-22116001
  • [雑誌論文] Thromboxane A(2) receptor signaling promotes liver tissue repair after toxic injury through the enhancement of macrophage recruitment2012

    • 著者名/発表者名
      Minamino T, Ito Y, et al
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol

      巻: 259 ページ: 104-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [雑誌論文] Calcitonin gene-related peptide facilitates revascularization during hindlimb ischemia in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Mishima T, Ito Y, Hosono K, Tamura Y, Uchida Y, Hirata M, Suzuki T, Amano H, Kato S, Kurihara Y, Kurihara H, Hayashi I, Watanabe M, Majima M.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 300(2)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor receptor-1 signaling facilitates liver repair through restoration of liver microvasculature after acetaminophen hepatotoxicity2011

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Ito Y, et al.
    • 雑誌名

      Toxicol Sci

      巻: 120 ページ: 218-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor receptor-1 signaling promotes liver repair through restoration of liver microvasculature after acetaminophen hepatotoxicity2011

    • 著者名/発表者名
      T Kato, Y Ito, H Kanako, T Suzuki, T Hideaki, T Minamino, S Kato, H Sakagami, M Shibuya, M Majima
    • 雑誌名

      Toxicol Sci

      巻: 120(3) ページ: 218-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [雑誌論文] Calcitonin gene-related peptide facilitates revascularization during hindlimb ischemia in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Mishima T, Ito Y, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [雑誌論文] Effect of Erythropoietin on Angiogenesis With the Increased Adhesion of Platelets to the Microvessels in the Hind-Limb Ischemia Model in Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Amano H, Ito Y, Eshima K, Aoyama N, Tamaki H, Sakagami H, Satoh Y, Izumi T, Majima M.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 112(2) ページ: 167-75

    • NAID

      10029888784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [雑誌論文] m-PGES-1-expressing bone marrow-derived cells enhance tumor growth and angiogenesis in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Kamata H, Ito Y, et al.
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother

      巻: 64 ページ: 409-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [雑誌論文] COX-2 and Prostaglandin EP3/EP4 Signaling Regulate the Tumor Stromal Proangiogenic Microenvironment via CXCL12-CXCR4 Chemokine Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Katoh H, Hosono K, Ito Y, Suzuki T, Ogawa Y, Kubo H, Kamata H, Mishima T, Tamaki H, Sakagami H, Sugimoto Y, Narumiya S, Watanabe M, Majima M.
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 176(3) ページ: 1469-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [雑誌論文] A novel therapeutic strategy for liver sinusoidal obstruction syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol. 24

      ページ: 933-934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [雑誌論文] Bone marrow-derived EP-expressing stromal cells enhance tumor-associated angiogenesis and tumor growth.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Ito Y, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 382

      ページ: 720-725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [雑誌論文] Roles of a Prostaglandin E type Receptor, EP3, in up-regulation of matrix metalloproteinase-9 and vascular endothelial growth factor during enhancement of tumor metastasis.2009

    • 著者名/発表者名
      Amano H, Ito Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 100

      ページ: 2318-2324

    • NAID

      10027198074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [雑誌論文] Bone marrow-derived EP-expressing stromal cells enhance tumor-associated angiogenesis and tumor growth2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Suzuki T, Oikawa A, Hosono K, Kubo H, Amano H, Ito Y, Kitasato H, Hayashi I, Kato T, Sugimoto Y, Narumiya S, Watanabe M, Majima M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 382(4) ページ: 720-725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [学会発表] 肝類洞閉塞症候群モデルにおける肝類洞内皮細胞再生2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 義也、大高 史聖、田邉 美奈、黒田 悠、中本 修司、畑中 公、鎌田 真理子、細野 加奈子、天野 英樹
    • 学会等名
      第148回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08856
  • [学会発表] 脂肪肝虚血再灌流障害における活性化NKT細胞の役割解明2023

    • 著者名/発表者名
      黒田悠、西澤伸恭、田邉美奈、細野加奈子、後藤卓也、鎌田真理子、畑中公、伊藤義也、天野英樹
    • 学会等名
      第149回日本薬理学会年関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08178
  • [学会発表] トロンボキサンの子宮内膜症における役割解明2023

    • 著者名/発表者名
      古江 明子、服部 響子、本田 雅子、関口 和企、細野 加奈子、鎌田 真理子、畑中 公、伊藤 義也、加藤 一喜、天野 英樹
    • 学会等名
      第148回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09502
  • [学会発表] 子宮内膜症進展における腹腔マクロファージの役割解明2023

    • 著者名/発表者名
      古江明子、服部響子、山下敦、本田雅子、関口和企、細野加奈子、鎌田真理子、畑中公、伊藤義也、加藤一喜、天野英樹
    • 学会等名
      第149回日本薬理学会年関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09502
  • [学会発表] RAMP1シグナルの急性肺障害に対する保護作用2023

    • 著者名/発表者名
      山下 敦、伊藤 義也、松田 弘美、長田 真由子、秋永 誠士郎、鎌田 真理子、細野 加奈子、畑中 公、馬嶋 正隆、岡本 浩嗣、天野 英樹
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09149
  • [学会発表] 2次性リンパ浮腫における内因性トロンボキサンの役割2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也、美島利昭、細野加奈子、畑中公、馬嶋正隆、成宮周、天野英樹
    • 学会等名
      第45回リンパ学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09776
  • [学会発表] モノクロタリン肝障害後の肝類洞内皮細胞再生2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 義也、大高 史聖、田邉 美奈、長田 真由子、山下 敦、古江 明子、細野 加奈子、畑中 公、天野 英樹
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08856
  • [学会発表] トロンボキサンA2受容体シグナルは、リンパ管新生を制御し続発性リンパ浮腫を改善する2022

    • 著者名/発表者名
      細野 加奈子、美島 利昭、伊藤 義也、畑中 公、宮地 鑑、馬嶋 正隆、成宮 周、天野 英樹
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09776
  • [学会発表] モノクロタリン肝障害における肝類洞内皮細胞再生2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 義也,大高 史聖,田邉 美奈,山下  敦,長田真由子,古江 明子,細野加奈子, 畑中  公,天野 英樹
    • 学会等名
      第43回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08856
  • [学会発表] トロンボキサンA2受容体シグナルは子宮内膜症の血管およびリンパ管新生を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      古江 明子、伊藤 義也、本田 雅子、服部 響子、関口 和企、山下 敦、長田 真由子、田邊 美奈、細野 加奈子、畑中 公、馬嶋 正隆、加藤 一喜、天野 英樹
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09502
  • [学会発表] RAMP1シグナルは,サイトカイン産生と好中球誘導を阻害することで急性肺傷害(ALI)を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      山下 敦、伊藤 義也、松田 弘美、長田 真由子、田邉 美奈、古江 明子、細野 加奈子、畑中 公、辻川 和丈、馬嶋 正隆、岡本 浩嗣、天野 英樹
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09149
  • [学会発表] トロンボキサンの子宮内膜症における役割解明2022

    • 著者名/発表者名
      古江 明子、伊藤 義也、服部 響子、関口 和企、本田 雅子、山下 敦、 長田 真由子、田邊 美奈、細野 加奈子、畑中 公、馬嶋 正隆、天野 英樹
    • 学会等名
      第146回日本薬理学会年関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09502
  • [学会発表] 2次性リンパ浮腫におけるマクロファージトロンボキサンA2受容体シグナルの役割2022

    • 著者名/発表者名
      細野加奈子,美島 利昭,伊藤 義也,山下  敦,田邊 美奈 ,長田真由子,古江 明子, 畑中  公,馬嶋 正隆,成宮  周,天野 英樹
    • 学会等名
      第43回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09776
  • [学会発表] 2次性リンパ浮腫における内因性トロンボキサンの役割2021

    • 著者名/発表者名
      細野加奈子,美島 利昭,伊藤 義也,畑中 公,宮地 鑑,馬嶋正隆,成宮 周, 天野英樹
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156
  • [学会発表] 2次性リンパ浮腫におけるリンパ管新生を制御するトロンボキサンA2受容体シグナルの役割2021

    • 著者名/発表者名
      細野 加奈子、美島 利昭、伊藤 義也、畑中 公、宮地 鑑、馬嶋 正隆、成宮 周、天野 英樹
    • 学会等名
      第145回日本薬理学会年関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09776
  • [学会発表] RAMP1シグナルの脂肪肝内炎症抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 義也、細野 加奈子 、後藤 卓也 、田邊 美奈、山下 敦 、長田 真由子 、畑中 公 、馬嶋 正隆 、 天野 英樹
    • 学会等名
      第145回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07127
  • [学会発表] モノクロタリン誘導肝障害後の肝修復にはSDF-1/CXCR4を介してマクロファージが関与する2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也、大高史聖、後藤卓也、細野加奈子、畑中公、天野英樹
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156
  • [学会発表] 肝虚血再灌流障害後の肝修復におけるiNKT細胞の役割2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 卓也,伊藤 義也,佐藤  雅,細野加奈子,畑中  公,馬嶋 正隆, 天野 英樹
    • 学会等名
      第144回日本薬理学会年関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156
  • [学会発表] 2次性リンパ浮腫における内因性トロンボキサンの役割2021

    • 著者名/発表者名
      細野加奈子,美島 利昭,伊藤 義也,畑中 公,宮地 鑑,馬嶋正隆,成宮 周, 天野英樹
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09776
  • [学会発表] 2次性リンパ浮腫におけるリンパ管新生を制御するトロンボキサンA2受容体シグナルの役割2021

    • 著者名/発表者名
      細野 加奈子、美島 利昭、伊藤 義也、畑中 公、宮地 鑑、馬嶋 正隆、成宮 周、天野 英樹
    • 学会等名
      第145回日本薬理学会年関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156
  • [学会発表] 子宮内膜症におけるリンパ管新生を制御するVEGFR1シグナルの役割2021

    • 著者名/発表者名
      服部響子、伊藤義也、本田雅子、関口和企、海野信也
    • 学会等名
      第73回日本産婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09502
  • [学会発表] RAMP1受容体シグナルによる子宮内膜症進展制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      本田雅子、伊藤義也、服部響子、関口和企、吉野修、海野信也
    • 学会等名
      第73回日本産婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09502
  • [学会発表] 肝修復におけるリンパ管新生の制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也、中本修司、後藤卓也、細野加奈子、畑中公、天野英樹
    • 学会等名
      第45回日本リンパ学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156
  • [学会発表] 急性肝障害後の肝修復にはリンパ管新生とマクロファージが寄与する2021

    • 著者名/発表者名
      中本 修司、伊藤 義也、後藤 卓也、細野 加奈子、畑中 公、馬嶋 正隆、天野 英樹
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156
  • [学会発表] マウス子宮内膜症におけるRAMP1の血管・リンパ管新生促進作用2020

    • 著者名/発表者名
      本田 雅子,伊藤 義也,服部 響子,細野加奈子,中本 修司,大高 史聖,津留 世里,馬嶋 正隆
    • 学会等名
      第41回炎症再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07127
  • [学会発表] CGRP/RAMP1によるリンパ管新生増強作用2020

    • 著者名/発表者名
      細野加奈子、伊藤義也、馬嶋正隆
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02605
  • [学会発表] 樹状細胞のEP3シグナル伝達はマウスの虚血再灌流障害後の肝修復を促進する2020

    • 著者名/発表者名
      中本 修司、伊藤 義也、後藤 卓也、西澤 伸恭、古城 憲、隈元 雄介、馬嶋 正隆
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156
  • [学会発表] TP signaling in immune cells promotes lymphangiogenesis in the diaphragm during peritonitis2020

    • 著者名/発表者名
      津留 世里、伊藤 義也、松田 弘美、細野 加奈子、岡本 浩嗣、馬嶋 正隆
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07127
  • [学会発表] リンパ管新生を制御する神経ペプチドCGRPの役割2020

    • 著者名/発表者名
      細野加奈子 伊藤義也、津留世里、天野英樹、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第44回日本リンパ学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156
  • [学会発表] RAMP1 signaling facilitates angiogenesis and lymphangiogenesis in the endometriotic lesions in mice2020

    • 著者名/発表者名
      本田 雅子、伊藤 義也、服部 響子、細野 加奈子、中本 修司、大高 史聖、津留 世里、馬嶋 正隆
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07127
  • [学会発表] Neuropeptide CGRP regulates inflammation by increasing lymphangiogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      細野 加奈子、伊藤 義也、天野 英樹、馬嶋 正隆
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07127
  • [学会発表] 組織修復におけるリンパ管新生を制御するプロスタグランジンPGE2の機能的役割2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也、細野加奈子、天野英樹、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第41回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156
  • [学会発表] 腹膜炎時の横隔膜リンパ管新生を制御する受容体活性調節蛋白1(RAMP1)の役割2019

    • 著者名/発表者名
      津留世里、伊藤義也、細野加奈子、井上智仁、松田弘美、藏重千絵、中本修司、大高史聖、岡本浩嗣、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第40回日本炎症再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07127
  • [学会発表] リンパ管新生を制御する神経ペプチドCGRPの役割2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也、津留世里、細野加奈子、天野英樹、馬嶋正隆
    • 学会等名
      日本リンパ学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156
  • [学会発表] RAMP1 signaling in hepatic macrophages plays a critical role in immune-mediated hepatitis2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也、井上智仁、大高史聖、美島利昭、大久保博世、馬嶋正隆
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156
  • [学会発表] トロンボキサンA2受容体シグナルの肝類洞閉塞症候群における役割2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也、大高史聖、大久保博世、馬嶋正隆
    • 学会等名
      肝類洞壁細胞研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09156
  • [学会発表] リンパ管新生を制御する神経ペプチドCGRPの役割2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也、津留世里、細野加奈子、天野英樹、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第43回日本リンパ学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07127
  • [学会発表] Role of endogenous PGE2 in liver repair after hepatic ischemia/reperfusion2018

    • 著者名/発表者名
      Y Ito, N Nishizawa, K, H Ohkubo, T Inoue, H Amano, M Majima.
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10581
  • [学会発表] mPGES-1抑制による肝虚血再潅流後の肝修復促進作用2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也、西澤伸恭、大久保博世、古城憲、井上智仁、大高史聖、中本修司、津留世里、天野英樹、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10581
  • [学会発表] 膜結合型プロスタグランジン合成酵素-1により産生されたプロスタグランジンE2はEP4シグナルを介して肝虚血再灌流障害における肝修復を遅延させる2017

    • 著者名/発表者名
      西澤伸恭、伊藤義也、井上智仁、大久保博世、古城憲、天野英樹、渡邊昌彦、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第38回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10581
  • [学会発表] Lipid mediators promote liver repair and regeneration following acute liver injury2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也
    • 学会等名
      第42回日本微小循環学会総会
    • 発表場所
      富山県富山市
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10581
  • [学会発表] 肝虚血再潅流障害後の肝修復過程におけるプロスタグランジンE2 の役割2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也、西澤伸恭、大久保博世、古城憲、井上智仁、中本修治、大高史聖、都留世里、天野英樹、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第31 回肝類洞壁細胞研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10581
  • [学会発表] PGE2誘導膜型PG合成酵素(mPGES-1)はPGE2/EP4受容体シグナルを介して肝温虚血再灌流障害を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      西澤 伸恭、伊藤 義也、古城 憲、大久保 博世、渡邊 昌彦、馬嶋 正隆
    • 学会等名
      第31回 日本Shock学会総会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10581
  • [学会発表] 血管内皮増殖因子1型受容体(VEGFR1)陽性マクロファージは肝虚血再灌流障害後の類洞再構築を増強させて肝修復を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也
    • 学会等名
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462100
  • [学会発表] Role of VEGFR1 signaling in liver injury and repair following hepatic ischemia/reperfusion injury in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo H, Ito Y, Minamino T, Hosono K, Watanabe M, Majima M.
    • 学会等名
      第37回日本微小循環学会
    • 発表場所
      盛岡、岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [学会発表] Role of VEGFR1 signaling in liver injury and repair following hepatic ischemia/reperfusion injury in mice2012

    • 著者名/発表者名
      大久保、伊藤, ら
    • 学会等名
      第37回日本微小循環学会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [学会発表] アセトアミノフェン誘発性肝障害後の肝修復における血管内皮増殖因子1型受容体の役割2011

    • 著者名/発表者名
      加藤哲希、伊藤義也、鈴木立紀、細野加奈子、南野勉、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第32回日本炎症再生医学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [学会発表] Vascular endothelial growth factor receptor-1 tyrosine kinase signaling facilitates hepaitc repair and regeneration after acetaminophen-induced liver injury2010

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, et al.
    • 学会等名
      International Symposium on Cells of Hepatic Sinusoid
    • 発表場所
      Pasedena, Calfornia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [学会発表] Vascular endothelial growth factor receptor-1 tyrosine kinase signaling facilitates hepatic repair and regeneration after acetaminophen-induced liver injury2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Ito, Tetsuki Kato, Tsutomu Minamino, Kanako Hosono, Masahiko Watanabe, Masataka Majima
    • 学会等名
      15th International Symposium on Cells of the Hepatic Sinusoid
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [学会発表] アセトアミノフェン誘発性肝障害におけるVEGF受容体シグナリングの役割2010

    • 著者名/発表者名
      加藤哲希、伊藤義也、細野加奈子、鈴木達紀、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第37回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [学会発表] エンドトキシン血症における肝微小循環障害の成立機序とその病態生理学的意義2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤義也、渡邊昌彦、馬嶋正隆
    • 学会等名
      第24回日本Shock学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591761
  • [学会発表] Role of leukotriene B4 receptor 1 (BLT1) signaling in liver repair after hepatic ischemia reperfusion injury

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo H, Ito Y, Kojo K, Watanabe M, Majima M
    • 学会等名
      第39回日本微小循環学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462100
  • 1.  柿田 章 (90109439)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 毅 (70245405)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 光史 (40118815)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古田 一徳 (40209177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  馬嶋 正隆 (70181641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 6.  吉田 宗紀 (50201017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細野 加奈子 (80532556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 8.  今井 潔 (10176472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石田 和夫 (50168225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菊池 史郎 (30161417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井原 厚 (80184787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  塚本 秀人 (60146420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  島田 謙 (60216059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  北村 雅也 (60281325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松本 豊 (90301473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  板橋 浩一 (50265659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  関口 和企 (90458810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  美島 利昭 (00296477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  伊藤 徹 (30265582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  阿曾 和哲 (00159401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 禎人 (80245406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山科 正平 (90013987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田所 文彦 (30207071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  瀧島 常雅 (00154948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松沢 克典 (70209534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡辺 健児 (10220881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  泉家 久直 (30193379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  隈元 雄介 (20596431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  天野 英樹 (60296481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 30.  松田 弘美 (00525743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  西澤 伸恭 (60566925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  荒井 義孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  北里 英郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  江島 耕二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  鈴木 立紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  横溝 岳彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  吉田 功
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi