• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 章雄  IMAI Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40203286
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 国立研究開発法人国立環境研究所・地域環境研究センター, センター長
2015年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 地域環境研究センター, センター長
2014年度: 独立行政法人国立環境研究所, 地域環境研究センター, 研究センター長
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人国立環境研究所, 地域環境研究センター, センター長
2011年度: 独立行政法人国立環境研究所, 地域環境研究センター, 室長 … もっと見る
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人国立環境研究所, 水土壌圏環境研究領域, 室長
2007年度: 独立行政法人国立環境環境所, 水土壤環境研究領域, 室長
2007年度: 独立行政法人国立環境研究所, 水土壌環境研究領域, 室長
2005年度 – 2007年度: 独立行政法人国立環境研究所, 水土壌圏環境研究領域, 室長
2006年度: 独立行政法人国立環境研究所, 水土壌環境究領域, 室長
2005年度: 独立行政法人国立環境研究所, 水土壌環境研究領域, 室長
2002年度: 国立環境研究所, 水土壌圏環境研究領域, 室長
2001年度 – 2002年度: 独立行政法人国立環境研究所, 水土壌圏環境研究領域, 室長
1998年度 – 2000年度: 国立環境研究所, 地域環境研究グループ, 総合研究官
1997年度: 国立環境研究所, 地域環境研究グループ, 主任研究員
1993年度: 国立環境研究所, 水土壌圏環境部, 主任研究員
1992年度: 国立環境研究所, 地域, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
土木環境システム / 環境動態解析 / 環境動態解析 / 土木環境システム
研究代表者以外
土木環境システム / 都市工学・衛生工学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
溶存有機物 / フミン物質 / 湖沼 / aquatic humic substances / river water / lake water / トリハロメタン生成能 / 河川水 / 湖水 / 底泥間隙水 … もっと見る / 親水性酸 / 分子サイズ / 難分解性溶存有機物 / Aquauatic humic substances / Cyanobacteria / River / Dissolved organic matter / Algal bloom / peciation / Lake / Iron / AGP / ボルタンメトリー / 錯化 / 藍藻類 / 河川 / アオコ / 存在形態 / 鉄 / molecular weight / hydrophilic DOM / trihalomethane formation potential / recalcitrant DOM / dissolved organic matter (DOM) / 親水性有機物 / トリハロナタン生成能 / 難分解性有機物 / 離分解性溶存有機物 / 分子量 / 親水性溶存有機物 / dissolved organic carbon / dissolved organic matter / hydrophilic fractions / trihalomethane formation potentials / fractionation / DOC / 溶存有機炭素 / 親水性画分 / 分画 / 非放射性同位体 / 細菌生産速度測定法 / 藻類由来溶存有機物 / 底泥溶出 / 間隙水溶存有機物 / 海水 / 藻類由来有機物 / 分解性 / 三次元流動モデル / 流動モデル / 同位体比 / 化学組成 / 間隙水 / コミン物質 / 分子量分画 / オゾン処理 / 吸着 / 活性炭 / 生分解 / 埋立地浸出水 … もっと見る
研究代表者以外
modeling / long-term change / budget / lake / nutrients / sediments / モデル / モデル化 / 長期変化 / 栄養塩収支 / 堆積速度 / 底質 / 湖沼 / Harmful chemical matter / Water quality assessment / Genetically engineered microorganism / Chemical pesticide / Surfactant / Ecosystem assessment / Environmental assessment / Microcosm / 微生物農薬 / 遺伝子組替え微生物 / 微量有害化学物質 / 水質評価手法 / 遺伝子組換え微生物 / 化学農薬 / 界面活性剤 / 生態影響評価 / 環境影響評価 / マイクロコズム / 起源解析 / 放射線炭素濃度 / 炭素安定同位体比 / 放射性炭素濃度 / 炭素循環 / メタン生成 / 底泥 / 大気平衡 / 土壌呼吸 / 溶存無機炭素 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  水系溶存有機物の分子サイズ,化学組成および反応性との連動関係に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 章雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  放射性同位体を全く使用しない細菌生産速度測定法の開発と確立研究代表者

    • 研究代表者
      今井 章雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  溶存無機炭素の同位体組成による新たな流域診断指標の構築

    • 研究代表者
      高津 文人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  湖沼において漸増する難分解性溶存有機物の特性・起源と物質収支研究代表者

    • 研究代表者
      今井 章雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  湖沼における溶存鉄の存在形態分析と鉄利用性がアオコ発生に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      今井 章雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  水-底質を一体化した湖沼物質収支勘定:底質の長期変化,物質収支,モデル化

    • 研究代表者
      福島 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      筑波大学
  •  湖沼で蓄積する難分解性溶存有機物の動態とトリハロメタン生成能の評価研究代表者

    • 研究代表者
      今井 章雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  DOC分画手法を用いた溶存有機物のトリハロメタン生成能研究代表者

    • 研究代表者
      今井 章雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      国立環境研究所
  •  難生分解性埋立地浸出水有機物の生物活性炭流動床プロセスにおける生分解機構研究代表者

    • 研究代表者
      今井 章雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      国立環境研究所
  •  微生物生態系マイクロコズムシステムを用いた水質評価のための新手法開発に関する研究

    • 研究代表者
      稲森 悠平
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      国立環境研究所

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Quantification and characterization of coastal dissolved organic matter by high-performance size exclusion chromatography with ultraviolet absorption, fluorescence, and total organic carbon analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Shimotori K., Satou T., Imai A., Kawasaki K., Komatsu K., Kohzu A., Tomioka N., Shinohara R., Miura S.
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography: Methods

      巻: 0 号: 10 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1002/lom3.10118

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [雑誌論文] Direct evidence for nitrogen isotope discrimination during sedimentation and early diagenesis in Lake Kasumigaura2011

    • 著者名/発表者名
      Kohzu A., Imai A., Miyajima T., Fukushima T., Matsushige K., Komatsu K., Kawasaki N., Miurra S.
    • 雑誌名

      Japan, Organic Geochemistry

      巻: Vol.42 ページ: 173-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [雑誌論文] Effect of light availability on Microcystis aeruginosa2011

    • 著者名/発表者名
      Tomioka N., Imai A., Komatsu K.
    • 雑誌名

      J. Plankton Research

      巻: Vol.33 ページ: 1263-1273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [雑誌論文] Direct evidence for the alternation of 13C natural abundances during early diagenesis in Lake Kasumigaura2011

    • 著者名/発表者名
      A. Kohzu, A. Imai, N. Ohkouchi, T. Fukushima, K. Kamiya, K. Komatsu, N. Tomioka, N. Kawasaki, S. Miura, and T. Satou
    • 雑誌名

      Japan. Geochemistry Geophysics Geosystems

      巻: 12,10 号: 10 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1029/2011gc003532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241001, KAKENHI-PROJECT-21241008, KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [雑誌論文] Fast and precise method for HPLC-size exclusion chromatography with UVA and TOC(NDIR) detection Importance of multiple detectors to evaluate the characteristics of dissolved organic matter in aquatic environments2011

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki N., Matsushige K., Komatsu K., Kohzu A., Satou T., Nara F. W., Ogishi F., Yahata M., Mikami H., Goto T., Imai A.
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: Vol.42 ページ: 6240-6248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [雑誌論文] 硝酸イオンの窒素・酸素安定同位体測定のための自作による安価な自動前処理ラインの開発2011

    • 著者名/発表者名
      高津文人、今井章雄、中島泰弘、小松一弘、川崎伸之、佐藤貴之
    • 雑誌名

      Radioisotopes

      巻: Vol.60 ページ: 231-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [雑誌論文] 巻頭言溶存有機物の研究-最近の動向-2011

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 34(A) ページ: 129-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [雑誌論文] Radiocarbon measurements of dissolved organic carbon in sewage-treatment-plant effluent and domestic sewage, Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B : Beam Interactions with Materials and Atoms2010

    • 著者名/発表者名
      Nara F. W., Imai A., Uchida M., Matsushige K., Komatsu K., Kawasaki N., Shibata Y.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B : Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: Vol.268 ページ: 1142-1145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [雑誌論文] 調査研究日誌霞ヶ浦調査,ろ過と泥切りがタイヘンです2010

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 雑誌名

      国立環境研究所ニュース

      巻: 29(3) ページ: 11-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [雑誌論文] Stable carbon isotopic characterization of DOC and its humic fraction2009

    • 著者名/発表者名
      Nara F. W., Imai A., Matsushige K., Komatsu K.
    • 雑誌名

      Verh. Internat. Limnol

      巻: Vol.30 ページ: 1307-1309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦, 泥の中で激しい変化が起きた!2009

    • 著者名/発表者名
      今井章雄, その他
    • 雑誌名

      地球環境研究センターニュース 20

      ページ: 5-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [雑誌論文] 三次元励起蛍光スペクトル法による湖水及び流域水中DOMの特性評価2008

    • 著者名/発表者名
      小松 一弘, 今井 章雄, 松重 一夫, 奈良 郁子, 川崎 伸之
    • 雑誌名

      水環境学会誌 (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [雑誌論文] Effect of dissolved organic matter(DOM)and iron availability on the growth of cyanobacteria in a eutrophic lake2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai T., Imai A., Matsushige K., Fukushima T.
    • 雑誌名

      Aquatic Microbial Ecology 44

      ページ: 231-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [雑誌論文] Growth characteristics and growth modeling of Microcystis aeruginosa and Planktothrix agardhii under iron limitation2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai T., Imai A., Matsushige K., Fukushima T.
    • 雑誌名

      Limnology 8

      ページ: 261-270

    • NAID

      10020090586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [雑誌論文] Dissolved iron and its speciation in a shallow eutrophic lake and its inflowing rivers2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai T., Imai A., Matsushige K., Yokoi K., Fukushima T.
    • 雑誌名

      Water Research 41

      ページ: 775-784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [雑誌論文] Runoff and loads of nutrients and heavy metals from an urbanized area2006

    • 著者名/発表者名
      H. Sirasuma, T. Fukushima, K. Matsushige, A. Imai and N. Ozaki
    • 雑誌名

      Wat. Sci. Tech 53-2

      ページ: 203-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360253
  • [雑誌論文] Runoff and loads of nutrients and heavy metals from an urbanized area.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Shirasuna, T.Fukushima, K.Matsushige, A.Imai, N.Ozaki
    • 雑誌名

      Wat. Sci. Tech. 53-2

      ページ: 203-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360253
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦の濁度上昇と底泥巻き上げ現象2006

    • 著者名/発表者名
      関智弥, 福島武彦, 今井章雄, 松重一夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集 811/VII-38

      ページ: 149-161

    • NAID

      10016737829

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360253
  • [雑誌論文] Turbidity increase and resuspension in Lake Kasumigaura2006

    • 著者名/発表者名
      T. Seki, Fukushima, A. Imai and K. Matsushuge
    • 雑誌名

      J JSCE 811

      ページ: 149-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360253
  • [雑誌論文] Long-term changs in profiles of sediments and nutrient budget in Lakes Kasumigaura and Suwa2005

    • 著者名/発表者名
      T. Fukushima, S. Kawamura, Y. Onda, A. Imai and K. Matsushige
    • 雑誌名

      JSWE 28

      ページ: 313-319

    • NAID

      10015722196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360253
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦,諏訪湖における底質長期変化と栄養塩収支2005

    • 著者名/発表者名
      福島武彦, 川村修平, 恩田裕一, 今井章雄, 松重一夫
    • 雑誌名

      水環境学会誌 28

      ページ: 313-319

    • NAID

      10015722196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360253
  • [雑誌論文] Why has Lake Kasumigaura become turbid?2005

    • 著者名/発表者名
      T.Fukushima, S.Kawamura, T.Seki, Y.Onda, A.Imai, K.Matsushige
    • 雑誌名

      Verh.Internat.Verein.Limnol. 29

      ページ: 732-737

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360253
  • [雑誌論文] Why has Lake Kasumigura become turbid2005

    • 著者名/発表者名
      T. Fukushima, S. Kawamura, T. Seki, Y. Onda, A. Imai and K. Matsushig
    • 雑誌名

      Verh. Internat. Verein. Limnol 29

      ページ: 732-737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360253
  • [雑誌論文] 筑波山周辺の渓流水中の硝酸イオンの酸素・窒素安定同位体比による硝酸イオンの生成・混合・消費プロセスの解析

    • 著者名/発表者名
      高津文人、渡邊未来、林誠二、今井章雄、中島泰弘、尾坂兼一、三浦真吾
    • 雑誌名

      陸水学雑誌

      巻: Vol.73 ページ: 1-6

    • NAID

      10030761578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] Characterization of autochthonous dissolved organic matter (DOM) in shallow eutrophic Lake Kasumigaura, Japan: Cyanobacteria-released and sediment-porewater DOMs.2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Imai
    • 学会等名
      International Symposium for World Water Day 2016, Mechanism of Cyanobacterial Bloom Formation and Management Strategies, National Institute of Environmental Research
    • 発表場所
      Hotel President (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2016-04-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] Characterization of extracellular dissolved organic matter released by cyanobacteria dominant in a shallow eutrophic lake2016

    • 著者名/発表者名
      Imai A. Komatsu K., Satoh T., Kawasaki N., Kohzu A., Shimotori K.
    • 学会等名
      SIL2016 XXXIII Congress
    • 発表場所
      The Lingotto Conference Centre (Torino, Italy)
    • 年月日
      2016-08-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] オゾン及び凝集沈殿処理による溶存態有機物の特性変化2015

    • 著者名/発表者名
      小松一弘、今井章雄、佐藤貴之、霜鳥孝一、高津文人、冨岡典子、篠原隆一郎、川崎伸之
    • 学会等名
      日本陸水学会第80回大会
    • 発表場所
      北海道大学大学院水産科学研究院(函館市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 長期モニタリングと関連研究―定性から定量へ―2015

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      JST研究戦略センターH27環境・エネルギー分野俯瞰とスコープ抽出のための検討会
    • 発表場所
      TKP市ヶ谷カンファレンスセンター9B(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 淡水湖沼底泥における間隙水溶存有機物の分子サイズ分布と糖類組成の関係2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴之、今井章雄、高津文人、霜鳥孝一、小松一弘、岡本高弘、桐山徳也、篠原隆一郎、冨岡典子
    • 学会等名
      日本陸水学会第80回大会
    • 発表場所
      北海道大学大学院水産科学研究院(函館市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 相模湾真鶴港に優占するカイアシ類Acarita steueriの細菌生産への寄与2014

    • 著者名/発表者名
      中村賢一・土屋健司・Kam W. Tang・高橋一生・浜崎恒二・今井章雄・戸田龍樹
    • 学会等名
      2014年日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550019
  • [学会発表] 相模湾沿岸域における細菌へのボトムアップおよびトップダウン制御の季節変化2014

    • 著者名/発表者名
      菅井洋太・土屋健司・今井章雄・浜崎恒二・菊池知彦・戸田龍樹
    • 学会等名
      2014年日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550019
  • [学会発表] NIES霞ヶ浦長期モニタリングと底泥環境研究について-霞ヶ浦底泥で激しい変化が起きている-2014

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      H26茨城県霞ヶ浦環境科学センター成果発表会
    • 発表場所
      霞ヶ浦環境科学センター(土浦市)
    • 年月日
      2014-12-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] EEM-PARAFAC法を用いた湖水中溶存有機物(DOM)の特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      小松一弘、今井章雄、霜鳥孝一、佐藤貴之、冨岡典子、高津文人、篠原隆一郎
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      仙台市、宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 霞ヶ浦底泥間隙水中の溶存有機物および栄養塩の長期トレンドについて2014

    • 著者名/発表者名
      今井章雄、佐藤貴之、小松一弘、高津文人、篠原隆一郎、冨岡典子
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      仙台市、宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] NIES霞ヶ浦長期モニタリングと溶存有機物研究について2013

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      霞ヶ浦研究会
    • 発表場所
      阿見町、茨城県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] NIES long-term trend monitoring for Lake Kasumigaura and associated research activities with a focus on autochthonous production2013

    • 著者名/発表者名
      Imai A.
    • 学会等名
      International Environmental Protection Symposium on Clean Water Action - Integrated with TPM10 Parallel Workshop
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] Characterization of dissolved organic matter released by cyanobacteria dominant in a shallow eutrophic lake2013

    • 著者名/発表者名
      Imai A., Komatsu K., Satou T., Kawasaki N., Tomioka N., Kohzu A., Shinohara R.
    • 学会等名
      2013 International Environmental Engineering Conference and Annual Meeting of the Korean Society of Environmental Engineers (IEEC2013)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 河川水・湖水の硝酸および溶存無機炭素の安定同位体比による流域における窒素・炭素循環の解析2013

    • 著者名/発表者名
      高津文人,今井章雄
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      つくば
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510024
  • [学会発表] Typhoon-induced primary production and microbial processes below the euphotic layer in temperate coastal waters, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya K. Kawahara V.S., Hamasaki Y., Tada A., Imai A., Kikuchi T., Toda T.
    • 学会等名
      ECSAte and Ocean & Coastal Management
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550019
  • [学会発表] Dynamics of algal-blooming cyanobacterium Microcystis aerginosa in Lake Kasumigaura2013

    • 著者名/発表者名
      Imai A.
    • 学会等名
      Invited seminar, Dept. of Civil and Environmental Engineering, Seoul National University
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] Typhoon-driven variations of phytoplankton and bacterial production in the coastal waters of Sagami Bay, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya K., Kuwahara V.S., Hmasakai Y., Tada Y., Imai A., Ichikawa T., Kikuchi T., Toda T.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550019
  • [学会発表] Characterization of dissolved organic matter in sediment porewater of a shallow eutrophic lake2013

    • 著者名/発表者名
      Imai A., Komatsu K., Satou T., Kohzu A., Shinohara R.
    • 学会等名
      SIL XXXII Congress
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] Characterization of autochthonous dissolved organic matter (DOM) sources in eutrophic Lake Kasumigaura: cyanobacteria-associated and sediment-porewater DOMs2013

    • 著者名/発表者名
      Imai A.
    • 学会等名
      Japan-China Joint Symposium
    • 発表場所
      Ohtsu, Shiga
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 安定同位体分析による出水時の河川水溶存無機炭素の起源推定2013

    • 著者名/発表者名
      高津文人,今井章雄,小松一弘,三浦真吾,川崎伸之,佐藤貴之,篠原隆一郎
    • 学会等名
      日本水環境学会第47回年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510024
  • [学会発表] 安定同位体分析による出水時の河川水溶存無機炭素の起源推定2013

    • 著者名/発表者名
      6. 高津文人、今井章雄、小松一弘、三浦真吾、川崎伸之、佐藤貴之、篠原隆一郎
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510024
  • [学会発表] 霞ヶ浦湖水および底泥間隙水における溶存有機物の分子サイズ分布2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴之、今井章雄、小松一弘、高津文人、篠原隆一郎、冨岡典子、三浦真吾
    • 学会等名
      日本陸水学会第78回大会
    • 発表場所
      大津市、滋賀県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 底泥間隙水中の溶存有機物の分画分布および分子サイズ2012

    • 著者名/発表者名
      今井章雄, 他
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 底泥間隙水中の溶存有機物の分画分布および分子サイズ2012

    • 著者名/発表者名
      今井章雄、小松一弘、川崎伸之、佐藤貴之、高津文人
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東京都、東洋大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 硝酸イオン・懸濁態有機物の同位体組成による2000~2005年における霞ヶ浦湖水柱での窒素循環の解析2012

    • 著者名/発表者名
      高津文人、今井章雄、小松一弘、川崎伸之、佐藤貴之、三浦真吾、中嶋泰弘、尾坂兼一
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東京都、東洋大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 三次元励起蛍光マトリックス(EEM)における「フミン様物質」が示すもの2012

    • 著者名/発表者名
      小松一弘、今井章雄、冨岡典子、篠原隆一郎、佐藤貴之、高津文人、三浦真吾
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東京都、東洋大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 浄水・排水処理プロセスにおける溶存有機物(DOM)の特性評価-DOMの分画分布と分子サイズで見る-2011

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      CREST研究「持続可能な水利用を実現する革新的な技術とシステム」
    • 発表場所
      京都市、京都メルパルク
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] Seasonal changes of dissolved organic matter properties in Lake Kasumigaura and its sediment pore water using size-exclusion chromatography with both UV and TOC detectors2011

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki N., Imai A., Komatsu K., Kohzu A., Satou T., Miura S.
    • 学会等名
      The 4th IWA-ASPIRE Conference & Exhibition Toward Sustainable Water Supply and Recycling Systems
    • 発表場所
      Tokyo, Tokyo International Forum
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 日本における有機物環境基準について2011

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      日本陸水学会第76回大会公開シンポジウムI「指定湖沼が直面する諸問題~湖はどうあるべきか~」
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] The introduction of the denitrifier method for the analysis of nitrate delta 15N and delta 18O and their variation in the surface water of Lake Kasumigaura from 2000 to 20052011

    • 著者名/発表者名
      Kohzu A., Imai A., Nakajima Y., Osaka K., Komatsu K., Kawasaki N., Miura S., Satou T.
    • 学会等名
      The 4th IWA-ASPIRE Conference & Exhibition Toward Sustainable Water Supply and Recycling Systems
    • 発表場所
      Tokyo, Tokyo International Forum
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 十和田湖における溶存有機物の特性・起源および動態-2004年、濃度上昇の原因とは-2011

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      平成23年度十和田湖環境保全会議
    • 発表場所
      十和田市、十和田冨士屋グランドホテル
    • 年月日
      2011-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 日本における有機物基準について2011

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      日本陸水学会第76回大会公開シンポジウムI「指定湖沼が直面する諸問題~湖はどうあるべきか~
    • 発表場所
      松江市、島根大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] Distribution patterns of dissolved carbohydrates in eutrophic Lake Kasumigaura2011

    • 著者名/発表者名
      Satou T., Kawasaki N., Komatsu K., Imai A., Kohzu A., Miura S.
    • 学会等名
      The 4th IWA-ASPIRE Conference & Exhibition Toward Sustainable Water Supply and Recycling Systems
    • 発表場所
      Tokyo, Tokyo International Forum
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 浄水・排水処理プロセスにおける溶存有機物(DOM)の特性評価-DOMの分画分布と分子サイズ分布で見る-2011

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      CREST研究「持続可能な水利用を実現する革新的な技術とシステム」
    • 発表場所
      京都メルパルク(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 十和田湖における溶存有機物の特性・起源および動態-2004年,濃度上昇の原因とは-2011

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      平成23年度十和田湖環境保全会議
    • 発表場所
      十和田冨士屋グランドホテル(青森県)
    • 年月日
      2011-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 霞ヶ浦底泥および底泥間隙水における炭水化物動態と栄養塩の濃度分布との関係2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴之、川崎伸之、今井章雄、小松一弘、高津文人、三浦真吾、篠原隆一郎、冨岡典子
    • 学会等名
      日本陸水学会第76回大会
    • 発表場所
      松江市、島根大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 湖沼・河川における難分解性有機物の特性2010

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      第14回日本水環境学会ノンポイント汚染研究委員会「ワークショップin日立・霞ケ浦」
    • 発表場所
      (独)国立環境研究所水環境保全再生研究ステーション(美浦村)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 富栄養霞ヶ浦における炭水化物の分布2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴之、川崎伸之、小松一弘、今井章雄、高津文人、三浦真吾
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡市、福岡大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 有機物リンケージに基づいた湖沼環境の評価2010

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      第12回東京大学水制御研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東京都、東京大学
    • 年月日
      2010-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 霞ヶ浦における溶存炭水化物の組成と季節変化~湖水、底泥間隙水および流入河川水の特徴~2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴之、川崎伸之、小松一弘、今井章雄、高津文人、三浦真吾
    • 学会等名
      日本陸水学会第75回大会
    • 発表場所
      弘前市、弘前大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 有機物リンケージに基づいた湖沼環境の評価2010

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      第12回東京大学水制御研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 霞ヶ浦における微生物ループの役割と有機物循環の解明2010

    • 著者名/発表者名
      川崎伸之、今井章雄、小松一弘、高津文人、佐藤貴之、三浦真吾、浜崎恒二、多田雄哉
    • 学会等名
      日本陸水学会第75回大会
    • 発表場所
      弘前市、弘前大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 湖沼におけるDOMおよびフミン物質の起源,特性および動態2010

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      第26回日本腐植物質学会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 国立環境研究所における湖沼環境研究について2010

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      平成21年度環境技術推進費委託研究報告会
    • 発表場所
      大津市、滋賀県琵琶湖環境研究センター
    • 年月日
      2010-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 霞ヶ浦底泥表層の窒素安定同位体比の支配要因-過去28年間の底泥試料から-2010

    • 著者名/発表者名
      高津文人、今井章雄、松重一夫、小松一弘、川崎伸之、三浦真吾、佐藤貴之、宮島利宏、福島武彦
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡市、福岡大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 光分解実験から見えてきたDOMの立体構造に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      小松一弘、今井章雄、高津文人、川崎伸之、佐藤貴之、三浦真吾
    • 学会等名
      日本陸水学会第75回大会
    • 発表場所
      弘前市、弘前大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 湖沼・河川における難分解性有機物の特性2010

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      第14回日本水環境学会ノンポイント汚染研究委員会「ワークショップin日立・霞ヶ浦」
    • 発表場所
      茨城県美浦村、(独)国立環境研究所水環境保全再生ステーション
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 湖沼におけるDOMおよびフミン物質の起源、特性および動態2010

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      第26回日本腐植物学会
    • 発表場所
      つくば市、筑波大学
    • 年月日
      2010-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 国立環境研究所における湖沼環境研究について2010

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      平成21年度環境技術推進費委託研究報告会
    • 発表場所
      滋賀県琵琶湖環境研究センター(大津市)
    • 年月日
      2010-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 霞ヶ浦の長期水質トレンドデータが教えること2009

    • 著者名/発表者名
      今井章雄, その他
    • 学会等名
      国環研シンポジウム:霞ヶ浦の長期モニタリング研究-30年間の水質・生物モニタリングに基づいた湖沼環境研究の展開-
    • 発表場所
      独立行政法人国立環境研究所(つくば市)
    • 年月日
      2009-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 霞ヶ浦湖水のアミノ酸濃度および鏡像異性体の季節変化2009

    • 著者名/発表者名
      川崎伸之、今井章雄、小松一弘、高津文人、佐藤貴之、三浦真吾
    • 学会等名
      日本陸水学会第74回大会
    • 発表場所
      大分市、大分大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241008
  • [学会発表] 霞ケ浦における藍藻類の優占種遷移に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      郭 虹, 清水 徹, 今井 章雄, 松重 一夫, 小松 一弘, 奈良 郁子, 川崎 伸之
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [学会発表] Stable carbon isotopic characterization of DOC and its humic fraction in Lake Kasumigaura2007

    • 著者名/発表者名
      Nara F.W., Imai A., Matsushige K., Komatsu K.
    • 学会等名
      The 30th SIL Conference
    • 発表場所
      Montreal,Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [学会発表] Behaviors of dissolved organic matter and nutrients in porewater of Lake Kasumigaura.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai A., et. al.
    • 学会等名
      The 72nd annual conference of Japan Society of Limnology
    • 発表場所
      Mito
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [学会発表] 霞ケ浦底泥間隙水中における溶存有機物と栄養塩の挙動2007

    • 著者名/発表者名
      今井章雄
    • 学会等名
      日本陸水学会第72回大会
    • 発表場所
      水戸市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [学会発表] 蛍光分分析による霞ケ浦湖水中DOMのモニタリング2007

    • 著者名/発表者名
      小松 一弘, 今井 章雄, 松重 一夫, 奈良 郁子, 川崎 伸之
    • 学会等名
      日本陸水学会第72回大会
    • 発表場所
      水戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [学会発表] Vertical concentration profile of porewater dissolved organic matter(DOM) and benthic DOM flux in Lake Kasumigaura.2007

    • 著者名/発表者名
      Imai A.
    • 学会等名
      The 41st annual conference of Japan Society on Water Environment
    • 発表場所
      Daitoh
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [学会発表] A new problem in lake-not easily degradable organic matter.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai A.
    • 学会等名
      Lake Towada Environmental Protection Conference
    • 発表場所
      Towada
    • 年月日
      2006-02-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [学会発表] Mass balance on recalcitrant dissolved organic matter in Lake Kasumigaura-Contributions from sevage treatment plant effluent and benthic flux.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai A.
    • 学会等名
      The 9th Japan Societh on Water Environment Seminar
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [学会発表] Physical, chemical and biological structures of lake environment and recent environmental issues on lake.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai A.
    • 学会等名
      Special seminar in the graduate school of Kanazawa University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [学会発表] Mechanisms affecting water quality in lake.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai A.
    • 学会等名
      Seminar in the special committee of the prefectural assembly of Shiga on environmental issues
    • 発表場所
      Ohtsu
    • 年月日
      2006-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [学会発表] Recalcitrant dissolved organic matter-new development in lake environment research.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai A.
    • 学会等名
      Seminar for members of the NIES Club that support National Institute for Environmental Studies
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-01-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [学会発表] Countermeasures for the protection of water quality in lake, Comprehensive review and evaluation : progress and conclusion.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai A.
    • 学会等名
      The 52nd Japan Society on Water Environment Seminar
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [学会発表] A new environmental issue in lake-recalcitrant dissolved organic matter.2005

    • 著者名/発表者名
      Imai A.
    • 学会等名
      Commemorative lecture in the 13th Biwako Prize for Ecology
    • 発表場所
      Ohtsu
    • 年月日
      2005-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [学会発表] Depth distribution of DOM concentration in porewater and benthic DOM flux from sediment in Lake Kasumigaura.2005

    • 著者名/発表者名
      Imai A., et. al.
    • 学会等名
      The 71st annual conference of Japan Society of Limnology
    • 発表場所
      Matsuyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310013
  • [学会発表] 放射性同位体を全く使用しないバクテリア生産量測定法の開発

    • 著者名/発表者名
      土屋健司、戸田龍樹、川崎伸之、佐野友春、冨岡典子、今井章雄、福田秀樹、浜崎恒二、多田雄哉、下出信次
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550019
  • [学会発表] Long-term trends in dissolved organic matter, phosphorus and nitrogen in sediment porewater of the shallow eutrophic Lake Kasumigaura

    • 著者名/発表者名
      Imai A., Komatsu K., Satou T., Kohzu A., Shinohara R., Tomioka N., Shimotori K.
    • 学会等名
      8th Shallow Lakes Conference
    • 発表場所
      Antalya (Turkey)
    • 年月日
      2014-10-12 – 2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 霞ヶ浦底泥中のリンと金属元素の関連

    • 著者名/発表者名
      霜鳥孝一、今井章雄、渡邊未来、高津文人、小松一弘、佐藤貴之、三浦真吾、篠原隆一郎、冨岡典子、越川昌美、林誠二
    • 学会等名
      日本陸水学会第79回大会
    • 発表場所
      筑波大学・つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 海洋溶存態有機物の分子量と炭素の分布

    • 著者名/発表者名
      霜鳥孝一、佐藤貴之、今井章雄、小松一弘、高津文人、篠原隆一郎、冨岡典子、三浦真吾
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] FRRF(Fast Repetition Rate Fluorometry)法による一次生産速度の測定及び従前法との比較検討

    • 著者名/発表者名
      小松一弘、今井章雄、冨岡典子、高村典子、中川惠
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 富栄養淡水湖底泥における活性のあるメタン生成古細菌群集の多様性

    • 著者名/発表者名
      坪井隼、山村茂樹、高津文人、今井章雄、岩崎一弘
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(浜松市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 富栄養淡水湖底泥における活性のあるメタン生成古細菌群集の多様性

    • 著者名/発表者名
      坪井隼, 山村茂樹, 高津文人, 今井章雄, 岩崎一弘
    • 学会等名
      環境微生物系学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510024
  • [学会発表] 底泥間隙水中の溶存有機物の分解に伴う特性変化

    • 著者名/発表者名
      今井章雄、小松一弘、佐藤貴之、高津文人、篠原隆一郎、冨岡典子、霜鳥孝一
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 長期モニタリングで見えた?霞ヶ浦(西浦)における水質対策の効果と今後のあり方

    • 著者名/発表者名
      小松一弘、今井章雄
    • 学会等名
      日本陸水学会第79回大会
    • 発表場所
      筑波大学・つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 霞ヶ浦におけるアオコ発生時のMicrocystis aeruginosaの挙動について

    • 著者名/発表者名
      冨岡典子、今井章雄、小松一弘、高津文人、篠原隆一郎、佐藤貴之
    • 学会等名
      日本陸水学会第79回大会
    • 発表場所
      筑波大学・つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] Characterization of DOM in shallow and deep lakes in Japan by using EEM-PARAFAC

    • 著者名/発表者名
      Komatsu K., Imai A., Shimotori K., Satou T., Shinohara R., Kohzu A., Tomioka A.
    • 学会等名
      8th Shallow Lakes Conference
    • 発表場所
      Antalya (Turkey)
    • 年月日
      2014-10-12 – 2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 微生物起源物質は分解産物の生化学的共通性をもたらす

    • 著者名/発表者名
      保原達、阿江教治、長谷川裕己、小川浩史、佐藤貴之、今井章雄、Benner B.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • [学会発表] 過栄養湖である霞ヶ浦底泥における各種細菌由来プロテアーゼ遺伝子の多様性

    • 著者名/発表者名
      坪井隼、山村茂樹、今井章雄、岩崎一弘
    • 学会等名
      日本生物工学第66回大会
    • 発表場所
      札幌コンペンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289175
  • 1.  小松 一弘 (20391104)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  高津 文人 (30514327)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 37件
  • 3.  冨岡 典子 (40168399)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  松重 一夫 (40229464)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  佐藤 貴之 (10552086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 6.  川崎 伸之 (00446387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  篠原 隆一郎 (00610817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  坪井 隼 (20644537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  佐野 友春 (10178808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  稲森 悠平 (10142093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  須藤 隆一 (70109916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高木 博夫 (50216628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 信 (10132870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福島 武彦 (90124354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  恩田 裕一 (00221862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  尾崎 則篤 (50294541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  水落 元之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi