• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 弘行  OZAKI Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

尾ざき 弘行  オザキ ヒロユキ

尾ざき 弘之  オザキ ヒロユキ

隠す
研究者番号 40204185
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2000年度 – 2002年度: 東京農工大学, 工学部, 助教授
1994年度 – 1998年度: 東京農工大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
機能・物性・材料 / 物理化学 / 広領域 / 物理学一般
キーワード
研究代表者
ペニングイオン化電子分光 / 蒸着単分子層 / 有機単原子層 / 紫外光電子分光 / 表面トポケミカル反応 / 単分子層重合 / 走査トンネル顕微鏡観察 / scanning tunneling microscopy / ultraviolet photoelectron spectroscopy / Penning ionization electron spectroscopy … もっと見る / アルカジイン / 走査トンネル顕微鏡 / 単層成長 / アトミックサッシ / 走査型トンネル顕微鏡 / アトミッククロース / 超構造 / 物理吸着系単分子層 / 第1原理計算 / 電子分光 / 幾何構造-電子構造相関 / ナノケーブル / 化学・幾何・電子構造相関 / 第1原理計算 / 準安定励起原子電子分光 / 共役ポリマー / infrared reflection absorption spectroscopy / monolayer polymerization / atomic sash / alkadiyne / organic monatomic layer / ぺニングイオン化電子分光 / 二次元有機物単一層 / 層状物質 / 反応性鎖状化合物 / 反応性鎖状分子 / 赤外反射吸収分光 / local electron distribution / molecular orbital / alkane and related compounds / layer-by-layer growth / vapor-deposited monolayer / 単層成長膜 / 局所電子分布 / 分子軌道 / アルカン誘導体 / 分子認識 / 自己組織化 / 有機極薄膜 / 水素結合 / 平面性分子 / 表面自己組織化 / 極薄分子系超構造 / 周期構造定数 / 二次元高分子単一層 / アトミックテープ / 表面自己組織化反応 / 単分子層内光重合 / アトミック・クロース / 2次元超構造 / 素構造 / 帯状巨大分子単一層 / 有機疑似単原子層 / ジアルキルジアセチレン / 蒸着単分子層「 / 繊維状ポリマー / 有機擬似単原子層 / 二次元ポリマー単一層 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  物理吸着系単分子層を利用するナノケーブルの創成と構造制御研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 弘行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  固体表面上の高秩序分子認識系を利用する分子モザイクの創成と構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 弘行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  二次元有機物単一層・異積層の生成反応の解析と構造・物性評価研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 弘行
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  単分子層反応による超構造の設計・評価研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 弘行
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  アルカンおよびその誘導体の単層成長膜の構造評価研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 弘行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  単分子層反応による超構造の設計・評価研究代表者

    • 研究代表者
      尾ざき 弘之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  固体表面を利用する二次元高分子単一層の形成と積層研究代表者

    • 研究代表者
      尾ざき 弘行
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  固体表面上の単分子層反応を利用する超構造の設計とその評価研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 弘行
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  交差鎖から成る有機擬似単原子層の形成とその積層研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 弘行
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  交差鎖から成る二次元ポリマー単一層の形成研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 弘行
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] ナノケーブルの電子分光・第1原理計算2018

    • 著者名/発表者名
      真田 隼登, 遊間 祐一郎, 柳澤 響, 尾崎 弘行, 遠藤 理, 尾池 秀章, 長谷川 真士, 真崎 康博
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05380
  • [学会発表] 物理吸着系単分子層に生成するナノケーブルの化学構造-幾何構造-電子構造相関2017

    • 著者名/発表者名
      真田隼登, 柳澤響, 遊間祐一郎, 尾崎弘行, 遠藤理, 尾池秀章, 渡邉大輔, 長谷川真士, 真崎康博
    • 学会等名
      日本物理学会2017秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05380
  • [学会発表] ナノケーブルの電子構造・幾何構造の第 1 原理計算による検討2016

    • 著者名/発表者名
      猪野貴士, 奥田昌平, 秋田哲平, 尾崎弘行, 長谷川真士
    • 学会等名
      第 10 回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート (神戸市東灘区)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05380
  • [学会発表] 物理吸着系単分子層を利用するナノケーブルの構築 (1) ポリジアセチレン-ポリアセチレン交互系2015

    • 著者名/発表者名
      奥田昌平, Elian Permatasari, 山崎俊弥, 猪野貴士, 菊地健太, 尾崎弘行, 遠藤理, 尾池秀章, 長谷川真士, 真崎康博
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス (東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05380
  • 1.  真崎 康博 (60199677)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  園山 正史 (40242242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  塚田 秀行 (40171970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長谷川 真士 (20438120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi