• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺地 孝之  TERACHI Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40207486
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 関西学院大学, 商学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経済史
キーワード
研究代表者以外
関係史 / 国際情報交換 / 多国籍 / 東洋史 / 西洋史 / 日本史 / 貨弊 / 信用制度 / 手形 / 支払手段 … もっと見る / 近代移行期 / 商品流通 / 通貨構造 / 多様性 / 重層性 / 貨幣 / 比較史 / 通貨 / 決済 / 金融論 / 経済史 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  日本における近代通貨システムへの移行の世界史的意義:「決済」の視点から

    • 研究代表者
      加藤 慶一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      流通科学大学

すべて 2009

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 外国の金融経営史2009

    • 著者名/発表者名
      寺地孝之
    • 雑誌名

      宮本又郎・粕谷誠編著『講座・日本経営史経営史・江戸の経験-1600~1882-』

      ページ: 279-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330075
  • 1.  加藤 慶一郎 (60267862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩橋 勝 (20069321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  名城 邦夫 (90097684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  城山 智子 (60281763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西村 雄志 (10412420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浦長瀬 隆 (80176742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鎮目 雅人 (80432558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  靄見 誠良 (10061227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi