• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 悦郎  Yokoyama Etsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40212302
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 学習院大学, 付置研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 学習院大学, 付置研究所, 教授
2003年度 – 2009年度: 学習院大学, 計算機センター, 教授
2002年度 – 2003年度: 学習院大学, 計算機センター, 助教授
1998年度 – 2001年度: 山口大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 山口大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分30010:結晶工学関連 / 物性一般(含基礎論) / 応用物性・結晶工学 / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 生物物理・化学物理 / 計算科学 / 数理物理・物性基礎 / 環境保全 / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 非線形科学
キーワード
研究代表者
結晶成長 / 拡散方程式 / 界面の運動 / 界面カイネティックス / 拡散過程 / 氷 / 自発振動 / 遅延時間効果 / 時間依存したラングミュア吸着等温式 / 不純物効果 … もっと見る / 遅延時間 / ラングミュア吸着等温式 / 自発的振動 / 過冷却水 / 不凍糖タンパク質 / 氷結晶 / 結晶成長速度 / パターン形成 / 振動現象 / 二次元核形成 / 境界条件 / 数値解析 / 周期変動 / 界面カイネティック過程 / 境界層 / 熱伝導過程 / 界面の安定性 / 流体力学的効果 / 成長形 … もっと見る
研究代表者以外
結晶成長 / 氷結晶 / BZ反応 / Reaction-Diffusion System / 反応拡散系 / パターン形成 / 干渉計 / 流体現象 / OpenGL / Spiral Flow Waves / 自己組織化 / 階層構造 / ラセン状対流波 / Marangoni Convection / 界面変形 / Ice crystal / 光干渉法 / 拡散場 / その場観察 / 結晶成長カイネティクス / 不凍タンパク質 / 自励振動 / 界面吸着 / Phase field / Barred olivine / Nucleation / Crystal growth / Chondrule / フェーズフィールド / バードオリビン / 核形成 / コンドリュール / shape evolution / first-principles MD / classical molecular dynamics / visualization / parallel computer / crystal growth / 気相-固相界面 / Open GL / 形状発展 / 第一原理分子動力学 / 古典分子動力学 / 可視化 / 並列計算機 / Fluorescence / Kinetic loop / Protein conformation / Interface adsorption / Self-oscillatory / Crystal growth kinetics / Antifreeze glycoprotein / 結晶成長制御 / 結晶成長機構 / 界面成長ステップ / 蛍光観察 / カイネティクス / 蛍光 / カイネティックループ / タンパク質二次構造 / 不凍糖タンパク質 / Dissipative Structure / Hydrodynamic Phenomena / Belousov-Zhabotinsky Reaction / Pattern Formation / Hierarchical Structure / Self-Organized System / 散逸構造 / Non-Linear / Non-Equilibrium / Suface Deformation / Spiral Chemical Waves / BZ-Reaction / 表面張力 / ラセン対流波 / 反応拡散対流系 / 非線形 / 非平衡 / マランゴーニ対流 / ラセン状化学反応波 / Surface Deformation / Oscillatory Flow / Flow Waves / Spiral Waves / Chemical Reaction Waves / BZ (Belousov-Zhabotinskv) Reaction / 表面変形 / 振動対流 / マランゴーニ効果 / 振動流 / 対流波 / ラセン波 / 化学反応波 / Mach-Zehnder interferometer / uni-directional growth / grain boundary / actual distribution coeficient / acid materials / ozone hole / polycrystalline ice particle / 画像処理 / 一方向凝固 / 画像解析 / 一方向成長 / 偏析係数 / 平衡分配係数 / 界面不安定 / マッハツエンダー干渉計 / 一方向成長法 / 結晶粒界 / 実質分配係数 / 酸性物質 / オゾンホール / 多結晶氷晶 / Molecular dynamics simulation / Interferometry / Mullins-Sekerka instability / Diffusion field / Morphological instability / Pattern formation / 計算機シミュレーション / 異方性 / 界面張力 / ファセット成長 / 樹枝状成長 / 界面カイネティクス / 表面融解 / 計算機シュミレーション / 分子動力学シュミレーション / マリンズ・セカーカ不安定 / 形態不安定 / 形態形成 / 宇宙科学 / 惑星起源・進化 / 二次構造 / FTIR / 自励振動成長 / タンパク質分画 / 界面吸着現象 / 吸着 / 生体高分子 / 協同現象 / 凍結抑制タンパク質 / 生物物理 / Big Wave / パターンダイナミクス / ソリトン / 反応拡散波 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  不純物効果による結晶成長速度の自発的振動の数理モデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      横山 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分30010:結晶工学関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  浮遊させたハイパークールド・メルトからのコンドリュール形成

    • 研究代表者
      塚本 勝男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体高分子の界面吸着が誘起する氷の結晶成長促進・自励振動現象の異方的ダイナミクス

    • 研究代表者
      古川 義純
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理・化学物理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  浮遊している過冷却珪酸塩メルトからのコンドリュール組織形成

    • 研究代表者
      塚本 勝男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東北大学
  •  反応・拡散・対流系に自己組織されるラセン状対流波の階層構造とその重力効果

    • 研究代表者
      三池 秀敏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      山口大学
  •  結晶成長抑制タンパク質の界面吸着効果による氷の自発的振動成長とそのダイナミクス

    • 研究代表者
      古川 義純
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理・化学物理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  並列計算機を使った分子動力学と可視化モジュールの融合手法の開発

    • 研究代表者
      入澤 寿美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算科学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  化学反応波が励起するラセン状対流波の階層的自己組織化構造の解明

    • 研究代表者
      三池 秀敏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      山口大学
  •  化学反応波のウエーブトレインが励起する対流波と界面変形波の動的挙動

    • 研究代表者
      三池 秀敏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      山口大学
  •  氷結晶の非等方的成長機構とパターン形成ダイナミクスに関する共同研究

    • 研究代表者
      古川 義純
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多結晶氷晶への酸性物質取り込み能力の実験的研究-オゾンホール発達機構への応用-

    • 研究代表者
      古川 義純
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      北海道大学
  •  周期変動する界面の移動速度が結晶の成長パターンに及ぼす効果の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      山口大学
  •  流体現象を伴う反応拡散波のソリトン的挙動と非線形ダイナミックス

    • 研究代表者
      三池 秀敏
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      非線形科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  結晶の周期模様パターンに関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  結晶の成長パターンに及ぼす流体力学的効果の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2009 2008 2007 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 形の科学百科辞典,"雪結晶の形と結晶サイズ"(「形の科学百科辞典」編集委員会編)2004

    • 著者名/発表者名
      横山悦郎
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607016
  • [図書] 形の科学辞典,"雪結湯の形と結晶サイズ"2004

    • 著者名/発表者名
      横山悦郎
    • 総ページ数
      916
    • 出版者
      朝倉書店(「形の科学辞典」編集委員会編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607016
  • [雑誌論文] In-situ optical microscopy observation of elementary steps on ice crystals grown in vapor and their growth kinetics2021

    • 著者名/発表者名
      Sazaki Gen、Inomata Masahiro、Asakawa Harutoshi、Yokoyama Etsuro、Nakatsubo Shunichi、Murata Ken-ichiro、Nagashima Ken、Furukawa Yoshinori
    • 雑誌名

      Progress in Crystal Growth and Characterization of Materials

      巻: 67 号: 4 ページ: 100550-100550

    • DOI

      10.1016/j.pcrysgrow.2021.100550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02611, KAKENHI-PROJECT-21H01824, KAKENHI-PROJECT-18K04961, KAKENHI-PROJECT-20K05315
  • [雑誌論文] Ice Crystal Growth Experiments Conducted in the Kibo of International Space Station2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori FURUKAWA, Ken NAGASHIMA, Etsuro YOKOYAMA, Shunichi NAKATSUBO, Salvador ZEPEDA, Izumi YOSHIZAKI, Haruka TAMARU, Taro SHIMAOKA, Takehiko SONE, Takao MAKI, Asuka YAMAMOTO, Toshiyuki TOMOBE, Ken-ichiro MURATA and Gen SAZAKI
    • 雑誌名

      nt. J. Microgravity Sci. Appl.

      巻: 38 ページ: 1-24

    • NAID

      130007978578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04961
  • [雑誌論文] Growth of ice disk : Dependence of critical thickness for ice disk instabilfty on supercooling of water2009

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Yokoyama,Robert F. Sekerka, Yoshinori Furukawa
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B113

      ページ: 4733-4738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204036
  • [雑誌論文] Growth of an Ice Disk : Dependence of Critical Thickness for Disk Instability on Supercooling of Water2009

    • 著者名/発表者名
      E. Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry 113

      ページ: 4733-4738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [雑誌論文] Growth of ice disk: Dependence of critical thickness for ice disk instability on supercooling of water.2009

    • 著者名/発表者名
      E. Yokoyama, R.F. Sekerka, Y. Furukawa
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B113

      ページ: 4733-4738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204036
  • [雑誌論文] In-situ observation of antifreeze glycoprotein kinetics at the ice surface reveals a two-step reversible adsorption mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Salvador Zepeda, Etsuro Yokoyama, Yukihiro Uda, Chihiro Katagiri, Yoshinori Furukawa
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design 8

      ページ: 3666-3672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204036
  • [雑誌論文] マクロ分子の界面吸着が関与する結晶成長機構の解明と結晶成長制御への応用2008

    • 著者名/発表者名
      古川義純、Salvador Zepeda、宇田幸弘、横山悦郎、小川直久、灘浩樹
    • 雑誌名

      Space Utilization Research 24

      ページ: 1-3

    • NAID

      120006830621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204036
  • [雑誌論文] In-situ observation of antifreeze glycoProtein kinetics at the ice surface reveals a two-step reversible adsorption nechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Zepeda, Salvador ; Yokoyama, Etsuro ; Uda, Yukihiro ; Katagiri,Chihiro ; Furukawa, Yoshinori
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design 8

      ページ: 3666-3672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204036
  • [雑誌論文] In-situ observation of antifreeze glycoprotein kinetics at the ice surface reveals a two-step reversible adsorption mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Zepeda, Salvador;Yokoyama, Etsuro;Uda, Yukihiro;Katagiri, Chihiro;Furukawa, Yoshinori
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design 8

      ページ: 3666-3672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204036
  • [雑誌論文] In-situ observation of antifreeze glycoprotein kinetics at the ice surface reveals a two-step reversible adsorption mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Zepeda, Salvador, Yokoyama, Etsuro, Uda, Yukihiro, Katagiri, Chihiro, Furukawa, Yoshinori
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design 8

      ページ: 3666-3672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204036
  • [雑誌論文] A microscopic time scale approximation to the behavior of the local slope on the faceted surface under a nonuniformity in supersaturation2008

    • 著者名/発表者名
      E. Yokoyama
    • 雑誌名

      Physica D 37

      ページ: 3666-3672

    • NAID

      120006459586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [雑誌論文] Diffusion, Incorporation, and Segregation of Antifreeze Glycoproteins at the Ice/Solution Interface2007

    • 著者名/発表者名
      S.Zepeda, H.Nakaya, Y Uda, E Yokoyama, Y Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204036
  • [雑誌論文] Diffusion,incorporation,and segregation of antifreeze proteins at the ice/solution interface.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Zepeda, H.Nakaya, Y.Uda, E.Yokoyama, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings on International Conference on Physics and Chemistry of Ice, 印刷中

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Diffusion, incorporation, and segregation of antifreeze proteins at the ice/solution interface.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Zepeda, H.Nakaya, Y.Uda, E.Yokoyama, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings on International Conference on Physics and Chemistry of Ice

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Diffusion, incorporation, and segregation of antifreeze proteins at the ice/solution interface2007

    • 著者名/発表者名
      S. Zepeda, H. Nakaya, Y. Uda, E. Yokoyama, Y. Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings on International Conference on Physics and Chemistry of Ice

      ページ: 669-676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204036
  • [雑誌論文] In situ observation of crystal growth under microgravity condition2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tsukamoto, Y.Nishimura, E.Yokoyama
    • 雑誌名

      J. Visualization Soc. of Jpn. 25

      ページ: 156-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] 微小重力での結晶成長"その場"観察,2005

    • 著者名/発表者名
      塚本勝男, 西村良浩, 横山悦郎
    • 雑誌名

      可視化情報 25

      ページ: 156-163

    • NAID

      10016586000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Growth patterns and interfacial kinetic supercooling at ice/water interfaces at which anti-freeze glycoprotein molecules are adsorbed.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, N.Inohara, E.Yokoyama
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 275

      ページ: 167-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Growth patterns and interfacial kinetic supercooling at ice/water interfaces at which anti-freeze glycoprotein molecules are adsorbed.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, N.Inohara, E.Yokoyama
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth 275

      ページ: 167-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Effective distribution coefficients of an ideal solid solution crystal : Monte Carlo simulation2005

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto, T.Irisawa, M.Kitamura, E.Yokoyama, Yoshinao Kumagai, Akinori Koukitu
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth 276

      ページ: 635-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Effective distribution coefficients of an ideal solid solution crystal : Monte Carlo simulation,2005

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto, T.Irisawa, M.Kitamura, E.Yokoyama
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 276

      ページ: 635-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Morphology instability on an ice crystal growing in supercooled water.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, E.Yokoyama, W.Shimada
    • 雑誌名

      Current Topic in Crystal Growth, (ed. Y.Hayakawa and Y.Furukawa,)(Research Trends, India)

      ページ: 165-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Growth patterns and interfacial kinetic supercooling at ice/water interfaces at which anti-freeze glycoprotein molecules are adsorbed2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, N.Inohara, E.Yokoyama
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Visualization of a thermal diffusion field around a single ice crystal growing in supercooled water under a short-term microgravity condition.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, E.Yokoyama, Y.Nishimura, J.Ohtsubo, N.Inohara, S.Nakatsubo
    • 雑誌名

      J.Jpn Soc.Microgravity Appl. 21

      ページ: 196-201

    • NAID

      10013610123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Visualization of a thermal diffusion field around a single ice crystal growing in super cooled water under a short-term micro gravity condition2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, E.Yokoyama, U, Nishimura, J.Ohtsubo, N.Inohara, S.Nakatsubo
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Microgravity Application 21

      ページ: 196-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340125
  • [雑誌論文] Visualization of a thermal diffusion field around a single ice crystal growing in super cooled water under a short-term microgravity condition2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, E.Yokoyama, U.Nishimura, J.Ohtsubo, N.Inohara, S.Nakatsubo
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Microgravity Application Vol.21, No.3

      ページ: 196-201

    • NAID

      10013610123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340125
  • [雑誌論文] Morphological instability on an ice disk (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, E.Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Microgravity Application Vol.21, No.3

      ページ: 217-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340125
  • [雑誌論文] 氷の円盤結晶の形態不安定化2004

    • 著者名/発表者名
      古川 義純, 横山 悦郎
    • 雑誌名

      日本マイクログラビティ応用学会誌 21

      ページ: 217-223

    • NAID

      10013610170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Morphological instability on an ice disk crystal2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, E.Yokoyama
    • 雑誌名

      J. Jpn Soc. Microgravity Appl. 21

      ページ: 217-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Form and Size of snow crystals2004

    • 著者名/発表者名
      Etsuro, Yokoyama
    • 雑誌名

      Katachi no Kagaku Hyakajiten(in Japanese)(Asakura)

      ページ: 340-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607016
  • [雑誌論文] Morphological instability on an ice disk2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, E.Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Microgravity Application 21

      ページ: 217-223

    • NAID

      10013610170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340125
  • [雑誌論文] Visualization of a thermal diffusion field around a single ice crystal growing in supercooled water under a short-term microgravity condition.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, E.Yokoyama, Y.Nishimura, J.Ohtsubo, N.Inohara, S.Nakatsubo
    • 雑誌名

      J. Jpn Soc. Microgravity Appl. 21

      ページ: 196-201

    • NAID

      10013610123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Visualization of a thermal diffusion field around a single ice crystal growing in supercooled water under a short-term microgravity condition.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, E.Yokoyama, et al.
    • 雑誌名

      J.Jpn Soc.Microgravity Appl. 21

      ページ: 196-201

    • NAID

      10013610123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Effect of antifreeze protein for ice crystal growth dynamics2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, Y.Nishimura, E.Yokoyama, N.Inohara
    • 雑誌名

      J. Jpn. Soc. Cryst. Growth 30

      ページ: 21-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] 氷の結晶成長ダイナミクスに対する凍結抑制タンパク質の効果2003

    • 著者名/発表者名
      古川義純, 西村良浩, 横山悦郎, 猪原直美
    • 雑誌名

      日本結晶成長学会誌 30

      ページ: 21-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340136
  • [雑誌論文] Interference Fringe Pattern Analysis Using Inverse Cosine Function2003

    • 著者名/発表者名
      K.Okada, E.Yokoyama, H.Miike
    • 雑誌名

      Journal of the Institute of the Electronics, Information, & Communication Engineers D-II86巻

      ページ: 1420-1430

    • NAID

      110003170838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340125
  • [雑誌論文] 逆余弦関数による干渉縞解析法の提案2003

    • 著者名/発表者名
      岡田耕一, 横山悦郎, 三池秀敏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D-II 86

      ページ: 1420-1430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340125
  • [学会発表] A Self-Oscillatory Growth Model of an Ice Crystal in Antifreeze Glycoprotein Solution2023

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Yokoyama
    • 学会等名
      The 15th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04961
  • [学会発表] 表面・界面ダイナミクスの数理入門 -- 結晶の成長・溶解蒸発機構とその形態形成 1,2,32019

    • 著者名/発表者名
      横山悦郎
    • 学会等名
      表面・界面ダイナミクスの数理 17, 東京大学数理科学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04961
  • [学会発表] Morphology, roughening and instability2018

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Yokoyama
    • 学会等名
      International Symposium & School on Crystal Growth Fundamentals, "New Insights into Crystal Growth Fundamentals: A tribute to Profs. Ichiro Sunagawa and Pieter Bennema”,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04961
  • [学会発表] 結晶成長入門ー結晶の成長機構と形態形成 1,2,32018

    • 著者名/発表者名
      横山悦郎
    • 学会等名
      表面・界面ダイナミクスの数理 15, 東京大学数理科学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04961
  • [学会発表] Formation of solidification texture in a melt droplet during rapid cooling using a three dimensional phase field model2009

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Yokoyama
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium "Interface Mineralogy" in conjunction with The 2nd International workshop "Crystallization in The Early Solar Nebula 4.6 Billion Years Ago"
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] 氷結晶表面上の単位ステップの高分解光学その場観察2009

    • 著者名/発表者名
      佐崎元、S.Zepeda, 中坪俊一、横山悦郎、古川義純
    • 学会等名
      第39回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      名古屋・名古屋大学
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204036
  • [学会発表] 氷ベーサル面上での表面融解過程の光学その場観察2009

    • 著者名/発表者名
      佐崎元, S.Zepeda, 中坪俊一、横山悦郎、古川義純
    • 学会等名
      第39回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      名古屋・名古屋大学
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204036
  • [学会発表] Antifreeze protein kinetics at the ice/solution interface2009

    • 著者名/発表者名
      S.Zepeda, 横山悦郎、古川義純
    • 学会等名
      第39回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      名古屋・名古屋大学
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204036
  • [学会発表] Formation of solidification texture in a melt droplet during rapid cooling using a three dimensional phase field model2009

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Yokoyama
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium "Interface Mineralogy" in conjunction with The 2nd International workshop "Crystallization in The Early Solar Nebula 4. 6 Billion Years Ago"
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] Formation of solidification texture in a melt droplet during rapid cooling using a three dimensional phase field model2009

    • 著者名/発表者名
      E. Yokoyama, K. Tsukamoto, K. Nagashima, H. Miura, T. Irisawa
    • 学会等名
      The 2nd "Interface Mineralogy"
    • 発表場所
      Miyagi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] 氷のベーサル面とプリズム面での表面モルフォロジーの違いについて2009

    • 著者名/発表者名
      佐崎元, S.Zepeda, 中坪俊一、横山悦郎、古川義純
    • 学会等名
      第39回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      名古屋・名古屋大学
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204036
  • [学会発表] A microscopic time scale approximation to the behavior of the local slope on the growing faceted surface under a nonuniformity in supersaturation2008

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Yokoyama
    • 学会等名
      Japan-Netherlands Symposium on Crystal Growth-Theory and in-situ Measurements-
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] A microscopic time scale approximation to the behavior of the local slope on the growing faceted surface under a nonuniformity in supersaturation2008

    • 著者名/発表者名
      Etsuro Yokoyama
    • 学会等名
      Japan-Netherlands Symposium on Crystal Growth -Theory and in-situ Measurements?
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] コンドリュールに見られる棒状凝固組織の再現 : フェーズフィールド法に基づく数値実験2008

    • 著者名/発表者名
      三浦均, 横山悦郎, 塚本勝男, 長嶋剣
    • 学会等名
      日本惑星科学会2008年秋季講演会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] 宇宙空間での結晶成長 : 数値計算に基づく棒状凝固組織の再現2008

    • 著者名/発表者名
      三浦均, 横山悦郎, 塚本勝男, 長嶋剣
    • 学会等名
      第23回日本マイクログラビティ応用学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] Dynamic crystallization simulation of barred olivine textures2008

    • 著者名/発表者名
      H. Miura, E. Yokoyama, K. Tsukamoto, K. Nagashima
    • 発表場所
      Shimane, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] 数値計算を用いたコンドリュール凝固組織の再現 : リムとバーの同時形成に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      三浦均, 横山悦郎, 塚本勝男, 長嶋剣
    • 学会等名
      『結晶成長の数理』第三回研究会-パターン形成と構造の制御-
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] Formation of barred olivine texture 4.6 billion years ago2008

    • 著者名/発表者名
      H. Miura, E. Yokoyama, K. Tsukamoto, K. Nagashima
    • 学会等名
      JANE2008
    • 発表場所
      Hokkaido, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] Formation of barred olivine texture 4.6 billion years ago2008

    • 著者名/発表者名
      H. Miura, E. Yokoyama, K. Tsukamoto, K. Nagashima
    • 学会等名
      XXI Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] フェーズフィールド法によるコンドリュール棒状凝固組織の再現2008

    • 著者名/発表者名
      三浦均, 横山悦郎, 塚本勝男, 長嶋剣
    • 学会等名
      第38回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      宮城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • [学会発表] Behavior of antifreeze protein and glycoprotein at the ice/solution interface and ice growth kinetics during one-directional growth2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Y., Zepeda, S., Nakaya, H., Uda, Y., Yokoyama, E.
    • 学会等名
      American Chemical Society Fall 2007 National Meeting&Exposition
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2007-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204036
  • [学会発表] 微粒子付着による浮遊した珪酸塩メルトの核形成制御2007

    • 著者名/発表者名
      長嶋剣, 森内善伸, 塚本勝男, 田中今日子, 山本哲夫, 横山悦郎
    • 学会等名
      第37回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      北海道(06aC06)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204052
  • 1.  古川 義純 (20113623)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  三池 秀敏 (10107732)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  塚本 勝男 (60125614)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  羽野 光夫 (70108265)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片桐 千仭 (90002245)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  灘 浩樹 (90357682)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  野村 厚志 (40264973)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小畠 和秀 (10400425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 智樹 (20260721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中本 泰史 (60261757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長嶋 剣 (60436079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  山口 智彦 (70358232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  雨宮 隆 (60344149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐崎 元 (60261509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  金子 文俊 (70214468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三浦 均 (50507910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 17.  儀我 美一 (70144110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  遠藤 辰雄 (20001844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松浦 良樹 (90029968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  入澤 寿美 (20101587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中村 教博 (80302248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  GURTIN M.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  SEKERKA R.F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  村田 憲一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi