• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芦田 嘉之  Ashida Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40212500
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(理), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1999年度: 広島大学, 理学部, 助手
1994年度: 徳島大学, 歯学部, 助手
1990年度 – 1992年度: 徳島大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機能系基礎歯科学
研究代表者以外
生物有機科学 / 機能系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
クローニング / 硫酸化酵素 / 分子生物学 / 歯髄細胞 / 硫酸酵素 / 細胞生物学 / 細胞骨格 / カルシウムイオン / 癌浸潤 / ポリアミン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る herbimycin A / mRNA / Eliciter / Chemical Stress / Active Oxygen / Signal transduction / Monoterpenoids / Apoptosis / Plant / ユリシター / シゲナル伝達 / エリシター / ストレス / 活性酸素 / シグナル伝達 / モノテルペノイド / アポトーシス / 植物 / proto-oncogene / amylase secretion / ornithine decarboxylase / parotid / protein phosphorylation / sialagogue / リン酸化 / 耳下腺蛋白 / オルニチン脱炭酸酵素(ODC) / プロトオンコジ-ン / 細胞増殖 / 生体情報伝達 / 蛋白質リン酸化 / プロトオンコジーン / アミラーゼ分泌 / オルニチン脱炭酸酵素 / 耳下腺 / タンパク質リン酸化 / 唾液分泌促進剤 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  高等植物の生体防御機構-特にモノテルペノイドに対する植物細胞のアポトーシス

    • 研究代表者
      泉 俊輔
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯髄細胞におけるグリコサミノグリカン鎖硫酸化酵素のクローニングとその諸性質研究代表者

    • 研究代表者
      芦田 嘉之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポリアミンによる悪性腫瘍細胞の浸潤能の調節機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      芦田 嘉之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  唾液分泌促進剤でリン酸化される唾液腺蛋白の生理的役割に関する研究

    • 研究代表者
      井上 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      徳島大学
  • 1.  井上 秀夫 (30028732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鶴身 知津子 (60236958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木戸 淳一 (10195315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  泉 俊輔 (90203116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  下田 恵 (40284153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi