• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泉 雅浩  Izumi Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

泉 雅弘  IZUMI Masahiro

隠す
研究者番号 40212956
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 准教授
2016年度: 愛知学院大学, 歯学部, 准教授
2008年度 – 2010年度: 愛知学院大学, 歯学部, 准教授
2004年度: 愛知学院大学, 歯学部・歯科放射線学講座, 助教授
2004年度: 愛知学院大学, 歯学部歯科放射線学講座, 助教授 … もっと見る
2001年度 – 2004年度: 愛知学院大学, 歯学部, 助教授
2000年度: 長崎大学, 歯学部附属病院, 講師
1998年度 – 2000年度: 長崎大学, 歯学部・附属病院, 講師
1997年度 – 1998年度: 長崎大学, 歯学部附属病院, 講師
1990年度 – 1996年度: 長崎大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学・歯科放射線学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 咀嚼
研究代表者以外
病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 外科・放射線系歯学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学
キーワード
研究代表者
MRI / 口腔乾燥 / HTLV-1 / 口腔乾燥症 / HAM / Sjogren's syndrome / シェーグレン症候群 / 治療 / 耳下腺 / 歯学 … もっと見る / 三次元画像 / CT-Sialography / Python / 3次元表示 / CT-sialography / 3次元像 / 単純CT / 3次元画像 / 耳下腺導管 / バーチャル / Sialography / CT / Stress marker / Chromogranin A / Dry mouth / Mental stress / Saliva / ストレスマーカー / クロモグラニンA / ストレス / 唾液 / dry mouth / Salivary gland / MR1 / HTLV-I / 唾液腺 / treatment / corticosteroids / xerostomia / fat deposition / シェ-グレン症候群 / ステロイド / 脂肪変性 / マッサージ / ロボット / 加齢 / 定量解析 / 咀嚼筋 / 末梢血管 / MRアンギオグラフィー … もっと見る
研究代表者以外
MRI / temporomandibular disorder / 咀嚼筋 / salivary gland / Digital radiography / poor / Communication / Bedridden elderly / Indicator / Supplementary tool / Dental radiography / Dental treatment / 障害老人 / デジタル撮影 / 再撮影 / 在宅 / 失敗 / 意思疎通 / 寝たきり老人 / デジタルX線撮影 / インジケータ / 撮影補助具 / 歯科X線撮影 / 歯科治療 / transcutaneous electrical nerve stimulation / near-infrared spectroscopy / ultrasonography / edema / blood flow / masticator muscle / 酸素飽和度 / 低周波治療器 / 近赤外線分光法 / 超音波装置 / TMD / 浮腫 / 血流 / masticatory muscle / splint / color Doppler sonography / スプリント治療 / 顎関節症 / 超音波診断 / Echo-enhancing agent / Metastatic lymph nodes / Doppler sonography / 頚部リンパ節転移 / 顎部リンパ節転移 / 超音波造影剤 / 頸部リンパ節転移 / 超音波パワードプラ法 / inflammation / Salivary flow / HAM / Diffusion-weighted / Sjogren's Syndrome / Salivary gland / 月経周期 / シェーグレン症候群 / 唾液 / NO / sibgren's syndrome / Nitric Ovide / sialography / saliva / sjogren's syndrome / dry mouth / sonognaphy / Nitric Oxide / gender / age / spine / quantitative computed tomography / bone mineral density / mandibular condyle / ホルモン / 咬合力 / 下顎骨 / 骨髄 / 性差 / 年齢 / 脊椎 / 定量CT / 骨密度 / 下顎顎関節突起 / fat deposition / Sjogren's syndrome / 診断基準 / テクスチャー解析 / MR / 脂肪変性 / 唾液腺 / Sjogren症候群 / dental caries / ROC analysis / dental radiography / Radiographic image enhancement / PACS / ROC / Digital Radiography / 隣接面う触 / デジタルX線写真 / ROC解析 / 口内法X線写真 / Bone mineral content / Intraoral radiography / Dual energy imaging / デュアルエネルギ- / 骨塩量 / コンピュ-タ画像処理 / デジタルラヂオグラフィ- / 口内法X線撮影 / デュアルエネルギ-法 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  耳下腺導管を対象としたバーチャルCT-Sialographyの確立研究代表者

    • 研究代表者
      泉 雅浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
      愛知学院大学
  •  顎顔面マッサージロボットによる口腔乾燥治療研究代表者

    • 研究代表者
      泉 雅浩
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  在宅歯科エックス線撮影におけるデジタル撮影システムの検討

    • 研究代表者
      岡野 恒一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  唾液ストレスマーカー測定による口腔乾燥症の病態分析研究代表者

    • 研究代表者
      泉 雅浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  血流動態による咀嚼筋疼痛発現メカニズムの解明と治療効果の定量的評価法の確立

    • 研究代表者
      有地 榮一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  MPD患者における咀嚼筋の血流動態の解析:治療効果評価法の確立

    • 研究代表者
      有地 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  口腔癌の頸部リンパ節転移診断における超音波造影剤の有用性

    • 研究代表者
      米津 康一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  唾液中一酸化窒素(NO)測定による唾液腺機能不全の病態解析

    • 研究代表者
      中村 卓
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  HAM患者における口腔乾燥症の病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      泉 雅浩
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  シェーグレン症候群の口腔乾燥症の病態解明とステロイド剤を用いた新しい治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      泉 雅浩
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  顎骨骨密度と骨髄機能維持に対する顎運動機能の影響について

    • 研究代表者
      中村 卓
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  磁気共鳴映像法(MRI)を用いた、成長、加齢に伴う咀嚼筋群のテクスチャー解析研究代表者

    • 研究代表者
      泉 雅浩
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      咀嚼
    • 研究機関
      長崎大学
  •  MRIによるSjogren症候群の新しい診断基準の確立

    • 研究代表者
      中村 卓
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  MRアンギオグラフィーによる顎顔面領域の選択的血管描出法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      泉 雅浩
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  歯科X線写真像のデジタル化における診断精度の評価

    • 研究代表者
      大喜 雅文
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  歯科X線撮影におけるデュアルエネルギ-イメ-ジング法の確立と臨床応用

    • 研究代表者
      大喜 雅文
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2019 2017 2016 2010 2009 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Computed tomographic features of bilateral coronoid process hyperplasia with special emphasis on patients without interference between the process and the zygomatic bone2005

    • 著者名/発表者名
      Izumi M, Isobe M, Toyama M, Ariji Y, Gotoh M, Naitoh, Kurita K, Ariji E
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Ended (in press)

      ページ: 99-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370610
  • [雑誌論文] Ultrasonographic features of the masseter muscle in female patients with Temporomandibular disorder associated with myofascial pain.2004

    • 著者名/発表者名
      Ariji Y, Sakuma S, Izumi M, Sasaki J, Kurita K, Ogi N, Nojiri M, Nakag
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 98

      ページ: 337-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370610
  • [雑誌論文] Radiography in dental treatment for bedridden elderly2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuneichi Okano, Yasuyuki Shimizu, Masakazu Gotoh, Yoshiko Ariji, Masahiro Izumi, Munetaka Naitoh, Eiichiro Ariji
    • 雑誌名

      The 5th Asian Congress of Oral and Maxillo-Facial Radiology, and December 16, 2004(Thailand)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592009
  • [雑誌論文] Ultrasonographic features of the masseter muscle in female patients with Temporomandibular disorder associated with myofascial pain.2004

    • 著者名/発表者名
      Ariji Y, Sakuma S, Izumi M, Sasaki J, Kurita K, Ogi N, Nojiri M, Nakagawa M, Takenaka M, Katsuse S, Ariji E.
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 98

      ページ: 337-341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370610
  • [雑誌論文] Availability of a sprint for masticatory muscle disorders. Examination by randomized controlled trial2004

    • 著者名/発表者名
      Sakuma S, Ariji Y, Nakagawa M, Katsuse S, Talenaka M, Katsuno R, Yuasa H, Toyama M, Izumi M, Ogi N, Araki A, Kurita K, Ariji E, Ito Y
    • 雑誌名

      J Jpn Soc TMJ 16

      ページ: 152-158

    • NAID

      10013492810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370610
  • [雑誌論文] Ultrasonographic features of the masseter muscle in female patients with Temporomandibular disorder associated with myofascial pain.2004

    • 著者名/発表者名
      Ariji Y, Sakuma S, Izumi M, Sasaki J, Kurita K, Ogi N, Nojiri M, Nakagawa M, TakenakaM, Katsuse S, Ariji E
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 98

      ページ: 337-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370610
  • [学会発表] 高吸収体CT画像の適正Window設定に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      泉 雅浩、川股亮太、印南 永、谷口紀江、香西雄介、
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会 第228回関東地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11531
  • [学会発表] CT距離計測におけるDICOM Viewerの精度に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      泉 雅浩、川股亮太、印南 永、谷口紀江、香西雄介、櫻井 孝
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会 第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11531
  • [学会発表] 耳下腺導管のCT3次元描出プログラムの汎用性に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      泉 雅浩
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会 第22回臨床画像大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11531
  • [学会発表] 反復性耳下腺腫脹に対し導管洗浄が有効であった線維素性唾液管炎の1例2016

    • 著者名/発表者名
      泉 雅浩, 木瀬祥貴, 小木信美, 栗田賢一, 有地榮一郎
    • 学会等名
      第59回日本口腔科学会中部地方部会
    • 発表場所
      松本歯科大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11531
  • [学会発表] 耳下腺導管の弯曲状態についてのCT分析2010

    • 著者名/発表者名
      泉雅浩
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会 第15回 臨床画像大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592211
  • [学会発表] Curvature of Stensen's duct in patients with obstructive parotitis2010

    • 著者名/発表者名
      泉雅浩
    • 学会等名
      第8回アジア口腔顎顔面放射線学会議
    • 発表場所
      韓国ソウル市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592211
  • [学会発表] 耳下腺導管の走行に対するCT分析:閉塞性耳下腺炎発症との関連性について2010

    • 著者名/発表者名
      泉雅浩
    • 学会等名
      第29回日本画像医学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592211
  • [学会発表] 当院におけるシェーグレン症候群の治療経過2010

    • 著者名/発表者名
      泉雅浩
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会 第5回Oral Medicine and IVR研究会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592211
  • [学会発表] Curvature of Stensen's duct in patients with obstructive parotitis2010

    • 著者名/発表者名
      泉雅浩
    • 学会等名
      第8回アジア口腔顎顔面放射線学会議
    • 発表場所
      韓国:ソウル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592211
  • [学会発表] 唾液腺マッサージロボットの実現を目指して2009

    • 著者名/発表者名
      泉 雅浩
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第28回関西・九州合同地方会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592211
  • [学会発表] 耳下腺温熱刺激による唾液分泌効果について2009

    • 著者名/発表者名
      泉雅浩
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会第14回臨床画像大会IVR研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592211
  • [学会発表] 唾液腺マッサージロボットの実現を目指して2009

    • 著者名/発表者名
      泉雅浩
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第28回関西・九州合同地方会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592211
  • [学会発表] 耳下腺温熱刺激による唾液分泌効果について2009

    • 著者名/発表者名
      泉雅浩
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会 第14回臨床画像大会IVR研究会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592211
  • [学会発表] 温熱刺激による耳下腺唾液の分泌効果-唾液腺マッサージロボットの開発を目指して-2009

    • 著者名/発表者名
      泉雅浩
    • 学会等名
      第52回NPO法人日本口腔科学会 中部地方部会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592211
  • [学会発表] 温熱刺激による耳下腺唾液の分泌効果-唾液腺マッサージロボットの開発を目指して-2009

    • 著者名/発表者名
      泉雅浩
    • 学会等名
      第52回NPO法人日本口腔科学会中部地方部会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592211
  • 1.  有地 榮一郎 (00150459)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  中村 卓 (30172406)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  有地 淑子 (60232063)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  角 美佐 (90284702)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  米津 康一 (70167039)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大喜 雅文 (10160441)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内藤 宗孝 (20167539)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  後藤 真一 (30319206)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  勝又 明敏 (30195143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 美穂 (80200749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佛坂 由可 (10244089)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柴田 義幸 (20253685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  角 忠輝 (80284701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高木 幸則 (30295084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐久間 重光 (80271386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  横井 みどり (30424914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田代 茂樹 (20300882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡野 恒一 (30097555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  上谷 雅孝 (40176582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  筑井 徹 (10295090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福田 元気 (20750590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野澤 道仁 (20750607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川股 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  印南 永
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  谷口 紀江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  香西 雄介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  櫻井 孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi