• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 敬三  ITO Keizo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40213037
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: (株)フロンティア・サイエンス, 技術研究所, 所長
2002年度: 株式会社フロンティア・サイエンス, 技術研究所, 所長
2001年度: (株)フロンティア・サイエンス, 技術研究所, 所長(研究職)
1998年度: Tottori University Faculty of Medicine, Instructor
1997年度: 鳥取大学, 医学部, 講師
1993年度: 鳥取大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
衛生学 / 病態医化学 / 分子生物学
キーワード
研究代表者以外
カタラーゼ / genetic engineering / endocrine disrupers / DNA microarray / Phanerochaete chrysosporium / Bacillus subtilis / reporter assay / bioremediation / dioxins / 培養細胞 … もっと見る / CYP1A1転写制御領域 / 分解系の構築 / 測定系の構築 / 遺伝子工学 / 環境ホルモン / DNAマイクロアレイ / 白色腐朽菌 / 枯草菌 / レポーターアッセイ / バイオレメディエーション / ダイオキシン / Liver function / Liver specific genes / Transcription factor / Redox control / Catalase / Gene expression / Reactive oxygen / プロモーター / 肝機能 / 肝特異的遺伝子 / 転写因子 / レドックス制御 / 遺伝子発現 / 活性酸素 / 転写抑制因子 / 転写調節 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  線虫を用いた残留ダイオキシン類の低減化システムの確立

    • 研究代表者
      蔵崎 正明 (藏崎 正明)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カタラーゼ遺伝子プロモーターに結合するレドックス制御転写因子の単離と機能解析

    • 研究代表者
      佐藤 健三 (佐藤 建三)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  カタラーゼ遺伝子の転写抑制因子のクローニング

    • 研究代表者
      遠藤 英也
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      鳥取大学
  • 1.  佐藤 建三 (40113196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  遠藤 英也 (40037320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀 直裕 (80263466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  蔵崎 正明 (80161727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  細川 敏幸 (00157025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齋藤 健 (40153811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi