• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江口 壽彦  EGUCHI Toshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40213540
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 実験生物環境制御センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 九州大学, 実験生物環境制御センター, 准教授
2017年度 – 2020年度: 九州大学, 生物環境利用推進センター, 准教授
2015年度: 九州大学, 大学院農学究院, 准教授
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2013年度 – 2014年度: 九州大学, 生物環境利用推進センター, 准教授 … もっと見る
2013年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 准教授(Associate Professor)
2013年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 助教
2011年度 – 2012年度: 九州大学, 生物環境利用推進センター, 助教
2008年度 – 2010年度: 九州大学, 生物環境調節センター, 助教
2001年度 – 2004年度: 九州大学, 生物環境調節センター, 助手
2000年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 助手
1993年度 – 1999年度: 九州大学, 生物環境調節研究センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連 / 農業環境工学 / 農業環境・情報工学
研究代表者以外
生物環境 / 農業環境工学 / 小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連 / 農業環境・情報工学 / 天然資源系薬学
キーワード
研究代表者
生産性 / 薬用植物 / 光環境制御 / 育種 / 遺伝的変異 / 環境制御 / 倍数性 / 休眠 / 生物生産システム / Gene expression … もっと見る / Environment control / Cultivation method / Tuberous root formation / Sweetpotato / 遺伝子発現 / 環境調節 / 栽培法 / 塊根形成 / サツマイモ / 冠水処理 / 高温処理 / 機能性強化 / 抗酸化物質 / 酸素ストレス / 根菜類 … もっと見る
研究代表者以外
translocation / 転流 / 根 / 環境ストレス / 根バイオマス / plant instrumentation / environmental stress / 塩ストレス / トマト / シンク-ソース関係 / 光合成産物 / 植物生体計測 / 植物生産 / 省エネルギー / 農業工学 / 細根 / スペクトル画像 / 作物センシング / データ駆動形精密農業 / 根の成長段階 / 光合成 / 分配 / 光センシング / 分光反射 / 透過光スペクトル / ニラ / 光合成産物の分配 / 乾物重 / 根のバイオマス / スペクトルデータ / 根群 / 葉群 / 根齢 / 光合成能 / 葉面積指数 / 非破壊連続計測 / スペクトル / 反射光 / 透過光 / グレイボックスモデル / 動的作物モデル / 植物環境系輸送プロセス / 局所適時環境調節 / 農業環境・情報工学 / xylem / phloem / fruits / root absorption / roots / ソースーシンク / ソース・シンク / 木部 / 物質集積 / 高温ストレス / 師部 / 導管 / 師管 / 果実 / 養水分吸収 / environment control / xylem transport / phloem transport / fruit growth / tomato / カルシウム吸収 / 果実呼吸 / 水ストレス / 糖度 / 浸透圧調節機能 / 果実水収支 / 栽培環境 / 果実物質収支 / 木部輸送 / 師部輸送 / 果実生長 / sink-source relationship / photoassimilates / root physiological functions / dissolved O_2 concentration / expansive growth / water balance / transport systems / 果実肥大成長 / 根の生理機能 / 溶存O_2濃度制御 / 果実肥大生長 / 水プロセス / 物質輸送 / Sink-source relation / Photoastimilate / Respiration / Water uptake / Root / Plant water relations / Plant-environment system / Plant production / シンク・ソース関係 / 呼吸 / 吸水 / 植物水プロセス / 植物環境反応 / 植物生産環境 / イムノアッセイ / 機能性多糖 / 国内栽培 / ELISA / 水溶性多糖 / 植物工場 / カラスビシャク / モノクローナル抗体 / 多糖 / 半夏 / 高付加価値作物 / 日光温室 / 塩類動態制御 / 地域資源 / 高付加価値植物 / 淡水化装置 / 持続可能性 / 根のイオン吸収 / 輪作 / 塩類化 / 乾燥地 / 液温管理 / 凍霜害 / 夜温管理 / 耐凍性 / 生体計測 / 生理生態 / 気候変動 / 夜温 / チャ / 園芸施設 / 太陽光 / 高収益生産 / 環境調和型農林水産 / 高付加価値化 / 気象資源 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  根系形質の高解像度データモニタリングの実現と作物生育の精密制御への応用

    • 研究代表者
      安武 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  カラスビシャクの地上光条件と地下部有用物質蓄積との関係および倍数性遺伝様式の解明研究代表者

    • 研究代表者
      江口 壽彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  作物の葉群-根群システムにおける生理生態・統御機構の光センシング技術の開発

    • 研究代表者
      安武 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  効率的な生薬「半夏」生産のための光環境制御および本邦自生原料の遺伝的変異の解明研究代表者

    • 研究代表者
      江口 壽彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  薬用植物カラスビシャクの国産化を目指した至適栽培条件の探索と結実制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      江口 壽彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  作物生産場における局所適時環境調節の最適設計と実装

    • 研究代表者
      北野 雅治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  機能性多糖高含有カラスビシャクの選抜と高効率生産を目指した基礎研究

    • 研究代表者
      田中 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  •  酸素ストレスを応用した高機能性根菜類生産のための新規環境調節に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      江口 壽彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  気候変動下の植物生産における夜温の生理生態的評価と省エネルギー管理

    • 研究代表者
      北野 雅治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  乾燥地の塩類化農地における持続可能な植物生産と塩類動態制御

    • 研究代表者
      北野 雅治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  農産物の高品質化と高収益生産を目指した気象資源の探索と有効利用

    • 研究代表者
      北野 雅治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境調節によるサツマイモ塊根形成遺伝子発現の制御研究代表者

    • 研究代表者
      江口 壽彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  植物個体における物質の吸収および集積機能の評価と最適化に関する環境生理学的研究

    • 研究代表者
      北野 雅治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物環境
    • 研究機関
      高知大学
  •  果実への物質集積の動態に着目した栽培環境の最適化に関する基礎研究

    • 研究代表者
      北野 雅治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物環境
    • 研究機関
      高知大学
      九州大学
  •  植物個体における物質輸送システムの最適化に関する環境生理学的研究

    • 研究代表者
      江口 弘美
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物環境
    • 研究機関
      九州大学
  •  植物生産環境の最適化に関する基礎研究

    • 研究代表者
      江口 弘美
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物環境
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Drying method affects sugar content in the corm of the medicinal plant Pinellia ternata Breit.2023

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, T., Igarashi, K., Sato, H., Yoshida, S., Matsuoka, K.
    • 雑誌名

      Environmental Control in Biology

      巻: 61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06322
  • [雑誌論文] Starch serves as an overflow product in the regulation of carbon allocation in strawberry leaves in response to photosynthetic activity2023

    • 著者名/発表者名
      Nakai Hiromi、Yasutake Daisuke、Hidaka Kota、Nomura Koichi、Eguchi Toshihiko、Yokoyama Gaku、Hirota Tomoyoshi
    • 雑誌名

      Plant Growth Regulation

      巻: 101 号: 3 ページ: 875-882

    • DOI

      10.1007/s10725-023-01042-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ1707, KAKENHI-PROJECT-21H02318, KAKENHI-PROJECT-23K23733
  • [雑誌論文] Time-course Pattern of Growth of the Medicinal Plant <i>Pinellia ternata</i> Breit. Grown under Controlled Environments2022

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, T., Tanaka, H., Sagawa, M., Yoshida, S., Matsuoka, K.
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology

      巻: 60 号: 4 ページ: 191-194

    • DOI

      10.2525/ecb.60.191

    • ISSN
      1880-554X, 1883-0986
    • 年月日
      2022-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06322
  • [雑誌論文] Effects of Nutrient Solution Electrical Conductivity and pH on the Productivity of the Medicinal Plant <i>Pinellia ternata</i> Breit.2022

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, T., Tanaka, H., Yoshida, S., Matsuoka, K.
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology

      巻: 60 号: 2 ページ: 149-151

    • DOI

      10.2525/ecb.60.149

    • ISSN
      1880-554X, 1883-0986
    • 年月日
      2022-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06322
  • [雑誌論文] Dynamics of carbon export from leaves as translocation affected by the coordination of carbohydrate availability in field strawberry2022

    • 著者名/発表者名
      Nakai Hiromi、Yasutake Daisuke、Kimura Kensuke、I Kengo、Hidaka Kota、Eguchi Toshihiko、Hirota Tomoyoshi、Okayasu Takashi、Ozaki Yukio、Kitano Masaharu
    • 雑誌名

      Environmental and Experimental Botany

      巻: 196 ページ: 104806-104806

    • DOI

      10.1016/j.envexpbot.2022.104806

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02318, KAKENHI-PROJECT-23K23733
  • [雑誌論文] 水溶性多糖高含有カラスビシャク(九大たまゆたか)の鎮嘔吐作用の評価2020

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸、楠瀬直喜、江口壽彦、吉田敏、松岡健
    • 雑誌名

      山陽小野田市立山口東京理科大学紀要

      巻: 3 ページ: 37-39

    • NAID

      40022500282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08021
  • [雑誌論文] Temperature Effects on the Photosynthesis by the Medicinal Plant <i>Pinellia ternata</i> Breit2020

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko EGUCHI, Hiroyuki TANAKA, Daichi MORIUCHI, Satoshi YOSHIDA and Ken MATSUOKA
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology

      巻: 58 号: 2 ページ: 49-50

    • DOI

      10.2525/ecb.58.49

    • NAID

      130007834349

    • ISSN
      1880-554X, 1883-0986
    • 年月日
      2020-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08021, KAKENHI-PROJECT-20K06322
  • [雑誌論文] 水溶性多糖悩含有カラスビシャク(九大たまゆたか)の鎖嘔吐作用の評価2020

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸,楠瀬直喜,江口壽彦,吉田 敏,松岡 健
    • 雑誌名

      山陽小野田市立山口東京理科大学紀要

      巻: 3 ページ: 37-39

    • NAID

      120006844710

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06322
  • [雑誌論文] Temperature Effects on the Yield and Quality of the Medicinal Plant <i>Pinellia ternata</i> Breit2019

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko EGUCHI, Hiroyuki TANAKA, Satoshi YOSHIDA and Ken MATSUOKA
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology

      巻: 57 号: 3 ページ: 83-85

    • DOI

      10.2525/ecb.57.83

    • NAID

      130007682850

    • ISSN
      1880-554X, 1883-0986
    • 年月日
      2019-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08021
  • [雑誌論文] Instantaneous Flooding and &alpha;-Tocopherol Content in Tuberous Roots of Sweetpotato (<I>Ipomoea batatas</I> (L.) Lam.)2015

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, T., Ito, Y., Yoshida, S.
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology

      巻: 53 号: 1 ページ: 13-16

    • DOI

      10.2525/ecb.53.13

    • NAID

      130004944237

    • ISSN
      1880-554X, 1883-0986
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580371
  • [雑誌論文] Cold acclimation of tea plants and accumulation of compatible solutes2013

    • 著者名/発表者名
      Maruo, K., Kitano, M., Eguchi, T., Zushi, K., Nakazono, K., Yoshioka, T., Katsuda, M., Tokuda, A., Matsuo, K
    • 雑誌名

      Proceedings of ICOS2013

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380150
  • [雑誌論文] Water and Carbon Balance in Developing Fruit of the Satsuma Mandarin (<i>Citrus unshu</i> Marc.)2012

    • 著者名/発表者名
      Yano, T., Kawano, T., Ohara, M., Sato, Y., Kotegawa, R., Kagawa, H., Setoyama, S., Yokota, N., Nomiyama, R., Araki, T., Yasunaga, E., Eguchi, T. and Kitano, M
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology

      巻: 50 号: 2 ページ: 189-198

    • DOI

      10.2525/ecb.50.189

    • NAID

      130002145358

    • ISSN
      1880-554X, 1883-0986
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380150
  • [雑誌論文] Periodical Wetting Increases α-Tocopherol Content in the Tuberous Roots of Sweetpotato (Ipomoea batatas (L.) Lam.).2012

    • 著者名/発表者名
      EGUCHI T, ITO Y, YOSHIDA S
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology

      巻: 50 ページ: 297-303

    • NAID

      10031122495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580371
  • [雑誌論文] Root Absorptive Functions Drive Salt Accumulation in Crop Fields under Desertification. II2012

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama, R., Ebihara, K., Takata, M., Sakamoto, D., Sago, Y., Yasutake, D., Marui, A., Eguchi, T., Mori, M., Araki, T., Tagawa, K., Cho, H., Wu, Y., Wang, W. and Kitano, M
    • 雑誌名

      Effects of Different Plant Species. Eco-Engineering

      巻: 24 ページ: 69-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405037
  • [雑誌論文] Time-course Pattern of Carrot Storage Root Growth in a Solid Substrate, Sub-irrigation Culture System2011

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, T., et al
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology

      巻: 49 ページ: 177-183

    • NAID

      10030349530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380150
  • [雑誌論文] Kinetics of root ion absorption affected by environmental factors and transpiration. III. A kinetic model integrated with transpiration.2011

    • 著者名/発表者名
      Sago, Y., Yasutake, D., Hidaka, K., Yasunaga, E., Eguchi, T., Yoshida, S., Kitano, M.
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 49

      ページ: 41-46

    • NAID

      10028263031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380141
  • [雑誌論文] サツマイモ塊根形成に対する糖および植物ホルモンの影響2004

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦, 吉田 敏
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 72(別2)

      ページ: 195-195

    • NAID

      10024386474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580224
  • [雑誌論文] サツマイモの塊根形成研究のための水耕法2004

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦
    • 雑誌名

      九州の農業気象 13

      ページ: 77-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580224
  • [雑誌論文] サツマイモ塊根形成に対する糖および植物ホルモンの影響2004

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦, 吉田 敏
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 73(別2)

      ページ: 195-195

    • NAID

      10024386474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580224
  • [雑誌論文] Effects of sugars and plant hormone on tuberous root formation in sweetpotatoes.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi, S.Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 73(suppel.2)

      ページ: 195-195

    • NAID

      10024386474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580224
  • [雑誌論文] A cultivation method to ensure tuberous root formation in sweetpotatoes (Ipomoea batatas (L.) Lam.).2004

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi, S.Yoshida
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 42(4)

      ページ: 259-266

    • NAID

      10018078731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580224
  • [雑誌論文] A cultivation method to ensure tuberous root formation in sweetpotatoes (Ipomoea batatas (1.) Lam.)2004

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, T., Yoshida, S.
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 42(4)

      ページ: 259-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580224
  • [雑誌論文] A cultivation method to ensure tuberous root formation in sweetpotatoes(Ipomoea batatas(1.)Lam.)2004

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, T., Yoshida, S.
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 42(4)

      ページ: 259-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580224
  • [雑誌論文] Root Temperature Effects on Tuberous Root Growth of Sweetpotato (Ipomoea batatas Lam.) -Direct and Indirect Effects of Temperature-2003

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, T et al.
    • 雑誌名

      Environ Control in Biology 41

      ページ: 43-49

    • NAID

      10031136539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360154
  • [雑誌論文] Tuberous root formation of sweetpotato in the air.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Eguchi
    • 雑誌名

      Root Research 12(4)

      ページ: 209-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580224
  • [雑誌論文] Xylem Sap Backflow from Tomato Fruit under Water Deficit Condition.2003

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, T. et al.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae. 618

      ページ: 347-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360154
  • [雑誌論文] 空気中でのサツマイモの塊根形成-葉数および根径の異なる植物について-2003

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦
    • 雑誌名

      根の研究 12(4)

      ページ: 209-209

    • NAID

      10011902196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580224
  • [雑誌論文] Xylem Sap Backflow from Tomato Fruit under Water Deficit Condition2003

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, T et al.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 618

      ページ: 347-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360154
  • [雑誌論文] サツマイモ塊根の肥大に対する根温の影響-直接的および間接的な温度の影響-2003

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦ら
    • 雑誌名

      生物環境調節 41

      ページ: 43-49

    • NAID

      10031136539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360154
  • [雑誌論文] 水分欠乏状態におけるトマト果実からの木部汁液の逆流2002

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦ら
    • 雑誌名

      九州の農業気象 II(11)

      ページ: 59-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360154
  • [雑誌論文] Sap backflow through xylem from tomato fruits under water deficit2002

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, T.et al.
    • 雑誌名

      Agricultural Meteorology in Kyushu II 11

      ページ: 59-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360154
  • [学会発表] 転流動態に基づくイチコ果実の成長予測にむけて-果実内の可溶性糖濃度の推定-2023

    • 著者名/発表者名
      中井鴻美,安武大輔,日高功太,江口壽彦,横山岳,広田知良
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2023年豊橋大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02318
  • [学会発表] イチゴ葉におけるスクロース-デンプン間の炭素分配の特性評価-グロースチャンバーを用いた光環境制御実験に基づいて-2023

    • 著者名/発表者名
      中井鴻美,安武大輔,日高功太,野村浩一,江口壽彦,横山岳,広田知良
    • 学会等名
      日本農業気象学会2023年全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02318
  • [学会発表] 生薬半夏の有効多糖アラバンを認識するモノクローナル抗体のエピトープ探索2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤春菜, 栗木淳寛, 田中宏幸, 江口壽彦, 松岡 健
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2022 年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06322
  • [学会発表] 収穫後の処理が生薬‘半夏’の品質に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐健真,田中宏幸,松岡 健,吉田 敏,江口壽彦
    • 学会等名
      日本生物環境工学会九州支部2022年熊本大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06322
  • [学会発表] 薬用植物カラスビシャク球茎の生育と有用成分蓄積に及ぼす光質の影響2022

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦,田中宏幸,濱島里佳,栗木淳寛,吉田敏,松岡健
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2022年福岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06322
  • [学会発表] 「九大たまゆたか」(カラスビシャク品種)の鎮嘔吐作用2020

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸、楠瀬直喜、江口壽彦、吉田敏、松岡健
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08021
  • [学会発表] 人工光下での薬用植物カラスビシャクの生育と有用成分蓄積の様相2019

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦,田中宏幸,佐川茉由稀,吉田 敏,松岡 健
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2019年千葉大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08021
  • [学会発表] 免疫化学的ハンゲ品質評価法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸、楠瀬直喜、江口壽彦、吉田敏、松岡健
    • 学会等名
      日本生薬学会第66回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08021
  • [学会発表] 薬用植物カラスビシャクの日本自生系統における倍数性変異2019

    • 著者名/発表者名
      井上幸祐,尾崎行生,水ノ江雄輝,松岡健,吉田敏,江口壽彦
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2019年千葉大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08021
  • [学会発表] 薬用植物カラスビシャクの日本自生系統における葉緑体DNA変異2019

    • 著者名/発表者名
      井上幸祐,水ノ江雄輝,尾崎行生,田中宏幸,松岡健,吉田敏,江口壽彦
    • 学会等名
      園芸学会令和元年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08021
  • [学会発表] 日本産薬用植物カラスビシャクの倍数性の変異について2018

    • 著者名/発表者名
      井上幸祐,尾崎行生,水ノ江雄輝,田中宏幸,吉田敏,松岡健,江口壽彦
    • 学会等名
      平成30年日本生物環境工学会・日本農業気象学会九州支部合同都城大会(第12回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08021
  • [学会発表] 薬用植物カラスビシャクの塊茎肥大と有用成分の蓄積2018

    • 著者名/発表者名
      佐川茉由稀,下川響,田中宏幸,吉田敏,松岡健,江口壽彦
    • 学会等名
      平成30年日本生物環境工学会・日本農業気象学会九州支部合同都城大会(第12回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08021
  • [学会発表] 植物地下貯蔵器官の形成制御,環境制御および成長計測2018

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2018年東京大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08021
  • [学会発表] 薬用植物カラスビシャクの生育に及ぼす培養液の影響2017

    • 著者名/発表者名
      江口 壽彦, 田中 宏幸, 吉田 敏, 松岡 健
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2017年松山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08021
  • [学会発表] 転流動態と環境調節-トマトを例として-2017

    • 著者名/発表者名
      北野雅治,荒木卓哉,和島孝浩,日高功太,江口壽彦,安武大輔
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2017年松山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03895
  • [学会発表] 薬用植物カラスビシャクの人工光下での栽培2017

    • 著者名/発表者名
      江口 壽彦, 田中 宏幸, 吉田 敏, 松岡 健
    • 学会等名
      平成29年日本生物環境工学会・日本農業気象学会九州支部合同北九州大会(第11回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08021
  • [学会発表] カラスビシャク種子の貯蔵期間と発芽率2017

    • 著者名/発表者名
      江口 壽彦, 田中 宏幸, 吉田 敏, 松岡 健
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2017年松山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08021
  • [学会発表] 薬用植物カラスビシャクの制御環境下での栽培と優良系統の選抜2015

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦、田中宏幸、吉田敏、松岡健
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2015年宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460124
  • [学会発表] 一時的な冠水がサツマイモ塊根に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      江口 壽彦, 伊藤 祐二, 吉田 敏
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2014年東京大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580371
  • [学会発表] 24. チャの耐凍性の消長に対する温度履歴および適合溶質の影響2014

    • 著者名/発表者名
      丸尾恭輔,江口壽彦,北野雅治,圖師一文,中園健太郎,吉岡哲也,勝田雅人,徳田明彦・松尾喜義
    • 学会等名
      日本農業気象学会2014年全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380150
  • [学会発表] イチゴ苗の根系発達におよぼす培養液濃度の影響2014

    • 著者名/発表者名
      細見 彬, 江口 壽彦, 吉田 敏
    • 学会等名
      平成26年日本生物環境工学会・日本農業気象学会九州支部合同大会
    • 発表場所
      九州沖縄農業研究センター
    • 年月日
      2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580371
  • [学会発表] 短時間の冠水処理の時期および回数がサツマイモ塊根の抗酸化物質含量に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦・伊藤祐二・吉田 敏
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2013年高松大会
    • 発表場所
      香川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580371
  • [学会発表] 13. チャにおける温度履歴と適合溶質および耐凍性との関係解析2013

    • 著者名/発表者名
      丸尾恭輔,北野雅治,江口壽彦,圖師一文,中園健太郎,吉岡哲也,勝田雅人,徳田明彦・松尾喜義
    • 学会等名
      2013年度農業気象学会九州支部・生物環境工学会九州支部合同大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380150
  • [学会発表] Cold acclimation of tea plants and accumulation of compatible solutes2013

    • 著者名/発表者名
      Maruo, K., Kitano, M., Eguchi, T., Zushi, K., Nakazono, K., Yoshioka, T., Katsuda, M., Tokuda, A. and Matsuo, K
    • 学会等名
      ICOS2013
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 年月日
      2013-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380150
  • [学会発表] サツマイモ塊根α-トコフェロール含量と短時間の冠水処理2012

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦・伊藤祐二・吉田 敏
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2012年東京大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580371
  • [学会発表] ニンジンの養液栽培に関する基礎研究(第2報)地下部への温度処理が貯蔵根の収量および品質に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦, 北野雅治
    • 学会等名
      園芸学会平成21年度秋季大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380141
  • [学会発表] 底面給液式固形培地耕におけるニンジン貯蔵根の肥大の様相2009

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦, ら
    • 学会等名
      生物環境工学会・農業気象学会九州支部2009年合同大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380141
  • [学会発表] 制御環境下におけるカラスビシャクの固形培地耕(1) 地下水位の影響

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦、田中宏幸、吉田敏
    • 学会等名
      日本生物環境学工学会九州支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-11-23 – 2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460124
  • [学会発表] Influence of Ground Water Level on the Growth of the Medicinal Plant Pinellia ternata Breit. in a Solid Substrate Culture System

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Eguchi, Hiroyuki Tanaka, Satoshi Yoshida, Ken Matsuoka
    • 学会等名
      International conference on plant factory 2014
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460124
  • [学会発表] 制御環境下におけるカラスビシャクの固形培地耕(1)地下水位の影響

    • 著者名/発表者名
      江口壽彦,吉田 敏,田中宏幸
    • 学会等名
      日本生物環境工学会九州支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460124
  • 1.  北野 雅治 (30153109)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  荒木 卓哉 (10363326)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  安武 大輔 (90516113)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  吉田 敏 (90191585)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  日高 功太 (80547232)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  河野 俊夫 (60224812)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 牧人 (60325496)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  宮内 樹代史 (80253342)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 宏幸 (30253470)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 10.  尾崎 行生 (60253514)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  圖師 一文 (50435377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  江口 弘美 (70038272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐合 悠貴 (20648852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮島 郁夫 (20182024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  安永 円理子 (00380543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大槻 恭一 (80183763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  多田内 修 (10150509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鹿島 薫 (90192533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山中 典和 (20202385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長 裕幸 (90136599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  筑紫 二郎 (00127458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石川 勝美 (20117419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松岡 孝尚 (70036739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  齋藤 和幸 (00215534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  丸居 篤 (80412451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  岩尾 忠重 (30930440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  廣田 知良 (20343949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi