• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海老沢 嘉伸  Ebisawa Yoshinobu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

海老澤 嘉伸  EBISAWA Yoshinobu

隠す
研究者番号 40213574
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 静岡大学, 工学部, 教授
2014年度: 静岡大学, 工学研究科, 教授
2013年度: 静岡大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 静岡大学, 工学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 静岡大学, 工学部, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 静岡大学, 工学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 静岡大学, 工学部, 助教授
1994年度 – 1996年度: 静岡大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 計測工学 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
注視点検出 / 実時間画像処理 / 瞳孔検出 / 視線検出 / 介助 / 身体障害者 / eye gaze detection / 近赤外2波長瞳孔輝度比 / ヘルスケア / 酸素飽和度 … もっと見る / 近赤外 / マルチスペクトルカメラ / 瞳孔輝度計測 / 近赤外光 / 非侵襲計測 / 血中酸素飽和度 / 眼底 / pointing device / amyotrophic lateral sclerosis patient / bilateral communication / human-friendly mobile robot / remote operation / welfare equipment and device / head mounted display / 意思伝達 / 身代わりロボット / ポインティングデバイス / ALS患者 / 双方向通信 / 人間共存型ロボット / 遠隔操作 / 福祉機器 / ヘッドマウントディスプレイ / infrared light / stereo camera / head motion detection / pupil detection / remote detection / real time image processing / ultrasonic distance measurement / ズーム・フォーカス制御 / 画像処理 / 超音波距離計測 / 頭部運動追尾 / 近赤外線 / ステレオカメラ / 頭部運動検出 / 遠隔検出 / 超音波距計測 / 近赤外光源 / 高照度 / 角膜反射検出 / ヒューマンインタフェース / 検眼 / 検影法 / 注視点計測 / ヒューマンインターフェース / 非接触計測 / 遠近調節 / 視覚計測 / 頭部追尾 / 頭部運動 / 無拘束 / 回転ミラー / ウインドウ / 眼鏡反射像 / 角膜反射像 / ビデオ信号解析 / 重心算出 / ウィンド- / 眼鏡反射光除去 / 赤外線 / 画像差分 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (142件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  遠隔かつ非接触な眼底酸素飽和度計測装置の開発と有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      海老沢 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  高照度環境対応高精度視線検出のための開口部内2波長光出射光学系の開発基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老沢 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ALS患者のための視線検出機能付HMDの開発と双方向コミュニケーションの実現研究代表者

    • 研究代表者
      海老澤 嘉伸 (海老沢 嘉伸)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  頭部運動を許す遠隔注視点検出装置の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老澤 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  非接触注視点遠近調節同時計測装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      海老澤 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  身体障害者介助システム用非接触注視点検出法の研究-頭の動きの補償法の検討-研究代表者

    • 研究代表者
      海老澤 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  身体障害者介助システム用非接触注視点検出法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老澤 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  身体障害者介助システム用非接触注視点検出法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老澤 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  身体障害者介助システム用非接触注視点検出法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老澤 嘉伸, 海老沢 嘉伸
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2023 2022 2015 2014 2013 2012 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 3カメラによる眼鏡着用者における瞳孔検出改善2014

    • 著者名/発表者名
      山川大貴,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 68 号: 6 ページ: J232-J237

    • DOI

      10.3169/itej.68.J232

    • NAID

      130004497291

    • ISSN
      1342-6907, 1881-6908
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [雑誌論文] Head-free, Remote Eye-gaze Detection System Based on Pupil-corneal Reflection Method with Easy Calibration Using Two Stereo-calibrated Video Cameras2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebisawa, K. Fukumoto
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Biomedical Engineering

      巻: 60 号: 10 ページ: 2952-2960

    • DOI

      10.1109/tbme.2013.2266478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [雑誌論文] 瞳孔検出システムを用いた覚醒度低下検知技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      富田浩行,久保田整,海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集

      巻: 43 ページ: 757-762

    • NAID

      40019353233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [雑誌論文] 近赤外光源と高速度カメラを用いた瞳孔及び角膜反射検出2012

    • 著者名/発表者名
      海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      画像ラボ

      巻: 23 ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [雑誌論文] ビデオ式注視点検出システムにおける瞳孔間距離一定を仮定した瞳孔検出のロバスト性向上2012

    • 著者名/発表者名
      福元 清剛, 海老澤 嘉伸
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 66 号: 12 ページ: J504-J509

    • DOI

      10.3169/itej.66.J504

    • NAID

      130003350249

    • ISSN
      1342-6907, 1881-6908
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [雑誌論文] 注視点検出と瞳孔マウスの組合せによるPC入力法2012

    • 著者名/発表者名
      袴田 勇人, 海老澤 嘉伸, 福元 清剛
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 66 号: 12 ページ: J510-J515

    • DOI

      10.3169/itej.66.J510

    • NAID

      130003350250

    • ISSN
      1342-6907, 1881-6908
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [雑誌論文] 車載用高精度視線検出を目指して ~頭部移動を許容する遠隔注視点検出装置~2012

    • 著者名/発表者名
      海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      O plus E

      巻: 34 ページ: 512-523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [雑誌論文] Easy eye-gaze detection allowing head displacements with easy calibration2007

    • 著者名/発表者名
      6)A.Tonishi, Y.Ebisawa
    • 雑誌名

      DIA2007

      ページ: 299-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Study of feasibility of pupil detection technique to car mount application2007

    • 著者名/発表者名
      5)Y.Ebisawa, Y.Nurikabe, T.Matsuoka
    • 雑誌名

      DIA2007

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] PupilMouse having two optical systems2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Ebisawa
    • 雑誌名

      Proc of The 3rd International Symposium on Nanovision Science and The 9th Joint International Conference on Advanced Science and Technology (JICAST2007)

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] PupilMouse having two optical systems2007

    • 著者名/発表者名
      2)Yoshinobu Ebisawa
    • 雑誌名

      Proc of The 3rd International Symposium on Nanovision Science and The 9th Joint International Conference on Advanced Science and Technology (JICAST2007) 13-18

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] 瞳孔検出技術の車載応用への可能性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      海老澤嘉伸, 塗壁悠治, 松岡 崇
    • 雑誌名

      動的画像処理実利用化ワークショップ2007(DIA2007)講演論文集

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] PupilMouse having two optical systems2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Ebisawa
    • 雑誌名

      Proc of The 3rd Intenational Symposium on Nanovision Science and The 9th Joint International Conference on Advanced Science and Technology (JICAST2007)

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] 較正の容易な頭部移動を許容する高精度視線検出2007

    • 著者名/発表者名
      遠西昭和, 海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      動的画像処理実利用化ワークショップ2007(DIA2007)講演論文集

      ページ: 299-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Improvement of PupilMouse2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebisawa, Y.Nurikabe
    • 雑誌名

      IMTC 2006 - Instrumentation and Measurement Technology Conference

      ページ: 816-820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Pointing system by head movements based on pupil detection technique2006

    • 著者名/発表者名
      4)Yoshinobu Ebisawa
    • 雑誌名

      IMAGELAB

      ページ: 69-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] 2波長光源による瞳孔検出2006

    • 著者名/発表者名
      中島彩, 塗壁悠治, 海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      2006年映像情報メディア学会年次大会予稿集

      ページ: 20-24

    • NAID

      110006838745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] PupilMouse using two cameras2006

    • 著者名/発表者名
      9)Y.Nurikabe, A.Tonishi, A.Nakashima, Y.Ebisawa
    • 雑誌名

      ITE Annual Convention 2006 20-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] 瞳孔マウスの2カメラ化による操作性の向上2006

    • 著者名/発表者名
      海老澤嘉伸, 塗壁悠治, 北芝俊介, 中島 彩
    • 雑誌名

      第12回画像センシングシンポジウム予稿集

      ページ: 490-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] 2カメラによる瞳孔マウス2006

    • 著者名/発表者名
      塗壁悠治, 遠西昭和, 中島彩, 海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      2006年映像情報メディア学会年次大会予稿集

      ページ: 20-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] 角膜反射を利用した瞳孔位置検出の高精度化2006

    • 著者名/発表者名
      遠西昭和, 塗壁悠治, 海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      2006年映像情報メディア学会年次大会予稿集

      ページ: 20-23

    • NAID

      110006794854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] 2波長光源による瞳孔検出2006

    • 著者名/発表者名
      中島 彩, 海老澤嘉伸, 塗壁悠治
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会論文誌 60・12

      ページ: 130-136

    • NAID

      110006838745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Detection Using Light Sources of Different Wavelengths2006

    • 著者名/発表者名
      1)A.Nakashima, Y.Ebisawa, Y.Nurikabe
    • 雑誌名

      The Journal of the institute of image information and television engineers 60-12

      ページ: 130-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Operational improvement of PupilMouse by duplicating camera2006

    • 著者名/発表者名
      11)Y.Ebisawa, Y.Nurikabe, S.Kitashiba, A.Nakashima
    • 雑誌名

      11th Symposium on Sensing via Image Information (SSII06)

      ページ: 490-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Pupil detection using light source having different wavelengths2006

    • 著者名/発表者名
      8)A.Nakashima, Y.Nurikabe, Y.Ebisawa
    • 雑誌名

      ITE Annual Convention 2006 20-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Increasing precision of pupil position detection using the corneal reflection2006

    • 著者名/発表者名
      7)A.Tonishi, Y.Nurikabe, Y.Ebisawa
    • 雑誌名

      ITE Annual Convention 2006 20-3

    • NAID

      110006794854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] 瞳孔マウスの2カメラ化による操作性の向上2006

    • 著者名/発表者名
      海老澤嘉伸, 塗壁悠治, 北芝俊介, 中島彩
    • 雑誌名

      第12回画像センシングシンポジウム予稿集

      ページ: 490-496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Head pose detector based on pupil and nostril detection2006

    • 著者名/発表者名
      10)Y.Ebisawa, Y.Nurikabe, S.Shibata, A.Nakashima
    • 雑誌名

      11th Symposium on Sensing via Image Information (SSII06)

      ページ: 358-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Improvement of PupilMouse2006

    • 著者名/発表者名
      3)Y.Ebisawa, Y.Nurikabe
    • 雑誌名

      IMTC 2006-Instrumentation and Measurement Technology Conference 17-7

      ページ: 816-820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] 瞳孔検出技術に基づく頭部運動によるポインティングシステム-瞳孔マウス2006

    • 著者名/発表者名
      海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      画像ラボ(日本工業出版) 17.7

      ページ: 69-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] 瞳孔と鼻孔の検出に基づく顔方向検出装置2006

    • 著者名/発表者名
      海老澤嘉伸, 塗壁悠治, 柴田真一
    • 雑誌名

      第12回画像センシングシンポジウム予稿集

      ページ: 358-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] サッカードに伴う連続点滅刺激の見かけの刺激の発生理由の考察2005

    • 著者名/発表者名
      海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会論文誌 59・7

      ページ: 1081-1086

    • NAID

      110006837979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Face Pose Estimation Based on 3D Detection of Pupils and Nostrils2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebisawa, Y.Nurikabe
    • 雑誌名

      Proc. of VECIMS 2005 - IEEE International Conference on Virtual Environments, Human-Computer Interfaces, and Measurement Systems

      ページ: 92-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Eye Gaze Detection Using Stereo Wide Cameras and a Narrow Camera2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tonishi, Y.Ebisawa
    • 雑誌名

      Proceeding of ITE Annual Convention 2005

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] Face Pose Estimation by 3D Position Detection of Pupils and Nostrils2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nurikabe, Y.Ebisawa
    • 雑誌名

      Proceeding of ITE Annual Convention 2005

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] 瞳孔と鼻孔の三次元位置による顔の方向検出2005

    • 著者名/発表者名
      塗壁悠治, 海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会2005年次大会講演 (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] 瞳孔マウスの改善2005

    • 著者名/発表者名
      塗壁悠治, 海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      第11回画像センシングシンポジウム講演論文集

      ページ: 485-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Face Pose Estimation Based on 3D Detection of Pupils and Nostrils2005

    • 著者名/発表者名
      16) Y.Ebisawa, Y.Nurikabe
    • 雑誌名

      VECIMS 2005-IEEE International Conference on Virtual Environments, Human-Computer Interfaces, and Measurement Systems

      ページ: 92-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Eye Gaze Detection Using Stereo Wide Cameras and a Narrow Camera2005

    • 著者名/発表者名
      18) S.Tonishi, Y.Ebisawa
    • 雑誌名

      ITE Annual Convention 2006 20-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] A Study of Apparent Stimuli of a Repeatedly Flashing Stimulus Accompanying with Saccade2005

    • 著者名/発表者名
      15)Y.Ebisawa
    • 雑誌名

      The Journal of the institute of image information and television engineers 59.7

      ページ: 1081-1086

    • NAID

      110006837979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] 瞳孔と鼻孔の三次元位置による顔の方向検出2005

    • 著者名/発表者名
      塗壁悠治, 海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会2005年次大会講演論文集

      ページ: 20-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Face Pose Estimation by 3D Position Detection of Pupils and Nostrils2005

    • 著者名/発表者名
      19)Y.Nurikabe, Y.Ebisawa
    • 雑誌名

      ITE Annual Convention 2006 20-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] 瞳孔マウスの改善2005

    • 著者名/発表者名
      塗壁悠治, 海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      第11回画像センシングシンポジウム (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] ステレオ広角カメラと狭角カメラによる視線検出2005

    • 著者名/発表者名
      遠西昭和, 海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会2005年次大会講演論文集

      ページ: 20-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Improvement of PupilMouse2005

    • 著者名/発表者名
      17)Y.Nurikabe, Y.Ebisawa
    • 雑誌名

      11th Symposium on Sensing via Image Information (SSII05)

      ページ: 485-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] Face Pose Estimation Based on 3D Detection of Pupils and Nostrils2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebisawa, Y.Nurikabe
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON VIRTUAL ENVIRONMENTS, HUMAN-COMPUTER INTERFACES, AND MEASUREMENT SYSTEMS

      ページ: 92-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [雑誌論文] ステレオ広角カメラと狭角カメラによる視線検出2005

    • 著者名/発表者名
      遠西昭和, 海老澤嘉伸
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会2005年次大会講演 (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] ステレオカメラ法による瞳孔の三次元位置実時間計測2004

    • 著者名/発表者名
      海老澤嘉伸, 石間大典
    • 雑誌名

      第10回画像センシングシンポジウム講演論文集

      ページ: 167-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] Realtime 3D Position Detection of Human Pupil2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebisawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 2004 IEEE International Conference on Virtual Environments, Human-Computer Interfaces, and Measurement Systems

      ページ: 8-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] Detection of 3D Position of Pupils by Stereo Camera Method2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebisawa, D.Ishima
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th Symposium on sensing via image information

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] Proposal of Pupil Mouse2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebisawa, D.Ishima, S.Inoue, Y.Murayama
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th Symposium on sensing via image information

      ページ: 167-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] Pupil Mouse : Cursor control by head rotation using pupil detection technique2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebisawa, D.Ishima, S.Inoue, Y.Murayama
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computing, Communications and Control Technologies : CCCT'04

      ページ: 209-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] 瞳孔マウスの提案2004

    • 著者名/発表者名
      海老澤嘉伸, 石間大典, 井上信太郎, 村山泰子
    • 雑誌名

      第10回画像センシングシンポジウム講演論文集

      ページ: 167-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] Eye tracking based on ultrasonic position measurement in head free video-based eye-gaze detection2003

    • 著者名/発表者名
      D.Ishima, Y.Ebisawa
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE EMBS Asian-Pacific Conference on Biomedical Engineering

    • NAID

      130004598973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] 超音波位置計測に基づく頭部運動によるポインティングシステム2003

    • 著者名/発表者名
      布下正意, 海老澤嘉伸, 石間大典
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 57・3

      ページ: 58-63

    • NAID

      130004598974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] Pointing System by Head Movement based on Ultrasonic Position Measurement2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nunoshita, Y.Ebisawa, D.Ishima
    • 雑誌名

      The Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers 57, 32

      ページ: 58-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] ビデオ式遠隔注視点検出における実時間特徴点検出2002

    • 著者名/発表者名
      海老澤嘉伸, 塚原伸一, 高橋公之, 石間大典
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会2002年年次大会講演予稿集

    • NAID

      130004598972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] Detection of Feature Points in Video-Based Eye-Gaze Detection2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebisawa, S.Tsukahara, D.Ishima
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second Joint EMBS/BMES Conference

      ページ: 1764-1765

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] A Pilot Study on Ultrasonic Sensor-Based Measurement of Head Movement2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Ebisawa
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement 51, 5

      ページ: 1109-1115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] Head Pointer Based on Ultrasonic Position Measurement2002

    • 著者名/発表者名
      M.Nunoshita, Y.Ebisawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second Joint EMBS/BMES Conference

      ページ: 1732-1733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] Eye Tracking Based on Ultrasonic Position Measurement in Head Free Video-Based Eye Gaze Detection2002

    • 著者名/発表者名
      D.Ishima, Y.Ebisawa, M.Nunoshita
    • 雑誌名

      Proceeding of ITE Annual Convention 2002

      ページ: 2-2

    • NAID

      130004598973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] 頭部運動を許容するビデオ式注視点検出における超音波位置計測に基づく眼の追尾2002

    • 著者名/発表者名
      石間大典, 海老澤嘉伸, 布下正意
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会2002年年次大会講演予稿集

    • NAID

      130004598973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] A Pilot Study on Ultrasonic Sensor-Based Measurement of Head Movement2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Ebisawa
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement 51・5

      ページ: 1109-1115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] Real Time Detection of Feature Points in Video-Based Remote Eye-Gaze Detection2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebisawa, S.Tsukahara, K.Takahashi, D.Ishima
    • 雑誌名

      Proceeding of ITE Annual Convention 2002

      ページ: 2-2

    • NAID

      130004598972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [雑誌論文] Improvement of PupilMouse

    • 著者名/発表者名
      Y.Nurikabe, Y.Ebisawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th Symposium on sensing via image information

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [産業財産権] 画像処理システム及び画像処理方法2023

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      海老澤嘉伸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-200904
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12262
  • [産業財産権] 瞳孔検出装置および瞳孔検出方法2023

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-027277
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12262
  • [産業財産権] 口領域検出装置及び口領域検出方法2015

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      海老澤嘉伸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-073089
    • 出願年月日
      2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 注視点検出装置、情報入力装置、回転角度算出プログラム、注視点検出プログラム及び情報入力プログラム2014

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-042124
    • 出願年月日
      2014-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] Pupil Detection Method, Corneal Reflex Detection Method,Facial Posture Detection Method2014

    • 発明者名
      Yoshinobu Ebisawa
    • 権利者名
      Yoshinobu Ebisawa
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-11-21
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 位置検出装置、位置検出方法、注視点検出装置、及び画像生成装置2014

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      海老澤嘉伸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-262787
    • 出願年月日
      2014-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 瞳孔検出用光源装置の制御方法2014

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      海老澤嘉伸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-230099
    • 出願年月日
      2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 眼球識別装置及び眼球識別方法2014

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      海老澤嘉伸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-248169
    • 出願年月日
      2014-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 瞳孔検出用光源装置、瞳孔検出装置及び瞳孔検出方法2014

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      海老澤嘉伸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-05-20
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 瞳孔検出装置、瞳孔検出方法及び瞳孔検出プログラム2014

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      海老澤嘉伸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-230030
    • 出願年月日
      2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 顔検出方法、顔検出システム、および顔検出プログラム2014

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      海老澤嘉伸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-118927
    • 出願年月日
      2014-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 眼球計測システム、視線検出システム、眼球計測方法、眼球計測プログラム、視線検出方法、および視線検出プログラム2014

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      海老澤嘉伸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-148170
    • 出願年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 角膜反射位置推定システム、角膜反射位置推定方法、角膜反射位置推定プログラム、瞳孔検出システム、瞳孔検出方法、瞳孔検出プログラム、視線検出システム、視線検出方法、2014

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      海老澤嘉伸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-169508
    • 出願年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 視線検出方法、視線検出プログラム、顔姿勢検出システム、顔姿勢検出方法、および顔姿勢検出プログラム2014

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      海老澤嘉伸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-169509
    • 出願年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 顔検出方法、顔検出装置、及び顔検出プログラム2014

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      海老澤嘉伸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-235232
    • 出願年月日
      2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 瞳孔検出システム、視線検出システム、瞳孔検出方法、および瞳孔検出プログラム2014

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      海老澤嘉伸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-118846
    • 出願年月日
      2014-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] Pupil Detection Method, Corneal Reflex Detection Method,Facial Posture Detection Method, and Pupil Tracking Method2014

    • 発明者名
      Yoshinobu Ebisawa
    • 権利者名
      Yoshinobu Ebisawa
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-10-06
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 瞳孔検出用光源装置、瞳孔検出装置及び瞳孔検出方法2013

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-120312
    • 出願年月日
      2013-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 注視点検出方法及び注視点検出装置2013

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-01
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] Method for Detecting Point of Gaze and Device for Detecting Point of Gaze2013

    • 発明者名
      Yoshinobu Ebisawa
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-07-08
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] Method for Detecting Point of Gaze and Device for Detecting Point of Gaze2013

    • 発明者名
      Yoshinobu Ebisawa
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-06-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 瞳孔検出方法、角膜反射検出方法、顔姿勢検出方法及び瞳孔追尾方法2013

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-05-24
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 注視点検出方法及び注視点検出装置2013

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 瞳孔検出方法、角膜反射検出方法、顔姿勢検出方法及び瞳孔追尾方法2012

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-120312
    • 出願年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [産業財産権] 瞳孔検出法2007

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2007-092485
    • 出願年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [産業財産権] 視点検出装置2006

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2006-100205
    • 出願年月日
      2006-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [産業財産権] 瞳孔を検出する方法及び装置2006

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2006-208355
    • 出願年月日
      2006-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [産業財産権] 瞳孔検出装置及び瞳孔検出方法2006

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2006-225720
    • 出願年月日
      2006-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [産業財産権] 瞳孔検出装置および方法2006

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2006-098597
    • 出願年月日
      2006-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [産業財産権] 瞳孔を検出する方法及び装置2006

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2006-208338
    • 出願年月日
      2006-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [産業財産権] 2種類の光源を用いる瞳孔検出方法および装置2005

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2005-306961
    • 出願年月日
      2005-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [産業財産権] 瞳孔検出装置2005

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2005-241728
    • 出願年月日
      2005-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300183
  • [産業財産権] 瞳孔検出に基づくポインティング装置及び方法2005

    • 発明者名
      海老澤 嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2005-127386
    • 出願年月日
      2005-04-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [産業財産権] ポインタ制御信号発生方法及び装置2004

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2004-170173
    • 出願年月日
      2004-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [産業財産権] 瞳孔検出装置2004

    • 発明者名
      海老澤 嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2004-365546
    • 出願年月日
      2004-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [産業財産権] 実時間瞳孔位置検出システム2004

    • 発明者名
      海老澤 嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2004-170506
    • 出願年月日
      2004-06-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [産業財産権] 実時間瞳孔位置検出システム2004

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2004-170506
    • 出願年月日
      2004-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [産業財産権] 瞳孔検出装置2004

    • 発明者名
      海老澤嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2004-365546
    • 出願年月日
      2004-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [産業財産権] ポインタ制御信号発生方法及び装置2004

    • 発明者名
      海老澤 嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2004-170173
    • 出願年月日
      2004-06-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [産業財産権] 瞳孔位置検出によるポインティング装置及び方法2003

    • 発明者名
      海老澤 嘉伸
    • 権利者名
      静岡大学
    • 産業財産権番号
      2003-419110
    • 出願年月日
      2003-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550415
  • [学会発表] 瞳孔位置検出に基づく遮蔽物の擬似透明化の試み2023

    • 著者名/発表者名
      具志堅諒、福元清剛、海老澤嘉伸
    • 学会等名
      ViEW2023ビジョン技術の実利用ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12262
  • [学会発表] ロール回転するステレオカメラの反射マーカーによる外部パラメータ推定に基づく瞳孔3次元座標を用いた注視点検出2023

    • 著者名/発表者名
      福元清剛、伊奈尚時、海老澤嘉伸
    • 学会等名
      SII2023画像センシングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12262
  • [学会発表] 内視鏡外科手術を想定した術者の負担軽減のための瞳孔検出技術を用いた装置開発2023

    • 著者名/発表者名
      成瀬摩衣、武田隼輔、福元清剛、海老澤嘉伸
    • 学会等名
      ViEW2023ビジョン技術の実利用ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12262
  • [学会発表] 瞳孔3次元座標を用いた視線検出装置における反射マーカーを利用したステレオカメラの外部パラメータ推定の試み2023

    • 著者名/発表者名
      伊奈尚時,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      DIA2023 動的画像処理実利用化ワークショップ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12262
  • [学会発表] マルチスペクトルカメラを用いた2波長の瞳孔輝度比に基づく眼底血中酸素飽和度の遠隔計測2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤壱哉、福元清剛、小野修司、海老澤嘉伸
    • 学会等名
      ViEW2023ビジョン技術の実利用ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12262
  • [学会発表] 携帯機器におけるLEDの少量化を伴う小型光学系を用いた注視点検出の検討2023

    • 著者名/発表者名
      石田知基,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      DIA2023 動的画像処理実利用化ワークショップ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12262
  • [学会発表] ROIおよびBinningにより高速化したカメラを使用した瞳孔および注視点検出2022

    • 著者名/発表者名
      村松雄太,小島達史,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      映像情報メディア学会年次大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12262
  • [学会発表] 高速度カメラによる高頻度かつ高精度な注視点検出に基づく眼球運動の計測 -高速な頭部回転への対応-2022

    • 著者名/発表者名
      岡本朋也,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      ViEW2022ビジョン技術の実利用ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12262
  • [学会発表] 据置型視線分析システム2022

    • 著者名/発表者名
      海老澤嘉伸、金田篤幸
    • 学会等名
      周辺視目視検査セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12262
  • [学会発表] 偏光センサカメラを用いた明・暗瞳孔顔画像同時取得による注視点検出2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤壱哉,清水凌雅,福元清剛,小野修司,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      映像情報メディア学会年次大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12262
  • [学会発表] 目視外観検査における習熟訓練のための手に持つ3次元物体上の注視点検出システム2022

    • 著者名/発表者名
      福元清剛,阪口恵真,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12262
  • [学会発表] 高速度カメラを用いた高照度下対応の注視点検出装置の実装2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤翔太,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      動的画像処理実利用化ワークショップDIA2014
    • 発表場所
      熊本市,熊本大学 黒髪南地区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 視線同時計測による1カメラ頭部方向検出の誤差補正2014

    • 著者名/発表者名
      西岡隼人,田中寛知,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      2014年映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      東京理科大学 森戸記念館 東京都新宿区
    • 年月日
      2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 瞳孔輪郭検出に基づく視軸周り眼球回転角度計測の可能性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      酒井駿介,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      2014年映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(吹田キャンパス) 大阪府吹田市
    • 年月日
      2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 注視点検出法と瞳孔マウスの組み合わせによるPC入力法における注視点検出精度改善のための較正法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤裕也,袴田勇人,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      ViEW2013ビジョン技術の実利用化ワークショップ
    • 発表場所
      パシフィコ横浜アネックス・ホール 神奈川県横浜市西区
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 瞳孔と鼻孔のステレオ計測に基づく鼻孔存在範囲指定による鼻孔検出ロバスト性の向上2014

    • 著者名/発表者名
      田中寛知,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      ViEW2013ビジョン技術の実利用化ワークショップ
    • 発表場所
      パシフィコ横浜アネックス・ホール 神奈川県横浜市西区
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 光源無し鼻孔検出用カメラを伴う3カメラ視線・頭部姿勢同時計測装置2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 巧,竹内恒平,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      第20回画像センシングシンポジウムSSII2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜アネックス・ホール 神奈川県横浜市西区
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 遠隔注視点検出装置における真の瞳孔-角膜反射ペアーの決定法とその有効性2014

    • 著者名/発表者名
      福元清剛,都築卓未,齊藤翔太,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      第20回画像センシングシンポジウムSSII2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜アネックス・ホール 神奈川県横浜市西区
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 遠隔注視点検出装置の眼鏡反射対応のための新光源と差分位置補正法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      望月幸平,齊藤翔太,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      2014年映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      東京理科大学 森戸記念館 東京都新宿区
    • 年月日
      2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 頭部側屈による注視点検出誤差の補正法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      福元清剛,小笠原将人,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      動的画像処理実利用化ワークショップDIA2014
    • 発表場所
      熊本市,熊本大学 黒髪南地区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 遠隔注視点検出装置における真の瞳孔-角膜反射ペアーの決定法とその有効性2014

    • 著者名/発表者名
      福元清剛,都築卓未,齊藤翔太,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      第20回画像センシングシンポジウムSSII2014
    • 発表場所
      横浜市, パシフィコ横浜アネックス・ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 遠隔注視点検出装置における近赤外線光源の発光量自動調整による注視点検出のロバスト性向上2014

    • 著者名/発表者名
      曾根祐輔,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      2014年映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      東京理科大学 森戸記念館 東京都新宿区
    • 年月日
      2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 3組の光学系を用いた眼鏡着用者における瞳孔検出の改善2013

    • 著者名/発表者名
      山川大貴 福元清剛 海老澤嘉伸
    • 学会等名
      ViEW2013ビジョン技術の実利用化ワークショップ
    • 発表場所
      横浜市,パシフィコ横浜アネックス・ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 遠隔注視点検出装置における頭部移動対応2013

    • 著者名/発表者名
      福元清剛,安保寿樹,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      第19回画像センシングシンポジウムSSII2013
    • 発表場所
      横浜市, パシフィコ横浜アネックス・ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] Pupil Detection using Stereo-Matching Method and a Constant Interpupillary Distance Condition for a Solution of Glasses Reflection Problem in the Video-Based Gaze Detection System2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebisawa, K.Fukumoto, H.Yamakawa
    • 学会等名
      HCII2013
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA, Mirage Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 顔動画像上の注視点に基づく乳幼児自閉症診断補助装置の提案2013

    • 著者名/発表者名
      T. Maeda, K. Fukumoto, Y. Ebisawa
    • 学会等名
      LE2013ライフエンジニアリング部門シンポジウム2013
    • 発表場所
      横浜市,慶應義塾大学日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] Proposal of PC Input Method by Combination of Gaze Detection and Head Movement Detection2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebisawa, H. Hakamada, K. Fukumoto
    • 学会等名
      HCII2013
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA, Mirage Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] Head-Free, Remote Gaze Detection System Based on Pupil-Corneal Reflection Method with Using Two Video Cameras - One-Point and Nonlinear Calibrations -2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebisawa, K. Fukumoto
    • 学会等名
      HCII2013
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA, Mirage Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 2組の注視点検出装置による前後の頭部移動許容範囲の広範囲化の試み2013

    • 著者名/発表者名
      山部篤志,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      ViEW2013ビジョン技術の実利用化ワークショップ
    • 発表場所
      横浜市,パシフィコ横浜アネックス・ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 注視点検出における眼鏡反射問題対処のための瞳孔間距離を拘束条件とした瞳孔検出-ヒストグラムを用いた瞳孔間距離更新による改善-2013

    • 著者名/発表者名
      都築卓未,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      2013年映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      東京都新宿区, 工学院大学新宿キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 光源無し鼻孔検出用カメラを伴う3カメラ視線・頭部姿勢同時計測装置2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 巧,竹内恒平,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      第20回画像センシングシンポジウムSSII2014
    • 発表場所
      横浜市, パシフィコ横浜アネックス・ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 遠隔注視検出システムにおける複数の人間の瞳孔ペアー検出の試み2013

    • 著者名/発表者名
      竹内恒平,梅村正拓,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      DIA2013 動的画像処理実利用化ワークショップ2013
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 遠隔注視点検出システムにおける自動非線形特性補正法の提案2013

    • 著者名/発表者名
      福元清剛,安保寿樹,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      DIA2013 動的画像処理実利用化ワークショップ2013
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 遠隔注視点検出装置における眼鏡着用者対応のための近赤外光源の提案2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤翔太,増田和也,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      ViEW2013ビジョン技術の実利用化ワークショップ
    • 発表場所
      横浜市,パシフィコ横浜アネックス・ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] "ビデオ式遠隔注視点検出装置における瞳孔間距離一定を仮定した瞳孔検出ロバスト性向上 -眼鏡反射問題への対処法2012

    • 著者名/発表者名
      福元清剛, 石田寿久, 海老澤嘉伸
    • 学会等名
      ROBOMEC'12 in HAMAMATSU, ロボティクス・メカトロニクス講演会'12
    • 発表場所
      アクトシティー浜松(浜松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 注視点検出法と瞳孔マウスの組み合わせによるPC入力法の提案2012

    • 著者名/発表者名
      袴田勇人,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      ViEW2011ビジョン技術の実利用化ワークショップ
    • 発表場所
      パシフィコ横浜アネックス・ホール(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • [学会発表] 4 カメラ注視点検出装置における視線方向と瞳孔-角膜反射ベクトルとの非線形関係導出法の提案2012

    • 著者名/発表者名
      都築卓未,福元清剛,海老澤嘉伸
    • 学会等名
      ViEW2011ビジョン技術の実利用化ワークショップ
    • 発表場所
      パシフィコ横浜アネックス・ホール(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500507
  • 1.  松丸 隆文 (10313933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 友孝 (00283341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山下 淳 (30334957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi