• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂田 修身  Sakata Osami

… 別表記

坂田 修道  SAKATA Osami

隠す
研究者番号 40215629
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2626-0161
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究戦略室, 室長
2025年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, その他部局等, 役員
2025年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 技術開発・共用部門, ステーション長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 放射光利用研究基盤センター, 副センター長
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 技術開発・共用部門, ステーション長
2017年度: 物質・材料研究機構, 中核機能部門 高輝度放射光ステーション, ステーション長
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 高輝度放射光ステーション, ステーション長
2015年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 中核機能部門, ステーション長 … もっと見る
2014年度: 物質・材料研究機構, 中核機能部門高輝度放射光ステーション, ステーション長
2013年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 高輝度放射光ステーション, ステーション長
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他
2011年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, ステーション長
2009年度 – 2010年度: (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 主幹研究員
2009年度: 財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 主幹研究員
2008年度: 財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門・表面構造チーム, チームリーダー主幹研究員
2007年度 – 2008年度: 財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門表面構造チーム, チームリーダー主幹研究員
2007年度: 財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門・表面構造チーム, チームリーダー 主幹研究員
2006年度: (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 主幹研究員
2006年度: (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門・表面構造チーム, 主幹研究員
2006年度: (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門表面構造チーム, チームリーダー主幹研究員
2006年度: (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門表面構造チーム, 主幹研究員
2006年度: 財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門 表面構造チーム, チームリーダー主幹研究員
2006年度: 財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門 表面構造チーム, 主幹研究員
2005年度: (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門・表面構造チーム, チームリーダー主幹研究員
2005年度: (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門・表面構造チーム・チームリーダー, 主幹研究員
2003年度 – 2004年度: 財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門I・表面構造チーム・チームリーダー, 主幹研究員
2002年度: 財団法人高輝度光科学研究センター, 利用促進研究部門I・表面構造チーム, 主幹研究員
1998年度: 東工大, 応用セラミックス研究所, 助手
1996年度 – 1997年度: 東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 助手
1991年度 – 1995年度: 東京工業大学, 工業材料研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 表面界面物性 / 小区分28010:ナノ構造化学関連 / ナノ材料化学 / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 量子ビーム科学 / 電子・電気材料工学
研究代表者以外
電子・電気材料工学 / 物理化学 / 理工系 … もっと見る / 応用物理学一般 / 応用物性・結晶工学 / 複合材料・物性 / 金属物性 / 結晶学 隠す
キーワード
研究代表者
超薄膜 / Ruナノ粒子 / 硬X線光電子分光 / ナノ粒子 / シンクロトロンX線 / 高エネルギーX線回折 / ナノワイヤ / 放射光X線 / シンクロトロンX線回折 / X線定在波法 … もっと見る / Pd-Pt合金ナノ粒子 / 固溶度 / 結晶性記述パラメータ / 逆モンテカルロモデリング / エネルギーX線回折 / 電子状態分析 / 構造秩序解析 / Pdナノ粒子 / XAFS / Rhナノ粒子 / AgRhナノ粒子 / その場測定 / IrドープPdRuナノ粒子 / Pd-Ptナノ粒子 / GaN / 半導体ウェハ / ロッキングカーブイメージング / LiNiO2薄膜 / 固溶体合金ナノ粒子 / 局所構造秩序度 / X線吸収微細構造(XAFS) / X線回折 / シンクロトロンX線解析 / Pd基ナノ合金 / 局所原子配列 / デバイ温度 / 酸化物半導体薄膜 / 配位数 / 原子-原子-原子の角度分布 / 2体分布関数 / ルテニウムナノ粒子 / 酸化数 / Rh-Cu合金ナノ粒子 / 構造秩序パラメータ / 平均構造 / 近ー中距離構造 / 高エネルギーX線全散乱 / 電子状態 / シンクロトロンX線 / 薄膜 / ナノ粒子-MOFハイブリッド材料 / X線吸収微細構造分光 / 2体分布関数解析 / 構造秩序 / X線分光 / X線全散乱 / 電子構造 / 原子配列構造 / 酸化物薄膜 / 金属ナノ粒子 / Sping-8 / BL13XU Surface and Interface Structures / Structural analysis of thin film / X-ray microbeam / Synchrotron-based diffraction / Time-resolved measurement / Pulse-electric-field-induced starin / Simultaneous analysis of structure and polarizatio / 強誘電体ドメイン構造 / 大型放射光施設SPring-8 / 表面界面構造解析ビームラインBL13XU / 薄膜構造解析 / X線マイクロビーム / 放射光X線回折 / 時分割測定 / 電場誘起歪 / 構造と誘電率の同時測定 / Reciprocal-lattice space imaging / Monochromatic high energy x-rays / Atomic wire / Super-high-sensitive x-ray method / Ultrathin film / Nanometer scale structure / Nanowire / Rapid diffraction method / 大気中表面測定 / 構造解析 / X線逆格子空間イメージング法 / ナノ結晶体の迅速構造解析法 / 新構造解析法 / 超高感度ナノ計測回折法 / 逆格子イメージング法 / 単色高エネルギーX線 / 原子細線 / 超高感度なの計測回析法 / ナノ材料 / ナノ細線 / 迅速構造解析 / high-energy x-ray scattering / nanometer-scale wire / rapid x-ray structure evaluation / Ag-Na alloy / x-ray crystal truncation rod scattering / surface x-ray structural analysis / Ag (001) / synchrotron X rays / 表面ドメインサイズ / スパッタリング / X線散乱強度 / 表面清浄化 / 表面構造解析 / 放射線X線 / 表面X線回折 / 結晶表面構造解析 / 迅速X線構造評価 / 2次元Ag-Na合金 / X線CTR散乱 / 結晶表面X線構造解析 / Ag(001) / ふつうに用いられる単結晶基板 / 非破壊構造解析 / 高平行X線 / 非破壊構アトミックスケール造解析 / マイクロメータX線ビーム / 高平行X線 / 動力学的X線回折 / 界面原子配列構造 / 硬X線定在波 / 物性同時測定 / 圧電定数 / 電歪定数 / 格子歪 / 電気分極 / ナノ秒オーダー / 強誘電体超薄膜 / 時分割X線回折 / 界面原子配列 / マイクロビーム / X線集光ビーム / 酸化物基板 / 評価 / ナノ材料解析 / 電子密度分布 / X線反射率 / 異常分散 / 全反射 / シンクロトロン放射 / 精密構造解析 / Asダイマー / Si(100)表面 … もっと見る
研究代表者以外
X線回折 / シンクロトロン放射 / 磁性多層膜 / シンクロトロン放射光 / 表面・界面物性 / X線磁気散乱 / 共鳴X線磁気散乱 / 界面ラフネス / X線フレネル反射 / 磁気多層膜 / Synchrotron radiation / SYNCHROTRON RADIATION / 界面構造 / X線回折法 / 表面X線回折 / 電気二重層 / 微小領域 / 歪み / 薄膜 / 界面物性 / 金属錯体 / 薄膜構造 / 触媒・化学プロセス / 水和 / シミュレーション / 電極表面 / 超高真空シミュレーション / ヘルムホルツ面 / X-ray diffraction / Synchrotron Radiation / Pixel detector / Semiconductor detector / Radiation detector / 放射光 / ピクセル検出器 / 半導体検出器 / 放射線検出器 / THIN FILM / INTERFACE / MICRO-AREA / STRAIN / X-RAY DIFFRACTION / Magnetic interface roughness / Circular polarized X-rays / Magnetic structure transition / Magnetic multilayer / Resonant X-ray magnetic scattering / 捩れ磁気構造 / Gd多層膜 / Fe / ヘリシティ切換え / 磁気界面 / 磁気構造転移 / 共鳴X線散乱 / 薄膜磁性 / 薄膜不均一磁化 / 界面磁気ラフネス / 円偏光X線 / 磁気構造相転移 / X-ray magnetic scattering / magnetic thin films / metal glass / synchrotron X-ray powder diffration, / mechanofusion / mesoscopic materials / シンクロトリン放射 / 構造乱れ / 非晶 / 窒化物 / 炭化物 / 微粉末 / メソスコピック / 高分解X線回折 / メソスコピック構造 / 金属ガラス / 放射光X線粉末回折 / メカノフュージョン / メソスコピック材料 / MAGNETIC MULTILAYER / SURFACE PROFILE REPLICATION / SURFACE STEP / CORRELATED ROUGHNESS STRUCTURE / INTEFACE ROUGINESS / ELECTRON DENSITY PROFILE THROUGH THIN FILMS / X-RAY FRESNEL REFLECTION / フレネル反射 / 表面・界面ラフネス / X線反射 / 非鏡面反射 / 電子密度分布 / 積層薄膜 / 電子密度分布決定 / SiGe人工超格子 / 散漫散乱 / X線鏡面反射 / 界面転写 / 表面ステップ / 相関構造 / 薄膜電子密度分布 / interface roughness / grazing-angle X-ray scattering / thin-film structure characterization / magnetic multilayr / 薄膜評価 / 薄膜構造評価 / ラフネス / 〓膜構造評価 / X-ray imaging / multilayr / ion implantation / lattice distortion / phase retrieval / X-ray diffractometry / 近表面構造欠陥 / ラウエ回析 / すれすれ入射 / エピタキシャルHgCdTe結晶 / 白色X線回析 / サブミクロン結晶 / X線光学 / 表面・界面構造 / 薄膜構造解析 / エピタキシャル結晶 / 3結晶回折計 / 高分解能X線回折 / 位相コントラスト / X線顕微法 / 多層膜 / イオン注入 / 結晶格子歪み / 位相回復 / INTERFACE STRUCTURE / SURFACE / X-RAY DIFFRACTION TECHNIQUE / MICROROUGHNESS / As-DEPOSITED SILICON SURFACE / SUPERCONDUCTING ULTRATHIN YBCO-ANALOG CRYSTAL / CaSrF2 EPITAXIAL CRYSTAL / 基板結晶の格子緩和 / 格子定数のミスマッチ / GaAs(111)Tサイト / 界面(Ca、Sr)原子の位置 / 界面F原子面の脱離 / Si(111):As表面 / 界面原子組成・構造 / GdBaCuOエピ結晶 / SrTiO3(100)表面 / S処理 / CaSrFzエピ結晶 / GaAs(111)表面 / 表面 / マイクロラフネス / As吸着シリコン表面 / YBCOアナログ超伝導薄膜 / CaSrF_2エピタキシャル結晶 / 赤外分光法 / 時分割測定 / 電極反応 / 時分割X線回折 / 外部ヘルムホルツ層 / 外部ヘルムホルツ面 / X繰回折 / マイクロX線回折 / 結晶工学 / 磁化分布プロフィル / 放射光X線 / 円偏光 / X線共鳴磁気散乱 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (213件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  ナノ粒子の結晶性記述パラメータと触媒活性の相関研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 修身
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28010:ナノ構造化学関連
    • 研究機関
      公益財団法人高輝度光科学研究センター
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  非長周期系の新奇ナノ粒子や薄膜の原子配列構造の解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 修身
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  電気二重層の実験的シミュレーションによる界面水の構造とダイナミクス

    • 研究代表者
      中村 将志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  固液界面の広域構造とダイナミクス

    • 研究代表者
      中村 将志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  デバイス界面原子配列の可視化のためのX線定在波法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 修身
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  放射光時分割定在波法による強誘電体超薄膜の分極反転速度の直接測定研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 修身
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      (財)高輝度光科学研究センター
  •  放射光薄膜X線回折法による次元制御配列金属錯体の配列構造決定

    • 研究代表者
      木村 滋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      (財)高輝度光科学研究センター
  •  放射光X線マイクロプローブによるナノデバイス材料・界面の物性評価

    • 研究代表者
      木村 滋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      財団法人高輝度光科学研究センター
  •  強誘電体薄膜分極スイッチング過程の時間分解その場X線構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 修身
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      (財)高輝度光科学研究センター
  •  高分解能マイクロX線回折測定による半導体材料・デバイスのナノスケール歪分布計測

    • 研究代表者
      木村 滋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      (財)高輝度光科学研究センター
  •  X線光子計数型ピクセル検出器がもたらす先駆的な放射光利用実験

    • 研究代表者
      豊川 秀訓, 鈴木 昌世
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      (財)高輝度光科学研究センター
  •  放射光を用いた逆格子空間直接観察によるナノ結晶体の迅速構造解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 修身
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      (財)高輝度光科学研究センター
  •  Ag(001)単結晶表面上の2次元Ag-Na合金のX線精密構造物性研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 修身
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      (財)高輝度光科学研究センター
  •  SiGe/Si超格子の界面ラフネスと歪み緩和研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 修身
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  微細加工磁性膜と磁性多層膜界面のナノ構造

    • 研究代表者
      橋爪 弘雄
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  共鳴X線散乱による磁性薄膜の界面磁気構造解析

    • 研究代表者
      橋爪 弘雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
      東京工業大学
  •  異常分散X線反射率法による超薄膜の電子密度深さ分布研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 修身
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  シンクロトロンX線高分解能散乱法によるメソスコピック材料の構造研究

    • 研究代表者
      橋爪 弘雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  Si(100)表面におけるAsダイマーのX線定在波法による精密構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 修身
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  X線反射法による磁気記録多層膜の積層構造の研究

    • 研究代表者
      橋爪 弘雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ナノ積層薄膜の電子密度精密測定法の開発

    • 研究代表者
      橋爪 弘雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高分解能X線法によるエピタキシャル結晶の構造解析と評価

    • 研究代表者
      橋爪 弘雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ヘテロエピタキシャル成長のX線的構造

    • 研究代表者
      橋爪 弘雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Surface Science Techniques : Chapter6 Grazing Incidence X-ray Diffraction2013

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, M, Nakamura
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350001
  • [図書] 「第3版現代界面コロイド化学の基礎」, "放射光を利用した表面x線構造解析", 9章2009

    • 著者名/発表者名
      木村滋、坂田修身
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18063019
  • [図書] セラミックデータブック2007(の一部:酸化物薄膜の界面研究の進展 -実用化への観点からみた進展-)2007

    • 著者名/発表者名
      舟窪 浩、坂田修身、水谷惟恭
    • 出版者
      工業製品技術協会(株式会社テクノプラザ)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Control of atomic ordering of LiNiO2 thin films on a sapphire substrate from rock-salt to layered structure using uniaxial compression2023

    • 著者名/発表者名
      Seo Okkyun、Kim Jaemyung、Tang Jiayi、Kumara L.S.R.、Kimoto Koji、Miki Kazushi、Matsuda Akifumi、Yoshimoto Mamoru、Sakata Osami
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 945 ページ: 169177-169177

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2023.169177

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-18K18995, KAKENHI-PROJECT-20K15083
  • [雑誌論文] Visualizing local bending of lattice planes by extending two-azimuth synchrotron X-ray diffraction datasets to asymmetric reflection2023

    • 著者名/発表者名
      Sakata Osami、Yagyu Shinjiro
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials: Methods

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1080/27660400.2023.2199130

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868
  • [雑誌論文] Hydrogen absorption and diffusion behaviors in cube-shaped palladium nanoparticles revealed by ambient-pressure X-ray photoelectron spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Tang Jiayi、Seo Okkyun、Rocabado David S. Rivera、Koitaya Takanori、Yamamoto Susumu、Nanba Yusuke、Song Chulho、Kim Jaemyung、Yoshigoe Akitaka、Koyama Michihisa、Dekura Shun、Kobayashi Hirokazu、Kitagawa Hiroshi、Sakata Osami、Matsuda Iwao、Yoshinobu Jun
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 587 ページ: 152797-152797

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2022.152797

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15240, KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-20K05338, KAKENHI-PROJECT-20K15083, KAKENHI-PROJECT-20H05623
  • [雑誌論文] Electronic states of gallium oxide epitaxial thin films and related atomic arrangement2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Yanna、Sakata Osami、Morita Hiroyuki、Matsuda Akifumi、Jia Fanhao、Seo Okkyun、Kumara Loku Singgappulige Rosantha、Ina Toshiaki、Kobayashi Eiichi、Kim Jaemyung、Song Chulho、Hiroi Satoshi、Palina Natalia、Lou Yanfang、Ren Wei、Yoshimoto Mamoru
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 578 ページ: 151943-151943

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2021.151943

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-20K15083
  • [雑誌論文] Investigation of microstructure and hydrogen absorption properties of bulk immiscible AgRh alloy nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Tayal Akhil、Seo Okkyun、Kim Jaemyung、Kusada Kohei、Kobayashi Hirokazu、Kitagawa Hiroshi、Sakata Osami
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 869 ページ: 159268-159268

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2021.159268

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-20K15083
  • [雑誌論文] Mechanism of Hydrogen Storage and Structural Transformation in Bimetallic Pd?Pt Nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Tayal Akhil、Seo Okkyun、Kim Jaemyung、Kobayashi Hirokazu、Yamamoto Tomokazu、Matsumura Syo、Kitagawa Hiroshi、Sakata Osami
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 13 号: 20 ページ: 23502-23512

    • DOI

      10.1021/acsami.0c22432

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-20K15083
  • [雑誌論文] Local Structure Properties of Hydrogenated and Nonhydrogenated Amorphous In?Ga?Zn?O Thin Films Using XAFS and High-Energy XRD2021

    • 著者名/発表者名
      Kumara Loku Singgappulige Rosantha、Ishikawa Kyohei、Ide Keisuke、Hosono Hideo、Kamiya Toshio、Sakata Osami
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 125 号: 24 ページ: 13619-13628

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c02437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868
  • [雑誌論文] Chemical and Electronic Investigation of Buried NiO<sub>1?δ</sub>, PCBM, and PTAA/MAPbI<sub>3?<i>x</i></sub>Cl<sub><i>x</i></sub> Interfaces Using Hard X-ray Photoelectron Spectroscopy and Transmission Electron Microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Gueye Ibrahima、Shirai Yasuhiro、Khadka Dhruba B.、Seo Okkyun、Hiroi Satoshi、Yanagida Masatoshi、Miyano Kenjiro、Sakata Osami
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials &amp; Interfaces

      巻: 13 号: 42 ページ: 50481-50490

    • DOI

      10.1021/acsami.1c11215

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-20K15083
  • [雑誌論文] Total x-ray scattering setup for crystalline particles at SPring-8 BL15XU NIMS beamline2021

    • 著者名/発表者名
      Seo Okkyun、Kumara L. S. R.、Kim Jaemyung、Hiroi Satoshi、Kusada Kohei、Kitagawa Hiroshi、Sakata Osami
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 92 号: 11 ページ: 113905-113905

    • DOI

      10.1063/5.0067938

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01762, KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-20K15083
  • [雑誌論文] Investigation of Local Structure and Enhanced Thermal Stability of Ir-Doped PdRu Nanoparticles for Three-Way Catalytic Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Tayal Akhil、Seo Okkyun、Kim Jaemyung、Kusada Kohei、Kitagawa Hiroshi、Sakata Osami
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 125 号: 37 ページ: 20583-20591

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c05929

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01762, KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-20K15083
  • [雑誌論文] Hydrogen absorption and desorption on Rh nanoparticles revealed by in situ dispersive X-ray absorption fine structure spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Song Chulho、Seo Okkyun、Matsumura Daiju、Hiroi Satoshi、Cui Yi-Tao、Kim Jaemyung、Chen Yanna、Tayal Akhil、Kusada Kohei、Kobayashi Hirokazu、Kitagawa Hiroshi、Sakata Osami
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 号: 34 ページ: 19751-19758

    • DOI

      10.1039/d0ra03322g

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-20K15083
  • [雑誌論文] Modifying the crystal structures of Fe2O3-doped NiO epitaxial thin films grown at room temperature by controlling the oxygen partial pressure2020

    • 著者名/発表者名
      Seo Okkyun、Tayal Akhil、Kim Jaemyung、Song Chulho、Katsuya Yoshio、Sakata Osami、Tang Jiayi、Lee Nodo、Kim Yong Tae、Ikeya Yuki、Takano Shiori、Matsuda Akifumi、Yoshimoto Mamoru
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 533 ページ: 147432-147432

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2020.147432

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-20K15083
  • [雑誌論文] Effects of interfacial structure of Pd?Pt nanoparticles on hydrogen solubility2019

    • 著者名/発表者名
      Tayal Akhil、Seo Okkyun、Kim Jaemyung、Kumara L.S.R.、Song Chulho、Hiroi Satoshi、Chen Yanna、Kobayashi Hirokazu、Kitagawa Hiroshi、Sakata Osami
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 791 ページ: 1263-1269

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2019.03.342

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [雑誌論文] Tuning of structural, optical band gap, and electrical properties of room-temperature-grown epitaxial thin films through the Fe2O3:NiO ratio2019

    • 著者名/発表者名
      Seo Okkyun、Tayal Akhil、Kim Jaemyung、Song Chulho、Chen Yanna、Hiroi Satoshi、Katsuya Yoshio、Ina Toshiaki、Sakata Osami、Ikeya Yuki、Takano Shiori、Matsuda Akifumi、Yoshimoto Mamoru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 4304-4304

    • DOI

      10.1038/s41598-019-41049-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616, KAKENHI-PROJECT-15K20988, KAKENHI-PROJECT-18K18995, KAKENHI-PROJECT-18H01702
  • [雑誌論文] Investigation of selective chemisorption of fcc and hcp Ru nanoparticles using X-ray photoelectron spectroscopy analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Gueye Ibrahima、Kim Jaemyung、Kumara L.S.R.、Yang Anli、Seo Okkyun、Chen Yanna、Song Chulho、Hiroi Satoshi、Kusada Kohei、Kobayashi Hirokazu、Kitagawa Hiroshi、Sakata Osami
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis

      巻: 380 ページ: 247-253

    • DOI

      10.1016/j.jcat.2019.10.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-ORGANIZER-18H05450, KAKENHI-PROJECT-18K14073
  • [雑誌論文] Correlation between the electronic/local structure and CO-oxidation activity of PdxRu1-x alloy nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Song Chulho、Tayal Akhil、Seo Okkyun、Kim Jaemyung、Chen Yanna、Hiroi Satoshi、Kumara L. S. R.、Kusada Kohei、Kobayashi Hirokazu、Kitagawa Hiroshi、Sakata Osami
    • 雑誌名

      Nanoscale Advances

      巻: 1 号: 2 ページ: 546-553

    • DOI

      10.1039/c8na00305j

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-18K14073, KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [雑誌論文] The relationship between crystalline disorder and electronic structure of Pd nanoparticles and their hydrogen storage properties2019

    • 著者名/発表者名
      Seo Okkyun、Kim Jaemyung、Tayal Akhil、Song Chulho、Kumara L. S. R.、Dekura Shun、Kobayashi Hirokazu、Kitagawa Hiroshi、Sakata Osami
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 9 号: 37 ページ: 21311-21317

    • DOI

      10.1039/c9ra02942g

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-17H01196
  • [雑誌論文] Size effects on rhodium nanoparticles related to hydrogen-storage capability2018

    • 著者名/発表者名
      Song Chulho、Yang Anli、Sakata Osami、Kumara L. S. R.、Hiroi Satoshi、Cui Yi-Tao、Kusada Kohei、Kobayashi Hirokazu、Kitagawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 20 号: 22 ページ: 15183-15191

    • DOI

      10.1039/c8cp01678j

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14073, KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [雑誌論文] Local Geometry and Electronic Properties of Nickel Nanoparticles Prepared via Thermal Decomposition of Ni-MOF-742018

    • 著者名/発表者名
      Tayal Akhil、Chen Yanna、Song Chulho、Hiroi Satoshi、Kumara L. S. R.、Palina Natalia、Seo Okkyun、Mukoyoshi Megumi、Kobayashi Hirokazu、Kitagawa Hiroshi、Sakata Osami
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 57 号: 16 ページ: 10072-10080

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b01230

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [雑誌論文] Electronic origin of hydrogen storage in MOF-covered palladium nanocubes investigated by synchrotron X-rays2018

    • 著者名/発表者名
      Chen Yanna、Sakata Osami、Nanba Yusuke、Kumara Loku Singgappulige Rosantha、Yang Anli、Song Chulho、Koyama Michihisa、Li Guangqin、Kobayashi Hirokazu、Kitagawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 1 号: 1

    • DOI

      10.1038/s42004-018-0058-3

    • NAID

      120006529731

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [雑誌論文] Potential Dependence of the Buckling Structure of the Interfacial Water Bilayer on a Graphene Electrode2018

    • 著者名/発表者名
      R. Hayashi, N. Hoshi, O. Sakata, M. Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 14 ページ: 7795-7800

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b01545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03763
  • [雑誌論文] Lattice constant, bond-orientational order, and solid solubility of PdPt bimetallic nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Seo Okkyun、Kim Jaemyung、Hiroi Satoshi、Song Chulho、Kumara L. S. R.、Tayal Akhil、Chen Yanna、Kobayashi Hirokazu、Kitagawa Hiroshi、Sakata Osami
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113 号: 7 ページ: 071907-071907

    • DOI

      10.1063/1.5040661

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868, KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [雑誌論文] Real time observation of interfacial ions during electrocrystallization2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, T. Banzai, Y. Maehata, O. Endo, H. Tajiri, O. Sakata, N. Hoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-017-01048-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03763
  • [雑誌論文] Stacking fault density and bond orientational order of fcc ruthenium nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      Okkyun Seo, Osami Sakata, Jae Myung Kim, Satoshi Hiroi, Chulho Song, L. S. R. Kumara, Koji Ohara, Shun Dekura, Kohei Kusada, Hirokazu Kobayashi, and Hiroshi Kitagawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 111 号: 25 ページ: 253101-253101

    • DOI

      10.1063/1.5006830

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616, KAKENHI-PROJECT-15H03784, KAKENHI-PROJECT-15J01605, KAKENHI-PROJECT-15K17831
  • [雑誌論文] Interfacial Structure of PtNi Surface Alloy on Pt(111) Electrode for Oxygen Reduction Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kumeda, N. Otsuka, H. Tajiri, O. Sakata, N. Hoshi, M. Nakamura
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 2 号: 5 ページ: 1858-1863

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b00301

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03763
  • [雑誌論文] Electronic Structure Evolution with Composition Alteration of RhxCuy Alloy Nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      N. Palina, O. Sakata, L. S. R. Kumara, C. Song, K. Sato, K. Nagaoka, T. Komatsu, H. Kobayashi, K. Kusada, H. Kitagawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 41264-41264

    • DOI

      10.1038/srep41264

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03784, KAKENHI-PROJECT-15K04616, KAKENHI-PROJECT-15K17831, KAKENHI-PROJECT-15H04188
  • [雑誌論文] Lattice distortion and electronic structure of magnesium-doped nickel oxide epitaxial thin films2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Chen, Osami Sakata, R. Yamauchi, A. Yang, L. S. R. Kumara, C. Song, N. Palina, M. Taguchi, T. Ina, Y. Katsuya, H. Daimon, A. Matsuda, and M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.245301

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21719, KAKENHI-ORGANIZER-26105001, KAKENHI-PLANNED-26105007
  • [雑誌論文] Hydrogen storage and stability properties of Pd-Pt solid-solution nanoparticles revealed via atomic and electronic structure2017

    • 著者名/発表者名
      L. S. R. Kumara, Osami Sakata, H. Kobayashi, C. Song, S. Kohara, T. Ina, T. Yoshimoto, S. Yoshioka, S. Matsumura, & H. Kitagawa
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 7 号: 1 ページ: 14606-14616

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14494-7

    • NAID

      120007006233

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616, KAKENHI-PROJECT-15H03784
  • [雑誌論文] Size Dependence of Structural Parameters in fcc and hcp Ru Nanoparticles, Revealed by Rietveld Refinement Analysis of High-energy X-ray Diffraction Data2016

    • 著者名/発表者名
      C. Song, O. Sakata, L. S. R. Kumara, S. Kohara, A. Yang, K. Kusada, H. Kobayashi, H. Kitagawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 31400-31400

    • DOI

      10.1038/srep31400

    • NAID

      120005860052

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03784, KAKENHI-PROJECT-15K04616, KAKENHI-PROJECT-15K17831
  • [雑誌論文] Origin of the Catalytic Activity of Face-Centered-Cubic Ruthenium Nanoparticles Determined from an Atomic-Scale Structure2016

    • 著者名/発表者名
      L. S. R. Kumara, O. Sakata, S. Kohara, A. Yang, C. Song, K. Kusada, H. Kobayashi, H. Kitagawa
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 18 号: 44 ページ: 30622-30629

    • DOI

      10.1039/c6cp04088h

    • NAID

      120005856165

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03784, KAKENHI-PROJECT-15K04616, KAKENHI-PROJECT-15K17831
  • [雑誌論文] Atomic disorder of Li0.5Ni0.5O thin films caused by Li doping: estimation from x-ray Debye-Waller factors2015

    • 著者名/発表者名
      A. Yang, O. Sakata, R. Yamauchi, L. S. R. Kumara, C. Song, Y. Katsuya, A. Matsuda, M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography

      巻: 48 号: 6 ページ: 1896-1900

    • DOI

      10.1107/s1600576715020002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [雑誌論文] Surface Oxidation of Au(111) Electrode in Alkaline Media Studied by Using X‐ray Diffraction and Infrared Spectroscopy: Effect of Alkali Metal Cation on the Alcohol Oxidation Reactions2015

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nakamura, Yo Nakajima, Ken Kato, Osami Sakata, Nagahiro Hoshi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 119 ページ: 23586-23591

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03763
  • [雑誌論文] Structural Dynamics of the Electrical Double Layer during Capacitive Charging/Discharging Processes2014

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nakamura, Hiroto Kaminaga, Osamu Endo, Hiroo Tajiri, Osami Sakata, Nagahiro Hoshi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 118 号: 38 ページ: 22136-22140

    • DOI

      10.1021/jp506979p

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350001
  • [雑誌論文] Effect of Non-Specifically Adsorbed Ions on the Surface Oxidation of Pt(111)2013

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nakamura, Yo Nakajima, Nagahiro Hoshi, Hiroo Tajiri, Osami Sakata
    • 雑誌名

      ChemPhysChem

      巻: 14 号: 11 ページ: 2426-2431

    • DOI

      10.1002/cphc.201300404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350001
  • [雑誌論文] Interfacial structure of Co porphyrins on Au(111) electrode : Interaction of porphyrin molecules with substrate2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura、R. Imai, N. Hoshi, O. Sakata
    • 雑誌名

      Surf. Sci.

      巻: 606 号: 19-20 ページ: 1560-1564

    • DOI

      10.1016/j.susc.2012.06.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350001, KAKENHI-PROJECT-24651131
  • [雑誌論文] X線回折法で表界面・薄膜・ナノ構造で何が分かるか/ Surface, thin film, and nano structural information obtained using x-ray diffraction2012

    • 著者名/発表者名
      坂田修身
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: Vol.33 ページ: 492-500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23600018
  • [雑誌論文] X線回折法で表界面・薄膜・ナノ構造で何が分かるか / Surface, thin film, and nano structural information obtained using x-ray diffraction2012

    • 著者名/発表者名
      坂田修身
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE SURFACE SCIENCE SOCIETY OF JAPAN

      巻: Vol.33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23600018
  • [雑誌論文] Application of Synchrotron-based Reciprocal-space Mapping at a Fixed Angular Position to Identification of Crystal Symmetry of Bi_4Ti_3O_<12> epitaxial thin films2011

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, T.Watanabe, H.Funakubo
    • 雑誌名

      J.Appl.Cryst.

      巻: 44 ページ: 385-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] Application of Synchrotron-based Reciprocal-space Mapping at a Fixed Angular Position to Identification of Crystal Symmetry of Bi_4Ti_3O_<12> epitaxial thin films2011

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, T.Watae, H.Funakubo
    • 雑誌名

      J.Appl.Cryst. 44

      ページ: 385-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] Synchrotron X-ray Diffraction Study on a Single Nanowire of PX-phase Lead Titanate2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, J.Wang, O.Sakata, C.S.Sandu, Z.He, T.Kamo, S.Yasui, N.Setter, H.Funakubo
    • 雑誌名

      J.Eur.Ceram.Soc.

      巻: 30 ページ: 3259-3262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] Structural change of direct silicon bonding substrates by interfacial oxide out-diffusion annealing2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kato, Y. Nakamura, J. Kikkawa, A. Sakai, E. Toyoda, K. Izunome, O. Nakatsuka, S. Zaima, Y. Imai, S. Kimura, O. Sakata
    • 雑誌名

      Thin Solid Films Vol.518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18063019
  • [雑誌論文] Synchrotron X-ray Diffraction Study on a Single Nanowire of PX-phase Lead Titanate2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, J.Wang, O.Sakata, C.S.Sandu, Z.He, T.Kamo, S.Yasui, N.Stter, H.Funakubo
    • 雑誌名

      J.Eur.Ceram.Soc. 30

      ページ: 3259-3262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] In-situ Lattice-strain Analysis of a Ferroelectric Thin Film under an Applied Pulse Electric Field2010

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, S.Yasui, T.Yamada, M.Yabashi, S.Kimura, H.Funakubo
    • 雑誌名

      AIP conference proceedings

      巻: 1234 ページ: 151-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] In-situ lattice-strain analysis of a ferroelectric thin film under an applied pulse electric field2010

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata
    • 雑誌名

      AIP conference proceedings (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18063019
  • [雑誌論文] Structural Property and Electric Field Response of a Single Perovskite PbTiO_3 Nanowire using Micro X-ray Beam2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, J.Wang, O.Sakata, H.Tanaka, Y.Ehara, S.Yasui, N.Setter, H.Funakubo
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] Structural Property and Electric Field Response of a Single Perovskite PbTiO_3 Nanowire using Micro X-ray Beam2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, J.Wang, O.Sakata, H.Tanaka, Y.Ehara, S.Yasui, N.Setter, H.Funakubo
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] High-Angular-Resolution Microbeam X-ray diffraction with CCD Detector2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Imai, S. Kimura, O. Sakata, A. Sakai
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings Vol.1221

      ページ: 30-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18063019
  • [雑誌論文] Monolithic Self-Sustaining Nanographene Sheet Grown Using Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition2010

    • 著者名/発表者名
      W. Takeuchi, K. Takeda, M. Hiramatsu, Y. Tokuda, H. Kano, S. Kimura, O. Sakata, H. Tajiri, M. Hori
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi A Vol.207

      ページ: 139-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18063019
  • [雑誌論文] In-situ Lattice-strain Analysis of a Ferroelectric Thin Film under an Applied Pulse Electric Field2010

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, S.Yasui, T.Yamada, M.Yabashi, S.Kimura, H.Funakubo
    • 雑誌名

      AIP conference proceedings 1234

      ページ: 151-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] Strain-relaxedd Structure in (001)/(100)-oriented Epitaxial Pb(Zr,Ti)O_3 Films Grown on (100) SrTiO3 Substrates by Metal Organic Chemical Vapor Deposition2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nakaki, Y.K.Kim, S.Yokoyama, R.Ikariyama, H.Funakubo, K,Nishida, K.Saito, H.Morioka, O.Sakata, H.Han, S.Baik
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] Microstructures in directly bonded Si substrates2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohara, T. Ueda, A. Sakai, O. Nakatsuka, M. Ogawa, S. Zaima, E. Toyoda, H. Isogai, T. Senda, K. Izunome, H. Tajiri, O. Sakata, S. Kimura, T. Sakata, H. Mori
    • 雑誌名

      Solid-State Electronics Vol. 53

      ページ: 837-840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18063019
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      坂田修身(分担)
    • 雑誌名

      光科学研究の最前線2(強光子場科学研究懇談会)

      ページ: 85-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] X線回折法を用いたハイブリッド型多孔性金属錯体の膜構造評価2009

    • 著者名/発表者名
      古川修平、坂田修身
    • 雑誌名

      日本放射光学会誌 22

      ページ: 249-255

    • NAID

      10025408114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] Microstructures in directly bonded Si substrates2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohara, T. Ueda, A. Sakai, O. Nakatsuka, M. Ogawa, S. Zaima, E. Toyoda, H. Isogai, T. Senda, K. Izunome, H. Tajiri, O. Sakata, S. Kimura, T. Sakata, H. Mori
    • 雑誌名

      Solid-State Electronics Vol.53

      ページ: 837-840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18063019
  • [雑誌論文] 高輝度放射光X線回折法を用いたナノ構造解析の最近の話題2009

    • 著者名/発表者名
      坂田修身
    • 雑誌名

      ナノ学会会報 7

      ページ: 79-85

    • NAID

      40016681963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] In-situ observation of a Au(111)electrode surface using the x-ray reciprocal-lattice space imaging method2009

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, M.Nakamura
    • 雑誌名

      Appl.Surf.Sci. 256

      ページ: 1144-1147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] X-ray optics with small vertical divergence and horizontal focusing for an x-ray standing-wave measurement2009

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, T.Kudo, H.Yamanaka, Y.Imai
    • 雑誌名

      Transaction of the Materials Research Society of Japan 34

      ページ: 601-604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] In-situ observatiion of a Au (1 1 1) electrode surface using the x-rayreciprocal-lattice space imaging method2009

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, M.Nakamura
    • 雑誌名

      Appl.Surf.Sci. 256

      ページ: 1144-1147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] X-ray optics with small vertical divergence and horizontal focusing for an x-ray standing-wave measurement2009

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, T.Kudo, H.Yamanaka, Y.Imai
    • 雑誌名

      Trans.MRS-J 34

      ページ: 601-604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] Piezoelectric properties of{100}-oriented epitaxial BiCoO3-BiFeO3 films measured using synchrotron x-ray diffraction2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yasui, O.Sakata, M.Nakajima, S.Utsugi, K.Yazawa, T.Yamada, H.Funakubo
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 48

    • NAID

      210000067452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] Piezoelectric properties of {100}-oriented epitaxial BiCoO3-BiFeO3 films measured using synchrotron x-ray diffraction2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yasui, O.Sakata, M.Nakajima, S.Utsugi, K.Yazawa, T.Yamada, H.Funakubo
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 48

    • NAID

      210000067452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] Strain-relaxed structure in (001)/(100)-oriented epitaxial Pb(Zr,Ti)O3 films grown on (100 SrTiO3 substrates by metal organic chemical vapor deposition2009

    • 著者名/発表者名
      H. Nakaki, Y. K. Kim, S. Yokoyama, R. Ikariyama, H. Funakubo, K, Nishida, K. Saito, H. Morioka, O. Sakata, H. Han, s. Baik
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] Transformation from an atomically stepped NiO thin film to a nanotape structure : A kinetic study using x-ray diffraction2008

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, J. M. Soon, A. Matsuda, Y. Akita, M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Applied Physics Letter 93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] Characterization of strained Si wafers by X-ray diffraction techniques2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shimura, K. Kawamura, M. Asakawa, H. Watanabe, K. Yasutake, A. Ogura, K. Fukuda, O. Sakata, S. Kimura, H. Edo, S. Iida, M. Umeno
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science: Materials in Electronics Vol.19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18063019
  • [雑誌論文] X-ray reciprocal-lattice space imaging method for quick analysis of buried crystalline nanostructure -a diffraction method fixed at an angular position2008

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, W. Yashiro, K. Sakamoto, K., Miki
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 33

      ページ: 625-628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] Characterization of strained Si wafers by X-ray diffraction techniques2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shimura, K. Kawamura, M. Asakawa, H. Watanabe, K. Yasutake, A. Ogura, K. Fukuda, O. Sakata, S. Kimura, H. Edo, S. Iida, and M. Umeno
    • 雑誌名

      J Mater Sci: Mater Electron Vol. 19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18063019
  • [雑誌論文] X-ray Reciprocal-lattice Space Imaging Method for Quick Analysis of Buried Crystalline Nanostructure -A Diffraction Method Fixed at an Angular Position2008

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, W.Yashiro, K.Sakamoto, K.Miki
    • 雑誌名

      Trans.MRS-J 33

      ページ: 625-628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] X-ray Reciprocal-Lattice Space Imaging Method for Quick analysis of Buried Crystalline Nanostructure-a Diffraction Method Fixed at an Angular Position2008

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, W. Yashiro, K. Sakamoto and K. Miki
    • 雑誌名

      The Transactions of Materials Research Society of Japan (Accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] X-ray reciprocal-lattice space imaging method for quick analysis of buried crystalline nanostructure-a siffraction method fixed at an angular position2008

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, W. Yashiro, K. Sakamoto, and K. Miki
    • 雑誌名

      The Transactions of Materials Research Society of Japan (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Transformation from an Atomically Stepped NiO Thin Film to a Nanotape Structure : A Kinetic Study using X-ray Diffraction2008

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, J.M.Soon, A.Matsuda, Y.Akita, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 93(24)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [雑誌論文] X-ray Reciprocal-Lattice Space Imaging Method for Quick analysis of Buried Crystalline Nanostructure - a Diffraction Method Fixed at an Angular Position2008

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, W.Yashiro, K.Sakamoto and K.Miki
    • 雑誌名

      The Transactions of Materials Research Society of Japan (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Structural characterization of Ar^+-irradiated SrTiO_3 showing room-temperature blue luminescence2007

    • 著者名/発表者名
      D.Kan, O.Sakata, S.Kimura, M.Takano, Y.Shimakawa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Multilayer relaxation of Ru(0001)-(2 x 2) studied by surface x-ray diffraction2007

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, H.Kato, N.Hoshi, K.Sumitani, O.Sakata
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 111

      ページ: 977-977

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] X線回折法によるナノ材料の界面構造の迅速評価2007

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、吉本護、三木一司
    • 雑誌名

      セラミックス 岡山 15

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Nanostructural characterization of surfaces, interfaces, and thinfilms using x-ray reciprocal-lattice space imaging(written in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, M. Yoshimoto, K. Miki, M. Nakamura, and H. Funakubo
    • 雑誌名

      Journal of Crystallographic Society of Japan 49

      ページ: 292-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] X線逆格子イメージング法を用いた表界面ナノ構造評価2007

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、吉本護、三木一司、中村将志、舟窪浩
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌 49

      ページ: 292-299

    • NAID

      10019794372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Multilayer relaxation of Ru(0001)-(2 x 2) studied by surface x-ray diffraction2007

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, H.Kato, N.Hoshi, K.Sumitani, and O.Sakata
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 111

      ページ: 977-980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Structural characterization of Ar^+-irradiated SrTiO_3 showing room-temperature blue luminescence2007

    • 著者名/発表者名
      D. Kan, O. Sakata, S. Kimura, M. Takano, Y. Shimakawa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 46

      ページ: 471-473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] X線回折法によるナノ材料の界面構造の迅速評価2007

    • 著者名/発表者名
      坂田修身, 吉本譲, 三木一司
    • 雑誌名

      セラミックス 岡山 15

      ページ: 49-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] 酸化物薄膜の界面研究の進展 -実用化への観点からみた進展-2007

    • 著者名/発表者名
      H. Funakubo, O. Sakata, and N. Mizutani
    • 雑誌名

      Ceramics Data Book 2007 35

      ページ: 47-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] 酸化物薄mlの界面研究の進展・実N化への観点からみた進展2007

    • 著者名/発表者名
      舟窪 浩、坂田修身、水谷惟恭
    • 雑誌名

      セラミックデータベース 35

      ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Multilayer relaxation of Ru(0001) -(2 x 2) studied by surface x-ray diffraction2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamma, H. Kato, N. Hoshi, K. Sumitani, and O. Sakata
    • 雑誌名

      J Phys. Cham. C 111

      ページ: 977-980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] X回線折法によるナノ材料の界面構造の迅速評価2007

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、吉本護、三木一司
    • 雑誌名

      セラミックス 岡山 15

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Structural characterization of Ar^+-irradiated SrTiO_3 showing room-temperature blue luminescence2007

    • 著者名/発表者名
      D. Kan, O. Sakata, S. Kimura, M. Takano, and Y. Shimakawa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 46

      ページ: 471-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Thickness dependence of dielectric properties in bismuth layer-structured dielectrics2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, M.Suzuki, T.Kojima, Takayuki Watanabe, Y.Sakashita, K.Kato, O.Sakata, K.Sumitani, and H.Funakubo
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Thickness dependence of dielectric properties in bismuth layer-structured dielectrics2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, M.Suzuki, T.Kojima, Takayuki Watanabe, Y.Sakashita, K.Kato, O.Sakata, K.Sumitani, H.Funakubo
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

      ページ: 82901-82901

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] X線逆格子イメージング法によるナノ材料の迅速評価2006

    • 著者名/発表者名
      坂田修身, 吉本譲, 三木一司
    • 雑誌名

      セラミックス 42

      ページ: 992-992

    • NAID

      10020358031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Preparation and Structural Analysis of Micro-patterned Pb(Zr,Ti)O_3 Film by Metal organic Chemical Vapor Deposition2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yokoyama, K.Takahashi, S.Okamoto, A.Nagai, J.Minamidate, K.Saito, N.Ohashi, H.Haneda, O.Sakata, S.Kimura, K.Nishida, T.Katoda, and H.Funakubo
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45

      ページ: 5102-5106

    • NAID

      10018148793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Thickness dependence of dielectric properties in bismuth layer-structured dielectrics2006

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, M Suzuki, T. Kojima, Takayuki Watanabe, Y. Sakashita, K. Kato, O. Sakata, K. Sumitani, and H. Funakubo
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Rapid characterization of a nanomaterial structure using x-ray reciprocal-lattice imaging(written in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, M. Yoshimoto, and K. Miki
    • 雑誌名

      Ceramics Japan 42

      ページ: 992-997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Preparation and Structural Analysis of Micro-patterned Pb(Zr,Ti) O_3 Film by Metalorganic Chemical Vapor Deposition2006

    • 著者名/発表者名
      S. Yokoyama, K. Takahashi, S. Okamoto, A. Nagai, J. Mmamidate, K. Saito, N. Ohashi, H. Haneda, O. Sakata, S. Kimura, K. Nishida, T. Katoda, and H. Funakubo
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45

      ページ: 5102-5106

    • NAID

      10018148793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Development of a High-Angular- Resolution Microdiffraction System for Reciprocal Space Map Measurements2006

    • 著者名/発表者名
      S. Takeda, S. Kimura, O. Sakata, and A. Sakai
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45

    • NAID

      10018340745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18063019
  • [雑誌論文] Preparation and Structural Analysis of Micro-patterned Pb(Zr,Ti)O_3 Film by Metalorganic Chemical Vapor Deposition2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yokoyama, K.Takahashi, S.Okamoto, A.Nagai, J.Minamidate, K.Saito, N.Ohashi, H.Haneda, O.Sakata, S.Kimura, K.Nishida, T.Katoda, H.Funakubo
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45

      ページ: 5102-5102

    • NAID

      10018148793

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] X線逆格子イメージング法によるナノ材料の迅速評価2006

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、吉本護、三木一司
    • 雑誌名

      セラミックス 42

      ページ: 992-997

    • NAID

      10020358031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [雑誌論文] Reciprocal -lattice space imaging of x-ray intensities diffracted from nanowires2005

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, A.Kitano, W.Yashiro, K.Sakamoto, K.Miki, A.Matsuda, W.Hara, S.Akiba, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Material Research Society Proceedings 840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [雑誌論文] Reciprocal-lattice space imaging of x-ray intensities diffracted from nanowires2005

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, A.Kitano, W.Yashiro, K.Sakamoto, K.Miki, A.Matsuda, W.Hara, S.Akiba, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Material Research Society Proceedings 840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [雑誌論文] Encapsulation of atomic-scale Bi wires in epitaxial silicon without loss of structure2005

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, W.Yashiro, D.R.Bowler, A.Kitano, K.Sakamoto, K.Miki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B (Rapid Communication) 72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [雑誌論文] Encapsulation of atomic-scale Bi wires in epitaxial silicon without loss of structure2005

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, W.Yashiro, D.R.Bowler, a.Kitano, K.Sakamoto, K.Miki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B(Rapid Communication) 72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [雑誌論文] High-quality MgB_2 thin-film growth at a low temperature using an in-plane-lattice near-matched epitaxial-buffer layer2004

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, S.Kimura, M.Takata, S.Yata, T.Kato, K.Yamanaka, Y.Yamada, A.Matsushita, S.Kubo
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 96

      ページ: 3580-3582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [雑誌論文] High-energy x-ray scattering in grazing incidence from nanometer-scale oxide wires2004

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, M.Takata, H.Suematsu, A.Matsuda, S.Akida, A.Sasaki, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 84

      ページ: 4239-4241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [雑誌論文] High-energy x-ray scattering in grazing incidence from nanometer-scale oxide wires2004

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, M.Takata, H.Suematsu, A.Matsuda, S.Akiba, A.Sasaki, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 84

      ページ: 4239-4241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [雑誌論文] High-quality MgB_2 thin-film growth at a low temperature using an in-plane-lattice near-matched epitaxial-buffer layer2004

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, S.Kumura, M.Takata, S.Yata, T.Kato, K.Yamanaka, Y.Yamada, A.Matsushita, S.Kubo
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 96

      ページ: 3580-3582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [産業財産権] 結晶格子面分布測定方法2018

    • 発明者名
      坂田 修身,キム ジェミョン,ソ オッキュン
    • 権利者名
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868
  • [産業財産権] 特許出願2007

    • 発明者名
      伊福俊博, 福井哲朗, 武田憲一, 舟窪浩, 中木寛, 碇山理究, 坂田修身
    • 権利者名
      キャノン 財団法人高輝度光科学研究センター
    • 産業財産権番号
      2007-053507
    • 出願年月日
      2007-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [産業財産権] 特許出願2007

    • 発明者名
      伊福俊博、福井哲朗、武田憲一、舟窪浩、中木寛、碇山理究、坂田修身
    • 権利者名
      キヤノン、財団法人 高輝度光科学研究センター
    • 産業財産権番号
      2007-053507
    • 出願年月日
      2007-03-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      坂田修身
    • 権利者名
      財団法人高輝度光科学研究センター
    • 産業財産権番号
      2005-116712
    • 出願年月日
      2005-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      坂田修身
    • 権利者名
      財団法人高輝度光科学研究センター
    • 産業財産権番号
      2005-100449
    • 出願年月日
      2005-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      坂田修身
    • 権利者名
      財団法人高輝度光科学研究センター
    • 出願年月日
      2005-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      坂田修身
    • 権利者名
      財団法人高輝度光科学研究センター
    • 産業財産権番号
      2005-011671
    • 出願年月日
      2005-04-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      坂田修身
    • 権利者名
      財団法人高輝度光科学研究センター
    • 出願年月日
      2005
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [産業財産権] 特許2004

    • 発明者名
      坂田 修身, 北野 彰子
    • 権利者名
      財団法人高輝度光科学研究センター
    • 産業財産権番号
      2004-144473
    • 出願年月日
      2004-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [産業財産権] 特許2004

    • 発明者名
      坂田修身, 北野彰子
    • 権利者名
      財団法人高輝度光科学研究センター
    • 産業財産権番号
      2004-144473
    • 出願年月日
      2004-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510096
  • [学会発表] Stacking fault density of fcc metal nanoparticles anlyzed by Rietveld method2022

    • 著者名/発表者名
      Seo Okkyun, SAKATA Osami
    • 学会等名
      ASCA2022,17th International Conference of the Asian Crystallographic Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868
  • [学会発表] Visualization of local bending of lattice planes of a GaN wafer by extending SR X-ray RC imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Osami SAKATA
    • 学会等名
      ASCA2022,17th International Conference of the Asian Crystallographic Association
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868
  • [学会発表] Powerful synchrotron x-ray techniques for metal nanoparticle studies2019

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata
    • 学会等名
      The Workshop on Neutron and X-ray Characterizations on Caloric Materials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868
  • [学会発表] Electronic discovery of Rh based alloy nanoparticle catalysts2018

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata, C. Song, A. Yang, N. Palina, M. Koyama, & H. Kitagawa
    • 学会等名
      International Conference on Electronic Spectroscopy and Structure-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868
  • [学会発表] Structural modelnig of metal nanoparticles by x-ray total scattering data2018

    • 著者名/発表者名
      廣井慧、Song Chulho、坂田修身
    • 学会等名
      AsCA2018(The Asian Crystallographic Association)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868
  • [学会発表] Synchrotron X-ray researches: Nanosecond-time resolved diffraction for ferroelectric films and photoelectron spectroscopy for metal Rh-based nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata
    • 学会等名
      International center for quantum and molecular structure (ICQMS) seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868
  • [学会発表] Research on atomic structures and electronic states of metal nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata
    • 学会等名
      Frontier Lectures for New Energy Materials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868
  • [学会発表] The structural modeling technique of metalic nanoparticle using x ray total scattering data2018

    • 著者名/発表者名
      廣井慧、Song Chulho、坂田修身
    • 学会等名
      79th JSAP Autumn Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868
  • [学会発表] Synchrotron X-ray studies of nanomaterials of ultra-thin films and metal nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata
    • 学会等名
      The 13th National Conference on X-ray Diffraction and ICDD Workshop of of Chinese Crystallographic Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04868
  • [学会発表] Pdナノ結晶中の固溶水素の電子状態2017

    • 著者名/発表者名
      出倉駿・小林浩和 ・池田龍一・前里光彦・Loku Singgappulige Rosantha Kumara・ 坂田修身・北川宏
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Stacking fault density and bond orientational order of fcc ruthenium nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      Okkyun Seo, Osami Sakata, Jae Myung Kim, Satoshi Hiroi, Chulho Song, Loku Singgappulige Rosantha Kumara, Koji Ohara, Shun Dekura, Kohei Kusada, Hirokazu Kobayashi, and Hiroshi Kitagawa
    • 学会等名
      EMN Summit 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Pd-Pt 固溶体ナノ粒子の局所構造と電子構造2017

    • 著者名/発表者名
      坂田修身, L.S.R. Kumara, 宋哲昊, 小原真司, 吉本敏規, 吉岡聰, 松村 晶, 小林浩和, 北川宏
    • 学会等名
      平成29年度 日本結晶学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Introduction of the NIMS beamline BL15XU at SPring-8 and our research activities2017

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata
    • 学会等名
      Open forum on “Photon and Advanced Materials Characterizations -Mehr Licht!”
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] A 3D structural study of hydrogenated and non-hydrogenated amorphous In-Ga-Zn-O thin films2017

    • 著者名/発表者名
      L. S. R. Kumara, 坂田修身, 石川 恭兵, 小原真司, 平松 秀典, 細野 秀雄, 神谷 利夫
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Synchrotron X-ray characterization of MgxNi1-xO epitaxial thin films2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Chen, O. Sakata, R. Yamauchi, A. Yang, L.S.R. Kumara, C. Song, N. Palina, M. Taguchi, T. Ina, Y. Katsuya, H. Daimon, A. Matsuda, and M. Yoshimoto
    • 学会等名
      EMN Summit 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Information we obtained as to electronic states and atomic arrangements of functional nanoparticles using synchrotron-based x-ray techniques2017

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata
    • 学会等名
      OIST Mini Symposium "Nanoclusters in Action"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Synchrotron-based X-ray Characterization of Metal Nanoparticles and Epitaxial Thin Films2017

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata, Loku Singgappulige Rosantha Kumara, Chulho Song1, Natalia Palina, Chen Yanna
    • 学会等名
      ACCEL日英シンポジウム2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] fcc、hcp構造を有する各のRuナノ粒子の原子配列構造2017

    • 著者名/発表者名
      坂田修身, L. S. R. Kumara, 宋哲昊, 小原真司, 草田康平, 小林浩和, 北川宏
    • 学会等名
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸市・神戸芸術センター
    • 年月日
      2017-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Size effects on Rhodium nanoparticles related to hydrogen-storage ability2017

    • 著者名/発表者名
      Chulho Song, O. Sakata, L. S. R. Kumara, S. Hiroi, K. Kusada, H. Kobayashi, and H. Kitagawa
    • 学会等名
      EMN Summit 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Electronic states and atomic arrangements of functional nanoparticles obtained from synchrotron-based x-ray characterization2017

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, L. S. R. Kumara, C. Song, Y. Chen, O. Seo, K. Kusada, H. Kobayashi, and H. Kitagawa
    • 学会等名
      EMN Summit 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Atomic-scale and electronic structure of fcc- and hcp-type Ru nanosized catalyst2016

    • 著者名/発表者名
      坂田修身, L. S. R. Kumara, 宋哲昊, A. YANG, 小原真司, 草田康平, 小林浩和, 北川宏
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Size-effect of Pd and Ru nanoparticles revealed by rietveld analysis using high-energy X-ray diffraction2016

    • 著者名/発表者名
      宋哲昊, 坂田修身, L. S. R. Kumara, 小原真司, 草田康平, 小林浩和, 北川宏
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Structural dynamics of metal deposition on Au(111) electrode2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, T. Banzai, Y. Maehata, H. Tajiri, O. Sakata, N. Hoshi
    • 学会等名
      European Conference on Surface Science 32
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      2016-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03763
  • [学会発表] Au(111)電極界面におけるCu-UPDの構造ダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      坂西 貴広,中村 将志,田尻 寛男,坂田 修身,星 永宏
    • 学会等名
      電気化学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03763
  • [学会発表] RhCu Nanoparticles: Electronic Structure Evolution2016

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata, L. S. R. Kumara, Chulho Song, Natalia Palina, Yanna Chen,Hirokazu Kobayashi, Kohei Kusada,and Hiroshi Kitagawa
    • 学会等名
      2016 JapanGermany Joint Symposium on Advanced Characterization of Nanostructured Materials for Energy and Environment
    • 発表場所
      ドイツ・デュッセルドルフ
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Electronic structural study of Pd-Pt bimetallic alloy nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      L. S. R. Kumara, 坂田修身, 宋哲昊, A. Yang, 草田 康平, 小林 浩和, 北川 宏
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Pair distribution function and reverse Monte Carlo study of Pd nanoparticles based on high-energy x-ray diffraction2016

    • 著者名/発表者名
      L. S. R. Kumara, 坂田修身, 小原真司, 宋哲昊, 小林 浩和, 北川 宏
    • 学会等名
      日本結晶学会平成28年度年会
    • 発表場所
      茨城県立県民文化センター
    • 年月日
      2016-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] シンクロトロンX線回折と硬X線光電子分光によるMgxNi1-xO エピタキシャル薄膜の原子スケール構造と電子構造の解析2016

    • 著者名/発表者名
      坂田修身, L. S. R. Kumara, 宋哲昊,小原真司,草田康平, 小林浩和,北川宏
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟県・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Atomic scale structure of face-centered cubic ruthenium nanoparticles by high-energy X-ray diffraction2016

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata, L. S. R. Kumara, Chulho Song, Shinji Kohara, Kohei Kusada, Hirokazu Kobayashi and Hiroshi Kitagawa
    • 学会等名
      20th International Vacuum Congress IVC-20
    • 発表場所
      韓国・釜山 Busan Exhibition and Convention Center
    • 年月日
      2016-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Synchrotron x-ray studies of newly synthesized nanoparticles using diffraction and spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata
    • 学会等名
      Korean Physical Society Meeting 韓国物理学会 2016年春の学術論文発表会
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center (DCC), Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-04-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Synchrotron X-ray studies of electronic states and atomic structures of functional nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, L. S. R. Kumara, C. Song, N. Mueller, S. Kohara, K. Kusada, H. Kobayashi, H. Kitagawa
    • 学会等名
      AsCA2016 The 14th Conference of Asian Crystallographic Association
    • 発表場所
      ベトナム・ハノイ Hanoi University of Science and Technology (HUST)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] X線回折によるエピタキシャルMgxNi1-xO薄膜の原子配列の秩序度の評価2016

    • 著者名/発表者名
      坂田修身, CHEN Yanna, L. S. R. Kumara, 宋哲昊, PALINA Natalia, 勝矢良雄, 山内涼輔, 松田晃史, 吉本護
    • 学会等名
      日本結晶学会平成28年度年会
    • 発表場所
      茨城県立県民文化センター
    • 年月日
      2016-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] PdxPt1-x合金ナノ粒子の電子状態と原子スケール構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      坂田 修身,L. S. R. Kumara,宋 哲昊,小原 真司,小林 浩和,北川 宏
    • 学会等名
      ナノ学会第14回大会
    • 発表場所
      北九州市 北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Structural dynamics of the initial stage of Cu deposition/dissolution on Au(111) electrode2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, T. Banzai, H. Tajiri, O. Sakata, N. Hoshi
    • 学会等名
      Surface X-ray and Neutron Scattering 14
    • 発表場所
      Stony Brook, NY, USA
    • 年月日
      2016-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03763
  • [学会発表] Thin film and nanoparticle studies using synchrotron X-ray diffraction and hard X-ray photoelectron spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata
    • 学会等名
      8th International Conference on Materials for Advanced Technology of the Materials Research Society of Singapore
    • 発表場所
      シンガポール Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre
    • 年月日
      2015-06-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] 高輝度放射光X線回折による原子配列の乱れの解析: 金属ナノ粒子と酸化物エピタキシャル薄膜2015

    • 著者名/発表者名
      坂田修身
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Structures of bimetallic nanoparticles by total X-ray scattering method2015

    • 著者名/発表者名
      L. S. R. Kumara, 坂田修身, 小原真司, 宋哲昊, 草田 康平, 小林 浩和, 北川 宏
    • 学会等名
      日本結晶学会年会 平成27年度年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Nanoparticle studies using synchrotron X-ray techniques of hard X-ray photoelectron spectroscopy and high-energy X-ray scattering2015

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, M. Koyama, H. Kitagawa
    • 学会等名
      The International Conference on Small Science 2015
    • 発表場所
      タイ王国 プーケット
    • 年月日
      2015-11-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Lattice distortion and temperature factor of Ru nanoparticles revealed by rietveld analysis using high-energy X-ray diffraction2015

    • 著者名/発表者名
      宋哲昊, 坂田修身, L. S. R. Kumara, 小原真司, 草田康平, 小林浩和, 北川宏
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Nanoparticle studies using advanced synchrotron-based X-ray techniques2015

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, L. S. R. Kumara, A. YANG, C. Song, S. Kohara
    • 学会等名
      Japan-Spain Joint Symposium on Heterogeneous Catalysis
    • 発表場所
      スペイン Institute of Chemical Research of Catalonia
    • 年月日
      2015-06-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Size dependence in the electronic structure of fcc- and hcp-type Ru nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      L. S. R. Kumara, 坂田修身, A. Yang, 草田 康平, 小林 浩和, 北川 宏
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04616
  • [学会発表] Au(111)表面上のCu電析における界面構造ダイナミクス2014

    • 著者名/発表者名
      中村将志, 坂西貴広, 遠藤理, 田尻寛男, 坂田修身, 星永宏
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会2014
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350001
  • [学会発表] 時分割X線回折によるCu-UPDの構造ダイナミクス2014

    • 著者名/発表者名
      坂西貴広,中村将志,遠藤理,田尻寛男,坂田修身,星永宏
    • 学会等名
      2014年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350001
  • [学会発表] Application of Hard X-ray Standing Waves to Structural Analysis of a Au (1 1 1) Substrate Surface2013

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata
    • 学会等名
      2013 JSAP-MRS Joint Symposia
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23600018
  • [学会発表] 時分割X線回折によるAg(100)電極界面の動的構造観測2013

    • 著者名/発表者名
      神長寛人,中村将志,星永宏,遠藤理,坂田修身
    • 学会等名
      電気化学秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350001
  • [学会発表] Pt(111)およびAu(111)電極の表面酸化における、非特異吸着イオンの影響2013

    • 著者名/発表者名
      中島陽, 中村将志, 星永宏, 田尻寛男, 坂田修身
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350001
  • [学会発表] Application of Hard X-ray Standing Waves to Structural Analysis of a Au (1 1 1) Substrate Surface2013

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, M. Nakamura.
    • 学会等名
      2013 JSAP-MRS Joint Symposia
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23600018
  • [学会発表] 時分割X線回折によるAg(100)電極界面の構造ダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      中村将志,神長寛人,星 永宏,遠藤 理,坂田修身
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350001
  • [学会発表] Hard x-ray standing waves using a horizontal focusing lens and its application to a sapphire substrate and a gold electrode2012

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata, Yasuhiko Imai, Masashi Nakamura, Akifumi Matsuda, Mamoru Yoshimoto
    • 学会等名
      SXNS12
    • 発表場所
      Hyatt Regency Kolkata, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23600018
  • [学会発表] Application of hard x-ray standing waves to an interface structural analysis of ultrathin NiO nanostripes on a sapphire single crystal2012

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata, Yasuhiko Imai, Akifumi Matsuda, Mamoru Yoshimoto
    • 学会等名
      STAC6
    • 発表場所
      メルパルク横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23600018
  • [学会発表] Hard x-ray standing waves using a horizontal focusing lens and its application to a sapphire substrate and a gold electrode2012

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata, Yasuhiko Imai, Masashi Nakamura, Akifumi Matsuda, Mamoru Yoshimoto.
    • 学会等名
      SXNS12 (The 12th International Conference on Surface X-ray and Neutron Scattering)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Kolkata, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23600018
  • [学会発表] Effect of alkali metal cations on the surface oxidation of Pt(111)2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, Y. Nakajima, N Hoshi, O. Sakata
    • 学会等名
      29th European Conference on Surface Science
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350001
  • [学会発表] 表面界面に埋め込まれたナノスケール薄膜・ナノワイヤーの定量的構造研究2012

    • 著者名/発表者名
      坂田修身
    • 学会等名
      日本結晶学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23600018
  • [学会発表] Pt(111)表面酸化におけるアルカリ金属カチオンの影響2012

    • 著者名/発表者名
      中島陽, 中村将志, 星永宏, 坂田修身
    • 学会等名
      第6回分子科学討論会2012
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350001
  • [学会発表] Application of hard x-ray standing waves to an interface structural analysis of ultrathin NiO nanostripes on a sapphire single crystal2012

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata, Yasuhiko Imai, Akifumi Matsuda, Mamoru Yoshimoto.
    • 学会等名
      STAC6 (The 6th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics)
    • 発表場所
      メルパルク横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23600018
  • [学会発表] ふつうの結晶性基板との界面の構造解析に硬X線定在波法を適用する試み2011

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、今井康彦、中村将志
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23600018
  • [学会発表] 酸化物薄膜や金属電極の埋もれた界面構造解析のための硬X線定在波測定用光学系、口頭発表2011

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、工藤統吾、今井康彦
    • 学会等名
      日本放射光学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] 酸化物薄膜や金属電極の埋もれた界面構造解析のための硬X線定在波測定用光学系2011

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、工藤統吾、今井康彦
    • 学会等名
      日本放射光学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(口頭発表)
    • 年月日
      2011-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] Identification of crystal symmetry of Bi_4Ti_3O_<12> epitaxial thin films by a modified synchrotron reciprocal-space mapping2010

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、渡邉隆之、舟窪浩
    • 学会等名
      日本結晶学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(口頭発表)
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] Current Status of In-situ Structural Studies of Thin Films and Electrode Surfaces at BL13XU, SPring-82010

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, T.Yamada, M.Nakamura, H.Funakubo
    • 学会等名
      The Eleventh International Conference on Surface X-ray and Neutron Scattering SXNS-11
    • 発表場所
      Northwestern University Evanston, IL, USA
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] Identification of crystal symmetry of Bi_4Ti_3O_<12> epitaxial thin films by a modified synchrotron reciprocal-space mapping、口頭発表2010

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、渡邉隆之、舟窪浩
    • 学会等名
      日本結晶学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] CCD型検出器を用いた高角度分解能マイクロx線回折計2010

    • 著者名/発表者名
      今井康彦, 木村滋, 坂田修身, 田尻寛男, 酒井朗, 小瀬村大亮, 小椋厚志
    • 学会等名
      第23回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      イーグレ姫路
    • 年月日
      2010-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18063019
  • [学会発表] 高輝度放射光X線回折による固液界面の研究の現状、招待講演2010

    • 著者名/発表者名
      坂田修身
    • 学会等名
      春季第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] 口頭発表:電場印加下でのその場X線回折用温度制御試料チャンバ2010

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、山田智明、安井伸太郎、中嶋誠二、清水勝、舟窪浩
    • 学会等名
      第23回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      イーグレひめじ(兵庫県)
    • 年月日
      2010-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] 電場印加下でのその場X線回折用温度制御試料チャンバ、口頭発表2010

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、山田智明、安井伸太郎、中嶋誠二、清水勝、舟窪浩
    • 学会等名
      第23回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      イーグレひめじ(兵庫県)
    • 年月日
      2010-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] Current Status of In-situ Structural Studies of Thin Films and Electrode Surfaces at BL13XU, SPring-82010

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, T.Yamada, M.Nakamura, H.Funakubo
    • 学会等名
      The Eleventh International Conference on Surface X-ray and Neutron Scattering SXNS-11
    • 発表場所
      Northwestern University Evanston, IL, USA(口頭発表)
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] 招待講演:高輝度放射光X線回折による固液界面の研究の現状2010

    • 著者名/発表者名
      坂田修身
    • 学会等名
      春季第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] 強誘電体薄膜の電歪決定のためのナノ秒時分割X線回折、口頭発表2009

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、矢橋牧名、春木理恵、木村滋、安井伸太郎、舟窪浩
    • 学会等名
      第22回放射光学会年会
    • 発表場所
      東京大学、本郷キャンパス
    • 年月日
      2009-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] In-situ lattice-strain analysis of a ferroelectric thin film under an applied pulse electric field, 口頭発表2009

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, S.Yasui, T.Yamada, M.Yabashi, S.Kimura, H.Funakubo
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation SRI09
    • 発表場所
      Melbourne, Australia (the Melbourne Convention and Exhibition Centre)
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] 高分解能マイクロx線回折装置の現状と応用研究2009

    • 著者名/発表者名
      今井康彦、木村滋、坂田修身、田尻寛男
    • 学会等名
      第22回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 年月日
      2009-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18063019
  • [学会発表] 高輝度放射光による埋もれた界面の研究の最前線(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      坂田修身
    • 学会等名
      第56回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば大学(茨城県)
    • 年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] 招待講演:BL13XUの最近の現状2009

    • 著者名/発表者名
      坂田修身
    • 学会等名
      埋もれた界面のX線・中性子解析に関するワークショップ2009
    • 発表場所
      つくば大学東京キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] Recent structural studies of surfaces, interfaces, and thin films at BL13XU, 招待講演2009

    • 著者名/発表者名
      坂田修身
    • 学会等名
      Worshop on "The Application of x-ray scattering on epitaxial growth and nanostructures
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan (National Synchrotron Radiation Research Center)
    • 年月日
      2009-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] 招待講演:Recent structural studies of surfaces, interfaces, and thin films at BL13XU2009

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata
    • 学会等名
      Workshop on "The Application of x-ray scattering on epitaxial growth and nanostructures"
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan,(National Synchrotron Radiation Research Center)
    • 年月日
      2009-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] 強誘電体薄膜の電歪決定のためのナノ秒時分割X線回折2009

    • 著者名/発表者名
      坂田修身, 矢橋牧名, 春木理恵, 木村滋, 安井伸太郎, 舟窪浩
    • 学会等名
      第22回放射光学会年会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都)(口頭発表)
    • 年月日
      2009-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] High-Angular-Resolution Microbeam X-ray diffraction with CCD Detector2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Imai, S. Kimura, O. Sakata, A. Sakai
    • 学会等名
      20th International Congress on X-Ray Optics and Microanalysis
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18063019
  • [学会発表] 強誘電体薄膜の電歪決定法:ナノ秒オーダーの時分割シンクロトロン回折と電気分極のその場測定、口頭発表2009

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、安井伸太郎、山田智明、舟窪浩
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] 高輝度放射光による埋もれた界面の研究の最前線、招待講演2009

    • 著者名/発表者名
      坂田修身
    • 学会等名
      第56回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば大学
    • 年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] In-situ lattice-strain analysis of a ferroelectric thin film under an applied pulse electric field2009

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata
    • 学会等名
      10th International Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation (SRI09)
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre (Melbourne)
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18063019
  • [学会発表] 口頭発表:強誘電体薄膜の電歪決定法:ナノ秒オーダーの時分割シンクロトロン回折と電気分極のその場測定2009

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、安井伸太郎、山田智明、舟窪浩
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] 口頭発表:In-situ lattice-strain analysis of a ferroelectric thin film under an applied pulse electric field2009

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, S.Yasui, T.Yamada, M.Yabashi, S.Kimura, H.Funakubo
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation SRI09
    • 発表場所
      Melbourne, Australia(the Melbourne Convention and Exhibition Centre)
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] BL13XUの最近の現状、招待講演2009

    • 著者名/発表者名
      坂田修身
    • 学会等名
      埋もれた界面のX線・中性子解析に関するワークショップ2009
    • 発表場所
      つくば大学東京キャンパス
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] ナノ秒オーダーパルス電場下の強誘電体薄膜からの格子歪解析のためのシンクロトロンX線回折法の開発(依頼講演)2008

    • 著者名/発表者名
      坂田修身, 安井仲太郎, 藤澤隆志, 加茂嵩史, 中嶋誠二, 奥山雅則, 舟窪浩
    • 学会等名
      社)日本セラミックス協会 第21回秋期シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] Observation of 1D and 2D nanostructures using the X-ray reciprocal-lattice space imaging method, ポスター発表2008

    • 著者名/発表者名
      O.Sakata, W.Yashiro, B.R.David, K.Sakamoto, K.Miki, M.Nakamura, H.Funakubo
    • 学会等名
      IUCr2008
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] Observation of 1D and 2D nanostructures using the X-ray reciprocal-lattice space imaging method (ポスター発表)2008

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, W. Yashiro, B. R. David, K. Sakamoto, K. Miki, M. Nakamura, H. Funakubo
    • 学会等名
      IUCr2008
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] ナノ秒オーダーパルス電場下の強誘電体薄膜からの格子歪解析のためのシンクロトロンX線回折法の開発、依頼講演、社2008

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、安井伸太郎、藤澤隆志、加茂嵩史、中嶋誠二、奥山雅則、舟窪浩
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第21回秋期シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場(西日本総合展示場)
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510113
  • [学会発表] Strained-relaxed Novel Domain Structure of Epitaxially Grown Pb(Zr,Ti)O_3 Thick Films by Metal Organic Chemical Vapor Deposition2007

    • 著者名/発表者名
      H.Funakubo, H.Nakaki, R.Ikariyama, S.Yokoyama, Y.-K.Kim, K.Nishida, K.Saito, O.Sakata and S.Kimura
    • 学会等名
      2007 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston,MA,U.S.A
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [学会発表] Strained-relaxed Novel Domain Structure of Epitaxially Grown Pb(Zr,Ti) O_3 Thick Films by Metal Organic Chemical Vapor Deposition2007

    • 著者名/発表者名
      H. Funakubo, H. Nakaki, R. Ikariyama, S. Yokoyama, Y.- K. Kim, K. Nishida, K. Saito, O. Sakata and S Kimura
    • 学会等名
      The 2007 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, MA, U.S.A
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [学会発表] その場X線回折法によるNio薄膜から壁状構造への変化過程の活性化エネルギーの評価2007

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, A. Matsuda, and M. Yoshimoto
    • 学会等名
      The 2007 annual meeting of the Crystallographic Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology, Ookayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [学会発表] Siに埋め込まれたBi原子スケール細線の構造評価2007

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、矢代航、D.R.Bowler、坂本邦博、三木一司
    • 学会等名
      第20回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2007-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [学会発表] Siに埋め込まれたBi原子スケール細線の構造評価(Invited)2007

    • 著者名/発表者名
      O. Sakata, W. Yashuo, D. R Bowler, and K. Sakamoto, and K Miki
    • 学会等名
      The 20th annual meeting of the Japanese Society for Synchrotron Radiation Research
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima
    • 年月日
      2007-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [学会発表] その場X線回折法によるNiO薄膜から壁状構造への変化過程の活性化エネルギーの評価2007

    • 著者名/発表者名
      坂田修身、松田晃史、吉本 護
    • 学会等名
      日本結晶学会2007年度年会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [学会発表] Strained-relaxed Novel Domain Structure of Epitaxially Grown Pb(Zr, Ti) O_3 Thick Films by Metal Organic Chemical Vapor Deposition2007

    • 著者名/発表者名
      H. Funakubo, H. Nakaki, R. Ikariyama, S. Yokoyama, Y.-K. Kim, K. Nishida, K. Saito, O. Sakata and S. Kimura
    • 学会等名
      2007 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, MA, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [学会発表] Reciprocal-lattice-space imaging of 1D nanostructures by the obvious-at-a-glance x-ray diffraction method2006

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata
    • 学会等名
      'Buried' Interface Science with X-rays and Neutrons 2006
    • 発表場所
      マルコー・イン新横浜
    • 年月日
      2006-07-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [学会発表] Observation of 1D and 2D nanostructures using X-ray reciprocal-lattice Space Imaging2006

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Surface X-ray and Neutron Scattering
    • 発表場所
      Academia Sinica,Taipei,Taiwan
    • 年月日
      2006-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [学会発表] Observation of ID and 2D nanostructures using X ray recipirocal-lattice Space Imaging (Invited)2006

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata
    • 学会等名
      The Ninth Internatuonal Conference on Surface X-ray and Neutron Scattering
    • 発表場所
      Academia, Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2006-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [学会発表] Reciprocal-lattice-space imaging of 1D nanostructures □ by the obvious-at-a glance x-ray diffraction method (Invited)2004

    • 著者名/発表者名
      Osami Sakata
    • 学会等名
      Workshop on 'Buried' Interface Science with X-ray and Neutrons 2006
    • 発表場所
      the Marko Inn Hotel Yokohama
    • 年月日
      2004-07-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310085
  • [学会発表] Structural dynamics of the electrical double layer on Ag(100) electrode

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, H Kaminaga, O. Endo, H. Tajiri, O. Sakata, N. Hoshi
    • 学会等名
      30th European Conference on Surface Science
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350001
  • 1.  橋爪 弘雄 (10011123)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 滋 (50360821)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  中村 将志 (70348811)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  大隅 一政 (70011715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今井 康彦 (30416375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  遠藤 理 (30343156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  舟窪 浩 (90219080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北野 彰子 (50393319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  豊川 秀訓 (60344397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田尻 寛男 (70360831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  並河 一道 (10090515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  奥田 浩司 (50214060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 雄一 (80302983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高田 昌樹 (60197100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉本 護 (20174998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  矢橋 牧名 (00372144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大坂 恵一 (40426523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐々木 聰 (10162364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石澤 伸夫 (90151365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹田 晋吾 (60373528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 昌世 (80360840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  STEVENSON A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  カルカ A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  廣井 慧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  NIKULIN A.Yu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  DAVIS T.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  WILLEINS S.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  WILKINS Steve
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  NIKULIN Andrei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  DAVIS Timothy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  WILKINS S.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  TIMOTHY R Da
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  ANDREW W Ste
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  STEPHEN W Wi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  尾嶋 正治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  熊谷 一夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小林 勇二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  スチーブンソン A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  STEVENSON S.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ブレナン S.M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  ロビンソン I.K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  バルネア Z
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  カルカ A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  スチーブンソン A.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ウィルキンス S.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ギャレット R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  フオーラン G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  ニクーリン A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  バルネア Z.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  ガオ D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  スチーブンソン A.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  ウィルキンス S.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  ニコラエンコ A.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  WALKER Christopher J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  Song Chulho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 56.  Kumara Loku Singgappulige Rosantha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 27件
  • 57.  Chen Yanna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 58.  Yang Anli
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 59.  Okkyun Seo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 60.  Kim Jaemyung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 61.  Akhil Tayal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  Natalia Palina
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 63.  船窪 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 14件
  • 64.  小林 浩和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 65.  草田 康平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 66.  出倉 駿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi