• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西垣 千春  Nishigaki Chiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40218144
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
2006年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
2005年度: 神戸学院大学, 社会リハビリテーション学部, 教授
2004年度: 四天王寺国際仏教大学, 人文社会学部, 助教授
2001年度: 四天王寺国際仏教大学, 人文社会学部, 助教授
2000年度 – 2001年度: 四天王寺国際仏教大学, 人文社会学部・人間福祉学科, 助教授
1990年度 – 1991年度: 大阪大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学 / 公衆衛生学
キーワード
研究代表者
生活保護 / 生活困窮 / 精神状態 / 予防 / コロナ / 非正規就労 / 長期的影響 / 相談窓口 / 困窮予防 / 不安定就労 … もっと見る / 若者 / 援助 / 精神疾患患者 / アンケート調査 / 公共料金 / 公的支援 / 追跡調査 / 精神疾患 / 滞納 / 支援 / 民間福祉事業 / 制度 / my care plan / small community / city council of social welfare / community care net-work / contract / transmission of information / care service / マイケアプラン / 小地域社会福祉協議会 / 地域ケアネットワーク / 契約 / 情報伝達 / ケアサービス / 雇用形態 / 失業原因 / 貧困 / 疾病 / 失業 / 中高年 … もっと見る
研究代表者以外
NPO / Meeting Human Needs / 基本的ニーズ / コミュニティ開発 / 持続可能な開発 / 社会的連帯経済(SSE) / 基本的ニーズ (BHNs)の充足 / コミュニティーベースド / 持続可能な社会 / 基本的ニーズ(BHN) の充足 / 社会的連帯経済 (SSE) / コミュニティベース / コレクティブ・アクション / エンパワーメント / 基本的ニーズの充足 / 社会的連帯経済 (SSE) / コミュニティ / SDGs / コミュニティビルディング / 近年の基本的ニーズ充足 / 持続可能性 / エンパワーメント志向ソーシャルワーク / 社会的連帯経済 / HEALTH CARE / CHEST X-RAY / OSAKA CITY / HYPERTENSION / TUBERCULOSIS / HOMELESS / ホームレス者 / 自立支援 / 生活問題 / 健康問題 / 日雇労働者 / 野宿 / 健康支援 / 野宿生活者 / 医療ケア / 胸部X線 / 大阪市 / 高血圧 / 結核 / ホームレス / Needs Assessment / Long-term Care / Prolonged Hospital Stay / Welfare Home for the Frail Elderly / Home Care Services / Frail and Elderly Persons / ケアニ-ズ / 施設ケア / 在宅ケア / 地域ケア / 入院医療 / ニードアセスメント / 長期ケア / 長期入院 / 入院医療特別養護老人ホーム / 在宅ケアサービス / 要介護老人 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  若者の不安定就労の長期的影響および原因分析に基づく困窮予防対策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西垣 千春
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  Meeting Human Needs in Today's World: The Role of Social and Solidarity Economy, Sustainable Development, and Empowerment-Oriented Community Development Strategies in Japan

    • 研究代表者
      稲葉 美由紀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  生活困窮世帯の特徴分析に基づく予防的支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西垣 千春
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  中高年の生活困窮世帯の特徴分析に基づく予防的支援プログラムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西垣 千春
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  ホームレス者の健康・生活実態の解明と自立支援方策に関する研究

    • 研究代表者
      逢坂 隆子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      四天王寺国際仏教大学
  •  ケアサービスに関する情報の伝達と集約のあり方についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      西垣 千春
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      四天王寺国際仏教大学
  •  要介護老人のケアの形態を規定する要因並びに長期ケアニーズの評価に関する研究

    • 研究代表者
      黒田 研二
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第7章「高齢者とSDGs-高齢社会の可能性」、野田真里(編著)『SDGsを問い直すーポスト/ウィズ・コロナと人間の安全保障』2023

    • 著者名/発表者名
      稲葉美由紀・西垣千春
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042088
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02105
  • [図書] SDGs時代のESDと社会的レジリエンス(佐藤真久・北村友人・馬奈木俊介 編著)2020

    • 著者名/発表者名
      稲葉美由紀・西垣千春・川本健太郎(第4章 多様化する社会ニーズへの対応ーコレクティブ・アクションを通してー
    • 出版者
      筑波書房
    • ISBN
      9784811905716
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02105
  • [図書] 仮題:中年フリーター問題2017

    • 著者名/発表者名
      西垣千春
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380815
  • [図書] 社会貢献事業報告書2015

    • 著者名/発表者名
      部分執筆(西垣千春)
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      大阪府社会福祉協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380815
  • [雑誌論文] 高齢者が住み慣れた地域で暮らし続けるために2022

    • 著者名/発表者名
      西垣千春
    • 雑誌名

      全国社会福祉協議会民生児童委員全国大会 活動交流集会

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02105
  • [雑誌論文] 神戸学院大学学生の未来センターが担う役割2022

    • 著者名/発表者名
      西垣千春
    • 雑誌名

      大学行政管理学会誌

      巻: 26 ページ: 3-12

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00800
  • [雑誌論文] 新型コロナによる社会的な分断をどう捉えるか?孤立対策と新しい社会に向けたコミュニティ形成についての意見交換2021

    • 著者名/発表者名
      勝部麗子、首藤義弘、筋原章博、中野みゆき、西垣千春、弘本由香里、三浦研
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 2021Spring ページ: 153-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00800
  • [雑誌論文] SDGsと地域共生社会の視点による社会福祉実践ー多様なニーズに対応する事例からー2021

    • 著者名/発表者名
      杉野寿子・稲葉美由紀・西垣千春
    • 雑誌名

      草の根福祉

      巻: 第51号 ページ: 104-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02105
  • [雑誌論文] 新型コロナによる社会的な分断をどう捉えるか?孤立対策と新しい社会に向けたコミュニティ形成についての意見交換2021

    • 著者名/発表者名
      勝部麗子、首藤義弘、筋原章博、中野みゆき、西垣千春、弘本由香里、三浦研(共著)
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: Spring ページ: 153-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02105
  • [学会発表] 若者の健康実態と支援の必要性について2023

    • 著者名/発表者名
      西垣千春
    • 学会等名
      令和5年度兵庫県公衆衛生協会中央研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02105
  • [学会発表] 国際ソーシャルワークと社会開発アプローチ:持続可能な共生社会の実現に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      稲葉美由紀・杉野寿子・西垣千春
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第71回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02105
  • [学会発表] 生活困窮がもたらす健康への影響2022

    • 著者名/発表者名
      西垣千春
    • 学会等名
      日本社会医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00800
  • [学会発表] 孤立させない地域づくり~誰一人も取り残さないために~2021

    • 著者名/発表者名
      西垣千春
    • 学会等名
      神戸市社会福祉協議会 区社協役員協議会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00800
  • [学会発表] 多様化する社会ニーズに対応する社会福祉実践ー2021

    • 著者名/発表者名
      杉野寿子・稲葉美由紀・西垣千春
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第69回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02105
  • [学会発表] 経済的支援の効果、コロナ禍の生活困窮者の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      西垣千春、田宮遊子
    • 学会等名
      大阪府社会福祉協議会 生活支援員対象研究調査報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00800
  • [学会発表] 学生の未来センターの取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      西垣千春
    • 学会等名
      大学行政管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00800
  • [学会発表] コロナ禍における生活困窮予防へのアプローチの視点―生活困窮に陥った世帯の特質分析を通してー2021

    • 著者名/発表者名
      西垣千春
    • 学会等名
      社会医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00800
  • [学会発表] コロナ禍における生活困窮予防へのアプローチの視点ー生活困窮世帯の特質分析を通してー2021

    • 著者名/発表者名
      西垣千春
    • 学会等名
      社会医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04286
  • [学会発表] 生活困窮世帯の特徴分析と予防的支援:公共料金・家賃滞納世帯に焦点をあてて2020

    • 著者名/発表者名
      西垣 千春・田宮 遊子
    • 学会等名
      大阪府社会福祉協議会、大阪府市町村振興協会主催マッセ・市民セミナー『大阪しあわせネットワーク生活困窮者レスキュー事業 事例調査・分析報告会』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04286
  • [学会発表] Dynamics of poverty and impacts of poverty relief programme2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tamiya, Chiharu Nishigaki
    • 学会等名
      16th EASP
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04286
  • [学会発表] Dynamics of poverty and impacts of poverty relief programme2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tamiya, Chiharu Nishigaki
    • 学会等名
      16th EASP(East Asian Social Policy)The Annual Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04286
  • [学会発表] 生活困窮に陥った精神疾患患者の特性と生活課題2019

    • 著者名/発表者名
      西垣千春、田宮遊子
    • 学会等名
      社会医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04286
  • [学会発表] Rrebuildinng lives in Tsunami-affected area in Japan; Achievement and challenges2017

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Nishigaki
    • 学会等名
      International Academy of Law and Mental Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04286
  • [学会発表] 中高年者の生活困窮2017

    • 著者名/発表者名
      西垣千春
    • 学会等名
      大阪しあわせネットコミュニティソーシャルワーカー研修会
    • 発表場所
      薬業年金会館
    • 年月日
      2017-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380815
  • [学会発表] 中高年の失業・生活困窮事例分析報告2016

    • 著者名/発表者名
      西垣千春
    • 学会等名
      大阪しあわせネットコミュニティソーシャルワーカー研修会
    • 発表場所
      大阪社会福祉指導センター
    • 年月日
      2016-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380815
  • [学会発表] Significance of the Social Welfare Service Corporation’s Poverty Rescue Programme: Examining the roots of financial distress for the middle-aged unemployed in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      西垣千春 田宮裕子 田中ひろみ 遠藤きわこ
    • 学会等名
      world conference on social work, education nad social development
    • 発表場所
      COEX,Seoul
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380815
  • [学会発表] 大都市における高齢者の生活破綻2016

    • 著者名/発表者名
      西垣千春
    • 学会等名
      FPフェア2016
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380815
  • [学会発表] 大都会における高齢期の生活破綻2016

    • 著者名/発表者名
      西垣千春
    • 学会等名
      FPフェア2016
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380815
  • [学会発表] 中高年失業者の生活困窮の実情と生活支援の課題2016

    • 著者名/発表者名
      西垣千春
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380815
  • [学会発表] Significance of the Social Welfare Service Corporation’s Poverty Rescue Programme: Examining the roots of financial distress for the poor in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      西垣千春 田宮裕子 遠藤きわこ 田中ひろみ
    • 学会等名
      world conference on social work, education nad social development
    • 発表場所
      COEX,Seoul
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380815
  • [学会発表] 災害復興公営住宅居住者調査からみる災害の長期的影響2015

    • 著者名/発表者名
      田宮裕子 西垣千春
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380815
  • [学会発表] 中高年の失業と生活困窮の実情についての分析

    • 著者名/発表者名
      西垣千春・田宮遊子
    • 学会等名
      社会政策学会秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380815
  • 1.  田宮 遊子 (90411868)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  黒田 研二 (70144491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  稲葉 美由紀 (40326476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  多田羅 浩三 (20107022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小國 英夫 (70224186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  逢坂 隆子 (50028544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桑原 洋子 (70097864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平川 茂 (60258069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高鳥毛 敏雄 (20206775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉野 寿子 (30412373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  姜 信一 (80580133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  遠藤 きわこ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  田中 ひろみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi