• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 昌彦  Fukuda Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40218938
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 奈良病院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 近畿大学, 医学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 近畿大学, 医学部, 講師
2002年度 – 2005年度: 近畿大学, 医学部, 講師
1999年度: 近畿大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
眼科学 / 眼科学
キーワード
研究代表者以外
角膜ヘルペス / HSV-1 / HSV genome / real-time PCR / Q118X / 再活性化 / 潜伏感染 / Latency / Reactivation / Herpetic keratitis … もっと見る / tear sample / Heipetic Keratitis / 内皮炎 / 鎮静期 / 活動期 / HSVゲノム / 実質型ヘルペス / 上皮型ヘルペス / Real time PCR / 涙液サンプル / homozygous / keratoepithelin / Avellino corneal dystrophy / protein trunction test / MISI gene / gelationous drop-like corneal dystrophy / 第1番染色体短腕 / 顆粒状角膜変性症 / 原因遺伝子座 / 遺伝性角膜変性症 / S170X / Q207X / 632delA / M1S1遺伝子 / ホモ接合体 / ケラトエピセリン遺伝子 / アベリノ角膜変性症 / Protein Trunction Test / MISI遺伝子 / 膠様滴状角膜変性症 / 角膜移植 / 角膜 / HSV / ヘルペス / 細胞・組織 / DNA / PCR / 組織 / 細胞 / 感染症 / ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  角膜内潜伏感染ヘルペスウイルスの動態

    • 研究代表者
      下村 嘉一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  マウス角膜ヘルペスの再活性化抑制

    • 研究代表者
      桧垣 史郎 (檜垣 史郎)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  定量PCR法による角膜ヘルペスの治療方針

    • 研究代表者
      下村 嘉一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  遺伝性角膜変性症における原因遺伝子座の決定

    • 研究代表者
      下村 嘉一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
      大阪大学

すべて 2010 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Detection and quantification of pathogenic bacteria and fungi using real-time polymerase chain reaction by cycling probe in patients with corneal ulcer.2010

    • 著者名/発表者名
      Itahashi M, Higaki S, Fukuda M, Shimomura Y
    • 雑誌名

      Archives of Ophthalmology

      巻: 128 ページ: 535-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592084
  • [雑誌論文] The quantitative detection of herpes simplex virus, varicella zoster virus, and cytomegalovirus DNAs in recipient corneal buttons.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, Higaki S, Fukuda M, Shimomura Y, Ishioka K, Fukushima E, Sato Y, Suzutani T.
    • 雑誌名

      Cornea

      巻: 29 ページ: 1436-1439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592084
  • [雑誌論文] Detection and quantification of pathogenic bacteria and fungi using real-time polymerase chain reaction by cycling probe in patients with corneal ulcer.2010

    • 著者名/発表者名
      Itahashi M,Higaki S,Fukuda M,Shimomura Y
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol. 128

      ページ: 535-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592084
  • [雑誌論文] The quantitative detection of herpes simplex virus, varicella zoster virus, and cytomegalovirus DNAs in recipient corneal buttons.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, Higaki S, Fukuda M, Shimomura Y, Ishioka K, Fukushima E, Sato Y, Suzutani T
    • 雑誌名

      Cornea. 29

      ページ: 1436-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592084
  • [雑誌論文] Microarray analysis in the HSV-1 latently infected mouse trigeminal ganglion.2004

    • 著者名/発表者名
      Higaki S, Deai T, Fukuda M, Shimomura Y
    • 雑誌名

      Cornea 23(Suppl.1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591775
  • [雑誌論文] Microarray analysis in the HSV-1 latently ifected mouse trigeminal ganglion.2004

    • 著者名/発表者名
      Higaki S, Deai T, Fukuda M, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      Cornea 23(Suppl.1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591775
  • 1.  下村 嘉一 (20162737)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  阿部 考助 (00222646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  檜垣 史郎 (90238262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  菅原 大輔 (30309314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉岡 孝二 (50399119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 修士 (80294065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  日比野 剛 (60288917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 直之 (00273623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡辺 仁 (60252673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 幸次 (10213183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi