• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

目良 裕  Mera Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40219960
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 滋賀医科大学, 医学部, 教授
2012年度 – 2017年度: 滋賀医科大学, 医学部, 教授
2012年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教
2011年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任講師
2010年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任講師 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教
2006年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 助手
1998年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手
1997年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科助手
1996年度 – 1997年度: 東京大学, 工学系研究科, 助手
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手
1991年度 – 1994年度: 東京大学, 工学部, 助手
1993年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用物性・結晶工学 / 小区分28030:ナノ材料科学関連 / 薄膜・表面界面物性 / 表面界面物性 / 応用物性 / ナノ材料工学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究代表者以外
表面界面物性 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 応用物性・結晶工学 … もっと見る / 金属物性 / 応用物性 / 薄膜・表面界面物性 / 応用物性・結晶工学 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
走査トンネル顕微鏡 / STM / GaN / 半導体 / Field Enhancement / GaAs / DLTS / 発光素子 / 欠陥 / 電子励起 … もっと見る / 深い準位 / 転位 / アルツハイマー型認知症 / 探針増強ラマン分光 / Interface Properties / Surface / Molecule Manipulation / Optical Nonlinearity / 表面界面物性 / 電場増強 / 分子操作 / 光学非線形性 / Self-diffusion / TEM / Probe tip / Nanospectroscopy / Surface Plasmon / 窒化ガリウム / 自己拡散 / 透過電子顕微鏡 / 探針 / ナノスペクトロスコピー / 表面プラズモン / 電界増強効果 / フォトルミネッセンス / ナノ構造 / SiGe / ルミネッセンス / Surface photovoltage / Non-contact / High resolution / Deep levels / 結晶欠陥 / 空乏層 / 表面準位 / 表面光起電力 / 非接触 / 高分解能 / ナノ顕微分光法 / ナノ顕微分光 / 磁気円二色性分光 / 探針増強効果 / 磁気円二色性 / 走査プローブ顕微鏡 / ナノ時間分解 / ナノ計測 / 非発光再結合 / 劣化 … もっと見る
研究代表者以外
走査トンネル顕微鏡 / 電子励起 / STM / ナノ分解能 / GaAs / フラーレン / キンク / DLTS / Scanning Tunneling Microscopy / 電界放射 / 探針 / 1 / 近接場 / 非線形光学 / 赤外吸収 / 内殻励起 / グラファイト / カーボン / 半導体 / シリコン / パイエルスポテンシャル / ヘテロエピタキシャル / ミスフィット転位 / Si / SiGe / 人工格子 / Micro Analysis / Plasmon / Near Field / Nano Resolution / Nonlinear Optics / Molecular Vibrations / Infrared Absorption / 分析 / 微量分析 / プラズモン / 分子振動 / TIPS / NANOSCALE RESOLUTION / ELECTRIC-FIELD MODULATION / PHOTOABSORPTION / MATERIAL INDENTIFICATION / CHEMICAL ANAYSIS / SCANNING TUNNELING MICROSCOOPY / 電子増倍管 / 蛍光X線 / 電場変調分光 / 光吸収スペクトル / 物質同定 / 元素分析 / Image Processing / Peierls Mechanism / Radiation Enhanced Dislocation Glide / Kink / Lattice Image / Dislocation / Semiconductor / High Resolution Electron Microscopy / 欠陥 / 高分解能 / 電子顕微鏡 / GaN / Ge / 画像処理 / バイエルス機構 / 電子励起転位すべり効果 / 格子像 / 転位 / 高分解能電子顕微鏡 / Nano / Transient Response / Deep Levels / Surface Photovoltage / Non-contact / Microscopy / ナノ / 過渡応答 / 深い準位 / 表面光起電力 / 非接触 / 顕微鏡 / Probe Tip / Ultra High Vacuum / Nano Contact / Surface / Tunneling / Fluctuations / f Noise / 仕事関数 / 超高真空 / 微小接合 / 表面 / トンネル現象 / ゆらぎ / f雑音 / 分極力 / 光吸収 / プラズモン電場 / 双極子遷移 / 水晶振動子 / 原子間力顕微鏡 / 光誘起分極力 / 走査プローブ顕微鏡 / ナノ計測 / プラズモニクス / 化学物理 / 光源技術 / 光ピンセット / ナノチューブ / 光検出 / 偏光変調法 / 光電場増強効果 / カーボンナノチューブ / スーパーコンティニュウム光 / フーリエ分光 / 金属探針 / 光電場増強 / As欠陥 / フォトクエンチ / 応力 / 低温成長 / フォトルミネッセンス / 点欠陥 / 光双安定性 / 脱離 / 拡散 / 表面バンド / Si表面 / 塩素 / アンチサイト欠陥 / EL2 / アモルファスカーボン / 重合解離 / アモルファースカーボン / Si-Cl系 / 表面拡散 / 重合 / 構造変化 / 原子操作 / sp混成 / 内殻電子 / ハロゲン / RHEED / 光励起 / エッチング / 単原子層 / 微細加工 / 電界放出電流 / 原子層エッチング / 電界蒸発 / 格子欠陥 / 走査トンネル分光 / 転位フィルター効果 / 転位すベリ / 転位フィルタ-効果 / 転位すべり 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  STM-TERSによるクルクミン誘導体のアミロイドβ凝集抑制機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      目良 裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  走査トンネル顕微鏡を用いた時間分解磁気円二色性スペクトルナノ顕微鏡の試作研究代表者

    • 研究代表者
      目良 裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  原子間力顕微鏡を用いた光吸収顕微分光法のフィージビリティ検証

    • 研究代表者
      影島 賢巳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      関西医科大学
      東京学芸大学
  •  5次元ナノ顕微光吸収分光装置の試作とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      目良 裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      滋賀医科大学
      東京大学
  •  カーボンナノチューブによる光電場増強効果の検証

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東京大学
  •  差周波励起ナノスペクトロスコピーの原理解明

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東京大学
  •  走査トンネル顕微鏡探針直下における光学非線形性を用いた局所分子マニピュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      目良 裕
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  双安定性EL2センターの光スイッチング特性発現温度域の高温化

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  トンネルギャプ差周波発生赤外光を用いた単一分子STMナノスペクトロスコピー

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  探針電界増強効果による超高感度ナノスケール分光法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      目良 裕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  プローブ励起による原子分子操作

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  欠陥荷電状態制御による半導体発光素子の長寿命化研究代表者

    • 研究代表者
      目良 裕
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  元素分析機能を有する走査トンネル顕微鏡の試作

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  内殻電子励起座標空間におけるカーボンsp混成制御

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  内殻電子励起座標空間におけるカーボンsp混成制御

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  Plan-view HREM法によるキンク拡散バリアの原子分解能直接測定

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  走査トンネル顕微鏡を用いたトンネル電子ルミネッセンス法のシリコンナノ構造への応用研究代表者

    • 研究代表者
      目良 裕
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノ分解能DLTS顕微鏡の試作

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  エバネッセント光励起による単原子層エッチングのSTM観察

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  表面下バルク格子欠陥の電子構造プローブ

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  メゾスコピック領域での抵抗率分布顕微測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      目良 裕
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工パイエルスポテンシャル格子における塑性変形機構

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工パイエルスポテンシャル格子における塑性変形機構

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  走査トンネル顕微鏡を利用した1/f雑音発生機構の解明

    • 研究代表者
      前田 康二
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Smart Nanoparticles Technology2012

    • 著者名/発表者名
      H.Shigekawa, S.Yoshida, M.Yoshimura, Y.Mera
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      Intech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • [図書] Laser-combined STM and related techniques for the analysis of nanoparticles/clusters, Nanoparticle/Book I, edited by Hashim2012

    • 著者名/発表者名
      H. Shigekawa, S. Yoshida, M. Yoshimura and Y. Mera
    • 出版者
      INTECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • [図書] 走査プローブ顕微鏡(吉村雅満、河津璋編)2009

    • 著者名/発表者名
      前田康二, 目良裕
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [図書] 走査プローブ顕微鏡、第2章2009

    • 著者名/発表者名
      目良裕、前田康二
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Direct Probing of Transient Photocurrent Dynamics in p-WSe2 by Time-Resolved Scanning Tunneling Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 6 号: 1 ページ: 16601-16601

    • DOI

      10.7567/apex.6.016601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226003, KAKENHI-PROJECT-22510111, KAKENHI-PROJECT-22686005, KAKENHI-PROJECT-24710147
  • [雑誌論文] Bases for Time-Resolved Probing of Transient Carrier Dynamics by Optical Pump-Probe Scanning Tunneling Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yokota
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 2013, 5 号: 19 ページ: 9170-9175

    • DOI

      10.1039/c3nr02433d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226003, KAKENHI-PROJECT-22510111, KAKENHI-PROJECT-24710147
  • [雑誌論文] Nano-probe Fourier-Transform Photoabsorption Spectroscopy using a Supercontinuum Light Source2012

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibe, S.Nakada, Y.Mera, K.Maeda
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: (掲載確定)(accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • [雑誌論文] Nano-Probe Fourier-Transform Photoabsorption Spectroscopy using a Supercontinuum Light Source2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibe, S. Nakada, Y. Mera and K. Maeda
    • 雑誌名

      Microscopy and Micoroanalysis

      巻: Vol. 18, No. 3 号: 3 ページ: 591-595

    • DOI

      10.1017/s1431927612000219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • [雑誌論文] 走査プローブ顕微鏡、第2章2009

    • 著者名/発表者名
      目良裕、前田康二
    • 雑誌名

      共立出版

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [雑誌論文] Local opening of a large bandgap in metallic single-walled carbon nanotubes induced by tunnel injection of low-energy electrons2009

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, H. Sato, T. Komaguchi, Y. Mera, K. Maeda
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Electron-stimulated Defect Formation in Single-walled Carbon Nanotubes Studied by Hydrogen Thermal Desorption Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      S. Arima, S. Lee, Y. Mera, S. Ogura, K. Fukutani, Y. Sato, K. Tohji, K. Maeda
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Sci. 256

      ページ: 1196-1199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Fourier-transform photoabsorption spectroscopy of quantum-confinement effects in individual GeSn nanodots2009

    • 著者名/発表者名
      N. Naruse, Y. Mera, Y. Nakamura, M. Ichikawa and K. Maeda
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Left. 94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [雑誌論文] Fourier-transform photoabsorption spectroscopy of quantum-confinement effects in individual GeSn nanodots2009

    • 著者名/発表者名
      N. Naruse, Y. Mera, Y. Nakamura, M. Ichikawa, K. Maeda
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Fourier-transform photoabsorption spectroscopy of quantum-confinement effects in individual GeSn nanodots2009

    • 著者名/発表者名
      N. Naruse, Y. Mera, Y. Nakamura, M. Ichikawa and K. Maeda
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Electric field modulation nanospectroscopy for characterization of individual β-FeSi_2 nanodots2008

    • 著者名/発表者名
      N. Naruse, Y. Mera, Y. Nakamura, M. Ichikawa, K. Maeda
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Atomistic Process of Electron-stimulated Structural Ordering in Tetrahedral Amorphous Carbon2008

    • 著者名/発表者名
      S. Liang, Y. Mera and K. Maeda
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials 17

      ページ: 137-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [雑誌論文] Giant Fullerenes formed on C_<60> Flims irradiated with Electrons field-emitted from Scanning Tunnelng Microscope Tips2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Mera and K. Maeda
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Sci. 254

      ページ: 7881-7884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [雑誌論文] Electric field modulation nanospectroscopy for characterization of individual β-FeSi_<2> nanodots2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Naruse, Y. Mera, Y. Nakamura, M. lchikawa and K. Maeda
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [雑誌論文] Atomistic Process of Electron-stimulated Structural Ordering in Tetrahedral Amorphous Carbon2008

    • 著者名/発表者名
      S.Liang, Y.Mera and K.Maeda
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials 17

      ページ: 137-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Giant Fullerenes formed on C〓Films irradiated with Electrons field-emitted from Scanning Tunneling Microscope Tips2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Mera and K. Maeda
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Sci. 254

      ページ: 7881-7884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] The enhanced signal of sub-gap centers in tip-probing photo-absorption spectroscopy with an assist of a subsidiary light2008

    • 著者名/発表者名
      N. Naruse, Y. Mera, Y. Nakamura, M. Ichikawa, K. Maeda
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Electric field modulation nanospectroscopy for characterization of individual β-FeSi_2 nanodots2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Naruse, Y. Mera, Y. Nakamura, M. Ichikawa and K. Maeda
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] The enhanced signal of sub-gap centers in tip-probing photo-absorption spectroscopy with an assist of a subsidiary light2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Naruse, Y. Mera, Y. Nakamura, M. Ichikawa and K. Maeda
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [雑誌論文] The enhanced signal of sub-gap centers in tip-probing photo-absorption spectroscopy with anassist of a subsidiary light2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Naruse, Y.Mera, Y.Nakamura, M.Ichikawa and K.Maeda
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys 103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Fourier transform photoabsorption spectroscopy based on scanning tunneling microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      N. Naruse, Y. Mera, Y. Fukuzawa, Y. Nakamura, M. Ichikawa, K. Maeda
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Polymerization and Depolymerization of Fullerenes induced by Hole Injection from Scanning Tunneling Microscope Tips2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Mera, M. Yoshino, Y. Nakamura, K. Saishu and K. Maeda
    • 雑誌名

      Surf. Sci. 601

      ページ: 5207-5211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [雑誌論文] The Origin of Spectral Distortion in Electric Field Modulation Spectroscopy based on Scanning Tunneling Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      N. Naruse, Y. Mera, K. Maeda, Y. Nakamura and M. Ichikawa
    • 雑誌名

      Surf. Sci. 601

      ページ: 5300-5303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [雑誌論文] Response Analysis for Identifying the Origin of Photo-modulated Current Contrasts in Scanning Tunneling Microscopic Imaging Semiconductor Surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      N.Naruse, Y.Mera, K.Maeda
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy 107

      ページ: 568-574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Response Analysis for Identifying the Origin of Photo-modulated Current Contrasts in Scanning Tunneling Microscopic Imaging Semiconductor surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      N. Naruse, Y. Mera and K. Maeda
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy 107

      ページ: 568-574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [雑誌論文] The Origin of Spectral Distortion in Electric Field ModUlation Spectroscopy based on Scanning Tunneling Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      N.Naruse, Y.Mera, K.Maeda, Y.Nakalnura and M.Ichikawa
    • 雑誌名

      Surf.Sci 601

      ページ: 5300-5303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Polymerization and Depolymerization of Fullerenes induced by Hole Injection from Scanning Tunneling Microscope Tips2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Mera, M.Yoshino, Y.Nakamura, K.Saishu, K.Maeda
    • 雑誌名

      Surface Science (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560021
  • [雑誌論文] Response Analysis for Identifydng the Origin of Photo-modulated Current Contrasts in Scanning Tunneling Microscopic Imaging Semiconductor Surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      N.Naruse, Y.Mera and K.Maeda
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy 107

      ページ: 568-574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Fourier transform photoabsorption spectroscopy based on scanning tunneling microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Naruse, Y. Mera, Y. Fukuzawa, Y. Nakamura, M. Ichikawa and K. Maeda
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [雑誌論文] Desorption of Chlorine Atoms on Si (111)-(7×7) Surfaces induced by Two Holes Injected from Scanning Tunneling Microscope Tips2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Mera and K. Maeda
    • 雑誌名

      Surf. Sci. 601

      ページ: 2189-2193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [雑誌論文] Polymerization and Depolymehzation of Fullerenes induced by Hole Injection from Scanning Tunnekmg Microscope Tips2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Mera, M.Yoshino, Y.Nakamura, K.Saishu and K.Maeda
    • 雑誌名

      Surf.Sci 601

      ページ: 5207-5211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Response Analysis for Identifying the Origin of Photo-modulated Current Contrasts in Scanning Tunneling Microscopic Imaging Semiconductor Surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      N. Naruse, Y. Mera, K. Maeda
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy 107

      ページ: 568-574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] The Origin of Spectral Distortion in Electric Field Modulation Spectroscopy based on Scanning Tunneling Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      N. Naruse, Y. Mera, K. Maeda, Y. Nakamura, M. Ichikawa
    • 雑誌名

      Surf. Sci. 601

      ページ: 5300-5303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Desorption of Chlorine Atoms on Si(111)-(7×7)Surfaces indllced by Two Holes Injected from Scanning Tunneling Microscope Tips2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, Y.Mera and K.Maeda
    • 雑誌名

      Surf.Sci 601

      ページ: 2189-2193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] Polymerization and Depolymerization of Fullerenes induced by Hole Injection from Scanning Tunneling Microscope Tips2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Mera, M.Yoshino, Y.Nakamura, K.Saishu, K.Maeda
    • 雑誌名

      Surface Science (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560021
  • [雑誌論文] Fourier transfomi photoabsorption spectroscopy based on scanning tunneling microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Naruse, Y.Mera, Y.Fukuzawa, Y.Nakamura, M.Ichikawa and K.Maeda
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys 102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [雑誌論文] STMを用いた半導体中の単一点欠陥挙動の原子レベル観測2004

    • 著者名/発表者名
      前田康二, 飛田聡, 目良裕
    • 雑誌名

      まてりあ 43

      ページ: 667-672

    • NAID

      40006399928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350017
  • [雑誌論文] Atomic Level STM Observations of Behaviours of Single Point Defects in Semiconductors2004

    • 著者名/発表者名
      K.Maeda, A.Hida, Y.Mera
    • 雑誌名

      Materia 43

      ページ: 667-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350017
  • [雑誌論文] STMを用いた半導体中の単一点欠陥挙動の原子レベル観測2004

    • 著者名/発表者名
      前田康二, 飛田聡, 目良裕
    • 雑誌名

      まてりあ 43・8

      ページ: 667-672

    • NAID

      40006399928

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656008
  • [雑誌論文] STMを用いた半導体中の単一点欠陥挙動の原子レベル観測2004

    • 著者名/発表者名
      前田康二, 飛田聡, 目良裕
    • 雑誌名

      まてりあ 43・8

      ページ: 667-672

    • NAID

      40006399928

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350017
  • [雑誌論文] STMで調べたEL2センターの双安定挙動2003

    • 著者名/発表者名
      飛田聡, 目良裕, 前田康二
    • 雑誌名

      応用物理 72

      ページ: 736-740

    • NAID

      80016013717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350017
  • [雑誌論文] Hopping Motion of Chlorine Atoms on Si (100)-(2×1) Surfaces Induced by Carrier Injection from Scanning Tunneling Microscope Tips2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, Y.Mera, K.Maeda
    • 雑誌名

      Surf.Sci. 531

      ページ: 68-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350017
  • [雑誌論文] Hopping Motion of Chlorine Atoms on Si (100)-(2x1) Surfaces Induced by Carrier Injection from Scanning Tunneling Microscope Tips2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, Y.Mera, K.Maeda
    • 雑誌名

      Surf.Sci. 531

      ページ: 68-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350017
  • [雑誌論文] Cluster Reactions in C60 Films Induced by Electron Injection from Scanning Tunneling Microscope Tips2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, F.Kagawa, K.Kasai, Y.Mera, K.Maeda
    • 雑誌名

      Surf.Sci. 528

      ページ: 151-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350017
  • [雑誌論文] Bistable Behaviours of EL2 Centers studied by STM2003

    • 著者名/発表者名
      A.Hida, Y.Mera, K.Maeda
    • 雑誌名

      Oyo-Butsuri 72

      ページ: 736-740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350017
  • [雑誌論文] The Origin of EL2-family Evidenced by STM Direct Observations of Individual Photoquenching Behaviours2003

    • 著者名/発表者名
      A.Hida, Y.Mera, K.Maeda
    • 雑誌名

      Physica B 340-342

      ページ: 299-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350017
  • [雑誌論文] Spatially Extended Polymerization of C60 Clusters induced by Localized Current Injection from Scanning Tunneling Microscope Tips2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, Y.Mera, K.Maeda
    • 雑誌名

      Molecul.Cryst.Liq.Cryst. 386

      ページ: 135-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350017
  • [雑誌論文] STM Nanospectroscopy Study of Defects in Semiconductors2002

    • 著者名/発表者名
      K.Maeda, A.Hida, Y.Mera
    • 雑誌名

      Mater.Res.Soc.Symp.Proc. 719

      ページ: 153-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350017
  • [雑誌論文] STMナノスペクトロスコピー2002

    • 著者名/発表者名
      飛田 聡, 目良 裕, 前田康二
    • 雑誌名

      表面科学 23

      ページ: 224-232

    • NAID

      10008008489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350017
  • [雑誌論文] Nano-scale Imaging of Electronic Surface Transport Probed by Atom Movements Induced by Scanning Tunneling Microscope Current2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, Y.Mera, K.Maeda
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350017
  • [学会発表] Bases for time-resolved probing of transient carrier dynamics by optical pump-probe scanning tunneling microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yokota, Y. Yoshida, Y. Mera, O. Takeuchi, H. Oigawa and H. Shigekawa
    • 学会等名
      12th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures & 21st International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • [学会発表] 光学的ポンププローブ STM・時間分解スペクトルのシミュレーション解析2013

    • 著者名/発表者名
      目良 裕、横田統徳、吉田昭二、武内修、重川秀実
    • 学会等名
      ナノ学会 第11回大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • [学会発表] 光学的ポンププローブSTM時間分解スペクトルのシミュレーション解析2013

    • 著者名/発表者名
      目良裕, 横田統徳, 吉田昭二, 武内修, 重川秀実
    • 学会等名
      ナノ学会第11回大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2013-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • [学会発表] Origin of SPPX-STM signals from semiconductor2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yokota, S. Yoshida, Y. Mera, O. Takeuchi and H. Shigekawa
    • 学会等名
      20th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM20)
    • 発表場所
      Naha, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • [学会発表] Supercontinuum光源を用いたSTMフーリエ変換電場変調分光法2012

    • 著者名/発表者名
      中田智, 石部清志朗, 目良裕, 長村俊彦, 前田康二
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • [学会発表] STM-based Electric Field Modulation Spectroscopy Using a Supercontinuum Light Source in Fourier Transform Scheme2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Mera, S. Nakata, K. Ishibe and K. Maeda
    • 学会等名
      20th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM20)
    • 発表場所
      Naha, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • [学会発表] STM-based Electric Field Modulation Spectroscopy Using a Supercontimuum Light Source in Fourier Transform Scheme2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Mera, S. Nakata, K. Ishibe and K. Maeda
    • 学会等名
      20th International Colloquim on Scanning Probe Microscopy (ICSPM20)
    • 発表場所
      Naha, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • [学会発表] Atom manipulation by probe excitations and nano-spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Mera
    • 学会等名
      International workshop on atomic-scale manipulation and spectroscopy of surfaces and nanostructures
    • 発表場所
      神奈川県(invited)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • [学会発表] The Role of Water for Gap Formation on Metallic Single Walled Carbon Nanotubes Induced by STM Current Injection2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Mera, H.Sato, S.Hiratani, Y.Inoue, K.Maeda
    • 学会等名
      19th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • [学会発表] Atom manipulation by probe excitations and nano-spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Mera
    • 学会等名
      International Workshop on Atomic-scale Manipulation and Spectroscopy of Surfaces and Nanostructures (AMS2011)
    • 発表場所
      Atsugi, Japan
    • 年月日
      2011-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • [学会発表] 金属カーボンナノチユーブのSTM探針による局所的HOMO-LUMOギャップ形成2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘紹, 山田賢太, 駒口哲也, 目良裕, 前田康二
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学実講演会講演予稿集
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] 金属カーボンナノチユーブのSTM探針による局所構造変化- HOMO-LUMOギャップの形成2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘紹, 山田憲太, 駒口哲也, 目良裕, 前田康二
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会 講演予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] 走査トンネル顕微鏡探針による金属カーボンナノチユーブへの欠陥導入2009

    • 著者名/発表者名
      山田憲太, 佐藤弘紹, 駒口哲也, 目良裕, 前田康二
    • 学会等名
      日本物理学会講演会概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] STMを用いたカーボンナノチユーブの光吸収分光測定2009

    • 著者名/発表者名
      駒口哲也, 成瀬延康, 佐藤弘紹, 目良裕, 吉村雅満, 前田康二
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学実講演会 講演予稿集
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] カーボンナノチューブのレーザー光に対する力学的応答2008

    • 著者名/発表者名
      石崎喜一郎、目良裕、前田康二
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [学会発表] カーボンナノチューブの欠損-現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      目良裕也、前田康二
    • 学会等名
      2008年度格子欠陥フォーラム、東北大金研ワークショップ
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] 軟X線照射による13C-単層カーボンナノチューブからの原子脱離2008

    • 著者名/発表者名
      目良裕, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [学会発表] 単層カーボンナノチユーブの電子刺激誘起欠陥- 水素熱脱離測定による高感度検出2008

    • 著者名/発表者名
      有馬智史, 李相吉, 目良裕, 藤原貴之, 小倉正平, 福谷克之, 佐藤義倫, 田路和幸, 前田康二
    • 学会等名
      日本物理学会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] 軟X線照射による13C-単層カーボンナノチューブからの原始脱離2008

    • 著者名/発表者名
      目良裕也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] カーボンナノチューブの欠陥-現状と問題2008

    • 著者名/発表者名
      目良裕、前田康二
    • 学会等名
      2008年度格子欠陥フォーラム、東北大金研ワークショップ
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [学会発表] 単一カーボンナノチユーブの分光とトンネル電子による欠陥生成2008

    • 著者名/発表者名
      前田康二, 目良裕, 吉村雅満
    • 学会等名
      中部地区ナノテク総合支援 : ナノ材料創製加工と先端機器分析 平成20年度成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] カーボンナノチューブのレーザー光に対する力学的応答2008

    • 著者名/発表者名
      石崎喜一郎、目良裕、前田康二
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] Hydrogen Ion Desoprtion from Amotphous Carbon Films Induced by Resonant Core Electr〓2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Mera et al.
    • 学会等名
      VASSCAA-4
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] STM光吸収分光法におけるサブギャップ光吸収信号の起源2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬延康, 目良裕, 中村芳明, 市川昌和, 前田康二
    • 学会等名
      日本物理学会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] 光熱膨張効果によらない光変調STMトンネル電流2007

    • 著者名/発表者名
      藤原貴之, 目良裕, 前田康二
    • 学会等名
      第55回応用物理学会関係連合講演会講演予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] 内殻励起による単層カーボンナノチューブの光電子-脱離イオンコインシデンス測定2007

    • 著者名/発表者名
      目良 裕, 有馬 智史, 藤原 貴之, 石崎 喜一朗, 垣内 拓大, 間瀬 一彦, 前田 康二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] GeSnナノドット量子化準位間遷移のSTM光吸収分光2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬延康, 目良裕, 中村芳明, 市川昌和, 前田康二
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会講演予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] 共鳴的内殻励起光照射による単層カーボンナノチューブの構造変化2007

    • 著者名/発表者名
      目良裕、有馬智史、原田慈久、畠賢治、前田康二
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [学会発表] GeSnナノドット量子化準位間遷移のSTM光吸収分光2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬延康、目良裕、中村芳明、市川昌和、前田康二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [学会発表] 内殻励起による単層カーボンナノチューブの光電子-脱離イオンコインシデンス測定2007

    • 著者名/発表者名
      目良裕、有馬智史、藤原貴之、石崎喜一朗、垣内拓大、間瀬一彦、前田康二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [学会発表] 共鳴的内殻励起光照射による単層カーボンナノチューブの構造変化2007

    • 著者名/発表者名
      目良 裕, 有馬 智史, 原田 慈久, 畠賢 治, 前田 康二
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] STM光吸収分光法におけるサブギャップ光吸収信号の起源2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬 延康, 目良 裕, 中村 芳明, 市川 昌和, 前田 康二
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] STM光吸収分光法におけるサブギャップ光吸収信号の起源2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬延康、目良裕、中村芳明、市川昌和、前田康二
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651050
  • [学会発表] GeSnナノドット量子化準位間遷移のSTM光吸収分光2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬 延康, 目良 裕, 中村 芳明, 市川 昌和, 前田 康二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] STMナノ分光法における偏光変調法による熱膨張の抑制2006

    • 著者名/発表者名
      目良裕, 泉達雄, 藤原貴之, 前田康二
    • 学会等名
      第67回応用物理学会学術講演会 講演予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] STM変調分光法における異常スペクトル2006

    • 著者名/発表者名
      成瀬延康, 目良裕, 前田康二
    • 学会等名
      日本物理学会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] STM探針によるサブギャップ光吸収の検出2006

    • 著者名/発表者名
      成瀬延康, 目良裕, 中村芳明, 市川昌和, 前田康二
    • 学会等名
      日本物理学会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] フーリエ変換分光方式によるSTM光吸収分光2006

    • 著者名/発表者名
      成瀬延康, 目良裕, 前田康二
    • 学会等名
      第67回応用物理学会学術講演会 講演予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201023
  • [学会発表] Supercontinuum光源を用いたSTMフーリエ変換電場変調分光法

    • 著者名/発表者名
      中田智、石部清志郎、目良裕、長村俊彦、前田康二
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510111
  • 1.  前田 康二 (10107443)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 71件
  • 2.  鈴木 邦夫 (50107439)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伴野 達也 (70189736)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福谷 克之 (10228900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  白木 靖寛 (00206286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  魚田 雅彦 (70262045)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長村 俊彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森田 隆二 (30222350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  近藤 高志 (60205557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  影島 賢巳 (90251355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  深津 晋 (60199164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤田 博之 (90134642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤原 猛夫 (90011113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  北島 正弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi