• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有賀 淳  ARUGA Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40221056
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 東京女子医科大学, 医学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 東京女子医科大学, 医学部, 教授
2010年度: 東京女子医科大学, 医学部, 教授
2008年度 – 2009年度: 東京女子医科大学, 医学研究科, 教授
2004年度 – 2006年度: 東京女子医科大学, 医学研究科, 教授
1999年度 – 2003年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
1997年度 – 1998年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 消化器外科学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
TCR Vβ / CTL / 免疫療法 / 樹状細胞 / Dendritic cell / 癌抗原 / TCR / MUC1 / 抗原ペプチド / Immunotherapy … もっと見る / Cytokine / 胆道癌 / サイトカイン / 遺伝子解析 / 自然免疫 / トールライクレセプター / 免疫抑制分子 / 免疫プロファイリング / エクソームシーケンス / 免疫チェックポイント / 遺伝子変異 / 腫瘍免疫 / ネオアンチゲン / dendritic cell / γδ T cell / innate immunity / Toll like receptor / γδ型T細胞 / Synthetic Peptide / Cancer Vaccine / Vβ / 特異免疫 / 合成ペプチド / がんワクチン / Vβ鎖 / TCRVβ / ペプチドワクチン / 癌ワクチン / 癌幹細胞 / 癌ペプチドワクチン / 免疫応答 / TRAF6 / MyD88 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  胆道癌における遺伝子変異と免疫抑制分子及びネオアンチゲン発現の解析研究代表者

    • 研究代表者
      有賀 淳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  胆道癌幹細胞を標的とした癌ペプチドワクチン療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      有賀 淳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  トールライクレセプター発現遺伝子制御による自然免疫細胞機能の個別的解析研究代表者

    • 研究代表者
      有賀 淳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  トールライクレセプターとTCR Vβレパトアによる遺伝子制御自然免疫構築の解析研究代表者

    • 研究代表者
      有賀 淳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  癌抗原ペプチド特異的TCRVβ応答の解析研究代表者

    • 研究代表者
      有賀 淳
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  自己腫瘍特異的CTLのTCRVβレパトアとTh1/Th2サイトカイン産生能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      有賀 淳
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] がん・放射線療法20102010

    • 著者名/発表者名
      有賀淳
    • 出版者
      篠原出版新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [図書] がんペプチドワクン療法2009

    • 著者名/発表者名
      有賀淳、山本雅一
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [図書] ガン免疫療法の最新治療がわかる本2009

    • 著者名/発表者名
      有賀淳
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [雑誌論文] 治癒切除不能進行大腸癌患者に対するUFT/LVと癌ペプチドワクン併用療法の第I相臨床試験2010

    • 著者名/発表者名
      松下典正、有賀淳
    • 雑誌名

      Biotherapy 24(5)

      ページ: 394-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [雑誌論文] 樹状細胞療法の理論と現実2010

    • 著者名/発表者名
      有賀淳
    • 雑誌名

      Mebio 27(12)

      ページ: 106-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [雑誌論文] 臨床的立場からみる免疫療法のあべき今後の展開2010

    • 著者名/発表者名
      谷川啓司、有賀淳
    • 雑誌名

      Biotherapy 24(4)

      ページ: 320-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [雑誌論文] 樹状細胞による癌治療2010

    • 著者名/発表者名
      有賀淳
    • 雑誌名

      日本臨床 68(6)

      ページ: 1107-1110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [雑誌論文] 肝内胆管癌に対してのワクチン療法2009

    • 著者名/発表者名
      有賀淳、山本雅一
    • 雑誌名

      肝胆膵 59(5)

      ページ: 895-903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [雑誌論文] Enhanced Immunother against Lung Cancer Cells 、2009

    • 著者名/発表者名
      H.Komine, A.Aruga
    • 雑誌名

      J Tokyo Wom Med Univ、 79(11)

      ページ: 423-433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [雑誌論文] 肝内胆管癌に対する樹状細胞ワクチン2009

    • 著者名/発表者名
      小寺由人、有賀淳
    • 雑誌名

      癌と化学療法 36(12)

      ページ: 1964-1966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [雑誌論文] 樹状細胞ワクチン療法による免疫応答と臨床効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      小寺由人、山本雅一、有賀淳
    • 雑誌名

      癌の臨床 55(11)

      ページ: 779-784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [雑誌論文] 肝細胞癌治療後の再発抑制補助治療法2009

    • 著者名/発表者名
      片桐聡、有賀淳
    • 雑誌名

      J Microwave Surg 27

      ページ: 39-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [雑誌論文] 多様な抗原性が示唆された高度進行胆嚢癌の1経験例2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆二、有賀淳
    • 雑誌名

      癌と化学療法 36(12)

      ページ: 1988-1990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [雑誌論文] 消化器癌患者におけるCCR4+/CXCR3+細胞比率の解析2008

    • 著者名/発表者名
      作山隆二、有賀淳
    • 雑誌名

      癌と化学療法 35(12)

      ページ: 2259-2261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 胆道癌に対するペプチドワクチン療法の現状と展望2010

    • 著者名/発表者名
      有賀淳
    • 学会等名
      第23回日本バイオセラピィ学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 標準療法不応進行胃・大腸癌患者に対する新規ペプチドワクチン療法第I相臨床試験の経過報告2010

    • 著者名/発表者名
      松下典正、有賀淳
    • 学会等名
      第23回日本バイオセラピィ学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 癌宿主応答から見た癌治療の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      小寺由人、有賀淳
    • 学会等名
      第109回日本外科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 多様な抗原性が示唆された高度進行胆嚢癌の1経験例2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆二、有賀淳
    • 学会等名
      第30回癌免疫外科研究会
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 治癒切除不能進行大腸癌患者に対するUFT/LVと癌ペプチドワクチン併用療法の第1相臨床試験2009

    • 著者名/発表者名
      松下典正、有賀淳
    • 学会等名
      第22回日本バイオセラピィ学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 超常磁性酸化鉄による単球由来樹状細胞と活性化リンパ球の標識ならびにその体内動態の解析への応用2009

    • 著者名/発表者名
      小林泰信、有賀淳
    • 学会等名
      第22回日本バイオセラピィ学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] マウスメラノーマモデルにおける制御性T細胞除去方法の比較検討2009

    • 著者名/発表者名
      松下典正、有賀淳
    • 学会等名
      第109回日本外科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 肝内胆管癌に対する樹状細胞ワクチン2009

    • 著者名/発表者名
      小寺由人、有賀淳
    • 学会等名
      第30回癌免疫外科研究会
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 切除不能進行胆道癌に対するペプチドワクチン療法の第1相臨床試験2009

    • 著者名/発表者名
      有賀淳
    • 学会等名
      第22回日本バイオセラピィ学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 切除不能進行膵癌に対するペプチドワクチン療法の第1相臨床試験2009

    • 著者名/発表者名
      奥山隆二、有賀淳
    • 学会等名
      第22回日本バイオセラピィ学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 自己腫瘍抽出抗原を用いた特異的免疫細胞療法と外科治療の併用2008

    • 著者名/発表者名
      清水公一、有賀淳
    • 学会等名
      第29回癌免疫外科研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 樹状細胞を用いた癌免疫療法の臨床的研究の現状と将来2008

    • 著者名/発表者名
      有賀淳
    • 学会等名
      第48回日本リンパ網内系学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] Phase II trial of combination therapy of tumor lysate-pulsed dendritic cells and adoptive transfer of anti-CD3 activated T cells (ATVAC) to lower postsurgical recurrence rates of intrahepatic cholangiocarcinoma (ICC)2008

    • 著者名/発表者名
      清水公一、有賀淳
    • 学会等名
      第70回日本臨床外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 末梢血からの活性化リンパ球療法が著効したVv3高度進行肝細胞癌の一例2008

    • 著者名/発表者名
      奥山隆二、有賀淳
    • 学会等名
      第46回日本癌治療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] TP-DCの有効性と特異性を示した1例2008

    • 著者名/発表者名
      作山隆二、有賀淳
    • 学会等名
      第21回日本バイオセラピィ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 消化器外科領域における特異的免疫療法のスタンダードを目指して2008

    • 著者名/発表者名
      有賀淳
    • 学会等名
      第21回日本バイオセラピィ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 消化器癌患者におけるCCR4+/CXCR3+細胞比率の解析2008

    • 著者名/発表者名
      作山隆二、有賀淳
    • 学会等名
      第29回癌免疫外科研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 局所温熱療法にて骨浸潤・転移の痺痛緩和を得た症例2例2008

    • 著者名/発表者名
      奥山隆二、有賀淳
    • 学会等名
      第29回癌免疫外科研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • [学会発表] 最新の肝細胞癌治療後の再発抑制補助療法2008

    • 著者名/発表者名
      片桐聡、有賀淳
    • 学会等名
      第27回Microwave surgery研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591535
  • 1.  軽部 裕代
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 肇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高源 ゆみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi