• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大木 紫  Ohki Yukari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40223755
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 杏林大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2023年度: 杏林大学, 医学部, 教授
2017年度: 杏林大学, 医学部, 助教授
2011年度: 杏林大学, 医学部, 准教授
1997年度 – 1998年度: 杏林大学, 医学部, 講師
1994年度: 杏林大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51010:基盤脳科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 神経・筋肉生理学
研究代表者以外
複合領域 / 人類学(含生理人類学)
キーワード
研究代表者
脳波 / デコーディング / ニューロフィードバック / 固有感覚ドリフト / ラバーハンド錯覚 / 経頭蓋磁気刺激 / 身体所有感 / 頚髄症 / 可塑性 / 脊髄 … もっと見る / 到達運動 / 巧緻運動 / 頸髄症 / 脊髄固有ニューロン / 錐体路 / 予期 / 皮膚感覚 / 手指運動 / 相互相関 / 運動 / 手指 / ヒト … もっと見る
研究代表者以外
システム工学 / 脳内身体表現 / 身体意識 / リハビリテーション医学 / 脳科学 / シナジー制御 / ミラーニューロン / 仮想現実 / 統合失調症患者 / 脳情報抽出 / 脳神経疾患 / リハビリテーション / 認知科学 / 神経科学 / 皮質脳波 / 脳活動計測 / 島皮質 / 前頭・頭頂ネットワーク / 機能的結合 / 非侵襲脳刺激 / 身体保持感 / ラバーハンド錯覚 / 統合失調症 / 随伴発射 / 感覚抑制 / 身体所有感 / 運動主体感 / 磁気刺激 / 皮膚反射 / 大脳皮質運動野 / 経皮質反射 / 誘発筋電図 / 手指運動 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (114件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  多チャンネル脳波を用いた身体所有感の脳基盤の同定と介入法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大木 紫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51010:基盤脳科学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  脳内身体表現の変容機構の理解と制御

    • 研究代表者
      太田 順
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳内身体表現の変容を促す神経機構

    • 研究代表者
      今水 寛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  •  脊髄介在ニューロンを使った運動機能回復の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大木 紫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  ヒトの随意的手指運動制御機構とその特性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大木 紫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  経皮質性誘発筋電図と手指運動巧緻性との関連性

    • 研究代表者
      平井 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      杏林大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 近藤・今水・森岡(編)「身体性システムとリハビリテーションの科学2 身体認知」第2章「身体意識の脳科学」2018

    • 著者名/発表者名
      今水 寛,村田 哲,大木 紫,浅井智久,大畑 龍,望月 圭
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130644025
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [雑誌論文] Tactile temporal order judgment during rubber hand illusion: Distinct modulation of the point of subjective simultaneity and temporal resolution2022

    • 著者名/発表者名
      Shibuya Satoshi、Oosone Hiroki、Ohki Yukari
    • 雑誌名

      Consciousness and Cognition

      巻: 105 ページ: 103402-103402

    • DOI

      10.1016/j.concog.2022.103402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07714, KAKENHI-PROJECT-20K11423
  • [雑誌論文] Predictability of Delayed Visual Feedback Under Rubber Hand Illusion Modulates Localization but Not Ownership of the Hand2021

    • 著者名/発表者名
      Shibuya Satoshi、Unenaka Satoshi、Ohki Yukari
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 12 ページ: 771284-771284

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2021.771284

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07714, KAKENHI-PROJECT-20K11423
  • [雑誌論文] Distinct modulation of mu and beta rhythm desynchronization during observation of embodied fake hand rotation2021

    • 著者名/発表者名
      Shibuya Satoshi、Unenaka Satoshi、Shimada Sotaro、Ohki Yukari
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 159 ページ: 107952-107952

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2021.107952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07714, KAKENHI-PROJECT-20K11423
  • [雑誌論文] The Relationship Between the Virtual Hand Illusion and Motor Performance.2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shibuya, S. Unenaka, Y. Ohki
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 9 ページ: 2242-2242

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2018.02242

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01682, KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [雑誌論文] Hand dexterity impairment in patients with cervical myelopathy: A new quantitative assessment using a natural prehension movement.2018

    • 著者名/発表者名
      M. Omori, S. Shibuya, T. Nakajima, T. Endoh, S. Suzuki, S. Irie, R. Ariyasu, S. Unenaka, H. Sano, K. Igarashi, S. Ichimura, Y. Ohki
    • 雑誌名

      Behavioural Neurology

      巻: 2018 ページ: 5138234-5138234

    • DOI

      10.1155/2018/5138234

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01682, KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [雑誌論文] Spontaneous imitative movements induced by an illusory embodied fake hand2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shibuya, S. Unenaka, T. Zama, S. Shimada and Y. Ohki
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 111 ページ: 77-84

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2018.01.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01682, KAKENHI-PROJECT-16H02839, KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [雑誌論文] Vestibular stimulation-induced facilitation of cervical premotoneuronal systems in humans.2017

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, T. Nakajima, S. Irie, R. Ariyasu, T. Komiyama and Y. Ohki.
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 12(4) 号: 4 ページ: e0175131-e0175131

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0175131

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002, KAKENHI-PROJECT-26560282, KAKENHI-PROJECT-17H07047
  • [雑誌論文] Development of VR Platform for Cloud-based Neurorehabilitation and its application to research on sense of agency and ownership2017

    • 著者名/発表者名
      T. Inamura, S. Unenaka, S. Shibuya, Y. Ohki, Y. Oouchida and S. Izumi
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: l.31(1) 号: 1-2 ページ: 97-106

    • DOI

      10.1080/01691864.2016.1264885

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002, KAKENHI-PROJECT-25350776
  • [雑誌論文] Reassessment of non-monosynaptic excitation from the motor cortex to motoneurons in single motor units of the human biceps brachii2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, T. Tazoe, M. Sakamoto, T. Endoh, S. Shibuya, L.A. Elias, R.A. Mezzarane, T. Komiyama and Y. Ohki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 11 ページ: 19-19

    • DOI

      10.3389/fnhum.2017.00019

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002, KAKENHI-PROJECT-25350776, KAKENHI-PROJECT-26560282
  • [雑誌論文] Body Ownership and Agency: Task-Dependent Effects of the Virtual Hand Illusion on Proprioceptive Drift2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shibuya, S. Unenaka and Y. Ohki
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 235 号: 1 ページ: 121-134

    • DOI

      10.1007/s00221-016-4777-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002, KAKENHI-PROJECT-25350776
  • [雑誌論文] ヒト脊髄固有ニューロンの機能とその可塑性について2016

    • 著者名/発表者名
      中島 剛, 小宮山 伴与志, 大木 紫
    • 雑誌名

      日本運動生理学雑誌

      巻: 23 ページ: 11-15

    • NAID

      110010050791

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [雑誌論文] Maladaptive change of body representation in the brain after damage to central or peripheral nervous system2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Oouchida, T. Sudo, T. Inamura T, N. Tanaka, Y. Ohki and S. Izumi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 104 ページ: 38-43

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.12.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [雑誌論文] Soleus Hoffmann reflex amplitudes are specifically modulated by cutaneous inputs from the arms and opposite leg during walking but not standing.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, T. Nakajima, G. Futatsubashi, R.A. Mezzarane, H. Ohtsuka, Y. Ohki, E.P. Zehr, and T. Komiyama
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 未定 号: 8 ページ: 2293-2304

    • DOI

      10.1007/s00221-016-4635-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350701, KAKENHI-PLANNED-26120002, KAKENHI-PROJECT-16K01593
  • [雑誌論文] Phase-dependent reversal of the crossed conditioning effect on the soleus Hoffmann reflex from cutaneous afferents during walking in humans.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, T. Nakajima, G. Futatsubashi, R.A. Mezzarane, H. Ohtsuka, Y. Ohki, and T. Komiyama
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 234(2) 号: 2 ページ: 617-626

    • DOI

      10.1007/s00221-015-4463-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350701, KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [雑誌論文] Is this my hand? Body-ownership and the rubber hand illusion2015

    • 著者名/発表者名
      S. Shibuya, S. Unenaka and Y. Ohki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 4 号: 2 ページ: 213-216

    • DOI

      10.7600/jpfsm.4.213

    • NAID

      130005073620

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350776, KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [雑誌論文] ヒト脊髄固有ニューロンの機能とその可塑性について2014

    • 著者名/発表者名
      中島 剛、小宮山伴与志、大木 紫
    • 雑誌名

      日本運動生理学雑誌

      巻: 21

    • NAID

      110010050791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [雑誌論文] ヒト脊髄固有ニューロンの機能とその可塑性について2014

    • 著者名/発表者名
      中島剛, 小宮山伴与志, 大木紫
    • 雑誌名

      日本運動生理学雑誌

      巻: 21(印刷中)

    • NAID

      110010050791

    • URL

      http://seiri.taiiku.tsukuba.ac.jp/~jsesp/journal_j.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [雑誌論文] 頸髄症患者における巧緻運動機能の客観的評価法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      大森雅夫, 五十嵐一峰, 佐野秀仁, 高橋雅人, 市村正一, 渋谷賢, 中島剛, 大木紫, 遠藤隆志
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌

      巻: 87 巻 8号

    • URL

      http://www.joa.or.jp/jp/index.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [雑誌論文] 頸髄症患者における巧緻運動機能の客観的評価法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      大森 雅夫、五十嵐 一峰、佐野 秀仁、高橋 雅人、市村 正一、渋谷 賢、中島 剛、大木 紫、遠藤 隆志
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌

      巻: 87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [雑誌論文] 【ミオクローヌス-What's myoclonus?】固有脊髄路性ミオクローヌス脊髄固有ニューロンとは2012

    • 著者名/発表者名
      大木紫
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 30 巻 7号 ページ: 786-789

    • URL

      http://www.chugaiigaku.jp/item/detail.php?id=844

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [雑誌論文] リーチング運動を用いた頸髄症患者の近位筋運動の簡易的機能評価の開発2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐一峰, 渋谷賢, 大木紫, 佐野秀仁, 高橋雅人, 里見和彦, 市村正一
    • 雑誌名

      Journal of Spine Research

      巻: 3巻 3号 ページ: 593-593

    • URL

      http://www.jssr.gr.jp/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [雑誌論文] 【ミオクローヌス-What's myoclonus?】 固有脊髄路性ミオクローヌス 脊髄固有ニューロンとは2012

    • 著者名/発表者名
      大木紫
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 30巻7号 ページ: 786-789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [雑誌論文] リーチング運動を用いた頸髄症患者の近位筋運動機能評価簡便法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐一峰, 渋谷賢, 大木紫, 佐野秀仁, 高橋雅人, 里見和彦, 市村正一
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌

      巻: 86 巻 3号

    • URL

      http://www.joa.or.jp/jp/index.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [雑誌論文] 【神経系の左右差-Broca150年】左右差の基盤分子から神経回路まで利き手の神経基盤2011

    • 著者名/発表者名
      大木紫, 渋谷賢
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 29(6) ページ: 666-669

    • URL

      http://www.chugaiigaku.jp/item/detail.php?id=855

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] 身体所有感:メカニズムと臨床応用2024

    • 著者名/発表者名
      大木 紫
    • 学会等名
      電気通信研究所 共同プロジェクト研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07714
  • [学会発表] Rubber hand illusion and the premotor cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Yukari Ohki, Satoshi Shibuya, Tsuyoshi Nakajima, Shinya Suzuki, Yoshikatsu Hayashi
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07714
  • [学会発表] 身体化した偽の手の運動観察に伴う脳活動の変化2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢, 畝中 智志, 座間 拓郎, 嶋田 総太郎, 大木 紫
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07714
  • [学会発表] ヒト脊髄内の代替神経機構を強化する運動機能の回復戦略2018

    • 著者名/発表者名
      中島 剛、小宮山伴与志、大木紫
    • 学会等名
      慈恵医大生理学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Sense of body ownership and EEG activities2018

    • 著者名/発表者名
      Ohki Y
    • 学会等名
      40th International Engineering in Medicine and Biology Conference (EMBC2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Virtual reality and its clinical application2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki, S. Shibuya, S. Unenaka
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 色覚と皮質視覚野のコンバインド刺激の繰り返しは色特異的な視覚経路に長期増強効果を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      有安 諒平、中島 剛、入江 駿、鈴木 伸弥、大木 紫
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Visual stimulation facilitates cervical interneuron systems mediating corticospinal excitation to motoneurons in arm muscles2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, H. Ohtuska, S. Irie, R. Ariyasu, S. Suzuki, T. Komiyama, Y. Ohki
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 脊髄可塑性の誘導と臨床への応用2018

    • 著者名/発表者名
      大木 紫
    • 学会等名
      杏林大学理学療法学科Acrivity Reports
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 身体化した他者の手の運動観察に伴うμ波抑制:遅延視覚フィードバックの影響2018

    • 著者名/発表者名
      畝中智志、渋谷賢、座間拓郎、嶋田総太郎、大木紫
    • 学会等名
      第6回身体性システム領域全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] EMG Biofeedback Training Improves Motor Impairment of Mental Disease: A Case Study of Conversion Disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Oouchida Y, Ortiz-Catalan M, Sudo T, Inamura T, Ohki Y, Izumi S
    • 学会等名
      40th International Engineering in Medicine and Biology Conference (EMBC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 身体化した偽の手の運動観察に伴う神経振動の変化:遅延視覚フィードバックの影響2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷賢,畝中智志,座間拓郎,嶋田総太郞,大木紫
    • 学会等名
      第37回日本基礎心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 身体化した他者の手の行為観察は運動システムを活性化する2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷賢,畝中智志,嶋田総太郎,座間拓郎,大木紫
    • 学会等名
      第4回身体性システム領域全体会議
    • 発表場所
      霧島国際ホテル(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 身体化した他者の手の行為観察は運動システムを活性化する2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷賢,畝中智志,座間拓郎,嶋田総太郞,大木紫
    • 学会等名
      第36回日本基礎心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Plasticity of cervical inhibitory systems reduces movement discontinuities of finger extension2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Suzuki S, Irie S, Ariyasu R, Sasada S, Komiyama T and Ohki Y
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Movement back projection during observation of an illusory embodied hand: Evidence by EEG mu-rhythm2017

    • 著者名/発表者名
      Unenaka S, Shibuya S, Zama T, Shimada S, Ohki Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] ヒト脊髄内の代替神経機構を強化する運動機能の回復戦略2017

    • 著者名/発表者名
      大木 紫
    • 学会等名
      第 47 回日本臨床神経生理学会学術大会サテライトシンポジウム・第28回磁気刺激法の臨床応用と安全性に関する研究会「神経機能回復の基礎と臨床」日.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 身体意識とそのマーカーー特に身体保持感に着目してー2017

    • 著者名/発表者名
      大木 紫
    • 学会等名
      東北大学肢体不自由学メジャーセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 身体化した偽の手の行為観察は運動システムを活性化する2017

    • 著者名/発表者名
      渋谷賢,畝中智志,座間拓郎,嶋田総太郞,大木紫
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 身体所有感の投影先の違いを反映する脳活動2017

    • 著者名/発表者名
      畝中智志,渋谷賢,大木紫
    • 学会等名
      第4回身体性システム領域全体会議
    • 発表場所
      霧島国際ホテル(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 錐体路と末梢神経の連合刺激によるヒト間接的皮質-脊髄路興奮の長期増強-刺激頻度の違いによる検討2017

    • 著者名/発表者名
      小西一斉、中島 剛、佐野秀仁、五十嵐一峰、大森雅夫、諸井威彦、高橋雅人、鈴木伸弥、入江駿、有安諒平、大木紫、市村正一
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 身体所有感を生じた他者の手の運動観察に伴う観察者の身体反応2016

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢, 畝中 智志, 大木 紫
    • 学会等名
      第3回身体性システム領域全体会議
    • 発表場所
      ホテル千秋閣(岩手県花巻市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] ヒト間接的皮質脊髄路の可塑的変化における活動依存性2016

    • 著者名/発表者名
      中島 剛 ,鈴木 伸哉 ,入江 駿 ,有安 諒平,小宮山 伴与志 ,大木 紫
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 身体所有感は手の運動観察に伴うμ波抑制を増強する2016

    • 著者名/発表者名
      畝中智志,渋谷賢,嶋田総太郎,座間拓郎,大木紫
    • 学会等名
      第8回多感覚研究会
    • 発表場所
      早稲田大学 戸山キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Motor imagery of muscle contraction is available to induce long-lasting potentiation in indirect cortico-motoneuronal excitation in a relaxed muscle.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Irie, T. Nakajima1, S. Suzuki, R. Ariyasu, T. Komiyama and Y. Ohki
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 運動イメージを利用したヒト安静筋における間接的皮質脊髄路の長期増強2016

    • 著者名/発表者名
      入江 駿,中島 剛,鈴木 伸哉,有安 諒平,一寸木 洋平,小宮山 伴与志,大木 紫
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] A modified rubber hand illusion paradigm that can induce different subjective states under the same conditions2016

    • 著者名/発表者名
      S. Unenaka, S. Shibuya, and Y. Ohki
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EmboSS2016)
    • 発表場所
      伊藤謝恩ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-05-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 運動機能向上を目指すヒト間接的皮質-脊髄路興奮の可塑性誘導とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      中島 剛,小宮山 伴与志,大木 紫
    • 学会等名
      第1回スポーツ脳科学セミナー
    • 発表場所
      キロロ トリビュートポートフォリオホテル北海道(北海道余市郡赤井川村)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Brain activities reflecting tactile sensation in an artificial hand during the concurrent stimulation with the real hand,2016

    • 著者名/発表者名
      S. Unenaka, S. Shibuya and Y. Ohki
    • 学会等名
      The 10th ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      栃木総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Observations of other’s actions elicit similar movements if the observer feels body ownership of the acting body part2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shibuya, S. Unenaka and Y. Ohki
    • 学会等名
      The 10th ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      栃木総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Effect evaluation of flexible change of self-body appearance on body representation in the brain: Development of a virtual reality platform for research on body representation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Inamura, S. Unenaka, S. Shibuya, Y. Ohki, Y. Oouchida and S. Izumi
    • 学会等名
      The 10th ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      栃木総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] ラバーハンド錯覚時に生じる人工手での触知覚を反映する脳活動2016

    • 著者名/発表者名
      畝中 智志,渋谷 賢,大木 紫
    • 学会等名
      第3回身体性システム領域全体会議
    • 発表場所
      ホテル千秋閣(岩手県花巻市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 脳科学から見た身体性システム科学.2016

    • 著者名/発表者名
      大木 紫
    • 学会等名
      国立情報学研究所オープンハウス2015
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] ヒト間接的皮質・脊髄路興奮の長期増強は錐体路と末梢神経におけるコンバインド刺激の持続時間に依存する2016

    • 著者名/発表者名
      小西 一斉, 市村 正一, 佐野 秀仁, 五十嵐 一峰, 大木 紫, 中島 剛, 大森 雅夫
    • 学会等名
      第31回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] ガルバニック前庭刺激はヒト頸髄介在ニューロンシステムを促通する2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 伸哉,中島 剛 ,入江 駿,有安 諒平 ,小宮山 伴与志 ,大木 紫
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 自己身体所有感の操作を用いたリハビリテーション2016

    • 著者名/発表者名
      大木 紫
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルハマツ(福島県郡山市虎丸町)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 頚髄症患者における巧緻運動障害の客観的評価法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      大森 雅夫、五十嵐 一峰、佐野 秀仁、市村 正一、中島 剛、渋谷 賢、大木 紫、遠藤 隆志
    • 学会等名
      第45回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Inducing long-term potentiation of indirect cortico-motoneuronal excitation in relaxed arm muscle by utilizing vestibular stimulation in humans.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, T. Nakajima, S. Irie, Y. Masugi, T. Komiyama and Y. Ohki
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] In vivo whole-cell patch-clamp analysis of DRG neuronal excitation and suppression by chloroquine in adult rats.2015

    • 著者名/発表者名
      J. Yagi, Y. Kobayashi, N. Hirai and Y. Ohki
    • 学会等名
      8th World Congress on Itch (WCI VIII)
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム甍(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 操作する身体オブジェクトの方向性が運動に及ぼす影響.2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢,畝中 智志,大木 紫
    • 学会等名
      日本認知科学会第32回大会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県千葉市稲毛区)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Plastic changes in inhibitory system of indirect cortico-motoneuronal excitation after repetitive combined stimulation of pyramidal tract and peripheral nerve stimulation in humans in humans2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, S. Suzuki, G. Futatsubashi, S. Irie, T. Komiyama and Y. Ohki Y
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 操作する身体オブジェクトの方向性がドリフト運動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢,畝中 智志,大木 紫
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 仮想現実下における仮想手の操作が身体性自己意識および脳活動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      畝中 智志,渋谷 賢,大木 紫
    • 学会等名
      第7回多感覚研究会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] ヒトの運動性脊髄介在ニューロンに生じる可塑的変化2015

    • 著者名/発表者名
      大木紫
    • 学会等名
      東京医科歯科大学医歯学総合研究科大学院特別講義/お茶の水ニューロサイエンスセミナー
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Interactions between agency and ownership by moving virtual hand illusion.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Unenaka, S. Shibuya and Y. Ohki
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 実際の手と近接したラバーハンドの操作が身体性自己意識と身体表象に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢,畝中 智志,大木 紫
    • 学会等名
      第7回多感覚研究会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Readiness potential reflects the predictive aspect of sense of agency2015

    • 著者名/発表者名
      R. Minohara, W. Wen, S. Hamasaki, T. Maeda, H. Yamakawa, S. Shibuya, Y. Ohki, A. Yamashita and H. Asama
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Mechatronics 2015
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Neural mechanisms inducing plasticity on body representation.2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki
    • 学会等名
      IEEE EMBC 2015 Half-day Workshop on Embodied-Brain Systems Science
    • 発表場所
      Milan (Italy)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Plasticity of inhibitory effect on indirect cortico-motoneuronal pathways in humans.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, S. Suzuki, G. Futatsubashi, S. Irie, T. Komiyama and Y. Ohki
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 操作する身体オブジェクトの方向性がドリフト運動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢,畝中 智志,大木 紫
    • 学会等名
      第7回多感覚研究会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Galvanic vestibular stimulation is available to induce long-trm potentiation of indirect cortico-motoneuronal excitation in a relaxed arm muscle in humans.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, T. Nakajima. S. Irie, Y. Masugi, T. Komiyama and Y. Ohki
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 仮想現実下における仮想手の操作が身体性自己意識および脳活動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      畝中 智志,渋谷 賢,大木 紫
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Effects of manipulation of virtual body on body representations and bodily self-consciousness.2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohki Y, S. Shibuya and S. Unenaka
    • 学会等名
      The 9th ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-06-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 身体意識 -神経基盤研究とリハビリ応用の可能性-2015

    • 著者名/発表者名
      大木 紫
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所 (宮城県仙台市青葉区片平)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Evaluating effect of sense of ownership and sense of agency on body representation change of human upper limb2015

    • 著者名/発表者名
      S. Hamasaki, Q, An, W. Wen, Y. Tamura, H. Yamakawa, A. Yamashita, H. Asama, S. Shibuya and Y. Ohki
    • 学会等名
      2015 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 実際の手に近接したラバーハンドの操作が身体性自己意識と身体表象に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢, 畝中 智志, 大木 紫
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学小阪キャンパス(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 頸髄症患者における巧緻運動機能の客観的評価法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      大森雅夫, 五十嵐一峰, 佐野秀仁, 高橋雅人, 市村正一, 渋谷賢, 中島剛, 大木紫, 遠藤隆志
    • 学会等名
      第43回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] 頚髄症患者における巧緻運機能の客観的評価法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      大森 雅夫、五十嵐 一峰、佐野 秀仁、高橋 雅人、市村 正一、渋谷 賢、中島 剛、大木 紫、遠藤 隆志
    • 学会等名
      第43回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] 空間内の到達運動制御と身体認知2014

    • 著者名/発表者名
      大木紫
    • 学会等名
      平成25年度東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] ヒト脊髄固有ニューロンの機能とその可塑性について2013

    • 著者名/発表者名
      中島剛, 小宮山伴与志, 大木紫
    • 学会等名
      第21回日本運動生理学
    • 発表場所
      川越
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] 頸髄症患者における巧緻運動機能の客観的評価法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      大森雅夫, 五十嵐一峰, 佐野秀仁, 高橋雅人, 市村正一, 渋谷賢, 中島剛, 大木紫, 遠藤隆志
    • 学会等名
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] ヒト脊髄固有ニューロンの機能とその可塑性について2013

    • 著者名/発表者名
      中島 剛、小宮山伴与志、大木紫
    • 学会等名
      第21回日本運動生理学会
    • 発表場所
      川越
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] ヒト間接皮質脊髄路における可塑的変化の活動及びタイミング依存性2013

    • 著者名/発表者名
      中島剛, 小宮山伴与志, 大塚裕之, 鈴木伸弥, 二橋元紀, 大木紫
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] Timing- and activity-dependent plasticity of indirect corticomotoneuronal pathways in humans2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Komiyama T, Ohtsuka O, Suzuki S, Futatsubashi G, Ohki Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2013-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] 頚髄症患者における巧緻運動機能の客観的評価法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      大森 雅夫、五十嵐 一峰、佐野 秀仁、高橋 雅人、市村 正一、渋谷 賢、中島 剛、大木 紫、遠藤 隆志
    • 学会等名
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] リーチング運動を用いた頸髄症患者の近位筋運動機能評価簡便法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐一峰, 渋谷賢, 大木紫, 佐野秀仁, 高橋雅人, 里見和彦, 市村正一
    • 学会等名
      第85回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] Long-lasting facilitation of nonmonosynaptic cortico-motoneuronal excitation in humans2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Komiyama T, Ohtsuka O, Suzuki S, Futatsubashi G, Ohki Y
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] リーチング運動を用いた頸髄症患者の近位筋運動機能評価 簡便法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      十嵐 一峰、渋谷 賢、大木 紫、佐野 秀仁、高橋 雅人、里見 和彦、市村 正一
    • 学会等名
      第85回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] Plastic changes in the indirect cortico-motoneuronal pathways in humans2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Komiyama T, Ohtsuka H, Suzuki S, Futatsubashi G, Ohki Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] リーチング運動を用いた頸髄症患者の近位筋運動の簡易的機能評価の開発2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐一峰, 渋谷賢, 大木紫, 佐野秀仁, 高橋雅人, 里見和彦, 市村正一
    • 学会等名
      第41回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      久留米
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] リーチング運動を用いた頚髄症患者の近位筋運動の簡易的機能評価の開発2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐一峰、渋谷賢、大木紫、佐野秀仁、高橋雅人、里見和彦、市村正一
    • 学会等名
      脊髄脊椎病学会
    • 発表場所
      久留米
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] New simplified methods for functional assessments of proximal arm muscles of patients with cervical myelopathy by using target-reaching movements2012

    • 著者名/発表者名
      Igarashi K, Shibuya S, Nakajima T, Ohki Y, Sano H, Takahashi M, Satomi K, Ichimura S
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] リーチング運動を用いた頚髄症患者の近位筋運動機能評価―簡便法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐一峰、渋谷賢、大木紫、佐野秀仁、高橋雅人、里見和彦、市村正一
    • 学会等名
      日本整形外科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] Excitations from the cortical arm area to the contralateral thigh muscles are partly mediated by cervical long propriospinal neurons in humans2011

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka H, Sasada S, Nakajima T, Futatsubashi G, Ogata T, Shimizu E, Komiyama T, Ohki Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] Excitations from the cortical arm area to the contralateral thigh muscles are partly mediated by cervical long propriospinal neurons in humans2011

    • 著者名/発表者名
      H. Ohtsuka, S. Sasada, T. Nakajima, G. Futatsubashi, T. Ogata3, E. Shimizu, T. Komiyama, Y. Ohki;
    • 学会等名
      Neuroscience2011
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] 拡張した仮想身体の操作による身体性自己意識と身体表現の変化

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢, 大木 紫
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] New simplified methods for functional assessments of proximal arm muscles of patients with cervical myelopathy by using target-reaching movements

    • 著者名/発表者名
      Igarashi K, Shibuya S, Nakajima T, Ohki Y, Sano H, Takahashi M, Satomi K, Ichimura S
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] ヒト間接皮質脊髄路における可塑的変化の活動およびタイミング依存性

    • 著者名/発表者名
      中島 剛小宮山 伴与志、大塚 裕之、鈴木 伸弥、二橋 元紀、大木 紫
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] 仮想身体の操作による身体性自己意識と身体表現の変化

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢,大木 紫
    • 学会等名
      第6回多感覚研究会
    • 発表場所
      広島大学・霞キャンパス(広島県広島市南区霞)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 空間内の到達運動制御と身体認知

    • 著者名/発表者名
      大木 紫
    • 学会等名
      平成25年度東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト 「人間の知覚認識系及び意志決定系の理解に関する研究」研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] Electrophysiological characteristics of chloroquine-sensitive dorsal root ganglion neurons in rats.

    • 著者名/発表者名
      J. Yagi, Y. Kobayashi, N. Hirai, and Y. Ohki
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] ヒト間接的皮質脊髄路の可塑的変化

    • 著者名/発表者名
      中島 剛 、小宮山 伴与志、大塚 裕之、鈴木 伸弥 、二橋 元紀、大木 紫
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] Timing- and activity- dependent plasticity of indirect cortico-motoneuronal pathways in humans

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Komiyama T, Ohtsuka H, Suzuki S, Futatsubashi G, Ohki Y
    • 学会等名
      Neuroscience2013
    • 発表場所
      アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] 拡張した仮想身体の操作による身体性自己意識と身体表現の変容

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢, 大木 紫
    • 学会等名
      第一回新学術領域「脳内 身体表現の変容機構の理解と制御」領域全体会議
    • 発表場所
      ホテル千秋閣 (岩手県花巻市湯本)
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] ヒト手指筋における間接的皮質脊髄路の長期増強

    • 著者名/発表者名
      中島 剛, 鈴木 伸弥, 大塚 裕之, 遠藤 隆志, 一寸木 洋平, 入江 駿, 小宮山 伴与志, 大木 紫
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Plastic changes in the indirect cortico-motoneuronal pathways in humans

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Komiyama T, Ohtsuka H, Suzuki S, Futatsubashi G, Ohki Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500617
  • [学会発表] 拡張した仮想身体の操作の時間遅れが身体性自己意識と身体表現に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      渋谷 賢,大木 紫
    • 学会等名
      第6回多感覚研究会
    • 発表場所
      広島大学・霞キャンパス(広島県広島市南区霞)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] 手指筋におけるヒト間接的皮質脊髄路の長期増強

    • 著者名/発表者名
      中島 剛, 鈴木 伸弥, 大塚 裕之, 遠藤 隆志, 一寸木 洋平, 入江 駿, 小宮山 伴与志, 大木 紫
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場 (兵庫県神戸市中央区港島中町)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • [学会発表] Plasticity of indirect cortico-motoneuronal excitations in relaxed hand muscles in humans.

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, S. Suzuki, H. Ohtsuka, T. Endoh, Y. Masugi, S. Irie, T. Komiyama, and Y. Ohki
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002
  • 1.  渋谷 賢 (30406996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 53件
  • 2.  今水 寛 (30395123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小宮山 伴与志 (70215408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  高橋 雅人 (00419863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平井 直樹 (40086583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前田 貴記 (40296695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  村田 哲 (60246890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  内藤 栄一 (10283293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高草木 薫 (10206732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  近藤 敏之 (60323820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  関 和彦 (00226630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中陦 克己 (60270485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  花川 隆 (30359830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  出江 紳一 (80176239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井澤 淳 (20582349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大脇 大 (40551908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  稲邑 哲也 (20361545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 元一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小川 健二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  浅井 智久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  沖村 宰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山下 祐一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  繁桝 博昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  門田 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山下 真寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  蔡 暢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大畑 龍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  望月 圭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  吉田 正俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  今泉 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi