• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊田 敦  Kikuta Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40224894
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2021年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2008年度 – 2009年度: 福島県立医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 基礎看護学 / 小児科学 / 小児外科学
キーワード
研究代表者以外
細胞傷害性T細胞 / がんワクチン療法 / がん免疫療法 / 腫瘍特異的細胞傷害性T細胞 / 癌免疫微小環境 / がん免疫微小環境 / CD4陽性T細胞 / 同種免疫反応 / 看護学 / 樹状細胞ワクチン … もっと見る / Notch ligand Delta4 / Notchシグナル / 樹状細胞ワクチン療法 / 癌ワクチン療法 / 活性化T細胞療法 / 癌免疫療法 / 難治性がん / 樹状細胞 / CD4陽性T細胞 / 染色体欠失 / 予後予測 / ゲノム解析 / 中央診断 / ALK遺伝子 / トランスレーショナルリサーチ / ALK遺伝 / MYCN遺伝子 / アレイCGH / グループスタディ / 臨床試験 / 神経芽腫 / 小児腫瘍学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  癌免疫微小環境における腫瘍特異的細胞傷害性T細胞誘導メカニズムの解明

    • 研究代表者
      望月 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  小児・若年者甲状腺癌の長期フォローアップ体制の構築

    • 研究代表者
      古橋 知子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  Notch ligand Dll4によるTh1誘導性DCを応用した癌ワクチン療法

    • 研究代表者
      望月 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  神経芽腫臨床試験を基盤とした基礎医学的研究およびトランスレーショナルリサーチ

    • 研究代表者
      金子 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2021 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Alloantigen-activated (AAA) CD4 + T cells reinvigorate host endogenous T cell immunity to eliminate pre-established tumors in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki K, Kobayashi S, Takahashi N, Sugimoto K, Sano H, Ohara Y, Mineishi S, Zhang Y, Kikuta A.
    • 雑誌名

      J Exp Clin Cancer Res.

      巻: 40 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s13046-021-02102-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07754, KAKENHI-PROJECT-21K06950
  • [雑誌論文] Centrosome amplification is correlated with MYCN amplification, in neuroblastoma tumors2008

    • 著者名/発表者名
      Fukushi D, Kikuta A, et al
    • 雑誌名

      CaCer Genet Cytogenet 188

      ページ: 32-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209054
  • [学会発表] 治療抵抗性神経芽腫に対するT細胞非除去HLA半合致移植の検討2009

    • 著者名/発表者名
      菊田敦
    • 学会等名
      平成21年度金子班班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209054
  • [学会発表] Busulfanを使用した小児難治性固形腫瘍に対する超大量化学療法についての後方視的検討2009

    • 著者名/発表者名
      佐野秀樹, 菊田敦, 他
    • 学会等名
      第25回日本小児がん学会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209054
  • 1.  望月 一弘 (30448633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐野 秀樹 (20448632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小林 正悟 (30566849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  金子 道夫 (60152807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 富 (40125638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  家原 知子 (20285266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  麦島 秀雄 (80183648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  檜山 英三 (00218744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田尻 達郎 (80304806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菱木 知郎 (00375776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福澤 正洋 (60165272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  熊谷 昌明 (60170049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 泰秀 (30238133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大平 美紀 (20311384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中川 温子 (90227736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福島 敬 (30323299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  八木田 秀雄 (30182306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大戸 斉 (20150279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤森 敬也 (80285030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  古橋 知子 (30295761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  橋本 浩一 (50322342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鈴木 眞一 (70235951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 悟 (30222061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高橋 信久 (30769485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  郷 勇人 (30443857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  Zhang Yi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi