• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑鶴 良平  Kuwatsuru Ryohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40225313
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 順天堂大学, 医学部, 講師
1994年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 小区分57080:社会系歯学関連
キーワード
研究代表者
MRI / 増大速度 / 腎機能 / 結節性硬化症合併 / リンパ脈管筋腫症合併 / 散発性 / 腎動脈塞栓術 / 破裂 / リンパ脈管筋腫症 / 結節性硬化症 … もっと見る / 腎血管筋脂肪腫 / 脂肺抑制法 / MTC画像 / 卵巣腫瘍 / 脂肪抑制法 / MTc画像 / 肝特異性造影剤 / 原発性肝癌 … もっと見る
研究代表者以外
慢性便秘症 / シネMRI / 経皮的腹部電気刺激 / 慢性便秘 / 蠕動運動 / 大腸ペースメーカー / サルコペニア / CT / 慢性血栓塞栓性肺高血圧症 / 画像診断 / 人工知能 / 肺高血圧症 / 口腔健康管理 / 口腔内細菌 / 機能性ディスペプシア / プロバイオティクス / 腸内細菌 / オーラルフレイル / 機能性消化管疾患 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  CTEPH肺動脈末梢病変の胸部CT診断のためのAI-CAD開発

    • 研究代表者
      杉山 宗弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  慢性便秘症のサルコペニアと大腸ペースメーカーの関連の解明と治療基盤の構築

    • 研究代表者
      永原 章仁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  医科歯科連携による機能性消化管疾患とオーラルフレイルの実態調査と治療基盤の構築

    • 研究代表者
      竹田 努
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  腎血管筋脂肪腫の合併病変による自然史の違いに関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      桑鶴 良平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  MRI・MTC画像による卵巣病変の良悪性診断の基礎的・応用的研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑鶴 良平
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  画像診断による原発性肝癌早期発見の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑鶴 良平
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2023 2019 2018

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Correlation between Constipation Symptoms and Abdominal CT Imaging: A Cross-Sectional Pilot Study2023

    • 著者名/発表者名
      Haraikawa Mayuko、Takeda Tsutomu、Oki Shotaro、Hojo Mariko、Asaoka Daisuke、Iwano Tomoyo、Uchida Ryouta、Utsunomiya Hisanori、Susuki Nobuyuki、Abe Daiki、Ikeda Atsushi、Akazawa Yoichi、Ueda Kumiko、Ueyama Hiroya、Shibuya Tomoyoshi、Nojiri Shuko、Nagasawa Hidekazu、Suzuki Masaru、Kuwatsuru Ryohei、Nagahara Akihito
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 1 ページ: 341-341

    • DOI

      10.3390/jcm12010341

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10317
  • [雑誌論文] Can we predict the existence of extrarenal feeders to renal angiomyolipomas?2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang X, Kuwatsuru R, Toei H, Yashiro D, Okada S, Kato H
    • 雑誌名

      Eur Radiol

      巻: 29 号: 5 ページ: 2499-2506

    • DOI

      10.1007/s00330-018-5877-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07645
  • [雑誌論文] Superselective Transcatheter Arterial Embolization for Large Unruptured Renal Angiomyolipoma in Lymphangioleiomyomatosis2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Hitomi、Kuwatsuru Ryohei、Inoue Tatsuro、Okada Shingo、Aida Mari、Yamashiro Yuki
    • 雑誌名

      Journal of Vascular and Interventional Radiology

      巻: 29 号: 7 ページ: 958-965

    • DOI

      10.1016/j.jvir.2017.11.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07645
  • [雑誌論文] Postembolization Intratumoral Chronic Bleeding, without the Classic CT Feature of Active Extravasation, in Tuberous Sclerosis Complex-Related Renal Angiomyolipoma: Two Case Reports2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang Xixi、Kuwatsuru Ryohei、Toei Hiroshi、Yashiro Daisuke、Okada Shingo、Kato Hitomi
    • 雑誌名

      Case Reports in Nephrology and Dialysis

      巻: 8 号: 2 ページ: 112-119

    • DOI

      10.1159/000489924

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07645
  • 1.  竹田 努 (50750527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  浅岡 大介 (30420847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  永原 章仁 (00266040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  北條 麻理子 (60372934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  赤松 将之 (10276470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 仁美 (10621732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  岡田 慎悟 (30773303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  篠原 光代 (00301507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉山 宗弘 (10753923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小橋 昌司 (00332966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 一廣 (20338370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi