• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅 康弘  SUGA Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40226410
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2009年度: 甲南大学, 文学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 甲南大学, 文学部, 教授
2001年度: 甲南大学, 文学部, 助教授
1997年度: 甲南大学, 文学部, 助教授
1996年度: 大阪学院大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係) / 社会学
キーワード
研究代表者
愛着 / ストレンジャー / Iターン / 地域選択 / 旅 / 田舎 / 移住 / 脱都市 / attachment / residential preference … もっと見る / tourism / iourney / stranger / ex-urban / migration / 'I' turn / 観光 / 場所愛 / 旅と住 / 住 / 地域イメージ / 風景 / Iターン移住 / 沖縄 / 漂泊 / リゾート / 原村 / 地域コミットメント / 地方志向 / ネイティブ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  共同性を留保した愛着・しない愛着-'自発的'居住地選択における地域イメージの位置研究代表者

    • 研究代表者
      菅 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  〈旅〉と〈住〉の間-移住・地域選択をめぐる愛着と動機の言説の相互作用論的分析研究代表者

    • 研究代表者
      菅 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      甲南大学
  •  現代日本のル-ラリズム-漂泊と定住の視点から研究代表者

    • 研究代表者
      菅 康弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      甲南大学
      大阪学院大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 都市的世界(井上俊・伊藤公雄編)2008

    • 著者名/発表者名
      菅康弘
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530425
  • [図書] 現代文化の社会学入門-テーマと出会う、問いを深める-2007

    • 著者名/発表者名
      菅康弘
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530425
  • [雑誌論文] '場所'への愛着-語り、唄う、固着と乖離-2009

    • 著者名/発表者名
      菅康弘
    • 雑誌名

      甲南大学紀要 156号

      ページ: 87-106

    • NAID

      110007044467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530425
  • [雑誌論文] ‘場所'への愛着-語り、唄う、固着と乖離-2009

    • 著者名/発表者名
      菅康弘
    • 雑誌名

      『甲南大学紀要』文学編 156号

      ページ: 87-106

    • NAID

      110007044467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530425
  • [雑誌論文] '場所'への愛着-語り、唄う、固着と乖離-2009

    • 著者名/発表者名
      菅康弘
    • 雑誌名

      甲南大学紀要(文学篇) 156号

    • NAID

      110007044467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530425
  • [雑誌論文] よそ者であることを<選択>する-居住地選択と愛着の位相2007

    • 著者名/発表者名
      菅康弘
    • 雑誌名

      甲南大学紀要(文学篇) 146号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530425
  • [雑誌論文] よそ者であることを〈選択〉する-居住地選択と愛着の位相-2007

    • 著者名/発表者名
      菅康弘
    • 雑誌名

      甲南大学紀要 146号

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530425
  • [雑誌論文] よそ者であることを(選択)する-居住地選択と愛着の位相2007

    • 著者名/発表者名
      菅 康弘
    • 雑誌名

      甲南大学紀要(文学篇) 146号(未定)

      ページ: 20-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530425
  • [学会発表] 場所への愛着-沖縄への移住の現状と移住動機の今日的様態2009

    • 著者名/発表者名
      菅康弘
    • 学会等名
      甲南大学社会学研究会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530425
  • [学会発表] 場所への愛着-沖縄への移住の現状と移住動機の今日的様態2009

    • 著者名/発表者名
      菅康弘
    • 学会等名
      甲南社会学研究会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530425
  • 1.  川端 亮 (00214677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi