• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠嶋 康徳  Tohjima Yasunori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

遠嶋 泰徳  トオジマ ヤスノリ

隠す
研究者番号 40227559
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 地球システム領域, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 地球システム領域, 室長
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, 室長
2015年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 主席研究員
2014年度: 独立行政法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 主席研究員
2009年度: 国立環境研究所, 大気圏環境研究領域, 室長
2005年度 – 2007年度: 国立環境研究所, 大気圏環境研究領域, 室長
1994年度: 東京大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 地球化学
研究代表者以外
大区分K / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
酸素/二酸化炭素比 / 船上観測 / 大気ー海洋ガス交換 / 酸素/二酸化炭素交換比 / 連続観測 / 酸素/二酸化炭素交換比 / 炭素循環 / 大気-海洋ガス交換 / 連続測定 / 大気中酸素濃度 / ガス田 / 天然ガス / 大気中メタン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 物質循環 / COS同位体比・酸素同位体比 / 成層圏重力分離・空気年齢 / 酸素・アルゴン・COS濃度 / 広域三次元大気観測 / 地球温暖化 / 海洋貯熱量 / 大気中アルゴン濃度 / 氷床コア / 同位体比 / 酸素 / 一酸化二窒素 / メタン / 二酸化炭素 / 環境変 / 気候変動 / 温室効果気体 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  革新的大気成分広域観測による気候変動及び炭素・酸素循環の包括的評価

    • 研究代表者
      石戸谷 重之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分K
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  大気中アルゴン濃度の超高精度観測に基づく気候システム温暖化のモニタリング

    • 研究代表者
      石戸谷 重之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  船舶用大気中酸素濃度連続測定装置の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠嶋 康徳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  大気・陸上生物・海洋圏に係る温室効果気体の全球規模循環の解明

    • 研究代表者
      中澤 高清 (中沢 高清)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東北大学
  •  ガス田におけるメタン濃度の空間分布の測定による放出域および放出量の推定研究代表者

    • 研究代表者
      遠嶋 康徳
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2017 2016 2015 2014 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第5版実験化学講座20-2巻2007

    • 著者名/発表者名
      青木周司, 遠嶋康徳, 町田敏暢, 中澤高清
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [図書] 地球温暖化はどこまで解明されたか2006

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] A high-accuracy dynamic dilution method for generating reference gas mixtures of carbonyl sulfide at sub-nanomole-per-mole levels for long-term atmospheric observation2024

    • 著者名/発表者名
      Nara Hideki、Saito Takuya、Umezawa Taku、Tohjima Yasunori
    • 雑誌名

      Atmos. Meas. Tech. Discuss.

      巻: -

    • DOI

      10.5194/amt-2024-16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [雑誌論文] The suitability of atmospheric oxygen measurements to constrain western European fossil-fuel CO2 emissions and their trends2023

    • 著者名/発表者名
      Rodenbeck Christian、Adcock Karina E.、Eritt Markus、Gachkivskyi Maksym、Gerbig Christoph、Hammer Samuel、Jordan Armin、Keeling Ralph F.、Levin Ingeborg、Maier Fabian、Manning Andrew C.、Moossen Heiko、Munassar Saqr、Pickers Penelope A.、Rothe Michael、Tohjima Yasunori、Zaehle Sonke
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 23 号: 24 ページ: 15767-15782

    • DOI

      10.5194/acp-23-15767-2023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [雑誌論文] ENSO-related variability in latitudinal distribution of annual mean atmospheric potential oxygen (APO) in the equatorial Western Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Tohjima Y., Terao Y., Mukai H., Machida T., Nojiri Y., Makyutov S.
    • 雑誌名

      Tellus-B

      巻: 67 号: 1 ページ: 25869-25869

    • DOI

      10.3402/tellusb.v67.25869

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340016
  • [雑誌論文] Increasing synoptic scale variability in atmospheric CO_2 at Hateruma Island associated with increasing East-Asian emissions2010

    • 著者名/発表者名
      Tohjima, Y., H. Mukai, S. Hashimoto, P. K. Patra
    • 雑誌名

      Atmos.Chem.Phys. 10

      ページ: 453-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Increasing synoptic scale variability in atmospheric CO_2 at Hateruma Island associated with increasing East-Asian emissions2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tohjima, et al.
    • 雑誌名

      Atmos.Chem.Phys. 10

      ページ: 453-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Theoretical and experimental evaluation of the isotope effect of NDIR analyzer on atmospheric CO_2 measurement2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tohjima, e al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Growth rate, seasonal, synoptic, diurnal variations and budget of methane in lower atmosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Patra, P. K., M. Takigawa, K. Ishijima, B.-C. Choi, D. Cunnold, E. J. Dlugokencky, T.-Y. Goo, J.-S. Kim P. Krummel, R. Langenfelds, F. Meinhardt, S. Morimoto, H. Mukai, R. G. Prinn, P. Steele, Y. Tohjima, K. Tsuboi, K. Uhse, R. Weiss, D. Worthy, T. Nakazawa
    • 雑誌名

      J.Meteorol.Soc.Jpn. 87

      ページ: 635-663

    • NAID

      110007359634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Theoretical and experimental evaluation of the isotope effect of NDIR analyzer on atmospheric CO_2 measurement2009

    • 著者名/発表者名
      Tohjima, Y., K. Katsumata, I. Morino, H. Mukai, T. Machida, I. Akama, T. Amari, U. Tsunogai
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Atmospheric O_2/N_2 measurements at two Japanese sites ; estimation of global oceanic and land biotic carbon sinks and analysis of the variations in atmospheric potential oxygen (APO)2008

    • 著者名/発表者名
      Tohjima, Y., H. Mukai, Y. Nojiri, H. Yamagishi, T. Machida
    • 雑誌名

      Telllus

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] 海洋と陸上生態系の炭素吸収力2008

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳
    • 雑誌名

      農林経済 9947

      ページ: 2-7

    • NAID

      40016023821

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Atmospheric O_2/N_2 measurements at two Japanese sites: estimation of global oceanic and land biotic carbon sinks and analysis of the variations in atmospheric potential oxygen (APO)2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tohjima, et. al.
    • 雑誌名

      Tellus 316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] First measurements of the latitudinal atmospheric O2 and CO2 distributions across the western Pacific2005

    • 著者名/発表者名
      Tohjima et al.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Preparation of gravimetric oxygen and reevaluation of atmospheric oxygen concentration2005

    • 著者名/発表者名
      Tohjima et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] Interannual variations in delta(APO) and delta(Ar/N2) at the surface and gravitational separation in the stratosphere2023

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S., Sugawara, S., Tohjima, Y., Goto, D., Morimoto, S., Tsuboi, K., Murayama, S., Ishijima, K., Aoki, N., Niwa, Y. et al. 他6名 (1番目)
    • 学会等名
      4th Atmospheric Oxygen Workshop (WAO4)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] Evaluation of an influence of the atmospheric minor components on the precise atmospheric oxygen measurements2023

    • 著者名/発表者名
      Aoki, N., Ishidoya, S., Tohjima, Y.
    • 学会等名
      4th Atmospheric Oxygen Workshop (WAO4)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] Interannual variations in delta(APO) an ddelta(Ar/N2) observed at four Japanese stations for the period 2012-20222023

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之, 遠嶋康徳, 村山昌平, 丹羽洋介, 石島健太郎, 菅原敏, 坪井一寛, 青木伸行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] 大気中O2/N2比の測定スケール統一に向けた国内機関による大気サンプ ル分析値の相互比較2023

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之, 遠嶋康徳, 青木伸行, 原澤圭, 後藤大輔, 森本真司
    • 学会等名
      第28回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] 大気中アルゴン濃度の高精度観測に基づく海洋貯熱量変動の推定2023

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之, 遠嶋康徳, 後藤大輔, 坪井一寛, 村山昌平, 石島健太郎, 菅原敏, 丹羽洋介, 青木伸行
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] Average seasonal cycles of atmospheric potential oxygen (APO) in the Pacific region: possible autumn oceanic O2 emissions2023

    • 著者名/発表者名
      Tohjima, Y., Shirai, T., Ishizawa, M., Mukai, H., Machida, T., Sasakawa, M., Terao, Y., Tsuboi, K., and Nakaoka, S.
    • 学会等名
      4th Atmospheric Oxygen Workshop (WAO4)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] Development of a dynamic dilution system for COS in air mixture at ambient levels2022

    • 著者名/発表者名
      奈良英樹、斉藤拓也、梅澤拓、遠嶋康徳
    • 学会等名
      The 21st expert meeting on Greenhous Gas Measurement Techniques
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] 気候変動と炭素・酸素循環の包括的評価を目指した 大気主成分と極微量成分の長期広域観測2022

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之、遠嶋康徳、菅原敏、奈良英樹、森本真司、丹羽洋介、後藤大輔、石島健太郎、坪井一寛、青木伸行、中岡慎一郎、亀崎和輝、豊田栄、辻野博之、村山昌平
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] 10-years observation of atmospheric Ar/N2 ratio and its comparison with some indexes associated with climate change2022

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之、遠嶋康徳、菅原敏、後藤大輔、坪井一寛、村山昌平、石島健太郎、丹羽洋介、青木伸行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] 炭素循環トレーサーとしての活用に向けた大気中硫化カルボニルの観測体制の構築2022

    • 著者名/発表者名
      奈良英樹、遠嶋康徳、中岡慎一郎
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] Development of a high-accuracy dynamic dilution system for generating ambient level carbonyl sulfide standard gas2022

    • 著者名/発表者名
      奈良英樹、斉藤拓也、梅澤拓、遠嶋康徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H05006
  • [学会発表] Atmospheric O2/N2 and CO2 observation in the Pacific region and its application to the global carbon budget estimation2017

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳、向井人史、町田敏暢、保科優、中岡慎一郎
    • 学会等名
      10th International Carbon Dioxide Conference (ICDC10)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02814
  • [学会発表] Seasonal and interannual variations in the atmospheric Ar/N2 ratio observed by air monitoring networks of Japanese research institutes2017

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之、遠嶋康徳、坪井一寛、後藤大輔、村山昌平、森本真司、丹羽洋介、松枝秀和
    • 学会等名
      10th International Carbon Dioxide Conference (ICDC10)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02814
  • [学会発表] 国内5箇所の地上観測サイトにおける大気中アルゴン濃度の季節および年々変動2017

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之、遠嶋康徳、坪井一寛、村山昌平、丹羽洋介、松枝秀和
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02814
  • [学会発表] 北太平洋における大気中ポテンシャル酸素(APO)の分布について2017

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳, 保科優, 向井人史, 町田敏暢, 中岡慎一郎, 勝又啓一, 石澤みさ, 白井知子, Shamil Maksyutov
    • 学会等名
      第23回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02814
  • [学会発表] つくばと波照間における大気中アルゴン濃度と大気ポテンシャル酸素の変動2016

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之、遠嶋康徳
    • 学会等名
      第22回大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02814
  • [学会発表] 2015/2016エルニーニョ現象の際に観測された年平均APOの緯度分布の変化について2016

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳, 向井人史,町田敏暢, 中岡慎一郎
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2016-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340016
  • [学会発表] 2015/2016エルニーニョ現象の際に観測された年平均APOの緯度分布の変化について2016

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳、向井人史、町田敏暢、中岡慎一郎
    • 学会等名
      第22回大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02814
  • [学会発表] Year-to-year variations of the atmospheric Ar/N2 and O2/N2 ratios observed in the northern mid-to-high latitudinal region for the period 2012-20162016

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之、遠嶋康徳、後藤大輔、村山昌平、森本真司
    • 学会等名
      第7回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02814
  • [学会発表] 大気中の酸素および二酸化炭素の観測に基づく過去15年間の炭素収支推定2016

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳、向井人史、町田敏暢、中岡慎一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02814
  • [学会発表] 貨物船を利用した北太平洋における大気中酸素濃度の連続測定2016

    • 著者名/発表者名
      保科優、遠嶋康徳、勝又啓一、町田敏暢、中岡慎一郎
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2016-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340016
  • [学会発表] 大気中の酸素および二酸化炭素の観測に基づく過去15年間の炭素収支推定2016

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳, 向井人史,町田敏暢, 中岡慎一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340016
  • [学会発表] 大気中酸素濃度の観測に基づく研究と課題2015

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02814
  • [学会発表] 低流量型大気中酸素濃度連続測定装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳、勝又啓一、保科優、町田敏暢
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340016
  • [学会発表] 落石岬におけるAPOトレンド変化率の年々変動とPDOの関係2015

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳、向井人史、町田敏暢、寺尾有希夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉市
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02814
  • [学会発表] つくば市郊外、落石岬、波照間島および南鳥島における大気中アルゴン濃度と大気ポテンシャル酸素の同時観測2015

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之、村山昌平、遠嶋康徳、坪井一寛、松枝秀和、田口彰一、Prabir K. Patra、近藤裕昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉市
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02814
  • [学会発表] 気候変動と炭素循環の包括的評価を目指した大気中アルゴン濃度と酸素濃度の高精度観測2015

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之、村山昌平、遠嶋康徳、坪井一寛、後藤大輔、田口彰一、松枝秀和、森本真司、菅原敏
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02814
  • [学会発表] Preliminary results on O2/N2 scale comparison between SIO and NIES based on flask sampling at La Jolla2015

    • 著者名/発表者名
      Tohjima Yasunori, Keeling Ralph, Mukai Hitoshi, Machida Toshinobu
    • 学会等名
      18th WMO/IAEA Meeting on Carbon Dioxide, Other Greenhouse Gases, and Related Measurement Techniques (GGMT)
    • 発表場所
      Scripps Institution of Oceanography, La Jolla, California, U.S.A.
    • 年月日
      2015-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02814
  • [学会発表] Spatiotemporal variability in APO in the western Pacific region observed from the NIES observing network2015

    • 著者名/発表者名
      ③Tohjima Yasunori, Mukai Hitoshi, Machida Toshinobu, Terao Yukio, Maksyutov Shamil, Nojiri Yukihiro
    • 学会等名
      APO workshop
    • 発表場所
      Scripps Institution of Oceanography (California)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340016
  • [学会発表] 大気中酸素濃度の観測に基づく研究と課題2015

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340016
  • [学会発表] 北極域における船舶および地上観測による大気ポテンシャル酸素の変動要因の解明2015

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之、田口彰一、笹野大輔、小杉如央、内田裕、森本真司、青木周司、村山昌平、石井雅男、遠嶋康徳、西野茂人、後藤大輔、藤田遼、弓場彬江、石島健太郎、中澤高清
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場、つくば市
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02814
  • [学会発表] 西部太平洋で観測されたAPOの年平均値の緯度分布のENSOイベントに関連した変動について2014

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳、寺尾有希夫、向井人史、野尻幸宏、町田敏暢
    • 学会等名
      日本地球化学会第61回年会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340016
  • [学会発表] 2009/2010年のエルニーニョ時に西部太平洋で観測された年平均APOの赤道極大の平坦化2014

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳、向井人史、町田敏暢、寺尾有希夫、野尻幸宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年度連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340016
  • [学会発表] 大気ポテンシャル酸素(APO)の変動と海表面温度(SST)の変動の関係2009

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳, 他
    • 学会等名
      第15回大気化学討論会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] Estimation of global oceanic and land biotic carbon sinks based on the atmospheric O_2/N_2 measurements from the NIES flask-sampling network2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tohjima, et al.
    • 学会等名
      8th International Carbon Dioxide Conference
    • 発表場所
      Jena, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] Analysis of O_2:CO_2 ratios for the pollution events observed at Hateruma Island, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tohjima, et al.
    • 学会等名
      8th International Carbon Dioxide Conference
    • 発表場所
      Jena, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] 波照間島・落石岬におけるCO2とCH4のシノプティックスケールの変動に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳, 他
    • 学会等名
      第14回大気化学討論会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] 大気中酸素濃度の観測に基づく炭素収支の推定2008

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳, 他
    • 学会等名
      日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] Estimation of recent global carbon budgets based on atmospheric O2/N2 and CO2 measurements at Hateruma and Ochi-ishi2008

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳, 他
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] 非分散型赤外分析計を用いたCO_2濃度測定に対する13Cの効果の評価2007

    • 著者名/発表者名
      遠嶋康徳, 他
    • 学会等名
      第13回大気化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] Evaluation of carbon isotope effect on CO_2 measurements by NDIR analyzer2007

    • 著者名/発表者名
      Tohjima, Y., H. Mukai, T. Machida, I. Akama, T. Amari, K. Katsumata
    • 学会等名
      14th WMO/IAEA Meeting of Experts on Carbon Dioxide, Other Greenhouse Gases, and Related Tracer Measurement Techniques
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] Evaluation of carbon isotope effect on CO_2 measurements by NDIR analyzer2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tohjima, et. al.
    • 学会等名
      14th WMO/IAEA Meeting of Experts on Carbon Dioxide, Other Greenhouse Gases, and Related Tracer Measurement Techniques
    • 発表場所
      ヘルシンキ(フィンランド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • 1.  森本 真司 (30270424)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  石戸谷 重之 (70374907)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  菅原 敏 (80282151)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  青木 周司 (00183129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  パトラ プラビール (70392967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  石島 健太郎 (90399494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  坪井 一寛 (10553167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  後藤 大輔 (10626386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  丹羽 洋介 (70588318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  中澤 高清 (30108451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  花輪 公雄 (40142921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  町田 敏暢 (20260185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  マクシュートフ シャミル (70392959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐伯 田鶴 (30302243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  豊田 栄 (30313357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野尻 幸宏 (10150161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  中岡 慎一郎 (00450164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  松枝 秀和 (60354552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  川村 賢二 (90431478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村山 昌平 (30222433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  田口 彰一 (10357395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  奈良 英樹 (30534490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  青木 伸行 (60414356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi