• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

門間 正子  MONMA Masako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40230180
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 准教授
2003年度 – 2004年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 助教授
1997年度 – 1999年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学
研究代表者以外
看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
MRI / health promotion program / imaging diagnosis / mobile type / muscular function / 健康管理啓蒙プログラム / 健康生活支援プログラム / 画像診断 / 移動型 / 筋機能 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る EXPERIENCE EMOTION / INTRACTABLE ILLNESS NURSING / NEURO-DEGENERATIVE DISEASE / HEALING / COUNSELING / インタビュー / 変性疾患 / ケアシステム / 神経難病看護 / 神経難病 / 感情体験 / 難病看護 / 神経変性疾患 / 癒し / カウンセリング / パーキンソン病患者 / 慢性病 / 看護学 / 病みの軌跡 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  パーキンソン病患者とその家族の病みの軌跡に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      仲田 みぎわ
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  移動型MRI筋機能診断システムを用いた高齢者の健康管理プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      門間 正子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  神経難病患者の障害進行に伴う苦悩・葛藤の特質と癒しへのカウンセリング導入の試み

    • 研究代表者
      横手 芳恵 (横手 芳惠)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      岡山県立大学
      札幌医科大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 立位での足膝部撮像を可能としたコンパクトMRI2004

    • 著者名/発表者名
      拝師智之, 高柳清美, 藤井博匡, 門間正子, 武田秀勝
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌 24

      ページ: 283-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390681
  • [雑誌論文] Development of a compact mobile MRI system for analyzing the arch of the foot on standingJapanese2004

    • 著者名/発表者名
      Haishi T., Takayanagi K., Fujii H., Momma M., Takeda H.
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance in Medicine 24

      ページ: 283-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390681
  • 1.  片岡 秋子 (80269183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  仲田 みぎわ (50241386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中井 夏子 (80554097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横手 芳恵 (80200905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  磯本 暁子 (30275367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中尾 美幸 (00316126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  千田 好子 (10216559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  瀧川 薫 (80276873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  神宝 貴子 (40305777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  武田 秀勝 (10048134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  藤井 博匡 (70209013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  井瀧 智恵子 (00285008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 裕子 (40336409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高柳 清美 (20274061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  池田 光幸 (10159634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  武井 麻子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  本間 早苗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  齊藤 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 美和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi